4号×スレッタ総合スレ Part123

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 15:34:35

    ・4号スレについて語るのは該当カプスレのみ、他のスレでは絶対ダメですよ

    ・全てのスレで他のキャラ・カップリングsageはやめましょう

    ※どうしても2人の関係性を語る上でペイル陣営キャラなどの話が出てくることもあるでしょうが、基本的にここはこの2人のスレです。脱線や他キャラdisにならないように!

    ・普通のスレで長文語りは目立っちゃうから気をつけよう

    ・このスレの内容を外部へ持ち出したり(スクショを貼るのも含)、「他所でこんなこと言われた!」と持ち込むのはダメだよ

    ・あにまん新規の方はROM推奨

    ・テンプレートなネガティブ表現は荒らしです。触らず黙って報告しましょう

    >>190になったら次スレのため減速してください


    ここは匿名掲示板の総合カップリングスレです。4スレ推しのみが覗いているという前提でスレ民達は感想、妄想、考察を書き込んでいます。外部(Twitterや他スレ)にリンク、スクショを貼るという行為はやめてください。


    他の人が見たらどう思うか、書き込む前にもう一度自分の文章を見直しましょう


    前スレ

    4号×スレッタ総合スレ Part122|あにまん掲示板・4号スレについて語るのは該当カプスレのみ、他のスレでは絶対ダメですよ・全てのスレで他のキャラ・カップリングsageはやめましょう※どうしても2人の関係性を語る上でペイル陣営キャラなどの話が出てくるこ…bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 15:37:28

    たぺたぺたぺたぺ

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 15:40:28

    たて乙です
    何度見てもスレ画のスレッタちゃんかわいい
    おくちもにょもにょしてる感じが良い

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 15:44:51

    今のスレッタはこの一般制服に戻ってるんですよね

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 15:45:11

    たて乙です!

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 15:45:33

    たておつー
    あと1週間乗り切らねば…

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 15:45:57

    たて乙です
    このタッセルピアスって魔女の箒みたいだなあ

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 15:45:59

    最新話最後の泣き顔親に見捨てられた幼女味すごかったけど同じ話の中でこんな顔も見せてくれるスレッタちゃんなかなか複雑な精神してるよね
    エランに対してはいつも年相応な女の子なんだ4号の前でそういう顔してくれい!

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 15:49:31

    たておつ
    いつもスレ立てありがとう

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 15:49:49

    たて乙です!

    ついでに類推してみる(長文注意)
    先週のタイトルは「大切なもの」
    ミオリネはスレッタが「大切」だからこそ「さようなら」と突き放すことを選びました
    グエルもスレッタが「大切」だからこそ口を閉ざして突き放すことを選びました
    エリィさえもスレッタが「大切」だからこそ「ごめんね…」と突き放すことを選びました
    みんなスレッタが「大切」だからこそ心を鬼にして頑張りました
    ではそんなみんなに「大切」に想われている当のスレッタが突き放すことを選んだ相手は誰でしょう?

    ……そうです。「今の」エランさんです

    つまりスレッタは「前の」エランさん=4号のことが「好き」で「大切」だからこそ「“今の”エランさんは好きじゃないです!」って突き放したんだよ!!(豹変)

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 15:50:20

    5号を通してなんとなく思った事
    スレッタはエランの事好きだし、知りたいと思ってるし、デートもしたいけど
    好意の証(告白)するのは拒絶されるのが怖くて出来ない
    性的な事は嫌じゃないけど急にされると怖いから前もって問いかけてほしい

    制作側はこんな意図でスレッタと5号のやり取りを入れたんじゃないかなと思いました

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 15:56:24

    毎週「あかん…今日こそ4スキスしてまうかもしらん…」とか考えながら視聴してるわ
    ありがとう、僕は元気です

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 15:57:16

    立て乙です

    インタビューの「エランはスレッタの初めての恋心を描けるようなキャラクター」ってやつ、話が進めば進むほどスレッタはエランさんを「友達」の枠に入れるのを避けてたのが分かってきたから逆説的に本編ではスレッタはミオリネの花婿役に執着して結婚するつもりがあっても「恋心」を持ってるわけでは無いって描写されてるのかなと思った
    ミオリネ相手だと何回も「友達と」って書いてあるやりたいことリスト叶えようとしてるからスレッタの恋心=友達扱いとは別ってことならミオリネへの感情は大切ではあっても恋ではないって描写徹底してるし(更に言うなら恋愛対象とやるであろう「デートする」が引き合いに出されるのはエラン相手の時だけだし)

    ならやっぱり最終的にはスレッタは友情と恋心は別って自覚して大切な親友のミオリネと大事にしなきゃいけない好きな人のエランさん(4号)両方手に入れるのが良い意味で進めば二つも叶うオチになるよなと思うんだ

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 15:57:43

    >>8

    「鬱陶しいよ君は」って言われて静かに泣いたことはもちろん

    「変…だよね」「おかしい…ですよね」「バカみたいで…」って自分のことを静かに笑ったことといい


    スレッタは4号君のこととなると年相応な女の子でありつつ大人びた顔を見せるよね

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 16:00:16

    まあ主人公は「両方」という第三の選択をするのが華ですからね
    そのための「進めばふたつ」の言葉でしょうし

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 16:06:01

    逃げれば一つで花婿だけ手に入れようとしたけどダメだったから
    進めば二つでどんどん欲しい物を手に入れて終わるんじゃないかな
    その為に「友達の誕生日をお祝いする」と「好きな人とデートする」を敢えて残してるんだと思うし

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 16:06:47

    >>4

    キャラデザも商品展開もホルダー制服でされてるし取り返す展開はあるんかね……

    服の色の権利をスレッタに移譲する代わりに無茶なペナルティマッチに挑む4号とか……無理があるか

    ペイル社に見つかるような行動は控えなきゃならないし

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 16:12:06

    4号君の花嫁になるっつーことで今度は白いウェディングドレスの代わりとして白い制服を着るのかもしれない(色ボケ)

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 16:14:33

    ホルダーの制服はミオリネの花婿である事でかけて貰える魔法でインキュベーションパーティの時のドレスはミオリネにかけて貰った魔法って事だよね。なら自分で着る服くらい選ぼうぜ!的にな話になるかな?

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 16:14:39

    >>17

    でもちょっと見てみたいよねスレッタのために戦う4号くんとか(ほぼ本編関係ないifになっちゃうけど…)


    ファラクトとエアリアルの共闘(実質4スの共闘)は現状厳しいけど本編でやってくんないかなあ…無理かな

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 16:15:36

    様も5号もスーツ姿公式やら雑誌であるのに4号だけスーツ着てないのは4スレ結婚式でスーツ着るからだって俺信じてるからな(パメスコ10)

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 16:15:44

    グエルもシャディクもイメチェンしまくってるし4号もスレッタもイメチェンするのかもしれない

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 16:15:56

    >>14

    普通の女の子というか大人の女性の階段を昇ってるような雰囲気だよね4号と関わってる時のスレッタって

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 16:19:38

    2話の静かな泣き方も割と大人びてるよね
    目元の涙を拭いながら恥ずかしそうに「ありがとうございます…」って4号君にお礼言ったのも大人びている
    というか全部大人びている
    ブザー音にハッと顔を上げたときも「いいんですか…?」って恐る恐る聞いた時も「その…どうして…」って俯いたときも「君に興味があったから」って答えを聞いて目を丸くしたときも「君のことをもっと知りたい」って伝えられて頬を赤く染めたときも

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 16:21:44

    物語にとって一番重要な序盤で二人の関係をガッツリ描いて
    同じ位重要な終盤まで二人の関係のアンサーを引っ張ったんだから悪い結果にはならんだろって気楽に考えてるよ

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 16:22:36

    ミオミオが7話で服のこと含めて親のものでしょ?ってお母さんに詰られてたから自分の服を自分で選んで掴み取って着るって展開は来そうだな
    カルド・ナボ博士の服の喩えもあるし

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 16:23:42

    >>22

    スレッタのヘアバンドをとり髪を切ってショートにする4号君を夢見ている…

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 16:25:10

    前のスレでお弁当もらった時のスレッタと宇宙遊泳の4号の反応似てるよねってちょくちょく出てたけど並べると本当に似てるしいいシーンだ結婚式に二人のなれそめとして流そう

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 16:25:20

    髪切る展開は来るんじゃないかって前々からちょっと期待してる
    エアリアルが登場する話でテンペストの次に有名なやつで「髪盗人」があるし

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 16:26:25

    >>27

    4号が切るんかいっ

    ヘアバンドは取りそうだけど

    一回着替え中に外してるシーンあったなぁ

    シャディクとグエルは髪長いからチェンジしやすいんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 16:27:45

    あーそっか
    ミオリネのドレスがパパのお金で買ったものならそのドレスを借りたスレッタの赤ドレスも借り物か

    EDの黒ドレススレッタがエリクトじゃなければ黒を自分の色として選んだって事かな

    黒ドレススレッタはヘアバンド外してるし

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 16:28:17

    >>28

    ドア枠・ハッチ枠を手掛かりにする手が左手

    相手に差し出す手が右手

    ってところまで同じなのもうお似合いどころじゃない

    ツイン・レイだよ

    運命の相手だよ

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 16:29:06

    >>32

    あーそこもそうだったか

    暗がりに隠れるようにしてる人のところに手を差し伸べに行くのがいいよね

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 16:36:31

    >>28

    上から


    ・相手の言葉に「えっ?」って驚いて顔を上げる

    ・真剣な眼差しで自分の気持ちを伝える

    ・それを聞いて目を丸くしながら「ああ…」と息を呑む


    リアクションまで同じだなんてやっぱりお似合いだよこの2人!!

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 16:40:43

    そうこうしてる内にあと20分で総集編だ
    4号君が居ない初めての総集編
    どうなることやら

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 17:29:09

    ラストのスレッタがどん底に落ちたときに流れた曲
    3回目の総集編の前半パートラストの4号とスレッタの宇宙遊泳とバースデーソングで流れた曲と同じだったな……

    そろそろパイル社編来そうだし4号君のことにもとうとう触れそうだね

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 17:34:53

    やはり来週から風向き変わりそうですねえ

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 17:36:22

    今回もエリィ姉さんの「貴方はダメ」=「4号はいいよ」もらいましたー
    映像だけじゃなくて声もちゃんと流れたってことは大切なセリフってことだよね

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 17:37:12

    あーーーーッッッッこれ次週からペイル編に入るってことだよね
    怖い怖いみんな手を繋いでて
    えめっちゃ怖いどうしよ(パニック)
    4号くんそういえばナレーションになったこと無いよね…
    生きてるって信じてていいか…???

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 17:38:16

    5号関連を流しで出さず、ピックアップしたってことと最後の4BBAで期待してええんやな!?とポジティブに持ってくぜ

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 17:39:03

    待ったまった待たされすぎたと思ったこともあったがこんな大トリに据えていただいてありがたい
    スレッタと4号の関係性にはちゃんと答えが用意してあるって信じ続けてよかった(気が早い)

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 17:41:54

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 17:43:20

    >>41

    わい、スちゃんが4くんとこ嫁に行くまで成仏できない呪いにかかってて…

    大トリで浄化されるなら本望やで…頼むぞ…

  • 44二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 17:46:02

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 17:53:26

    スレッタのサブタイコール聞いて鬱陶しいは空っぽ=寂しいから一番遠い言葉なのかなって思った
    煩わしいとか邪魔って感じるくらいそばに誰かが居てくれるってことだし

  • 46二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 17:59:56

    ついにペイル編来そうな空気が出てきて怖いな
    長かったけどようやく楽に?なれるな…

  • 47二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 18:00:47

    >>44

    そういう意味でのネタ枠じゃないような

    グエキャンみたいな感じ

    ネタに出来るのはここまでだよって感じ

    花江さんが風向きとつぶやいてるからペイルに入りそう

  • 48二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 18:01:20

    >>43

    成仏ってなによ死んでんじゃないわよ

    スちゃんと4くんがくっついたらむしろ煩悩爆発して成仏なんか無理よ

  • 49二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 18:01:36

    >>44

    うーん、でも4号のことがなくても1〜3号人体実験に使って死なせてるのは確実なんだし4BBAがネタ枠だからっていうのはあまり根拠にならないと思う

  • 50二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 18:04:10

    ネタ枠の意味を間違えてるのでは…
    遊ぶのはここまでって意味かと

  • 51二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 18:05:30

    7人ストックが居て最初に選ばれた強化人士が4号、次が偶々5号で1〜3号はまだ生きてるかもしれないし

  • 52二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 18:06:45

    まあそこはペイルの実態判明しないと何とも言えないところだしな
    これから更なるドン引き情報出てくるかもしれんし
    逆になんか緩和される情報出てくるかもしれんし
    見た目のコミカルさはどうしてもあるのだけは確かなんだが

  • 53二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 18:07:16

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 18:07:26

    >>48

    じゃあ転生して結婚式場のカーペットやるわ

    (めっちゃ元気出たわありがと)

  • 55二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 18:09:27

    頼む…ここまで耐えてきたんだ…4号スレを…生きてる4号スレをくれ
    恋はもう終わったとかそういうのもなしで頼む…これから始まってくれ

  • 56二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 18:10:42

    1週間後、もしくは2週間後まで耐えて生き延びよう…
    そこまでで多分それなりの答えは出てくるはずだろうし

  • 57二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 18:11:41

    4スレの子供に生まれ変わりたい

  • 58二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 18:14:17

    「空っぽな私たち」スレッタが自分と4号の秘密を知って共感する話だったら良いな

  • 59二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 18:14:30

    前任者としてちょっと触れられるかなーとちょっときまいしたんだけどやっぱり全く触れなかったな
    何だろうこの……全く存在感がないからこそ存在感が際立つ感じ

  • 60二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 18:15:17

    >>59

    誤字

    ×きまい

    〇期待

  • 61二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 18:17:21

    3巻ドラマCD4号くんでるとは、これは適当にしないでいいんですね!?>ぐエラジ情報

  • 62二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 18:19:03

    マジで!?
    ラジオ聴いておけば良かった…

  • 63二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 18:24:18

    スレッタのパイロットスーツが普通のやつに戻ったの本当に「魔法が解けた」みたいだったな
    お母さんって魔法使いからもエアリアルって妖精からも引き離されて本当に普通の女の子になったって感じ

  • 64二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 18:26:41

    >>61

    4巻だよ

  • 65二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 18:28:20

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 18:29:16

    >>64

    4巻か、誤情報申し訳ない……

  • 67二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 18:30:01

    4号とロウジどっちのセリフが多いか…
    来週の日曜日に発表するとかなんとか

  • 68二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 18:35:13

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 18:36:00

    書き直しすまん
    ジェターク寮のドラマCDは前日譚だったけど4号君のドラマCDもスレッタと出会う前の話なのかな?
    スレッタと出会う前はどんな感じだったのか気になる

  • 70二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 18:39:58

    聞き返したけど決闘委員会のメンバーの話らしいね

  • 71二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 18:40:47

    シャディク曰くスレッタと会った後の4号はおかしくなってたらしいから「正常なエラン」がどんな感じなのかは興味あるね

  • 72二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 18:45:49

    ドラマCDの話は54分20秒くらいから聞けたよーって一応書いとく

  • 73二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 18:51:26

    いよいよか
    緊張してきた…

  • 74二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 18:52:08

    そういえば小説2巻も同じくらいに発売か
    小説は6月26日発売で円盤4巻は28日発売
    小説の表紙、4号君だと嬉しいな
    もっとワガママを言えばスレッタとペアで

  • 75二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 18:53:51

    >>71

    「興 味 な い」

  • 76二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 19:12:08

    スレッタもエランに対しておかしかったからな

  • 77二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 19:17:08

    4BBAが7話で風向きが変わったと言った後、やっと17話になってまた風向きが変わったと言ったよね
    ようやく6話以前の雰囲気に戻りそう4号も再登場するし

  • 78二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 19:23:36

    作中キャラによる4号評(長文注意)

    ・シャディク
    「『珍しい』な。エランが人に興味を持つなんて。もしかして惚れた?」
    「『いつもより』壁高いな。君、アイツに何かした?」
    「でも、君が来てからグエルもエランもおかしくなってる」
    「エラン…『らしくない』熱さじゃないか」

    ・アリヤ「でも『意外』だな、あの氷の君が。彼、いつも無表情だろ?笑うとこも怒るとこも『誰も見たことがない』」
    ・エラン様「『相変わらず』暗いねー。俺の顔なんだからさ、もうちょっと明るく振る舞ってくれよ」
    ・5号「自分で生きることも死ぬことも決められない可哀想な奴だった」
    ・グエル「オマエのことはずっとよく分からん奴だと思っていたが…」

    ・スレッタ「エランさんは寮に誘ってくれて、優しくて、親切で、すごく…!」

    本当にスレッタと会って変わったって感じだね

  • 79二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 19:25:47

    >>71

    いつもより壁高いとからしくない熱さとかシャディクの評価を踏まえるとすれ違ってたときすらスレッタと会う前の様子とは全然違うらしくてニヤける

  • 80二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 19:39:36

    個人的に4号が生きてる事の根拠として5号がスレッタに性的に迫ってたことがあって
    もし4号の肉体が無かったらただのサービスシーンじゃねえかってなるからあれはこういう事は本人とやろうねっていう公式からのメッセージとして勝手に受け取ってるよ

  • 81二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 19:39:55

    空っぽって水星の魔女で一回も出てないワードだな〜って考えてたらあー!!って気づいた
    空っぽ(Empty)って「空腹」って意味もあんじゃん!!
    これは「お腹すいてない?」の再演が来るのでは!?(自制するけど期待する)

    あとお弁当箱もスレッタがキレイに平らげて空っぽになってたな
    スレッタはその「空っぽ」になったお弁当箱の「中身」を見て4号君のこと思い出してた=4号君の整った容姿じゃなくてその中に隠された優しい本質を見出してた

  • 82二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 19:41:44

    >>81

    追記

    2話のお弁当を最後にスレッタの食事場面って皆無(強いて言えば5話の茹で卵)だから久しぶりにスレッタがご飯を食べるところも映らないかな

  • 83二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 19:50:36

    4号はスレッタを守ってくれる力も、立場もないけど隣にくっついて話を聞いてくれて力を入れることができるキャラだよね
    よく考えてみればこれ古典的なヒロインの役目だと思うけど…主人公がいくら自分を劇的に救ってくれて誘惑するヒロインと出会っても結局は劇的な別れにつながり、隣で静かにメンタルケアをしてくれたヒロインとくっつくのはかなり王道の話じゃないかと
    まあそのヒロインが途中で離脱してシリーズの半分の間姿を現さなかったのは王道ではないけど..

  • 84二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 19:57:12

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 20:04:12

    よく4号やミオリネが初期にスレッタに対してポイントを貯めてるって言われてたけど内容は全くの別物で
    4号がやったのって体調の心配したり操縦上手だねって褒めたり勝利したらいの一番におめでとうを届けたりで滅茶苦茶ヒロインムーブしてて、ミオリネは基本的に心配するとかより体を張って助けたり自分の出来る事でスレッタの出来ない事をカバーしてるから相棒的だしヒロイックなんだよね

  • 86二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 20:27:50

    >>80

    5号が2回もスレッタとキスしようとして失敗してるんだよね

    絶対意味がある描写だと思うんで

    帰ってきた4号くんとスレッタがキスするに1票!!!

  • 87二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 20:46:33

    >>81

    そういえばスレッタと4号の初対面ってエアリアルも制服も奪われてほとんど空っぽ状態だったんだよね

  • 88二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 20:52:41

    4号「おなか、すいてない?」
    スレッタ「ごはんも食べた」
    ソフィ「おなかいっぱいのごはん!」
    シャディク「恨みで腹は膨れませんよ」

    お腹の空き具合に関係あるセリフってパッと思い付くのだけでもこれだけあるんだけど結構重要なのかな
    3話の決闘に備えるスレッタの「ごはんも食べた」ってセリフと「おなかの調子もばっちりだ」ってモノローグ、前話の4号君の「おなか、すいてない?」に対するアンサーみたいでいいな
    余談だし今更な話だけど4号君とシャディクは地球生まれの孤児、空腹について言及したことがあるって共通点があるのか。7話以降「エラン・ケレス」にノータッチなシャディクも4号君の件に関わって来たりして

  • 89二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 21:14:24

    そういえばホルダー仕様のパイロットスーツに変わったけど尋問&軟禁で制服もろとも没収されて決闘も無効になったから2〜3話のスレッタはエアリアルからも引き離されたのも含めて自分にかかった魔法が一時的に何もかも解けてたのか

    あとお母さんに助けを求めたけどお母さんも来なかったな
    軟禁が終わっても結局会いに行かなかったみたいで気になってたんだけどスレッタが家族からも完全に切り離されて空っぽになってる状態を表していたのかな

  • 90二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 21:24:07

    >>87

    あそっか

    ほとんど空っぽの状態になってるスレッタが初対面になったキャラって4号君だけなのか

  • 91二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 21:45:17

    居場所もなく綺麗なおべべもなくエアリアルもなく親の助けもなく気力もなくお腹も空いてるってあのないないずくめって
    ほぼ2話そのものかなるほど
    あれ以降揺らいだ事はあっても完全に消え去る事は前回ラストまでなかったもんな

  • 92二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 21:58:09

    何か2話のスレッタってフェアリー・ゴッドマザーのいないシンデレラみたい
    楽しみにしてた舞踏会(学校)に行けなくて家族もいなくて一人寂しく家に篭ってたどころか軟禁されてたところに王子様(4号)が向こうから会いに来てくれたみたい

  • 93二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 22:10:18

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 22:16:05

    取り上げたのは恋愛相手の4号君じゃなくて別の人だけど服を取り上げられて力も何もない状態だったって考えるとこのスレでもたまに話題?になる羽衣伝説みたいだな

    というか本当に童話が似合うな4号君とスレッタ

  • 95二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 22:19:43

    あそこから出す力も居場所を作り上げる力もないけどそれでもお腹を満たして気力も入れられたってのが4号の持つ役割そのものなんじゃないかなって2話を思い返す
    劇的な事なんて出来ないけどほんのちょっとの何かを渡せる感じで

  • 96二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 22:28:17

    >>93

    監督がコントロールするから脚本家の性癖が暴走する可能性は低いと思う

  • 97二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 22:35:44

    言葉の選び方や演出が凄く丁寧だししっかり構成が整理されてる作品だからスタッフの性癖がどうとか全然思わんなあ

  • 98二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 22:38:21

    >>97

    5号のハニトラもただのスタッフの性癖に見えるけど、実はちゃんと意味があるんだと思うよ

  • 99二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 22:41:50

    何もない状態に陥っていた自分を見てそれでも尚「君のことを『もっと』知りたい」と言ってくれた
    それって何もない自分からそれでもなお何かを見出してくれたってことだよね
    何もない訳じゃない君はたくさんのものを持っているんだよって感じで
    スレッタの「私もいます。エランさんに何もないなんてこと絶対にないです!」=貴方を決して一人にしません!とはまた別のアプローチの仕方で「何もない」を解決してる
    そばにいること前提の意思表示でもあるから「私もいます」みたいに「決して一人にはさせないから」にもなるし

  • 100二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 22:47:11

    エランは2話から17話までスレッタにとって恋愛対象としてしか描写されてないから
    恋愛以外の関係になるのが全然想像出来ないんよ
    途中で助っ人とか㈱ガンの仲間とか友達とか違う関係になることも出来たのに
    ものの見事に恋愛だけで引っ張ったよね

  • 101二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 22:52:11

    5号が作戦もあって肉体関係迫ってるのもあるけど
    それ以上にスレッタ側も恋愛じゃない友好関係のルートを構築する気配がないからな
    お友達から始めましょう!みたいな気配すらない

  • 102二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 22:53:12

    >>99

    スレッタの「何も無いなんて事絶対に無い」も多分2話で4号が何もない自分を見つけてくれたからこそのある種の返歌なんだろうと思ってたけど、何もない同士でお互いがお互いの中から何かを見出してるってとんでもなくてぇてぇカプよなあ

  • 103二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 22:54:10

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 23:00:14

    再会妄想で君に何もないなんてないよみたいな事言うルート妄想してたけど
    言わなさそうな気がしてきたぞう
    今にも追い出されそうな検査着の田舎娘に対してもっと知りたいした男だったな確かに

  • 105二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 23:02:11

    スレッタとエラン様のモチーフ説のフレイヤとフレイが兄妹だからスレッタとエラン様の兄妹説あるけど
    もし本当に兄妹でエリクトみたいに認められてたら
    4号くん、また外堀埋められることになるぞ

  • 106二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 23:06:39

    >>105

    オリジナル(エラン様、エリクト)に認められた偽物達(スレッタ、4号)いいね

  • 107二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 23:07:38

    再会したときの4号くんの反応考えますね
    どんな状況でもまず最初に待ち合わせに行けなかったことを謝ると思います律儀なので

  • 108二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 23:07:55

    エランさんのこと教えてくださいって聞き返されて怒ったのは自分には何もないと思っていたからなんだけど
    スレッタが何を見出そうとしているのか分からなかったからってのもあるんだろうな
    スレッタが見出そうとしたのは何者でもない「彼」自身なんだけど4号は自分からガンダムのパイロット(使い捨ての駒)としての自分しか見出せなかった

    なんか哲学してる気分だ

  • 109二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 23:20:23

    >>107

    「スレッタ•マーキュリー」

    「あの時のデート、行けなくてごめんね」

    こうですかわかりません

    でも4号くんはこういうことちゃんと言いそうだよね

  • 110二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 23:25:28

    >>10 4スは5号の台詞からして次回あるに決まってると思うが、大切なものをミオリネさんと言った流れでエランさんの話にどうもってくのか?とも思ってたからなるほど〜。大切だから突き放すに当てはめるとエランさんに繋がるか!


    >>8 このシーンの画像ありがたい!

    ハッとして→悲しいような耐えるような→突き放す覚悟を決めるからか影が落ち→苦しいが覚悟を決めた)この流れだけであと一週間保てる

  • 111二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 23:25:42

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 23:41:11

    思うんだけど目を逸らしてる誰かの死を受け入れるみたいな展開が用意されてるのってプロスぺラなんじゃなかろうか
    そもそも生体をコード(記号)化したものが生体コードでそれを使ってAI娘を再現してるってそれはもうエリクトの精神も肉体もこの世には存在して無いって事だし、あの恐らくエリクトを見ることが出来るらしき仮面を外す時が彼女が現実を直視する時なのかなあと
    だから多分4号に関しては生死云々実は関係ないと思ってる

  • 113二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 23:48:05

    >>110

    この時のスレッタの心情なんだろうね

    今まで花婿モードで気持ちから目を反らしてたけどハッとして、でももう花婿として生きていくつもりだから拒絶するためにギュッと目を閉じて決意を固めたのか

  • 114二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 23:49:13

    >>112

    死を受け入れる役は殺してしまったテロリストと目の前で息絶えたソフィで十分だと思う

    4号にしか出来ない役割は大河内さんが初恋を描けるキャラって言ってたように

    スレッタの恋愛面の部分だと思う

  • 115二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 23:49:28

    このレスは削除されています

  • 116二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 23:55:29

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 00:14:56

    エリィたちみたいにスレッタも心を鬼にして「エランさん」のこと突き放してるよな
    なんか「イヤ!『今の』エランさんは好きじゃないです!」が「『前の』エランさんは好きです!」だけじゃなくて「エランさんのこと全部が嫌いな訳じゃないんです。でもこういうのはイヤです。反省してくれたらまた好きになって/許してあげます!」にも思えて来た

  • 118二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 00:16:13

    (なんか変なのいる…)

  • 119二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 00:18:04

    >>113

    温室の中での出来事だしまあそうだろうね。でも前のエランさんと明らかに違うって分かってるのにこんなつらそうな顔で追い出すなんて4号の存在どれだけ大きいんだって結構驚いたよね

  • 120二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 00:21:02

    4号くんは「スレッタの初めての恋を描けるキャラクター」として設計されたんだっけ?
    初恋じゃなくて「初めての恋」ってのがいいね
    スレッタが「恋」っていう感情を獲得する相手が4号くんって感じがして

  • 121二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 00:29:04

    メタ的?にスレッタは5号のことを「今の」エランさんと定義することで本来の好きな人である4号と区別することに成功した訳だけどまだオリジナルのことが残ってるんだよね
    6話までのエランさん(4号)と7話のエランさん(オリジナル)についてはどういう答えを出すんだろ

  • 122二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 00:31:33

    そういや恋ってなんだっけって思ってググったら初っ端の説明が
    恋とは、その人のことを「もっと知りたい、近づきたい」と思い、強い関心を寄せることです。
    って出てきて噴き出したわ。やっぱり恋って相手を知りたいって感情じゃん4スレじゃん!

  • 123二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 00:32:59

    4スレの恋愛関係自体はあんまり心配してないんだよな
    離れてた期間で4号がスレッタの中で恋愛対象じゃなくなってたことは絶対無いと思うんだよ
    5号のハニトラ描写をずっとしてた=スレッタの恋愛対象は4号のままってことだと思ってる
    じゃないとあのハニトラ描写にあれだけ尺割いたの何の意味があったのってなっちゃうしね...

    だから4号本人が生きてさえくれたら、2人は結ばれる筈なんよ...

  • 124二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 00:41:06

    10話以降、ミオリネとのすれ違い描写と同じくらいの頻度で5号のハニトラ失敗描写が挟まれてない?
    そして17話でミオリネとの関係もエランとの関係も壊れてしまった
    10話〜17話は歪な友情と恋愛を並行して描いていたのかな?

  • 125二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 01:30:56

    インタビューの「初めての恋心」の「恋心」って「恋しいと思う心」って意味もあるんだ。「恋しい」って「一緒に居たいけど離れ離れになっている人に心を強く惹きつけられる」ことなんだけど7話のスレッタにドンピシャだ…なんなら今の二人の状況にもピッタリじゃない?
    あと「恋しい」は水星の魔女のキーワードでもある「寂しい」とは厳密には意味が違うだって。「寂しい」が自分に向けられる言葉なら「恋しい」は相手に向けられる言葉。更に言えば「寂しい」に「会いたい」を足したのが「恋しい」なんだとか
    今の二人には「寂しい」っていうより「恋しい」って言葉を使いたいな

  • 126二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 01:39:08

    『花婿と花嫁』のベールを被った「友達」と『エラン・ケレス』の仮面を被った相手との「恋」
    両者を常に天秤にかけなければならない情況を意図的に作られてるの、17歳の少女にはあまりにも酷だな
    でもそこを乗り越えて友情と恋の2つを掴み取れるよう駆け抜けてほしいね

  • 127二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 02:14:14

    恋は家族ではない他人からの承認だと思ってるので再会シーンは4号から告白するのでは?
    (もちろん見つけ出すのはスレッタの仕事)

    「その、どうして優しくしてくれるんですか」
    「…きみが、好きだからだよ」

  • 128二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 02:36:06

    このレスは削除されています

  • 129二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 06:26:05

    >>124

    あー、スレッタをドン底に突き落とすために友情と恋が一度破綻するターンを描きたかったけど

    4号続投だったらうまく行き過ぎて無理だったから様や5号にその役をやってもらったって事かな

  • 130二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 06:28:43
  • 131二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 07:24:24

    >>130

    んー!ワイわかってるよ!4スちゃん6話で同シーンだったらカップル匂わせになっちゃうもんネ!敢えてズラしたのシッテル!(くそ…なんで6話で揃えないんだよ…おかしいだろ…なんなら2話のお弁当シーンでいいんだよ…カドキャラとふわころアクスタは匂わせてたじゃん…!)


    それはそれとして4スで並べられるのは純粋に嬉しいね

    立体の方も…4くん出してくれても…いいんやで…?(るかっぷとちょこりん…)

  • 132二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 08:12:00

    >>117

    あの一瞬の一連の表情見てたらそんな気がしてきた>エランさんのこと全部が嫌いな訳じゃないんです云々

    そこら辺ノベライズで答え合わせかな

    自然消滅って揶揄されるけどこのシーンちゃんと見るとまだ好きなのかなって思えてきた

  • 133二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 08:16:01

    英語字幕何となく調べたら「誕生日がないのは寂しいじゃないですか」のところが“Don’t you feel empty without birthday?”でビックリした
    lonelyとかmissじゃなくてemptyなんだ
    空っぽのemptyなんだ
    “寂しい”どころかもはや“虚しい”…誕生日祝ってもらえなくなったスレッタが言うと重みが凄い
    個人的にスレッタ、4号君の「何もない」に共感した説が強まった

  • 134二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 08:24:06

    >>133

    ここまで来たら「空っぽな私たち」で出番がないとおかしいだな

    まあ自分は最悪19話までも覚悟してるけど

  • 135二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 08:43:21

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 08:47:26

    またその話か

  • 137二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 08:50:01

    せめて文言くらい変えて

  • 138二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 08:50:32

    4号に関しては書き込んでる人の個人的願望で生死も状態も好き勝手言われるのいい加減うんざりだからどんな結果だとしても次で明かされるといいな

  • 139二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 08:51:51

    明かされてる設定的にあり得ないのにデータストームの向こう側とかファラクトの中とか4号に死んでて欲しいのか

  • 140二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 08:53:23

    5号の性的な行為に関しては相手の意思を確認しない、愛情が伴っていないって事が問題だと思うから(別人な事は取り敢えず置いといて)
    そこは4号できちんとクリアして抱き合ったりキスくらいはするんじゃないかと思ってるけどな
    あとは好きな人相手でも男の言いなりになってはダメだよという女性視聴者に対してのメッセージでもあると思う

  • 141二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 08:58:33

    キスしたらここの民が全滅しちゃうんじゃ…

  • 142二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 09:04:24

    デートも結婚もしてないのにキスだけじゃ成仏出来ない!(強欲)

  • 143二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 09:07:04

    本音言うと手を繋いだだけで割りと気絶する予感がある
    あのお手々の大きさの違い、何度見ても不味いですよ…センシティブだよ…

  • 144二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 09:07:23

    再会してキスをする→エラスレの村焼ける
    4号死亡確定→エラスレの村焼ける

    どっちにしろここの民死ぬのでは?

  • 145二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 09:07:57

    この前のグッズで選ばれたセリフが4号君の代名詞である「スレッタ・マーキュリー……君のことをもっと知りたい」とか「僕には何もないと思っていた。けど、そうじゃなかった。そうじゃなかったんだ……」じゃなくて「ガンダムを倒せるのは、ガンダムだけだ」だったのちょっと驚いた(これも大変素晴らしい想像の膨らむ名言だけどそれはそれとして)んだけど
    ああそういえば4号君は「GUND-ARM…ガンダム」ってエアリアルの正体を真っ先に見破った人であり「ガンダム」って言葉を一番最初に使った人(プロローグ除外)だったって思い出した
    つまり水星の魔女で「ガンダム」といえばある意味4号君だからそりゃ「ガンダムを倒せるのは、ガンダムだけだ」も4号君の代名詞の一つになるなと
    1話以外にも呪いクリアとか「君は…」とか振り返ってみると4号君って本当に「ガンダム」を掘り下げるのに一役買っていたキャラだから今後もスレッタとの恋愛面の他に「ガンダム」面でも大活躍しそうだなって思った

  • 146二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 09:08:19

    こっちは5号なの知ってるからあれだけど、分かってないスレッタからしたら
    気になる人が好意示してくれるようになったと思ったらセクハラ男に変貌したのを今は好きじゃないって程度の拒絶で収めてくれるのって女神なのではないだろうか

  • 147二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 09:17:12

    >>134

    4号本人の再登場は19話ラストくらいだと予想してるわ

    ここからペイル、スレッタ、エアリアルの謎の説明をいれながらスレッタを曇らせるフェーズだから、ボリューム的にもここまでの溜め的にも1〜2話は使う筈

    (総裁選やクワゼロも並行して写すだろうし)

    4号が再登場するとスレッタが復活しちゃうので、ドン底まで落ちきるまでは出せないから

  • 148二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 09:21:42

    スレッタが4と5を別人だと認識してないからこそ(無意識化では分からん)
    5を拒絶した事実が4への思いが依存とか不健全なものではないって示されてるようなもの

  • 149二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 09:27:44

    >>138

    宙ぶらりんなのが一番キツいよね

    生死がはっきりすれば各々好きなように妄想できるから趣向でぶつからなくて済むのにね

    まあお互いに配慮して仲良くやりましょう

    もうすぐ分かるんだし

  • 150二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 09:28:15

    何度も擦っちゃうけど5号の顎クイベロチュー未遂とスレッタの結婚式妄想で誓いのキスが出てこなかったのは4号とキスするフラグだと思ってますんで!!!(パメスコ100)

  • 151二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 09:29:37

    スレッタ選んでくださいじゃなくてお前が好きな人を選ぶんだぁ!!!!ってことでスレッタからキスするに5号のピアス賭けるぜ

  • 152二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 09:31:32

    >>147

    チラ見せ!せめてチラ見せ!


    メインキャラ(解釈によっては主人公のヒロイン)なのにほぼ出番がないって珍しい気が

    でも序盤で2話まるごとメイン回なんだよな

    序盤で主人公との関係を確定?させとくのはなんでだろ

    やること多いから?

  • 153二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 09:31:54

    このレスは削除されています

  • 154二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 09:34:36

    >>153

    カプスレで野暮なこというのなしよ

    ここそういう場所だよ

  • 155二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 09:37:22

    18話で強い引き持ってくるなら4号再登場かスレッタの人格?交代のどっちかだと思うんだよなあ
    6話の対比なら前者でお願いしたい

  • 156二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 09:39:08

    スレッタの人格交代とかどこから湧いた話だよ

  • 157二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 09:39:38

    >>152

    他の男性(様と5号)と絡むターンも作りたかったからじゃないかな

    初恋の人とそのまま順調に行き過ぎてもつまらんし

    、説得力にかける部分もあるからね

    スレッタの恋愛感情を4号に向けたまま他の男性と絡ませる為に同じ顔の別人っていう設定を利用してるんだと思ってる

  • 158二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 09:41:54

    >>156

    あーお母さんがスレッタをエリクトの器にしようとしている説?

    スレッタ、男性に対して警戒心薄いから母親の知らんところで傷物にされるかもしれないからそれはない反論されてた

  • 159二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 09:45:13

    4号に関してもスレッタに関してもたまに珍説レベルの煮詰まった考察を持ってきて常識みたいに語る人いるな

  • 160二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 09:52:12

    このレスは削除されています

  • 161二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 09:53:43

    >>160

    守られてるってどこが…?

  • 162二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 09:59:46

    >>160

    このあと確実に再登場して大活躍するのが約束されてるならそうかもしれないけど別にそうじゃないからな

  • 163二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 10:03:46

    カプスレなんで二人の話題以外はほどほどにね

  • 164二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 10:04:45

    ハニトラやエアリアル強奪やベルにキレるとかはストーリーの補足や掘り下げではあるけど
    無理にやる必要があるってわけじゃないから守られてるかんじはないかな
    後者2つはプロスペラとの会話でもいいし

  • 165二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 10:14:57

    >>152

    4号はスレッタを絶望から再起させる役回りだろうから、序盤にしか出せないってのが一番の理由かな

    4号を中盤以降で出した場合、ぽっと出のキャラがスレッタと良い関係を作って

    良い所を全部持って行った構図になってしまうから

    (5号がスレッタと良い感じになったパターンを考えると、なんとなくイメージがつくかも)

    かといって4号が一旦退場しなかったら、スレッタのメンタルが安定し過ぎて話の山谷が生まれないので

  • 166二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 10:25:42

    >>165

    過去作でが中盤から登場した女性キャラが一番人気のキャラの彼女になってめっちゃくちゃ叩かれた事があるんですよ

    そうならない為に水星では序盤からエランはデートしたい人、恋愛対象の人ってきちんと示してるのかなって思ったよ

  • 167二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 10:33:23

    ハニトラもあんなに何度も無理にやる必要があるとは思わないし守られてる感は全くないわ
    ベルに怒るのは普通に4号にやってほしかったくらいだし

  • 168二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 10:37:49

    神の視点の視聴者からすれば 別人だから「守られてる」見方も成立するだろうけど
    作中キャラからはあくまでも4=5(=様)で同一人物としてしか見られてないのを忘れてないかなソレ
    「初恋の君」が「婦女暴行未遂犯」まで成り果ててしもたのは どう考えてもsageだと思うが

  • 169二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 10:39:34

    生死不明で出番がないのを守られてるとは言わんのですよ普通

  • 170二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 11:05:17

    前々から気になってたことがあるんだけど二人のやりとりの中で一番好きなやつってある?
    もし良ければ教えて欲しい
    個人的には好きな人の目が気になるあまり焦ってした「おかしいですよね」ってかわいい言い訳とそれをさり気なく否定することで包み込むような優しさを垣間見せた「君の家族に乱暴はしないよ」が一番好き

  • 171二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 11:07:06

    守られなくても良いから早く出てきてスレッタと絡んでくれ

  • 172二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 11:08:10

    >>170

    連絡先交換

    寮凸ハピバ

  • 173二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 11:15:50

    >>170

    わかる あそこ とても好き

    「おかしいですよね」てスレッタ的には超イレギュラーな反応だよね

    エアリアルを否定するなんて他では絶対ないのに

    どれだけ4号に「おかしい」と思われたくなかったんだよ特別過ぎるだろ…って

    回を重ねてスレッタへの理解が深まるたび噛み締める味も増した


    で、家族だなんて有り得ないくらい憎悪してるMSなのに

    ちゃんと意を汲んで「君の家族」て言ってあげる4号もまた堪らんよね……

    この時点での本心としてはもしかしたら否定的なものの方が強いだろうけど、

    気を遣える優しさから垣間見える善性が魅力的というか

  • 174二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 11:17:52

    >>170

    いろいろあるなあ…

    このふたりは何気ないやり取りがいいんだよね

    あの保護者同伴デート未遂のコンテナ?で二人で座って画面見て話してるシーンが好き

  • 175二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 11:27:33

    >>170

    初めて会った時の「君の事をもっと知りたい」かなぁ。あそこはスレッタと一緒に「ほぁぁぁ〜///」ってなった。彼を知った後だと恋愛的な意味はなくて本当にただ知りたい、でも仲間かもしれない期待と真摯さも込めての声量だったと思うとまた「ほぁぁぁ〜///」ってなる

  • 176二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 11:39:51

    あのもっと知りたいは今思うとクリティカルなんだよなー
    何もかもから切り離されたある意味スレッタの素っ裸の状態でもっと知りたいなんだから
    4号に対しては結構積極的にぶつかっていくのってこの何もない状態で知りたいって言われた事に由来してるかもしれない
    エアリアルのガラスの靴もお母さんの魔法の呪文もホルダーのドレスも地球寮のカボチャの馬車もない正真正銘のスレッタの素っ裸だ

  • 177二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 11:41:29

    >>175

    言い切る前に「君に興味があったから」

    真剣な眼差しで「君の事もっと知りたい」

    ノベライズのちょっとした地の文に射たれるとは思わなかった

    恋愛じゃないけど一世一代の告白だ

  • 178二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 11:43:29

    >>170

    自分も「おかしいですよね」シーンが好きなんだけど、スレッタハーレムものかと思いきやバリバリ主人公の方が意識してるやん!もう好きじゃんマジかよ!って気付いたシーンであもあるからかな 魔性の女扱いだった子が4号には振り回されてばかりで4号の方がスレッタにとっては魔性というか(4号ヒロイン説に拍車かかってるな)

    4号にそんな気は一切無いのはわかってるが、その直前のシーンでも「君のこと……もっと聞かせて欲しい」ってめちゃくちゃ思わせぶりなセリフでまた落としにかかってるのもスレッタを手のひらの上でコロコロしてるようにしか見えなくてすこ

    こうして見るとスレッタが可愛すぎるからヒロインイメージあるが4号の方が扱われ方まじでヒロインっぽいな……

  • 179二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 11:46:07

    >>167

    4号はベルの被害者ムーブをちらって見て終わるくらいだからなぁ

    そもそもきっちり糾弾できる性格ならスレッタに親切にしようと思わないだろうと

    キャラも変わるし

    4号と5号じゃ役目が違うと思う

  • 180二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 11:49:04

    それは人生諦めてた時点の話では
    6話以降の4号なら怒るべきところは怒れると思ってる

  • 181二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 11:50:17

    >>178

    顔近くて主人公あわあわさせるのもラブコメヒロインみたいなムーヴ

  • 182二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 11:53:42

    >>170

    やり取りとはちょっと違うかもしれないけど

    「それでも、君だけは否定してみせる!」のシーンが一番好き

    あの4号がありったけの激情をスレッタに叩きつけてるのが最高に昂ぶる

  • 183二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 12:00:49

    >>181

    わかる 顔をが近いから何?みたいな天然鈍感ヒロインってまさにスレッタ初期のイメージだったのに4号がやっちゃってる

  • 184二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 12:32:05

    ヘルメット無かったらもっとヤバかった

  • 185二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 13:04:27

    このシーンいいよね これは気ぶれるカプ…!となった瞬間だった
    なおその数分後に闇のカプが始まる

  • 186二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 13:17:06

    >>178

    一見ハーレム物で早い段階で彼女がいる作品とかあるよね

    女の子にモテるけど本人は彼女に一途


    >>185

    無表情無口な子が心を開いて笑ってくれるようなる展開も無垢な子にクソデカ愛憎ぶつける展開も好きだから4スレは俺得

  • 187二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 13:22:44

    「君の家族に乱暴はしないよ。だから…」のところは父性とか大人の男性らしさを感じてドキッとしたな
    父権制的な意味じゃなくて創作でもよくある怒ると恐いお母さんと優しいお父さんってタイプの家庭のお父さんの父性とか大人の男性らしさ
    プロローグのナディムやゆりかごの星・宇宙遊泳のエアリアルと同じ包み込むような優しさを感じた(※視聴時エアリアルはエアリアルくん派だった)
    正に「雄大」って感じ
    具体的にどういうところがどうなのかってうまく説明できない
    とにかく本人のまとう雰囲気がそんな感じだった

  • 188二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 13:52:22

    >>187

    追記

    タペストリーのスレッタの小さな手を優しく包み込もうとする大きな手とか

    例えば抱っこやハグでスレッタが腕を回しても一切軸をぶらさずに支柱になってくれそうなガッシリとした太い首とかも大人の男性らしさを感じる

    まだ成長過程の男の子なんだけど男の人なんだってなる

    タペのスレッタが安心しきっているのも分かる

  • 189二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 14:20:56

    >>188

    わーかーるー!!

    初めは儚い雰囲気の青年かなと思ってたけど、検査着シーンとかで膝立てて雑に座ってたり5話とかの戦闘ではS気出るしで「おお…男の人だ…」となった

    そんでまた4号君に対するスレッタの反応が一々可愛いもんだからさ…体格差いいよね…お似合いだよ君たち…

  • 190二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 15:22:28

    学校ではオリジナルを演じてたらしいから検査着の方が素なのかな
    学校だとお行儀良い座り方してたからお行儀悪い座り方や「あんた達だろ」って喋り方も驚いた

  • 191二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 15:36:27

    >>144

    もう半年も供給ない村なんだから

    4号くんがちらっと映っただけでも爆散しちゃうよ

    4スレがキスなんてことになったら村が燃えるどころかクレーターできちゃうよ…

  • 192二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 15:37:48

    >>51

    自分もその可能性あると思ってる

    ゆりかごの星の「選択肢が7ある内、スレッタが選ぶのが4」っていうシーンでなんとなくそう思った

  • 193二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 16:57:48

    >>184

    ここ見た瞬間「うぉ顔ちっっか!!!気ぶれる!!!!」って思ったよね

    でもそれ以前にエアリアルを初めて見た瞬間に4号くんが本を閉じて「…ガンダム」って言った時のお目目がキラキラすぎて「もしやこれは…気ぶれるか…?」って思ってた俺の目に狂いは無かったね

  • 194二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 17:28:09

    >>192

    ん?ゆりかごの星にそんな描写あったっけ?

    7分以内なら助かる でもスレッタは4分でいけるってとこ?確かにスレッタが4分と言うなら4分なのだってなんか意味深だけど

  • 195二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 17:37:55
  • 196二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 17:41:29

    スレ立て乙です
    4号の影武者演技はオリジナルの外面を自分なりに真似て演じていたのかオリジナルの解像度低すぎてアレになったのかどっちでも面白い
    次に合う時はスレッタの前ではもう少しくだけた面を見せてくれたらいいな

  • 197二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 17:43:00

    たて乙うめ

  • 198二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 17:44:36

    うめ

  • 199二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 17:47:27

    早く再会シーンが見たいね
    話をしたい相手だと言うことは何度が描写されたから会話はすると思う

  • 200二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 18:08:51

    200なら次回4号復活

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています