- 1二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 17:34:43
- 2二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 18:02:25
そもそもWeb限定も多いからな。
- 3二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 18:08:25
ニコニコ静画やらコミックウォーカーやら複数のWeb漫画サイトで連載してるようなのは、どれが掲載元なんだろうといつも迷う
- 4二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 18:13:28
調べようとしてもマイナーすぎてwikipediaのページすら作られてない作品もあるしな
- 5二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 18:14:31
- 6二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 18:23:03
煩悩西遊記かな?
- 7二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 18:23:53
- 8二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 18:28:01
ちなみに煩悩西遊記の掲載誌はサンデーGXだな
- 9二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 18:30:51
単行本買うために本屋に行ってそこで初めて
どこ出版のなにコミックスか知らないからどの棚に置いてあるか全く分からない事に気付く - 10二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 18:35:02
片田舎の剣聖のコミック、角川だと思っていたら秋田書店なんだな
- 11二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 18:46:25
- 12二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 20:14:51
分かったところで角川系のブランドは複雑怪奇だからね
- 13二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 20:35:32
- 14二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 22:16:00
そういう意味では電子って便利よね。タイトル検索すればオールオッケーだし。
- 15二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 23:54:32
世界の終わりに柴犬をってどこ掲載か未だに知らんし興味もない