ヤンジャンってキングダム・BUNGO・推しの子が看板だとしたら

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 19:27:24

    中堅作品って何になるイメージ?(バス江はバス江枠)

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 19:27:47

    ジャンケットバンクかな

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 19:29:27

    >>2

    確かに

    なんかまだ新しいイメージあったけどもう3年連載してるのか

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 19:30:31

    シャドーハウスじゃないの?

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 19:31:42

    シャドーハウス
    100カノ
    少年のアビス
    ジャンケットバンク
    かな
    王立魔法学院とシングレはなんかちょっと外様感が強い

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 19:32:06

    BUNGOは看板ではないだろ 中堅
    客寄せパンダって意味ではウマのがまだある
    100カノ
    シャドーハウス
    アビス
    ジャンケットバンク
    ウマ
    ガンツ

    ここらへん

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 19:35:32

    >>4

    wiki見たら

    キングダム

    BUNGO

    バス江

    の次に古参なのがシャドーハウスか

    シャドーハウスのアニメよかったのにそんなに話題になってなくて悲しい

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 19:37:35

    連載期間の長さと発行部数で言えばBUNGOは看板でいいと思うんだけど
    キングダムがあまりにも化け物なだけで

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 19:38:04

    シャドーハウスもっと売れていいと思うんだよな
    キッズもギリいけるんじゃないか?

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 19:41:12

    >>5

    確かに原作付きとかコミカライズはあんまり看板って感じしないかも

    イメージの話だからなんともいえないけど

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 19:43:56

    100カノも意外と長い

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 19:44:29

    スタンダップUPスタートはどうなんだ

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 19:45:48

    ジャンケットバンクと推しの子はジャンプラ配信してるのがデカい

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 19:46:45

    カテナチオに期待してたけどちょっとアカンそう…

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 19:47:54

    カタギモドシ全然話題にならないけど好き

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 19:49:39

    気がついたらヤンジャンのエロ担当として奮闘してるバツハレ

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 19:49:45

    >>9

    ヤンジャンアプリで見るとシャドーハウス男人気があんまりないのよね

    俺自身は男だし男女問わず楽しめる作品だと思うんだが

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 19:53:33

    キングダム(2006年)
    BUNGO -ブンゴ-(2015年)
    スナックバス江(2017年)
    シャドーハウス(2018年)
    九龍ジェネリックロマンス(2019年)
    君のことが大大大大大好きな100人の彼女(2020年)
    GANTZ:E(2020年)
    少年のアビス(2020年)
    【推しの子】(2020年)
    ウマ娘 シンデレラグレイ(2020年)
    スタンドUPスタート(2020年)
    ジャンケットバンク(2020年)
    王立魔法学園の最下生〜貧困街上がりの最強魔法師、貴族だらけの学園で無双する〜(2021年)
    ドクターゼロス〜スポーツ外科医・野並社の情熱〜(2021年)
    バツハレ(2022年)
    イリオス(2022年)
    女優めし(2022年)
    カタギモドシ(2022年)
    4軍くん(仮)(2022年)
    ビリオンレーサー(2022年)
    カテナチオ(2022年)
    真の安らぎはこの世になく-シン・仮面ライダーSHOCKER SIDE-(2023年)
    ダイヤモンドの功罪(2023年)
    この部屋から東京タワーは永遠に見えない(2023年)
    恋愛代行(2023年)
    セーフセ クス(2023年)

    こう見ると2020年当たり年か?

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 19:54:55

    九龍ってそんなに昔だったのか……

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 19:56:14

    >>14

    あの登場人物紹介のインパクトが悪い意味でデカすぎた

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 19:59:34

    100カノ、シングレ、推しの子が始まった2020年は毎週かなり楽しみにしてた記憶ある

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 20:01:21

    ゼロスと王立終わったら2021年全滅か

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 20:01:51

    BUNGOの次にダイヤモンドの功罪載せられると落差で頭おかしくなるわ

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 20:03:51

    ちょっと前にBUNGO、4軍、功罪(前後違うかも)が並んで載ってたけど脳が同じ野球漫画として認識しなかった

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 20:05:18

    バス江はショートギャグということもあって中堅とも看板ともなんか違うような不思議な感覚だわ

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 20:09:35

    ジャンプラで出張配信される基準ってなんだろう
    ジャンケットバンクと推しの子の他に何か配信されるとしたら女性読者も獲得できそうな恋愛代行とかか?

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 20:14:00

    言ったらあれだけど金カムとかぐや終わってから地味って訳では無いけど派手でも無い感じになったな
    青年誌だしこんぐらいが元ポジなんだろうけど

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 20:14:32

    看板キングダム
    中堅BUNGO 、ウマ娘、ジャンプラ勢
    ってイメージだな

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 20:14:37

    そういやキングダムの前って何看板だったの?

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 20:16:15

    >>29

    タフと嘘喰いと東京喰種とGANTZの四看板

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 20:20:39

    正直くっらいアビスがここまで伸びるとは思わなかった

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 20:21:37

    >>30

    テラフォ…

    実際キングダムテラフォ喰種が看板だった時の黄金期感半端ないわね

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 20:22:54

    大ヒットは置いといて最近は読むもの多くて個人的には満足です

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 20:33:13

    >>32

    テラフォは前号の企画で描き下ろしあったから…

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 20:36:07

    毎週雑誌で買って読んでるけど絵の達者さと漫画の魅力って必ずしも比例しないと思った
    バス江とかダイヤモンドって他の作品に比べると明らかに絵下手だけどじゃあ絵が綺麗な恋愛代行がクソ面白いかっていうとそうでもない

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 20:38:08

    恋愛代行はかぐやと推しの子でスタートダッシュは良いけど迷走する癖が読者にもバレちゃったので
    さすがに三度目は厳しそうな感じはする

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 20:43:07

    久保さんかぐや様が終わってラブコメ足りなくなってきてたから恋愛代行は頑張ってほしい

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 20:49:55

    カタギイリオス好きだからなんとか盛り返してほしい

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 21:50:04

    >>15

    忍極の作者とゴールデンカムイの作者とONE先生に推されてることに納得しかない漫画

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 21:54:56

    >>27

    この2作終わってからちょっと落ち着いた感あるわ

    またなんか出てくんのかね

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 21:55:57

    ヤンジャンって掲載順を参考にしていいかわからんのよな

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 21:59:38

    >>41

    野球とかあからさまに並べてる時あるからな

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 23:12:21

    中堅に入るかわからんが九龍ジェネリックロマンス結構好き
    女の子可愛い
    レモンチキン美味いんかね

  • 44二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 23:16:06

    >>41

    乱高下し続けるアビス100カノ

    安定して高いのに人気がないイリオスとビリオン

  • 45二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 23:17:50

    ヤンジャンアプリの人気指標として最新話のいいね数で考えてるんだけどやっぱどう考えても雑誌の中間にいる漫画全然人気ないんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 23:24:35

    サムソル元ヤンの作者さんヤンジャンから移籍するかと思ったけどアプリに居てくれて嬉しかった

  • 47二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 23:26:21

    100カノとかジャンプ本誌だったら打ち切りとセーフの狭間を右往左往してるからな

  • 48二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 23:27:57

    個人的に一番よくわかんないのは王立
    巻末かトップにしかいないもんあの漫画

  • 49二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 23:35:55

    >>48

    確かコミックスが結構売れてる

  • 50二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 23:35:58

    >>43

    九龍ジェネリックロマンスの話題がなかなか無かったから嬉しい

    ヤンジャンはこれと金カムとバス江目当てだったんだけど休載多くてな…そろそろ終盤っぽいけど


    香港レモンチキンは再現してる人がいるけどとても美味そう

  • 51二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 23:37:27

    >>45

    アプリのいいねって始まったばっかりの作品と長期連載の作品どっちが有利なんだろう

    長期連載である程度固定ファンがいる作品はアプリじゃなくて単行本で買うイメージ

  • 52二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 23:58:17

    >>51

    初回無料が終わったあとから急に減ったらこれはダメだなって思う

  • 53二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 00:13:58

    >>44

    わしはイリオスとビリオン好きやで

    ビリオンなんてボスが出てきて師匠は自分を越えないと勝てないめっちゃいいところやん

  • 54二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 00:21:33

    >>53

    ビリオンはボスが師匠のコピーってキャラが強烈で一気に引き込まれたわ

    そこまでパラパラ流し読みするだけだったけど単行本買おうかな

  • 55二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 07:05:24

    ヤンジャン作品スレはあるけど本誌スレはあまり見ないから嬉しい
    個人的には
    BUNGO
    100カノ
    少年のアビス
    ジャンケットバンク
    が中堅のイメージ
    シャドーハウスが意外と古参でビビった

  • 56二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 07:11:20

    >>41

    王立とか連載してすぐに後ろになったけど今も元気に連載してるからあんま参考にならないイメージ


    王立の隣になると打ち切られるなとは思うけど

  • 57二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 07:24:38

    ハチワンダイバー連載開始した頃まで購読してたけど

    当時はガンツ夜王が看板で嘘喰いがそこに続こうとしていて
    カウンタックTOUGH華麗なる食卓が中堅張ってたような記憶ある
    おくさまは女子高生とかカッパの飼い方とかが地味に好きだった
    人気がイマイチだった頃のキングダムとか
    癒し枠のB型H系

  • 58二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 17:00:52

    ダイヤモンドの功罪の作者は打ち切りになっても同人で綾瀬川の話を書き続けそう

  • 59二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 20:02:46

    バス江けっこう古参なんだな

  • 60二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 20:46:14

    今回の新連載群ほぼラブコメでがっかり
    バトルもの増やして欲しいけど売れないのかな

  • 61二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 20:56:44

    >>58

    絵が合わなくて読んでないけどダイヤモンドの功罪面白い?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています