- 1二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 19:31:47
- 2二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 19:32:25
千切とか凪とか氷織とか
- 3二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 19:32:26
潔(キヨシ)のことか?
- 4二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 19:33:48
蜂楽もミリしら期は下の名前かと思ってた
- 5二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 19:35:16
- 6二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 19:35:19
特に音の響きが名前っぽい苗字だけど名前と並べるとどっちが苗字だかはっきりわかるくらいのバランス
凪誠士郎とか御影玲王が特にそう感じる - 7二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 19:38:42
なんで同じ苗字っぽい苗字の國神は國神って呼ばれてるし、雪宮剣優は雪宮なのに
御影玲王は玲王なんだろうな? - 8二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 19:42:03
- 9二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 19:48:21
>>8それは分かる。御影って有名な会社だから玲王が御曹司と知ったら
特別扱いみたいなのされそうでそういうのが嫌だからかな
- 10二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 19:56:17
我牙丸は初見で苗字だとは思わないよな
- 11二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 19:58:33
コバンザメはネスって呼ばれすぎてて名前はアレクシスの方なの忘れそうになる
- 12二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 20:00:07
カイザーって苗字がカイザーなんだっけ
- 13二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 20:00:50
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 20:01:09
白宝はお互い名前呼びだと思ってた
- 15二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 20:06:58
作中名前呼びなのは玲王と斬鉄だけ
なお海外勢は全員名前で呼んでくる。文化的な何か。 - 16二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 20:08:40
正直潔(いさぎ)名前だと思ってた
- 17二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 20:09:32
特に事情もないのに何故か名前呼び固定の斬鉄
- 18二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 20:09:33
ノエル・ノアはノエルのファミリーネーム感とノアのファーストネーム感が強すぎる
- 19二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 20:17:39
剣城だとイナズマキャラが真っ先に出てきちゃうんだよね・・・
- 20二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 20:20:57
あ、凛と冴も名前呼びだったかも
- 21二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 20:22:52
- 22二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 20:23:55
じゃあ糸師兄弟だって糸師兄 糸師弟ですな
- 23二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 22:56:42
- 24二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 23:06:32
- 25二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 23:10:36
雷市は響きだけ聞いた時は名前だと思ってた
- 26二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 03:13:36
ずっとネス・アレクシスだと思ってた…響き的に
- 27二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 03:15:50
スレの趣旨とはちょっと違うけど黒名はらん「せ」って読んでた
最近らん「ぜ」だと気づいた
めっちゃ好きなのに…ごめんね黒名…… - 28二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 04:35:27
久遠は名前だと思ってました…
あと凪も