- 1二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 20:16:46
- 2二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 21:09:08
バリアずっと強くて草
- 3二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 21:22:50
原作と違って早々に正体気づかせて大正解でしたね
- 4二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 21:24:29
ゼットンの攻撃防ぎきってるのヤバすぎるだろ
- 5二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 21:24:44
めっちゃくちゃヒロインしてて良かったな
- 6二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 21:43:49
- 7二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 22:00:27
あの北斗が振り回されてるのおてんば娘過ぎるだろ
- 8二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 23:17:25
マリーの変身バンクエッチじゃない?後素顔だせるマリーのフィギュアはよ
- 9二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 23:25:23
終盤活躍しかしなかった女の子だ
- 10二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 23:29:30
- 11二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 23:44:37
アイドルだからないくらでも盛っていい
- 12二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 01:02:19
名前はティガのレナでスーツはマリーでCVは諸星とかこれもう分かんねぇな
- 13二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 01:04:39
設定の矛盾はアレどヒロイン力がグリッター化してるアニメ版レナは実に良かった
- 14二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 08:06:59
ヤプールのおやっさんがレナのサイズ知ってるという事実
- 15二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 19:27:43
- 16二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 19:33:14
原作でウルトラマンファンなのをアニメでウルトラマンに不信感抱いてる設定に変えたの今思えば大胆過ぎるな
- 17二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 19:47:01
アニメ 主人公が大好きで優しいお姉さん的な雰囲気で健気なサブヒロイン
原作 地雷踏みまくって主人公側から全く相手されてないヤンデレサブヒロイン(単に主人公の力欲しかっただけでそもそも恋愛感情なんてなかった)
って改変ラインバレルでやってるから
この作者たちは改変容認してるからね - 18二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 19:49:55
シリアスクソ真面目のベムラー兄さんをギャグ堕ち化させた元凶
ウルトラマンに冷や汗流させるとはやりおるわ - 19二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 19:50:34
スパロボなんて容認どころかノリノリでBGMを作者本人が自作してるからな...
なんだこの作者たち... - 20二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 19:51:39
そこからウルトラマンじゃなくて進次郎自信を見てくれる様になったから今回の話があるんですよね
- 21二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 19:52:51
あのスペシウムバリア硬すぎる
あれなかったら進次郎達何回死んでるかわからんぞ - 22二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 19:57:51
勝手に仮面ライダーの二次創作やって怒られた人達だよ
- 23二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 20:22:34
遠隔起動できて異常に硬くて結構使い方に融通がきくバリアなんなんだ…
強い、可愛い、年齢不詳の三拍子
アニメって結構最近までウルトラマンいたんだっけ - 24二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 20:33:36
ゼットンの攻撃を難なく防ぐあたり原作のウルトラマン達にも比肩するバリアである
- 25二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 20:56:38
十数年前のゼットン戦が最後だからそう言う世界線らしい
- 26二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 22:50:20
- 27二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 23:02:40
表紙は原作者だよ!
- 28二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 23:05:02
漫画版でチラッと読んだ時はマリースーツで遊んでベムラーを困惑させてたけど、アニメ版は徹底してシリアスな感じで進んでたね。final以降は進次郎とどう言う関係になっていくのかちょっと気になる
- 29二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 00:33:57
というかカチカチ過ぎて進次郎でも壊せるかわからんのだがあのバリア
- 30二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 00:40:17
ちょっと待って?エースの初登場あたりで離れてたけどレナちゃんスーツ着るようになったの?
ただの人間にウルトラマンスーツを着こなせるの? - 31二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 01:04:15
レナちゃん地球人じゃないし
- 32二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 08:38:01
アニメのレナは光の国と地球のハーフってことでOK?
- 33二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 08:42:36
- 34二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 09:13:22
原作版のレナはなんかキャラが薄いのとアホの子ネタのゴリ押しでちょっと…
- 35二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 11:47:44
- 36二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 19:12:32
そんな事になってたのか
- 37二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 22:25:49
- 38二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 09:37:20
変身バンクが魔法少女のそれ
- 39二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 11:56:22
進次郎とレナの子供とんでもないサラブレッドなのでは?
- 40二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 12:31:48
ウルトラマン因子が両方から継がれたらヤバい
- 41二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 20:27:59
輸血されただけだからウルトラマンとしてそんなに能力は高くないよね
- 42二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 04:55:22
ヤプールのおやっさん作だからな
- 43二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 16:09:05
エンディングで進次郎とダンスを踊っているのが良い。
- 44二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 00:20:57
- 45二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 09:15:48
- 46二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 19:36:13
- 47二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 21:56:59
マスクオフ姿好き
- 48二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 02:09:01
- 49二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 13:41:12
- 50二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 20:36:52
腕取れてないだけ褒めてやってくれ
- 51二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 20:38:50
腕破壊がノルマ化しなかったのは良かったよ無いと不便なのに可哀想だし
- 52二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 20:48:17
- 53二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 20:56:38
異星人のハーフとはいえハヤタに献血してもらっただけでゼットンの攻撃防げるバリア出せるのはやばすぎませんかね…
ディナスも意図していないとはいえダイナの力受けてウルトラマン化してたしやろうと思えば無限にウルトラマンの力を持った同族増やせそうなのが怖いよ - 54二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 03:01:52
- 55二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 15:00:01
前作主人公だからしょうがないね...