- 1二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 21:46:25
- 2二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 21:47:15
そんなまるで後味が良い方が多いような言い方…
- 3二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 21:48:17
画像って火の鳥の中では後味良い方じゃない?
- 4二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 21:48:33
全体火の鳥が人間で遊ぶ話だからしゃーない
- 5二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 21:48:52
基本的に諸行無常だからな
生まれては死んでの繰り返し - 6二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 21:49:05
かなり曖昧な記憶だが転生?した未来で再開できてハッピーエンドじゃなかったっけ?
これ単体だといい感じになってた妖怪?側との繋がりが消えちゃって…って感じだから後味悪い気もするけど - 7二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 21:50:39
- 8二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 21:52:09
あそこの火の鳥テンションたけえよな
- 9二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 22:00:57
- 10二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 22:54:16
- 11二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 22:55:29
大体ショギョウムジョウのオチだったような気までしてくる
- 12二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 22:56:11
- 13二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 22:58:29
スレ画はむしろ綺麗に終わった気がするが…
- 14二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 23:01:30
- 15二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 23:02:22
- 16二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 23:03:34
個人的に1番怖くて後味悪かったのは異形編
- 17二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 10:51:23
- 18二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 12:24:11
そいつらは仏や
- 19二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 13:06:07
そんな、最初は罪を誤魔化すためだとはいえ怪我人を治療し続け、戦で人を傷つけた者は次の犠牲を出さないためにも治療しない分別を持ち、更には妖怪達にまで慈しみの精神を持つようになり、過去の己の罪を省みて死を受け入れた八百比丘尼様の話が後味悪いと申すか
- 20二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 18:45:07
太陽編は比較的良かったと思ってるんだ、ぶっちゃけ過去世の恋が終わっただけで
その後の二人が不幸に終わったって感じはしなかったし
俺は望郷編が辛かったな、なんであのクソ商人のせいで優しかった人達が・・・
麻薬で稼いで文明崩壊とか商人としても最低すぎる - 21二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 21:25:15
- 22二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 21:29:13
- 23二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 23:19:58
仏教すらも元いた人外の者たちを駆逐したものとして完全に肯定的には描かないのが何気にすごいなと思った
- 24二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 00:07:25
鉄腕アトムでお茶の水博士がちょくちょくひどい目にあってるのも猿田の血筋の影響なんだとか
- 25二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 00:10:29
最終巻の現代編はどんな話だったんだろうなぁ
- 26二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 00:46:13
- 27二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 01:56:48
- 28二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 02:02:14
火の鳥ファンでGBA のアトムハートの秘密を知らない人はどうにかやってほしい
20年くらい前のゲームだからネタバレもくそもにだろうけど
すげえ良くできた半公式的な二次創作
スーパー手塚大戦で火の鳥アトム編だったりする
もう一度記憶を消して体験したいやつの一つ - 29二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 07:26:11
人間みんな悪いじゃんとか言いつつ自分に都合悪いものは見ないふりする火の鳥さんはよぅ…
- 30二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 07:43:01
- 31二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 12:13:01
- 32二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 17:53:03
- 33二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 18:36:10
そんなのあったんだ、教えてくれてありがとう。読んでみたいな
- 34二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 01:20:47
クソ鳥への無欲さがハッピーエンドの近道だよね。
- 35二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 11:18:36
こんな女いるの見ると人間と関わるのやめられないわな
- 36二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 12:22:46
同作者のブッダ的な概念も含めるなら人はなぜ苦しむのか苦しみながら生きる理由はなぜかの問いかけの具象化でもある。どれもこれもが試練や修行のようなものと考えればろくでもないムーブもやむなし
やり口がいきなりおしかけてきて拉致って強制修行とかいう悪質○教まがいなのは気にするな! - 37二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 18:47:53
藤子のSF短編はハッピーエンドや
くだらないオチが多くて好きだけど
手塚は暗い話ばっかりで嫌い - 38二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 19:04:00
火の鳥「人間が滅んだ…可哀想に…また1からやり直して上げないと…」
- 39二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 21:24:44
なんで人間と子供作っているんですか?
- 40二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 07:44:22
- 41二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 09:43:39
中学校の時に図書室にあったから全部読んだ
もう記憶も朧気で内容もあまり覚えてないが、結構暗い話だったのは間違いないから、よく中学の自分はこれを読めたと思う
逆に大人になった今の自分は、こんな怖い漫画を読んでみたいとはとても思わないです - 42二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 13:17:07
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 13:50:51
宇宙編とか火の鳥クソ過ぎるやろ
牧村裁きたいならもっと早く処断しろよ。おかげで牧村以外の4人はとばっちりじゃねぇか - 44二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 20:06:24
復活編が伏線とか凄くて好き
人間と幸せになれるのは人間だけってメッセージがすげぇ痛かった
たぶんあにまん民は全員刺さると思う - 45二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 20:28:30
同じく鳳凰編に登場する速魚が虫から人間に変身していたから茜丸もまだわずかながら希望はあると思う
- 46二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 20:35:53
これだっけディズニーがアニメ作ってるの
- 47二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 20:47:25
小学生のうちに履修したおかげでいろんな性癖が身につきました!!