ゴブスレの女神官という

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 23:38:05

    ゴブスレさん以上にゴブリン殺しとして着実に成長している期待の後継者

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 23:44:16

    女神に術の使い方で釘刺されるって凄い事しているよね。

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/14(日) 23:54:44

    >>2

    尚メンタルはぶち壊れかけた模様

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 00:04:19

    >>2

    女神(GM)からの警告だと考えるとオモロいわ

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 00:17:48

    lightのヴァーミリオンのアリヤルートのアリヤを思い出す

    逸脱者に振れ過ぎて自分も逸脱者に成っていく辺り

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 00:28:23

    身体以外の成長率すごいよね

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 00:28:43

    王族疑惑あるんだっけ

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 00:32:33

    明らかにポテンシャルの塊だからなぁ……

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 00:43:45

    >>6

    でも、スレンダー的な意味でスタイル良いよね

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 00:52:22

    保守

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 02:45:11

    >>9

    やたらでかいよりも女神官くらいのほうが好みだ

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 02:48:18

    ゴブスレさんの素顔を見たときの反応好き

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 02:57:36

    女神官多分超英雄ポイント保持者になれる

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 03:05:27

    ヒロイン度高いのに
    それ以上なヒロインが既にいるから
    くっつく事はなさそうなのが惜しい

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 03:23:42

    ゴブスレさんに鍛えられてメンタルも発想の幅も着実に鍛えられてるもんなぁ……
    将来的に銀等級以上イケるのでは?

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 03:32:53

    最初はゴブリンを見逃そうとするお優しい聖女様キャラかな?と思ってたw
    後にゴブリンを見逃した女冒険者の事例が出てきて、ああはならなくて本当に良かったと思った

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 03:33:32

    >>4

    血液浄化はクッソ昔からあるTRPGネタだからなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 03:34:22

    >>14

    デバフかけなきゃ幼馴染は最強すぎて勝負にならんのだ

    この作品のは一切デバフかかってねえから最強無敵すぎる

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 03:36:49

    なんだ、二週目の女神官ちゃんの話するか?
    ともあれ、ゴブリンは滅ぶべきであると考える次第である

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 03:37:14

    >>7

    時系列が繋がってるダイカタナで本編で王やってるロードが「父は双子が不吉の象徴だと云々」とかいってるのと、

    王妹がでてくるエピソードではやたら似てることを強調され、

    入れ替わりが行われた巻でロードからガッツリ心配されるという

    ぶっちゃけ役満

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 03:42:08

    >>20

    ああ、追放するにしても教会にした的な奴

    隠遁する王族が修道院にみたいな話はあるし

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 03:45:02

    ヒロイン候補としては>>14の通りなんだけど

    ゴブリン相手に限らず、戦いにおける考え方を"先生"に叩き込まれたゴブスレさんの後継者になるのは堅そう


    後、無茶をしがちで寡黙な兄(ゴブスレさん)を支える「しっかり者の妹」って感じの間柄がいいのと

    生い立ち的にifルート感ある乙女.さんとは姉妹みたいに見えるのもすき

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 03:45:12

    王族が一歩間違えばゴブリンの孕み袋にされるとこだったんだなあ

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 03:51:21

    >>23

    双子二人共それがかかるの笑う

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 04:26:50

    >>23

    今ではすっかりゴブスレさんの

    貞操狙えるなら狙うゴブリンになってる

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 07:21:07

    流石にこの作品でゴブリン比喩にするのはちょっと…

    ゴブスレにとっては最後に帰り着く居場所にはならないけど
    ゴブスレという男が生きた証にはなりそうよね

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 07:33:53

    女神官よりも胸がない奴が同じパーティの中にいるだろうが!

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 07:35:38

    いま金床っていった?

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 07:39:33

    祭りの時の踊り子衣装めっちゃ好き
    普段の法衣からのギャップで脳焼かれた

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 07:45:30

    麗しいよね

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 08:04:44

    金床さんは蜥蜴神官とフラグを積み上げてるから…

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 08:06:30

    >>31

    そうなの?いいねいいね

    アニメと映画しか見てなかったけど漫画読んでみるわ

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 08:15:14

    本編だと11巻の砂漠編の冒頭部分で知り合いの女将軍と話した蜥蜴神官に嫉妬めいた態度するんよね金床さん。

    女将軍はイヤーワンの戦争時期のシーンでもデてきてそこで蜥蜴神官っぽい人と話してる、

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 08:20:18

    砂漠編は蟲人僧侶も出てきたなぁ…

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 08:23:53

    ゴブスレはコミカライズもいい人に当たってるよね

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 09:59:55

    >>32

    その2人のカップリングを見たかったら原作小説だ

    最近コミカライズ開始された7巻終盤でフラグが立ったのち最新刊(16巻)までちょっとずつ描写が挟まってるといった感じなので

    漫画で摂取できるようになるのはだいぶ先になる

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 10:09:20

    >>25

    近年の神官ちゃんはゴブスレさんについては頼れる師匠兼仲間兼兄貴分という位置づけで

    逆にちょっと心配になるレベルで同性に性的関心を寄せてるように見えるが…

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 10:15:06

    >>34

    ボイスドラマかなんかで槍使いさんも出たらしいんよね

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 10:28:51

    >>33

    脚に尻尾絡ませてスキンシップしてるような仲なのを踏まえて銀星号編を読むと

    あなた存外手綱を取るのが好きよね、なんてちょっとした会話すらそういう意味に聞こえてきて素晴らしいと思う

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 10:44:48

    >>14

    そもそも神官ちゃんが今のところ色恋にそこまでウェイト置いて生きてるような人間ではなく

    ゴブスレさんはゴブスレさんで牛飼娘と過ごして幸せそうだから口挟む余地がないのよね

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 10:55:11

    ゴブスレさんが褒めて頭撫でてくれたから
    「こいつ魔女やんけ!ヒールで炙り出したろ!」はヒロインの思考じゃないのよ

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 11:15:27

    >>41

    いやまぁ幼馴染ちゃんとか受付嬢ちゃんもそんな事してきたら誰やこいつ!?になるとは思うの

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 11:32:06

    恋愛的なヒロイン(=主人公の恋人役)だと言われたらそうかなあ…ってなるけど
    物語のヒロイン(=女主人公)なのは間違いないよこの子
    原作は途中からゴブスレさんと神官ちゃんのダブル主人公状態になっていくし

  • 44二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 12:10:40

    ゴブスレ一行のリドル担当
    他は和マンチ師匠にいびられたり、腐っても王族の教養あったり、
    司祭として魔術師として頭回るとかある中で
    任されてるのはすごいと思う
    物語的に一番苦戦しそうで映えやすいというのは置いといて

  • 45二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 12:14:49

    >>2

    どうして怒られたんだっけ?

    空気読んでカタログ通りの使い方をしてた奴らが工夫してもいいんだってなって泥沼になるからとか?

  • 46二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 12:19:42

    >>45

    それもある。


    地母神の神殿の教えは『守り、癒し、救う』こと。

    体の汚れを落としたり、汚水を綺麗な水に変えたりするための奇跡を小鬼とはいえ直接的な攻撃手段に使ったのが地母神的にマズい。


    《聖壁(プロテクション)》挟み? 危険なゴブリンロードを外に出さないためですから……。

  • 47二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 12:23:27

    >>45

    それが結構大きいと思う

    空気読まないゴブスレさんみたいなのが増えると英雄もそこらの魔術師とか神官がワンチャン狙いで殺せる地獄になっちゃうから

  • 48二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 12:24:31

    >>45

    メタ的な目線で行くとゴブスレの和マンチ処理がしんどいのに女神官までそれやりだすと奇跡ある分余計めんどくさいので、浄化に関してはカタログ通りの使い方以外今後は認めませんよってGMに釘刺された形

    取り乱したのは敬虔な神官が神(GM)に怒られてショックを受けたってロールプレイやね

  • 49二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 12:25:08

    マンチ技も程々にね、というGMからのお達し

  • 50二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 12:34:30

    建前上は>>46

    TRPG的には聖壁なら強い魔物には割られましたってやれるけど浄化は強敵だしました、女神官で浄化使ってハイ終わり!って一撃必殺やらないように禁止された

  • 51二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 12:40:25

    >>45

    あと殺意というか害意をもって傷付けるために使ったからだと思う。地母神はそういう神様じゃないので

  • 52二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 12:42:31

    シャドウランナーメインの外伝1巻作って、忍びの人を出してくれないかなぁ…

  • 53二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 12:48:40

    >>45

    あんなもん許可したら将来的にゲームとしての四方世界が

    秩序勢も混沌勢も浄化という名のザラキーマを連発するだけのクソ作品と化して終わる

    地母神としてもGMとしてもさすがに止めなきゃいけない

  • 54二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 18:04:38

    秩序と混沌の神がレギュレーション守りながら信徒を殺し合わせてる世界と考えるとなかなか度し難い

  • 55二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 18:07:45

    何らかの必要性が生じてゴブスレの子を産んで欲しい

  • 56二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 18:11:25

    >>54

    投げた賽の目には干渉できないから

    愛しく見守る信徒がファンブル引かないよう祈るのは神も同じ

    なのに賽を振らせないで勝手に行動するわ、ファンブル引いたけど対策済みでファンブルじゃありません

    と和マンチ決めてるゴブスレさんが「こいつムカつく」「予測付かなくて面白ェ!」と

    良くも悪くも面白い駒だとにわかに騒がれてるけど

  • 57二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 18:19:20

    >>54

    冒険のネタを用意してこれどう?と売り込んだりはするけどあの人たち基本的に人類に干渉しないようにしてるので

    殺し合わせてはいないね

  • 58二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 18:20:16

    まぁ女神官ちゃんの魔法の使い方もアレだけどゴブスレさんのテレポートスクロールの使い方もダメだと思うぜ

  • 59二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 18:33:12

    >>58

    あれ発想の大本は「深海に繋いで事故った冒険者の話」を伝聞した女魔法使いさんだから…

  • 60二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 18:33:33

    >>58

    まぁあれは希少度的に再現難しいから…

    浄化は覚えれば誰でもできるのがまずい

  • 61二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 18:34:44

    そういえばSW1でも水圧はあるが気圧はないんだよなって言ってたリプレイがあったな

  • 62二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 18:40:27

    >>52

    元から分かってたけど圃人の庄があるのがわかって、圃人=ホビットなのが強調されたところに

    忍びの者なんてあだ名で指輪つけてて姿を消せる人なんてメインで出したら洒落になりませんので…

  • 63二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 18:46:38

    確かリアルでもソードワールドってTRPGで浄化で魔物一撃じゃん!って問い合わせで運営がじゃあ魔物が人間相手に浄化使うようにしますねっていったらしいね

  • 64二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 19:14:50

    >>18

    ゴブスレにとって置き去りにせざるを得なかった過去と人間性の象徴でもあるので寧ろバフ掛かってるからな牛飼娘

  • 65二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 19:15:49

    準レギュの中ではゴブスレさんとの関係が深い少年魔法使いも外せない

  • 66二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 19:18:24

    少年はありゃゴブリンスレイヤーじゃなくてドラゴンスレイヤーなるでしょ
    同門の弟弟子だからゴブスレと似通いはするだろうけど

  • 67二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 19:19:40

    >>46

    聖壁の運用はあくまでも防御が主目的だからこそ許されてるからねえ。

  • 68二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 19:22:03

    まぁ神々もこれは許せる?ままええわ、でも次はだめよ?って閲覧してる箱庭って前提だからね
    面白い解釈だしヨシ!ってやる分には全然問題ない

  • 69二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 19:23:15

    >>58

    あれは狙った場所に命中させるのは難しいものだから

    ゴブスレはめちゃめちゃ高価なスクロールを大量に確保して練習して、命中精度を上げているから

    というか、あの世界、あのスクロールを購入する金額で、あの攻撃と同等以上の威力の攻撃魔法スクロールは購入できるはずだから

    ゴブスレは、ゴブリンに奪われて利用されないために、金と手間をかけてめんどい方法で威力を出しているだけ

    まあ、そんな金と手間をかけてゴブリン退治するぐらいなら、その金で大量の冒険者を雇ってゴブリン退治させていたほうが、駆除効率は圧倒的にいいのだけどね

  • 70二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 19:43:34

    大金出されたからってわざわざゴブリン退治にコンスタントに行くような冒険者が大量にいるかよ

  • 71二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 19:48:09

    >>70

    一般の冒険者は、報酬が労力に比べてショボいからゴブリン退治を引き受けてないだけだから

    報酬が5倍10倍ってなったら、手軽に金を稼げるのだから引き受けないほうがおかしいでしょ

  • 72二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 19:55:42

    >>36

    ありがと

    小説の方なのねコツコツ読んできます

  • 73二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 20:03:00

    ゴブスレさんがいつかゴブスレじゃなくて冒険者として戦う話とかこないかな。
    一度くらい贅沢にマジックアイテム使ったりしてやってほしあよ

  • 74二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 20:09:21

    >>73

    キャンペーンの主役ユニット三体に蹂躙される塔の主が見れる話し在るよ

  • 75二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 20:10:02

    >>73

    もしあるとしたらそれは最終回か夢の話よ

  • 76二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 20:10:47

    >>73

    贅沢なマジックアイテム使ったときならあるからセーフ

  • 77二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 20:12:07

    >>73

    それはやっと自分を許せた日なんよ

  • 78二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 20:16:31

    邪悪な魔術師め、覚悟しろ。俺たちが相手だ!
    的ないかにも主人公っぽいセリフを吐きながら戦うゴブスレさん見てみてえ~

  • 79二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 21:14:42

    >>74

    時たまあるけどあの前衛、前衛、前衛のバランスのいいパーティの話は読んでて楽しいんだよな

  • 80二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 21:16:55

    >>79

    訓練所襲撃のときもそうだけど、ゴブスレさんって前衛が居ると斥候役になるのよね。塔挑むときも斥候役として紹介されたし。

    本職じゃない発言からして本人は戦士だと思ってるんだろうけど、ぶっちゃけ戦士技能ある斥候なんよな

  • 81二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 21:22:25

    >>48

    ゴブスレほど酷くなくてもあの世界の住人和マンチ戦法自体はある程度みんな思い付いて試すし、神々(GM)は公平なのでOKにしたら敵も味方もみんなやってくる様になるから

    メチャクチャにならないよう神(GM)として注意と世界のエラッタは必須

  • 82二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 21:25:22

    >>80

    手札が滅茶苦茶多いし経験知識豊富だから斥候としてすげぇ優秀なんよね

    ドラクエで色々やろうぜ使わせるタイプ

  • 83二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 21:26:21

    >>57

    偶発や啓示でキャンペーンシートを振らせたりはするけど、それを受け取ったからどうするとかには干渉しないね

  • 84二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 21:27:34

    受付嬢「(銀等級相当の依頼に出せる斥候として)腕っこきなのは保証しますよ」
    金床「あいつを戦士扱いしていいのかはちょっと疑問」
    剣聖&賢者「結局あの人何者なんだろう?」「多分斥候だろうね」
    重戦士「腕利きの斥候が他にいねえ」
    査察官姉さん「優秀な斥候なんだから早くいい仲間見つけなさい」

    どいつもこいつも前衛もできる斥候くらいの扱いしてくるの笑う

  • 85二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 21:29:53

    >>17

    SWだと血には生命の精霊居るから水の精霊効かねーよ。だっけ?

  • 86二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 21:30:01

    >>84

    だって最強攻撃が投擲なんだもん…それも急所へ百発百中の超精度投擲

  • 87二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 21:32:58

    >>80

    専業程じゃないってだけで地力は銀等級な忍者ビルドだからね


    そら金銀の専業斥候とかには敵わんよ、そもそもそんなのそんな居ねえ

  • 88二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 21:33:08

    投擲がクソ上手くてモンスターの追跡とかもこなせて
    施錠されてる宝箱だって俺は本職じゃないんだからあんまり期待すんなよとか言いながらサッと解除しちゃうゴブスレさんが悪いとこもある

  • 89二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 21:55:21

    >>88

    トラップ探知とか応急手当とかもできるからな

    枠圧縮キャラだよ

  • 90二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 22:01:13

    なんとかしろと言ったら背嚢からなんとかするアイテム取り出してくるから実質ドラ○もん

  • 91二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 22:10:47

    ダンジョン探索するにはあまりにもうってつけの人材

  • 92二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 22:20:08

    普段のゴブスレPTよりも前衛充実していてアイテムぶん投げに徹せるヒューマンファイター男×3の方が
    安定して見えるくらいには斥候向け

  • 93二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 22:50:12

    >>61

    バブリーズで対水圧呪文をディスペルして圧死させた事もあったよな。

  • 94二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 22:57:04

    >>48

    敗北するとそのPLのPCのリョナレ○プ描写してくるGMとダイスロール回避のために滅茶苦茶通そうとしてくる和マンチというクソ卓が水面下で繰り広げられてる地獄

  • 95二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 22:57:12

    腕も然ることながらとにかく油断を嫌う慎重派なのも斥候にめちゃくちゃ向いてる

  • 96二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 23:05:31

    重戦士とか戦術の方向性はゴブスレと同じ系統っていう
    槍使いも賛成多数なら別に長々と反対したりしないし

  • 97二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 23:39:07

    >>93

    あったねぇ、相手が黒エルフだけど術解除は相手の達成値以上でディスペルだからこれで相手全滅なんじゃっていう所からのGM悲しみ

  • 98二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 23:58:06

    >>83

    人類がTRPGに飽きてカードゲームに没頭するようになっても

    いつか人間さんたちが戻ってきてくれるのを信じてひたすら待ち続けてたのすごい辛抱強いなって思う

  • 99二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 00:08:16

    >>65

    最新刊で後方師匠面してるゴブスレさんが面白かった

    あの子がブーメラン使い始めた理由を知ったら

    朴念仁なりにめちゃくちゃ照れたり喜んだりしそうな気がするのでいつか知ってほしい

  • 100二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 00:29:58

    >>46

    ソシャゲかなんかのコラボでめっちゃ聖壁叩きつけててコレまた怒られるやろwと思った記憶がある

  • 101二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 00:35:56

    ダンまちのコラボでお互いの常識のギャップに驚くベルくん達とゴブスレ1行の交流は面白かったな。
    ファイアボルト70発に驚く主人公コンビもいいけどエルフ組が良かった

  • 102二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 01:39:19

    >>101

    なんだかんだ金床がトールキン系列のフォーゴトン・レルムやらロードスやらから派生した「ハイエルフのお姫様」なんで

    そら聖なる森の守護戦士一族なリューさん目線からみたら跪いて敬語使わなきゃいけない相手なのはちょっと笑う

  • 103二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 02:01:29

    ゴブスレさんはウィザードリィの忍者みたいなものよね
    Wizの忍者なら「斥候は本業(の盗賊)にはかなわない」というのも納得
    そう言いつつかなりできるのも納得いつか手裏剣投げそう
    原作全部は読んでないんだけどもう投げてたりするかな?

  • 104二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 02:29:59

    三又リザルブーメランもといアフリカ投げナイフめいた邪悪なスリケンなら愛用してるぞ
    一度なくしたの新調する程度には

  • 105二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 06:29:44

    >>104

    投げ方にコツが居るからゴブリンに拾われても問題ないってのと、あと単純に気に入ったんだろうね

    威力高えし

  • 106二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 07:20:54

    >>82

    NPCのときはなんか基礎レベルは高いけどちょっと物足りないなぁ……と思ってたけど味方ユニットになって所持スキルとか確認できるようになったら想像以上に色々できてわくわくするタイプのキャラ……!

  • 107二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 07:29:48

    ダンまちって世界観的には勇者ちゃん大量発生みたいな所があるからな…

  • 108二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 08:49:32

    >>104

    この鍛冶師もいいキャラしてるよなぁ…死の迷宮帰りは違うぜ…

  • 109二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 08:50:45

    公益神の聖女とかちょくちょくダイカタナ面子も出てくるようになったの良いよね。イヤーワンの先輩受付さんとかも

  • 110二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 11:09:36

    >>104

    古の卓ゲ板的にはアフリカ投げナイフは必須だからな

    まあ卓ゲ板での用法だとゴブスレさんは投げられる方だが

  • 111二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 11:47:59

    >>104

    闇人「矢避けの加護があるから遠距離は聞きませーん!」

    ゴブスレ「コイツは短剣扱いだからセーフ」

    闇人「」

  • 112二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 12:10:57

    >>111

    飛び道具無効ではなく矢避けの加護だったのが運の尽き

  • 113二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 12:24:23

    >>2

    神託を得るのは敬虔な信徒のみ。ヨシッ!

  • 114二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 12:33:09

    >>96

    落とせばいいのでは?とか提案するゴブスレさんもゴブスレさんだが、あっさり実行する二人も二人である

  • 115二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 12:34:11

    >>102

    レンバスもとい名前を言ってはいけないお菓子出すしな…

  • 116二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 12:34:31

    グレーターレゴラスやレッサーレゴラスというパワーワード

  • 117二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 12:36:32

    魔人の手とかいう数少ない14へ向かえ案件

  • 118二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 14:34:52

    >>117

    乙女さまの裸を思い出すと胎が熱く疼く…なんてひでえ独白して元気にエロガキしてる前半の神官ちゃんと

    その胎にパンチされて胃液吐きそうになりながらも必死に踏ん張ってる後半のシリアス神官ちゃんの落差が好き

  • 119二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 15:02:58

    銀等級ってSW1でいうとレベル5前後の冒険者になるのかな多しかゲームデザイン的にこの辺から英雄の階段踏み出してたよな

  • 120二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 15:04:13

    女神官ちゃんは地母神の信徒なのにいつゴブスレを身体で癒してあげるんだい?

  • 121二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 15:09:26

    >>120

    死にかけたときに同衾したからセーフ

  • 122二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 15:16:54

    リザレクは処女限定だけど
    あの世界他に純潔じゃないと発動しない奇跡とかあるんだろうか

  • 123二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 15:25:19

    >>118の後半の赤ちゃんが産めなくなりそうなひでぇ攻撃されてるのが地味に怖い…

    ポーションとか回復薬があるとはいえエグイなぁ

    でしれっと>>37とかも含めて同性に女神官ちゃんがドキドキし始めてるってマジ?

    いや、確かにアニメでも割と剣の乙女の裸結構見てたけどそっちの意味でドキドキしてたの…?

    教えてエロい人

  • 124二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 16:36:20

    >>119

    7ぐらいなイメージある、金が9とか10で


    白金は15とか20とかなんかおかしな数字してる

  • 125二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 16:43:21

    >>123

    原作8巻あたりから読んでみればだいたいわかる


    百歩譲って乙女や金床が同性すら狂わせる美しさなのは仕方ないか…って思ってたけど

    彼女たち以外の女の子に抱き着かれた時、身体の感触や間近に迫る美少女フェイスに興奮したり

    高い所に登れなくて困ってる馬人少女を同性の自分が後ろから押し上げてやるというだけのシチュで

    私いま女の子のお尻を触ってる…!って興奮し始めるのは、ああそっち系の人なんだ…ってなるよ

  • 126二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 16:57:32

    >>2

    何話?

  • 127二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 17:15:31

    振り返ると2巻が出た時点で乙女の入浴シーン見てエッチな気分になってるし
    特典SSでは魔女の下着を眺めたり触ったりしてテンション上がってるんだよな神官ちゃん

  • 128二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 17:43:18

    15巻の風呂シーンで乙女さまが毎日入浴していらっしゃるお風呂…って興奮し始めたのを皮切りに
    馬人女性の性器ってどうなってるんだろうとか言い出したり金床のあられもない裸を必死にチラ見してるのが面白過ぎた
    行数数えたけど対象の女1人ずつに、だいたい1ページに1回ペースで延々発情してるだろあの場面

  • 129二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 17:47:50

    まぁ当のゴブスレさんがお色気イベントに無縁だから
    ラノベ定番のお色気シーンを神官ちゃんが肩代わりしてる内にそっちに寄ってった感はある

  • 130二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 19:06:31

    >>62

    やる夫スレ版だと自伝みたいな感じでホビットの冒険出してたからなこの師匠…

  • 131二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 19:07:37

    >>62

    異名とかローグとの関係的にランナーなのかとおもったら公的な資格も持ってるっぽい御仁

  • 132二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 19:13:11

    >>111

    その人物はなんで今まで、ガチで矢しか防げないのに気付いてなかったんだろ?

    森とかで移動するときに、木の実とか葉っぱとかの落下に当たって、投擲物とか防げないって気づきそうなのに

  • 133二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 19:19:13

    >>132

    落下物も防げるなら矢避けじゃなくて完全に別物では?

  • 134二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 19:21:06

    >>132

    狙撃物と落下物と投擲物は別物じゃん。書いてて気が付かないんですか?

  • 135二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 19:24:57

    そもそも矢避けの加護が出たのはゴブスレ1党とかち合って腕召喚してからだし。

  • 136二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 19:26:07

    メタ的に言うなら「TRPGで扱うときに武器としての判定が違います」って話だしな

  • 137二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 19:27:30

    >>125 >>127 >>128

    ありがとう、思いの他女神官ちゃんがガッツリそっちの方に興味持ってたな…

    その内どっかで同性の子にフラグ建てそう(小並感)

  • 138二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 19:29:32

    ああ魔法攻撃無効にできるけど魔法で作った岩や氷とかによる質量攻撃は無効にできない的な…

  • 139二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 19:40:30

    >>133

    >>134

    TRPGのガープスでは、矢避けの魔法で落下物にも効果あるから

  • 140二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 19:41:31

    >>126

    小説版だけじゃなかったけ?

  • 141二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 19:47:02

    >>135

    それなら、本人は飛び道具すべて防げる加護を直前にもらったと思っているのなら、

    ゴブスレはなんで矢以外は効果があるって即座に認識できたんだろ?

  • 142二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 19:48:36

    ゴブスレTRPGはこうだし。落下物はそもそも判定に入ってない(現地で要相談)

    そして上にもあるように矢避け展開したのはゴブスレ1党とやりあって少し経ったあとなのでどっちにせよ気が付きようがない

  • 143二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 19:49:10

    >>141

    矢避けの加護とドワーフが言ったからじゃあ矢じゃないの投げようって感じ

  • 144二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 19:51:57

    >>143

    あくまで試してみようって感じだったわけなんだね

    ゴブスレが短剣にきくわけねーじゃんって感じでやったように思えてしまった

    ありがとう

  • 145二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 19:52:33

    >>141

    妖精弓手に『「矢を避ける加護」という認識でいいのか』って確認してから投げてる

  • 146二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 19:53:08

    >>137

    肝心のゴブスレさんがゴブリンゴブリンばっかなんで

    女神官ちゃんもゴブリンみたく♀に興奮し始めてきたんだ

  • 147二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 19:53:39

    >>143

    >>145

    漫画版と小説版で若干違うのね

  • 148二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 19:55:04

    >>146

    ゴブスレさん牛飼娘が一緒にいればそれでいい人だからしゃーない

  • 149二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 19:56:40

    >>146

    女神官ちゃんが同性で興奮し始めたのって思春期真っ盛りの時期に妖精弓手等のエルフ達とか

    同性でも目が惹きつけられるような剣の乙女を過剰摂取しちゃった影響なのかなーと少し思う事がある

    …いや他の子にも割と発情してたわ、遅かれ早かれ手遅れだったかもしれない

  • 150二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 19:56:49

    ちょっと強引に解釈を広げて矢避けの加護とディフレクトミサイルの効果がほぼ同じだとすれば
    過去に魔女サンと世間話してる際に矢避けの有効条件について話してるかもしれない

  • 151二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 19:57:26

    牛飼い娘のターンがあったり、受付さんのターンがあったり、二人が譲って女神官ちゃんのターンがあったりするゴブスレを除くと、カップリングはわりとハッキリしてるんよな『ゴブリンスレイヤー』

  • 152二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 19:58:15

    >>111

    投げたら遠隔攻撃判定じゃないんですか!?

  • 153二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 19:58:56

    >>150

    ゴブスレTRPGだと矢避と書いてディフレクトミサイルだから同じものよ

  • 154二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 20:00:12

    >>152

    上のを見る限り引っかかるのは『射出されたもの』っぽい。

    投げるものは別判定なんでしょ(少なくとも闇人戦はそうなった)

  • 155二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 20:00:19

    >>152

    矢=遠隔攻撃だけど遠隔攻撃全て≠矢なので仕方ないね

    自分の加護くらいきちんと把握しておかないと駄目ですよ☆

  • 156二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 20:01:59

    >>155

    そもそもPL側の神様がファンブッたお陰で生き残った程度の敵キャラだし…

  • 157二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 20:02:39

    あー、TRPGの矢避け/ディフレクト・ミサイルは明確に魔法と手投げの投擲武器は防げないって記載されてるんな
    R.I.P闇人

  • 158二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 20:03:26

    同じ「ゴブリンの町侵攻」なのに訓練所やロード戦に比べてゴブスレ1党で倒しきれてしまった程度のやつだからな…

  • 159二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 20:04:41

    ディフレクトミサイルは射出された矢に作用してそらす魔法だかんなー
    加護の方は射出された矢に反応して手がオートで掴む感じだから少し違うけど
    どちらにせよ投げられた短剣は対象外です

  • 160二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 20:05:39

    >>158

    散兵ではなあ!!

    いや、これに尽きるわ

    正面から一斉突撃させてればまだ勝ち目あったものを

  • 161二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 20:06:08

    所詮人間の使うアクティブスキルと混沌勢召喚のパッシブスキルだから効果に差異はあるかもしれんしけど
    ゲーム的にはまとめちゃっていいよね♪

  • 162二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 20:08:02

    まあ描写的に加護の方は10人くらいに纏めて一斉に雨あられと射られたら突き抜けて死にそうな気もするから魔法の下位互換やね
    パッシブスキルだとそんなもんか

  • 163二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 20:10:16

    勇者ちゃんは現状そうとは知らない槍使いとの会話が多いけど、ゴブスレさんとまたニアミス程度でも合わないかなぁ…

  • 164二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 20:13:07

    旧ソードワールド換算だと銀等級のレベルは5~7くらいのイメージ
    金が8~10で、白金が超英雄

  • 165二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 20:13:09

    >>151

    混紡剣士君はなんか増えたけどね

  • 166二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 20:14:24

    >>151

    鍛冶師の弟子にすら相手がいるのに、重戦士1党の青年君は相手が居ない悲しみ

  • 167二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 20:19:41

    女商人はレーサーさんとすっかりペアになったね

  • 168二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 20:19:55

    >>165

    混棒戦士パーティもすくすく成長してるよなあ

    ワイバーンから逃げ切ったの素直に感心した

  • 169二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 20:20:07

    >>151

    ローグギルドでもペアあったね

  • 170二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 20:29:29

    勇者ちゃんはSwitchで出るゲームにサマルトリアのコスプレして出てくるみたいだけど
    あっちはゴブスレさんは出てこなさそうだなぁ

  • 171二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 20:31:04

    まぁ良くてサブクエに出てくるくらいだろうな。あとは伝聞に名前が出てくるくらい

  • 172二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 20:32:08

    まだ「君」のほうがあり得る

  • 173二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 20:44:01
  • 174二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 20:48:42

    まぁゴブリンで無くても妖精弓手が引っ張ってくるから…

    だいたい最終的にゴブリン退治になってるって?

  • 175二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 21:24:37

    気になって漫画引っ張り出してきてみたら、思った以上に女神官が剣の乙女の事ガン見してたわ
    まったく気にしてなかったけど、確かにそっちの気がありそうな描写だわ

  • 176二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 21:25:21

    16巻は彼女の成長が著しく見えるよね
    ・修羅場慣れしてない牛飼い娘たちに的確に指示出し
    ・「地母神の神官としてお願い」と嘘を言ってないラインで観客の冒険者たちを動かす
    なにより聖騎士に「違うのを揃えるんじゃなくて受け入れるのが大切」とぴしゃりと言ってのけるとことか

  • 177二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 00:17:34

    >>148

    神官ちゃんって恋愛的な意味でゴブスレさんに拘ってる感じじゃないし

    こんな優秀で美人で性格もいいとなれば将来モテモテになって男だろうが女だろうがいい人選び放題だろうし

    あまりに未来が明るすぎてまあええか…って気分になれる

  • 178二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 00:22:52

    >>168

    危険を冒す者と書いて冒険者だから危ない仕事なのは当たり前だし

    女騎士も訓練所編でドラゴンとばったりエンカウントすることだってあるんだからって厳しく指導してたけども

    マジで通りすがりのワイバーンに粘着されたりするんだなって

  • 179二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 00:37:31

    >>151

    ターンあっても割と覆しようのない周回差ついてませんか・・・?

    それでもあがいちゃいるけど

  • 180二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 00:44:43

    >>179

    ゴブスレさんが答えを出さない以上は先に辿り着けた娘が一位なんや


    作品が続く限りないと思うが

  • 181二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 07:31:01

    >>168

    幼馴染と揃って名前がランクアップしたから、そういった意味でも成長しているよな。

  • 182二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 13:33:22

    棍棒剣士たちが冒険者になって一年経過しても新米だの見習いだのと表記されていた時はどうしようかと思った
    二年目突入する前にステップアップできてよかったね

  • 183二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 20:07:18

    むしろ最近は、女神官ちゃんのヒロインがゴブスレなのでは?

  • 184二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 20:27:27

    >>180

    ただ一位とってもその後どうするんだろって問題が

    人間的な魅力とかそういうのはあるにしても

    恋人や配偶者として据えるにはゴブスレさんどうだろ

  • 185二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 21:35:05

    >>183

    その位置づけになると女神官ちゃんの同性へのスケベっぷりが割と納得出来なくもないのが草

  • 186二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 22:08:19

    >>184

    取り敢えずゴブスレさんがきちんと冒険者になるまではおあずけだな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています