神の騎士団のシルエットさぁ…

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 00:09:48
  • 2二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 00:10:44

    いるよ
    メチャメチャいるよそんなもん
    いるよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 00:11:03

    兄弟はあり得そう

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 00:11:18

    モンジョン大勝利の流れか…ッ!?

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 00:11:56

    シャンクsだからね

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 00:12:09

    正直俺の妄想した天竜人直属の護衛兵に近いキャラがいたら俺尊死するかもしれんから、今のうちに心の準備しとくわ

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 00:12:47

    やっぱシャンクスだよな

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 00:12:47

    真面目にシャンクスの双子の兄弟の可能性もある

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 00:13:01

    シルエット詐欺は前例があるからなぁ…

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 00:13:17

    まあフィガーランド家ってのが騎士団やろなあ

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 00:13:32

    >>9

    待てよ

    この7人全員シャンクスじゃね?

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 00:14:14

    背景のぐるぐるが悪魔の実の模様みたいになってることの方が気になる
    関係あるのかな

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 00:14:21

    ジャングズがいるんやろうなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 00:14:49

    CP0でもないヒグマがここにいたら笑う

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 00:15:08

    >>9

    いうてそれは初期の話だしな...

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 00:15:36

    >>15

    カイドウとマム…

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 00:15:51

    本物千両道化
    シャンク

    と与太話が現実になってきた…

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 00:15:56

    >>15

    いや初期でも最近でも詐欺ってるぞ

    百獣海賊団とか

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 00:16:23

    真ん中のリーダーっぽい長身の人強そう
    やっぱ等身的にシャンクs...

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 00:16:57

    両腕2Pシャンクス

    闘う相手ができたよやったねミホーク!

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 00:17:14

    神の騎士団 団員 シャンクス…そしてヒグマ‼
    あると思います

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 00:17:42

    >>20

    まだ両腕あるのか2P分からないだろ!

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 00:20:24

    >>9

    王下七武海の方は詐欺になるんかな…

    語彙力ないからなんて言えばいいか分からんのやけど、顔が描かれてる四皇のと違って人物のシルエットと言うよりは七武海と言う肩書きの記号みたいな感じじゃないか?

    特定の七人を描いたわけではないというか

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 00:21:20

    うわ本当だシャンクスじゃんこれ

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 00:22:21

    まあジェルマの件もあるしクローンがいてもおかしくはないが

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 00:22:22

    可能性の話すると今の話の流れ的に双子よりはクローンじゃない?

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 00:31:41

    実は赤髪海賊団そのものがそうだとかは?

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 00:32:01

    >>9

    SWORDのシルエットはちゃんとドレーク達だったからなあ

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 00:32:02

    >>27

    そうだよ

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 00:32:44

    >>27

    真ん中意外赤髪海賊団のシルエットしてないだろ

    ルーやヤソップいないし

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 00:34:04

    >>27

    シャンクスの隣が子どもみたいだから赤髪海賊団ではないベ

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 00:36:24

    フィガーランド家ってこの騎士団の一族の一つの家系かもしれんぞ

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 00:37:19

    シャンクスが変えの効く存在っていう尊厳破壊かな

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 00:37:23

    よかった…
    自分だけじゃなかった!
    真ん中がシャンクっぽいって思ってたの

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 00:42:30

    五老星とのシーンで顔の傷と腕があからさまに隠されてたのはやっぱり伏線だったんだな

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 01:50:30

    シャンクスの一族が神の騎士団でその親族がいるのかもしれない…父親とか

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 01:53:17

    >>36

    シャンクスに I am your fatherするのか

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 01:55:10

    >>26

    でもクローン技術は推定30年~35年のミスバッキンのクローンのステューシーからなんだ

    ステューシーが39歳はねえと思うんだよな

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 01:57:44

    >>23

    おれもそっちだと思う>王下七武海という存在の記号表現であって王下七武海のメンバーを示したものではない

    W7かエニエスロビー編の後で四皇のシルエットだけ出てた時は

    具体的にシルエットが寄ってたSWORDとかと王下七武海記号シルエットの中間くらいだった

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 02:03:04

    前にシャンクスとバギーはゴッドバレーで同時に拾われた説(この方が話が巻けるから)があって
    なんで出自が違うだろう子供を同じ宝箱に入れたんだ?という話になってたんだけど
    シャンクスと一緒に宝箱に入るはずだったのはシャンクスの双子の兄弟だった
    だが双子はそれぞれ別人が保護していた為逃げる段階ではぐれてしまい
    シャンクスの隣の空いたスペースにバギーが滑り込むことになった何か説明が付きそう

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 02:06:50

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 02:09:21

    こう見ると結構共通点あるのな

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 02:10:39

    神の騎士団は既に記号シルエットが出てたような記憶があるんだがおれの思い違いだろうか
    王下七武海の記号シルエットも1度だけだったし具体的にメンバーが分かってる人間が語る以上
    あれは中の人をそれなりに正確に写したシルエットだと思う

  • 44二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 02:10:47

    >>42

    靴履いてるかどうかだな

  • 45二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 02:12:52

    靴かサンダルの違いだなヒグマとシャンクスの足元
    それ以外だと超撫で肩がヒグマいかついのがシャンクス
    マントじゃなくて上着なのがヒグマでマントの襟立たせてるのがシャンクス

  • 46二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 02:15:31

    たしか世界会議で五老星に会ってたシャンクス?らしき人物は
    フードを頭からすっぽりかぶってたからフードを脱いだところで
    マントの襟がシャンクスみたいに立たないんじゃないか?

  • 47二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 02:18:54

    シャンクスが覇王色とか腕っぷし強いのも神の騎士団であるフィガーランド出身者説は十分ありえるからな

  • 48二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 02:44:11

    >>37

    I am your brother. かもしれない

  • 49二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 07:31:41

    シャンクスがフィガーランド家だった場合"天竜人"か"奴隷"なのかどっちなんだろう
    REDだと五老星「断せねばなるまい。たとえ天竜人が関わっていようと…」って"天竜人"か"奴隷"か断言できない話し方だったけど

  • 50二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 08:39:31

    >>49

    天竜人か奴隷かといわれたら天竜人だろ

    フィガーランド"家"なんだから奴隷なら家なんて無い

  • 51二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 11:12:07

    >>49

    奴隷と天竜人の間に産まれた子供とか訳アリの天竜人を神の騎士団として再利用してる説を今考えた

  • 52二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 11:13:49

    複数人いるなら他の個体は両手ある?
    ならミホークが戦う理由になるのかな
    それとも決着をつけたいのはあくまで片手ンクス個体であって他の個体には興味無いとか?

  • 53二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 11:16:31

    クローン技術の名前が「シャンクス」
    その1号が四皇のシャンクス
    セラフィムのSはシャンクスの頭文字
    神の騎士団のシルエットは四皇シャンクスのクローン元

  • 54二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 11:17:54

    >>52

    仮にクローンなら片手ンクス個体でも両手ンクス個体でも変わらんし決着つける良い機会かもね

    ミホークが別個体いるかどうか知ってるかは別として

  • 55二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 11:20:45

    >>27

    無いと思う

    革命軍との全面戦争ならともかくチャルロスとミョスガルドの喧嘩にも神の騎士団でてきてたっぽいし


    実際世界会議の時は今君ここにいるべきじゃないよとか言われてた

  • 56二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 11:24:13

    両手ンクス存在してたらミホークが戦う理由になっちゃうな
    そうなるとゾロ戦の前に戦いそうだからミホーク負ける展開はないのかな?逆にやばい?

  • 57二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 11:25:43

    両手ンクスとか片手ンクスとかパワーワードがジャブジャブ出てきてアラマキ生える

  • 58二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 11:28:36

    ミホークは「最強の座」でゾロを待つ必要があるからゾロ戦まで負けないはず
    ゾロ戦の後に両手ンクスに負ける流れは有り得るけどゾロ戦で綺麗に散って欲しい願望があるからなぁ…

  • 59二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 11:30:28

    本人がワンピース獲るって言ってる以上オリジナルではないのは確か。ならやっぱりクローンか家系、シャンクスに脳を焼かれたヒグマが妥当なんかな

  • 60二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 11:32:31

    >>2

    SBSで「河童いると思いますか?」と聞かれたときの尾田っちの返答でシャンクス複数人説肯定すな

  • 61二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 11:32:50

    ミホークが両手ンクスに負けて両手ンクスがゾロのラスボスになる可能性もありそう
    だがそうなるとルフィが戦う相手がいないな、両手ンクスが騎士団のボスっぽいし

  • 62二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 11:34:28

    どの個体もルフィが戦わないと
    ゾロは片手ンクスさえ因縁ないから

  • 63二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 11:35:13

    >>26

    どういう話の流れだ?セラフィムが最強人類とかやってここにきて更にクローン天丼とかないでしょ

    シンプル面白くもないし

  • 64二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 11:35:17

    ここでマキノさんの子供に焦点が当たると見た

  • 65二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 11:36:19

    クローンって子供作れるんかな

  • 66二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 19:59:48

    クローンじゃなくて双子とか兄弟とかワノ国の某とゾロみたいにやや遠めの血縁者じゃダメなのか?


    >>64

    ああマキノさんと子供作ったのが新世界でクソ忙しそうなシャンクスの方じゃなくてこっちの人の可能性か

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています