- 1二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 00:23:12
- 2二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 01:08:11
- 3二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 01:52:29
- 4二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 01:54:39
- 5二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 02:21:01
もうAIは使わないでほしい…
批判とかではなく、いつも作者が作ってた話が面白いことを再確認できた - 6二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 02:31:18
- 7二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 02:33:20
毎話ネタ作り大変そうなところを1回限りの奇手
- 8二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 02:34:00
カイジの方のストーリー頼んだらどんなのになるだろな
- 9二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 02:38:29
いや、もう10年くらいやったら「あれから10年でどれだけ進歩したか―」みたいなノリでいける
- 10二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 02:44:45
この手の企画やってる漫画何本か見たけど、情報の整理整頓、雰囲気はAIすげーなってなる。
会話はなんか狂気感じるしやたら会話を終わらせようとするけど思ったより続くしプロ中にも活用肯定派が出てくるのもわかるよ - 11二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 12:01:59
ハンチョウの絵柄から出されるいい話な感じにしようとするAIにクソ笑ったw
- 12二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 12:04:57
班長の食事の感想がやたら浅井辺り所詮機械だなと感じる
それはそれとしてクソ笑ったけど - 13二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 12:05:56
- 14二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 12:07:50
いずれ兵藤会長のお世話もAIに奪われるんだろうな
- 15二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 13:15:52
- 16二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 13:49:45
こち亀でやりそう
- 17二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 15:28:08
次の話もも味占めてAIつかうの本当に草
- 18二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 18:33:58
偶然一日外出ってなんだよ!?
- 19二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 00:22:50
本編でも何回かあったし⋯(坂本さんが出してくれたりとかで)