このおっさん怖くね?

  • 1スレ主ちゃん23/05/15(月) 09:22:34

    もうちょっと手心というものを加えてはいただけないでしょうか?

  • 2スレ主ちゃん23/05/15(月) 09:24:48

    ロボトミーもルイナもできてないんだけどこの人ってこの世界でも相当やばい存在だったりするの?

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 09:24:50

    いいだろ?赤の特色フィクサーだぜ?

  • 4スレ主ちゃん23/05/15(月) 09:25:57

    てか人間?なぜ故に戦いに参加してくれないの?

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 09:29:12

    人間だし人間内だと最上位クラスの化け物

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 09:30:06

    読もう!リヴァイアサン!

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 09:33:38

    リンバスの世界には「フィクサー」と言って様々な問題事を解決して生計を立ててる人たちが山ほどいる
    彼らには1級から9級までの区分がある 9級は一般人かそれに毛が生えた程度、1級ともなると銃弾を剣で弾く奴や素手で建物を粉砕するような奴が混じり始める
    更に1級フィクサーの中で目覚ましい功績を上げたり抜きん出てクソ強い奴には「色」が与えられる 色を持つフィクサーは特色フィクサーと呼ばれていて、基本的に種族が人間なだけの化物と考えていい

    スレ画はまさにその特色フィクサーの1人。彼が真面目に戦うととメインストーリーで相手する敵は全部お散歩感覚で細切れになるだろうとまで言われているのだ

  • 8スレ主ちゃん23/05/15(月) 09:35:56

    リヴァイアサンってどこで読めるんだろ…軽く調べたけど韓国語でようわからん…

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 09:36:06

    抑えなしのHEクラスとタイマンできる化け物だから本当に恐ろしい

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 09:38:36

    でも、最初の森で獣の名前ついてる3人を斬り刻んだのはかっこよかったから…

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 09:38:47

    バスに残ってるのはカロンちゃん守ってる説が好き

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 09:39:24

    前作主人公から直々に(今の都市において)一番やべーフィクサー認定されてるからね

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 09:40:03
  • 14二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 09:42:54

    >>4

    図書館の感情レベル高めて殺すといい本剥げるぜ!ってのと同じなのかなって思ってる

    グレゴールが皮肉ってたけど実際に羅針盤の囚人がボッコボコにされたりダンジョンで過去見てうわってならんと枝がちゃんと入手できないんじゃね?

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 09:44:34

    前作のlibrary of ruinaの日本語Wikiにリヴァイアサンの日本語訳へのリンクが載ってるから是非そこで読んでみてほしい

    その人がどういう人でどういう事があって何故主人公達に協力してるのかがある程度分かる

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 09:46:28

    ヴェルおじもリンバスカンパニー上層部も未だ謎が多いから…
    ヴェルおじは記憶ありダンテのやろうとしていた「星位を刻む」こと把握してるっぽいし、ストーリー進行が待たれる

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 09:48:25

    しかしヴェルギリウスの目的が滞りなく進むとバスの運転手さんがいなくなるんだが後半はヴェルギリウスがあの服装してぶるんぶるんするのか?

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 09:48:34

    >>10

    あそこ、バス内でもダンテが目覚めるまで剣構えて警戒してくれてるんだよね

    エイプリルでもだけど、パワハラしつつめっちゃ大事にしてるなって思った

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 09:50:14

    パワハラは免除してくれないんですか?

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 09:51:54

    >>19

    言うこと聞かないと計画達成できんだろうし、仕方ないのだ…

    バスに乗っている囚人、種類は違えど全員幼児としてみればヴェルおじの気持ちもわからんでもないのだ

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 09:53:04

    ヴェルさんは三章でみんなー焼き鳥よーしてくれたしもう絆され始めてるから割とチョロいのが透けて見えてる

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 10:00:10

    ちょろいというか、本編内の制裁もなるたけ生かして苦しめているし、エイプリルフールでもダンテが倒れてイシュメールがやらかそうとしたら暴力振るずツッコミ程度で済ませているから、生きてることが重要なんじゃないかなと

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 10:08:40

    生きてりゃいいんだろうがそれはそれとして成功を労ってご褒美あげるようになってるってことでは

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 10:23:19

    むしろあの世界の組織としてはまだマシなパワハラだし………親指とかちょっと階級が上の奴に適当な発言するだけで組織ごと潰されたりするんだからそれに比べたら全然マシよ。ヴェルおじもパワハラしたいからしてる訳じゃ無いんだろうけど、囚人達が期待のドン底をぶち抜くから毎度毎度パワハラが炸裂するだけで。そもそもヴェルおじは案内人なのであって囚人の管理はダンテの仕事の筈なのに、肝心のダンテが記憶吹っ飛んでるし囚人にナメられてるしで使い物にならないから余計パワハラにも力が入るんだろ。

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 12:15:20

    LIMBUS COMPANY エイプリルフールイベント ストーリー【リンバスカンパニー】

    おっさんが怖い?エイプリルフールを見てみろ 飛ぶぞ

    別の世界線だったら優しいヴェルギリウスがいる可能性が微粒子レベルで存在する

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています