緑牛の手の平返し展開来るとは思ってたけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 11:46:43




    まさかこんなにも早く来るとは思わなかった

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 11:47:31

    あにまんホーキンスは正しかった

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 11:47:43

    あにまんホーキンスの予言スレでは登場から5回後だからむしろ遅い方では?

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 11:48:20

    >>3

    アラマキの登場話数で考えると結構妥当かも

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 11:48:51

    言葉は過激だけど節度はあるのがまた…

    むしろ青雉とか藤虎の方が問題児という

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 11:49:45

    やばいやつが隣にいると比較的まともに見えるってのは本当なんだな…

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 11:50:36

    ウィーブル拿捕あたりで働かされてんな……とは言われてた

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 11:51:19

    本当の掌返しのタイミングはもっと後にあると思うんだよな
    お前も大変なんだな……って同情するゾーンには入った
    90°傾いてチョップの角度くらい

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 11:52:09

    藤虎がアレなんで信用できる大将が緑牛と黄猿しか居ないのはそう。ガープなんて言うこと聞かないしセンゴクは煽ってくるし…

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 11:53:27

    口が過激派っぽいだけで行動は言うほどそうじゃないってことなんかね
    …これマイルド化した赤犬…?

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 11:53:28

    苦労してるそれはそれとして無断でワノ国はいかんでください…

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 11:53:49

    黄猿はホントどこ読んでものびのび仕事してんな…

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 11:55:35

    >>12

    適度に真面目にやって適度に力を抜いて余計な自分の思想を入れないのがコツだよォ~

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 11:56:25

    >>13

    これはノンポリ派を貫く仕事人ですわ

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 11:57:32

    >>13

    サンキューオジキ

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 11:57:42

    >>11

    世界の混乱の3割くらいな海賊同盟が弱ってる場所の近くまで来てるんだ

    少しくらい暴れても…… ええやろ

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 12:06:06

    元々まだ時代が多少安定していた頃に七武海の完全撤廃とかぬかした藤虎の方が狂犬で、反面緑牛はやった理由もわかるワノ国単独突入くらいしか言うことなかったのは分かりきってたことだし……

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 12:36:25

    むしろワノ国の時点で「口が汚すぎるだけで悪党ではない」って評価でほぼ固まってたような

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 12:43:22

    「差別とは安堵だ」の直後はかなり荒れた記憶がある
    その後シャンクスから撤退してさらに小物、弱いという評価が付属された

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 12:44:17

    >>18

    ワノ国の段階では判断材料は多少あったけど最終的にはまともかやべー奴かどっちに転ぶかまだ分からないって感じだった

    ウィーブル拿捕と今回で大分まともな部分が見られたからあとは本人の掲げる正義がどんなものかによる

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 12:44:23

    今も政府がルナーリア追ってるならキングの捕縛はデカいしそうでなくとも不穏分子を逮捕できてるから良し 
    元七武海のウィーブルもなんか身内がちょっかいかけた結果とはいえ捕縛できたから良し
    仕事はしてるな

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 12:47:08

    人権がない事の残酷さ、人間は差別をして安堵を得る生き物というのを理解してるから「平和が欲しいなら加盟国になれ」って勧誘に熱心なのは感じた

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 12:53:27

    >>20

    藤虎が「仁義なき正義」を掲げてるから、緑牛は対象的に「仁義ある正義」じゃないかとは言われてる

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 12:56:13

    >>4

    その節だと名前出たウィーブル含め今4話経ったのかな?

    とすると来週ワンチャン…?

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 13:10:52

    >>23

    逆じゃね?藤虎が仁義ある正義じゃないっけ

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 13:13:17

    ワノ国編の緑牛、天竜人と藤虎のお守りでイライラしてたで確定

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 13:19:04

    藤虎と緑牛は「一般市民は守る」ってスタンスは共通してるからなんだかんだで仲は良さそう

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 13:47:07

    >>25

    ぐはっ!ケアレスミス!!

    >>23は忘れてください

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 16:08:27

    藤虎が赤犬の攻撃的な部分を持ち
    緑牛が赤犬の苦労人な部分を持つ
    とか?

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 16:17:18

    そもそも大将という立場=天竜人のワンコールに振り回される傀儡だし、
    バスターコールやイムビームの様に政府の命令次第で非道な行為も許容しなければならない
    っていうのが前提だからなぁ

    大将が『人権がない』とか言うの酷いだろ!って意見見ても、
    世界政府(or海軍)が守る存在=加盟国民なのは事実というか…。その辺を寧ろ誤魔化さない辺り、正直者だなぁと思った
    寧ろルフィ達を匿ってるなら尚更海軍として敵対する理由はできちゃうし

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 16:18:13

    緑牛はルールを守る
    藤虎はルールを守らない
    良くも悪くもこれ

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 16:24:05

    >>31

    大将今のところ黄猿以外全員命令無視経験あるから割と全員五十歩百歩な気がする

    藤虎だけはその中でもアウトゾーン突っ走ってるけど

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 16:29:52

    緑牛は今回藤虎が酷すぎて苦労人ポジになっただけで
    思いついたらワノ国に勝手に行くから

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 16:34:59

    >>32

    どうもすいやせん・・・アウトゾーンがみえねぇもんで・・・

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 17:21:05

    なんでドレスローザには藤虎を派遣したんだろ

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 17:35:04

    市民を守ると言いつつ隕石落としたりするから度を超えた天然さんなんだろう

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 20:38:44

    どっかのスレでキャラ付け的には赤犬+青雉=藤虎、赤犬+黄猿=緑牛なんじゃないか説見かけたけどすげーしっくり来たな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています