- 1二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 13:13:45
- 2二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 13:18:39
- 3二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 13:19:55
スレ画とキタサン以外はぶっちゃけ滅亡か滅亡カウントダウン入ってるかのどっちか……
- 4二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 13:20:31
ボリクリはエピエフ親子とルヴァンスレーヴの頑張り次第やね
- 5二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 13:20:32
直系の孫以降が現役G1馬なのはスレ画くらいじゃねえかな
- 6二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 13:20:59
ボリクリはエピファネイアとエフフォーリア親子出したからしばらくは安泰
スペはクラウンプライドがどこまで頑張れるか次第 - 7二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 13:21:22
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 13:24:20
安泰→グラス
割と安泰→キタサン
めっちゃ頑張ってる→バクシン
なんか出てきた→スペ・フラッシュ
これから→ゴルシ・タルマエとかの近年引退組
みたいな感じだと
抜けや異論は認める - 9二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 13:25:05
マンカフェはジョーカプかガルボがなんかデカいの一発ぶち当てるかガルボマンボがこれから無双するかにかかってそう
- 10二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 13:25:09
バクシンオーは今ビッグアーサーからビッグシーザーという期待の新星が出てる、真面目に結構アツい
- 11二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 13:25:17
ヴァーミリアン産駒=エルコンドルパサー孫のリュウノユキナは先日も東京スプリント勝ってたぞ
なんとか種牡馬入りできないものか - 12二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 13:26:01
- 13二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 13:27:09
- 14二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 13:27:22
- 15二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 13:27:25
逆にある程度何世代か送り出さないと安泰と言えるほど候補でないのが普通でたった二世代で二頭ほど種牡馬入り内定してる産駒を出してるキタサンが異常なのでは?ボブは訝しんだ
- 16二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 13:27:31
シュヴァルグランだけは産駒が未だデビューしてないんだったかね
ハーツ後継行けるかどうか - 17二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 13:27:48
- 18二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 13:27:52
複勝がエグかったニホンピロパークスはウマ娘血統濃いやね
ウマ娘だらけだ!
JRA史上最高の複勝1万8020円 京都5R・3歳未勝利で最低人気ニホンピロパークスが2着激走 | 競馬ニュース - <a href="http://netkeiba.com" target="_blank">netkeiba.com</a> <a href="http://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=230829" target="_blank">news.netkeiba.com/?pid=news_view…</a> — 推し馬がいる生活 with POG (pog_with) 2023年05月13日 - 19二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 13:27:54
ブライアンズタイムもトニービンも消える…
- 20二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 13:28:00
ガルボは最近亡くなりました…
- 21二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 13:28:24
ネオユニヴァースはヴィクトワールピサがトルコ行きだからなぁ
あっちで広がると面白いけども - 22二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 13:28:28
- 23二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 13:28:29
ゴルシはフィリーサイアー気味なのがどうもな…同じくフィリーサイアーだったクロフネ直系が危ういの見ると頑張って貰いたいが
- 24二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 13:28:50
ゴルシは社台ファーム勢みたいに数つけてるわけでもないしキツいんじゃないかな
あと活躍してるのがだいたい牝馬だし - 25二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 13:28:59
ゴルシは牡馬の大物をそろそろ出したい
- 26二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 13:29:19
サイアーライン繋げられるのはやっぱり一発屋でも大物出した種牡馬なんだよな
- 27二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 13:30:44
それこそ安泰なグラスは結構ギリギリのスペに種牡馬成績負けてたからね
安定感あるけどホームランが出ないタイプよりは打率低くてもホームランが出るタイプの方が繋がる確率は高い - 28二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 13:30:53
- 29二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 13:31:02
- 30二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 13:31:07
- 31二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 13:31:14
ちょっと待てキングヘイローは最近初年度産駒が走りだしたキタサンミカヅキも直系種牡馬としているんだ
綱渡りになるかもしれんがローレルゲレイロだけじゃないぜ
キタサンミカヅキ | 競走馬データ - netkeiba.comキタサンミカヅキの競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。db.netkeiba.com - 32二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 13:33:33
- 33二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 13:33:48
しかも2歳新馬戦で産駒のキタサンヒコボシがこの間勝ったばかりなので幸先は良いぞ!
- 34二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 13:33:56
ごめん
- 35二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 13:34:26
- 36二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 13:34:37
牝馬組は直系は残ってるね(ルビーは絶えた)
エアグルーヴ直系のドゥラメンテ、ラモーヌ直系のグローリーヴェイズ、フラワー直系のニシノデイジーとGI馬も出てる - 37二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 13:34:51
- 38二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 13:35:29
- 39二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 13:36:12
グラスの正真正銘のラストクロップがクソデカホームランだったら面白いのに
デビューって来年だっけ?今年? - 40二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 13:37:07
- 41二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 13:37:10
- 42二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 13:37:17
なんかスペやタキオンといった一部のSS産駒は芝ではなくダートで繋がりそうよね
- 43二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 13:38:17
- 44二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 13:38:24
なんかその内、子孫からGI馬出そう…
- 45二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 13:38:33
- 46二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 13:39:24
- 47二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 13:39:38
- 48二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 13:40:07
3歳で京阪杯勝ったトウシンマカオは有望だと思ってたけど小柄な馬なので斤量改定が想像以上に響いてきそうね
- 49二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 13:41:19
- 50二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 13:41:28
- 51二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 13:41:55
- 52二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 13:42:09
そもそもサンデー産駒がフィリーサイアー多い気が…
ディープはどっちも強い馬出してるけどジェンティルドンナにグランアレグリアとか牝馬で強いの目立ってるしスペは言わずもがなでタキオンはダスカ出してるしなあ
スペはゴルトブリッツが生きてりゃなあというのはよく聞く - 53二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 13:42:33
ただ同父のサムソンは社台にしばらくいたけど牝馬の重賞馬出すのが精一杯だったの考えるとやっぱよく言われてる通りサドラーは根本的に日本に合ってない気がするんだよな…
まあ同父言うても50%は違う血なんだし参考程度にしかならんけどな
- 54二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 13:44:02
興味深いのはスペもタキオンも
最高傑作は牝馬で、サイアーライン繋げそうなのはGI勝ちの牡馬ではなく、GI未勝利の牡馬経由なのよね
リーチザクラウンからクラウンプライドが、アドマイヤオーラからアルクトスが出た。
- 55二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 13:44:05
- 56二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 13:44:16
クラシックディスタンスは母父としてキタサンが血を持ってるから、直系は短距離特化でいいんや
- 57二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 13:45:12
そろそろ5代血統表からマルゼン消え始めて追うの大変になってきた
- 58二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 13:46:44
- 59二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 13:46:49
マルゼンは母数多いおかげか去年まで母父にいる仔がデビューしてて驚いた覚えがある
- 60二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 13:47:34
- 61二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 13:48:38
つい一昨日ファミリーライン継いでるレッドモンレーヴが重賞勝ちましたね…
- 62二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 13:49:46
- 63二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 13:51:44
- 64二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 13:53:33
- 65二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 13:53:46
- 66二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 13:55:05
ハーツクライより良血だし、やれるポテンシャルはあったろうな
- 67二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 13:55:54
- 68二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 13:57:36
- 69二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 13:59:43
国内残ってると海外馬の輸入もある中でめちゃくちゃ限られたパイの奪い合いになるから、
アグネスゴールドとかウインレジェンド、ディープ晩年の良血みたいに海外に出た方が繋がる可能性もあるだろうな - 70二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 13:59:54
海外だとモンジューはキャメロットが頑張ってるね
- 71二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 14:08:31
- 72二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 14:08:56
- 73二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 14:09:37
派手派手定期
- 74二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 14:10:55
日本に異常に合うよなモティヴェーター。21年のタイホ菊花賞を皮切りにとんでもないアベレージのBMSで重賞勝ってるし
- 75二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 14:17:08
サトノはダイヤ全弟のジェネシスを種牡馬入りさせるくらいだからグランツも重賞勝った時点でこの後どんなに低迷してもプライベートに近い範囲では種牡馬入りするんじゃない?
- 76二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 14:17:27
確かクリークバンブーは繁殖牝馬で1頭しか血が残ってないから走ってるだけ有り難いよ
- 77二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 14:18:23
モーリスはジャックドール、キタサンはソールオリエンスと良血で扱いやすい血統の後継出たのが派手に偉いわ
もちろんピクシーナイトやイクイノックスでも十分許容範囲のインブリードだけどインブリードなんて少ないにこしたことはないし
- 78二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 14:22:19
まぁ父として良くても父父としては駄目なんて例いくらでもあるし安泰かどうかはまだこれからだけどな
- 79二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 14:25:00
グラス系は子、孫、ひ孫が同一レースで走ってたりするのが層の厚さを感じられる
- 80二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 14:26:22
こうしてみるとやっぱドバイミレニアムとドバウィってイカれてるわ
- 81二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 14:26:57
ゴルシは少しヤバイね、BRFでもダノンバラードやウインブライトに良繁殖が移っているから後ろ盾が許嫁くらいしかなくなる
- 82二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 14:27:46
キンシャサノキセキってずっと社台にいたしかなり産駒の成績いいイメージだったけど今までG1馬が出てないのか…
- 83二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 14:29:36
ジャンポケの血というかトニービン直系はシルブロンにかかっているという風潮
他にはサンレイポケットが種牡馬になるかバリアントバイオ君が覚醒するしか選択肢がない… - 84二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 14:33:44
ゴルシはもうはっきりフィリーぽいので一発牡馬来たらラッキーかなあ
それがG11勝とか血統がつけづらいとかだと種牡馬入り危ないかもだが - 85二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 14:44:12
- 86二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 15:00:12
エイシンフラッシュはもう完全に駄目かと思ってたら辛うじて繋がりそうという
- 87二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 15:04:03
- 88二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 15:05:17
- 89二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 15:06:51
- 90二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 15:09:17
アメリカはサドラーミスプロに押されてると思ったら在来血統から活躍馬出すからな
ヒムヤーしかりマンノウォーしかりで
頼むティズナウ繋がってくれ - 91二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 15:13:17
オグリキャップ直系がまだ残ってるのはガチ執念だな
なんとか繋がって欲しい - 92二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 15:18:34
- 93二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 15:24:43
- 94二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 15:27:01
- 95二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 15:28:48
ワカタカとヒカルイマイを産んだミラ系が繋がってるあたり牝馬の直系?はかなり残る
トウケイミラからハナ.カイドウに飛んで第三ミラ→ミラで真っ白になる血統は美すら感じる - 96二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 15:32:37
牝馬組はどうなん?
- 97二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 15:33:06
- 98二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 15:37:01
- 99二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 15:37:06
- 100二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 15:37:11
- 101二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 15:38:32
イスラボニータを信じろ
- 102二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 15:38:46
そこでこの宝塚記念ですよ……
- 103二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 15:39:44
- 104二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 15:40:28
- 105二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 15:42:32
そういえば牝馬でしたね…
- 106二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 15:42:36
ウオッカはタニフラ君種牡馬入りしたし早逝したとはいえこれからな部分もある
- 107二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 15:52:36
直系ってなるとウマ娘今なってるのだとやっぱ少ないなぁ
まぁ社台系列と金子さんがほぼ握ってるから仕方ないんだけど - 108二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 15:53:51
- 109二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 15:54:58
- 110二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 16:01:21
キング産駒は現役のリフレーミングを応援してる。
頑張ってオープン入りして欲しい - 111二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 16:04:52
ボニたん産駒はこの前マルディランダが勝ち上がったから頑張ってほしいね
同じくヤマニンサルバムも良いぞ - 112二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 16:06:21
つくづくドゥラメンテの早逝が勿体ない
日本競馬界の大きな損失
アドマイヤグルーヴ産駒は母含めてちょっと早逝ぎみなのが…
日本近代競馬の結晶と言ってもいい血統構成してると思う - 113二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 16:09:35
- 114二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 16:22:19
スクリーンヒーローがダービー馬3頭相手にJCでなんと頑張っているしなかったらありとあらゆる運命が変わっていたと言う事実
- 115二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 16:25:17
今のところグランプリボス系よりビッグアーサー系の方が繋がりそうですよってのは面白いな
グランプリボスだってこれから当たりが出るかもしれないけど
まあ出走頭数見ると厳しいかな
グランプリボスの産駒成績|競走馬データ- netkeiba.com競馬データベースです。競走馬、騎手、レース、調教師、馬主。db.netkeiba.comビッグアーサーの産駒成績|競走馬データ- netkeiba.com競馬データベースです。競走馬、騎手、レース、調教師、馬主。db.netkeiba.com - 116二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 16:25:36
ステゴか暴君がウマ娘化してくれたら繋がってるラインも増えるんやけどなぁ
- 117二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 16:26:24
ショウナンカンプ・・・
- 118二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 16:29:34
- 119二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 16:37:13
- 120二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 16:39:26
サンデーでそれまでにあった直系の中で貧弱なのが淘汰されて、その後のディープキンカメでさらにふるいにかけられた感じあるよな
- 121二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 16:40:30
- 122二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 16:46:45
- 123二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 16:57:11
- 124二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 17:00:16
- 125二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 17:08:01
タクトは全妹が複数いる(残念ながらあまり走ってはいない)ので色々配合試すとしたらそっちかな…と
- 126二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 17:18:29
- 127二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 17:29:05
初年度は無難にモーリスあたり付けるんじゃないかな
- 128二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 17:33:21
サンデーの4x5x4かぁ
- 129二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 17:40:17
ビッグアーサー産駒は何故か母親の血統が渋い子多くて面白いなー
サクラバクシンオー直系に漢字名の血統牝馬は最高だな!
って思って見てたら突然ウインドインハーヘアの直系牝馬とか出てきてびっくりする - 130二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 17:45:37
タイキシャトル系はニシケンモノノフだけか
メイショウボーラーは種牡馬引退したし
地方でひっそり残ったりするのかね - 131二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 17:49:26
レッドスパーダも引退してたんか
聖奈鞍上で産駒重賞取れたのに残念 - 132二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 17:51:43
確か亡くなったんじゃなかった?
- 133二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 17:51:49
- 134二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 17:53:21
直系残ってんだ…
- 135二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 18:00:06
- 136二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 18:03:59
ちゃんと再臨狙いの血統してて草
- 137二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 18:04:58
マルゼンスキーの4×4クロスすご
- 138二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 18:05:28
- 139二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 18:09:20
ウインディの血も全く残っていないんだっけな
新興産業の倒産が無ければもう数年は種牡馬やっていたんかね?
(倒産理由見ると、倒産しても仕方ないと言えば仕方ないのだが) - 140二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 18:09:25
直系ではないけど産駒が27頭とめっちゃ少ないのにまだギリギリ血が残ってるフクキタル…
- 141二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 18:09:58
謝るようなことじゃないんだこちらこそスマン
とりあえずアイオライトは仕上がり早い上に長く稼げてるからどこかで箔付けて種牡馬入りして欲しいね
キタサンミカヅキなんて9歳まで60回も走って種牡馬になってるしまだまだチャンスある
- 142二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 18:11:47
ウマ娘になったメジロの牡馬で直系が残っているのってマック以外だとアルダンくらい?
- 143二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 18:14:18
浦和記念マジで重賞取れるチャンスだったのにな
あともう1歩が遠すぎる - 144二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 18:34:43
- 145二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 18:35:17
- 146二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 18:41:08
ダートスプリンターなら地方で残るかもな
- 147二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 18:42:11
- 148二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 18:49:26
- 149二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 19:01:06
地方で走らすならエルコン系って感じで残ってくれないかなあ
その中からエルコンドルパサーの再来が現れて中央に殴り込んでくれないかなあ(妄想が過ぎる) - 150二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 19:01:56
- 151二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 19:02:16
バクシンオーはビッグアーサーが満口なの偉すぎる
- 152二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 19:03:36
トプロは社台の馬にしては質が高い訳じゃないしAEIも低い
産駒が少ないと言っても226頭で重賞馬2頭(地方込み)で総合賞金は12億程
すぐに社台から別のところに行っただろうなって成績… - 153二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 19:12:21
- 154二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 19:14:50
- 155二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 19:37:15
- 156二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 20:18:48
地方見ると直系ではないものの血が入っていて驚く事が結構あるな
- 157二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 20:37:39
- 158二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 20:45:23
日本でサンデー以外の牡系ヘイロー系ってタイキシャトル系統だけ?
- 159二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 21:07:54
ロージズインメイとその系譜が種牡馬やってるとwikiには有るな
- 160二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 21:09:13
- 161二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 21:09:24
そういえばまだマベサンの子供が走ってるんだっけ?
- 162二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 21:11:09
障害戦で走ってたけどいい歳だったからなぁ
- 163二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 21:12:03
非サンデーのヘイロー系はやっぱダートなのかなタイキの子孫たちをみるに
- 164二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 21:56:25
- 165二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 22:00:29
- 166二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 23:40:26
- 167二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 23:42:36
待遇は並みの種牡馬より良かったそうだから…
- 168二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 23:45:03
ジャングロくんみたいなのもいるしまだ早い…♦
- 169二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 06:29:40
ここで聞いた話な上ソースも付いてなかったんであんまり信用はしないでほしいが
無敵の種は競走馬じゃなくて遊牧民が使う馬の種としてかなり供用されたって話
サラブレッドとして使われるわけじゃないから人工授精もし放題
これが本当だとするとアルダンは血統表上は消えたのかもしれないけど
実際の直系はめちゃくちゃ残ったってことになるな