マネモブさん俺に湿度を教えてください

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 16:37:11

    俺もオタクさんの言う湿度の高さとやらについて知りたいのです

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 16:37:48

    春大は湿度高いスね

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 16:38:04

    むちっ…♡むわっ…♡なメスブタのことやん…

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 16:38:07

    今のワシの部屋の湿度は54%なのん

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 16:38:36

    日本人のプッシーは常に湿度100%だぜ

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 16:38:40

    湿度100%ってことは水中って事やん

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 16:39:01

    高いと不快なのん

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 16:39:26

    お言葉ですが6月になったら嫌っちゅうほど湿度が高くなりますよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 16:39:37

    日本の夏は無駄に高いから他の地域よりすごしにくいのん

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 16:40:06

    な…なんやまたマネモブのなぜなに科学教室のはじまりかあっ

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 16:40:17

    真面目に言うと「私なんかじゃあなたには釣り合わないよね…あはは」と言いつつ内心では(他の人のところに行くなんて嫌だ あなたには私だけを見ててほしい)って言う感じのめんどくさい女のことっスね

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 16:40:34

    湿度が100%になる意味はですねぇ…

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 16:40:44

    ほらよっ
    湿度(しつど、英: humidity)とは大気中に、水蒸気の形で含まれる水の量を、比率で表した数値。空気のしめり具合を表す。
    湿度にも数種類の指標があるが、気象予報などで一般的に使用されるのは相対湿度である。空気が水蒸気の形で包含できる水分量(飽和水蒸気量)は、温度により一定している。この限度を1として、実際の空気中の水分量が最大限度の割合で表した数値が、湿度である。通常はパーセント(百分率)で示される。このため「湿度100%」は水が満たされているという意味では無い。
    絶対湿度(absolute humidity)とは、国際的には容積絶対湿度のことである。しかし、日本では空気調和工学の分野では重量絶対湿度(混合比)が「絶対湿度」と呼ばれる。

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 16:41:25

    >>13

    ううんどういうことだ

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 16:41:56

    湿り度と乾き度はですねぇ…

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 16:43:42

    ガルシアが何人いるかが飽和水蒸気量
    ガルシアが何人死んでいるかが水蒸気量

    ガルシアが今何人生き残っとるかってだけのことヤンケ

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 16:45:37

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 16:45:45
  • 19二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 16:46:04
  • 20二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 16:46:55

    >>16

    ガルシアは31人しかいねえだろうがよあーっ

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 16:59:34

    強い感情を内に抱えながらもそれが言動ににじみ出るキャラクター、そしてそんなキャラクター同士の全体的にジメジメした雰囲気を持った陰気なやりとりや作風のことを“湿度が高い”と言うと考えられる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています