- 1二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 23:52:00
- 2二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 23:52:59
- 3二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 23:53:01
キャスター枠で文豪なら割と荒れないんじゃない?
- 4二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 23:53:50
昔のアスリートって荒れるかな?
- 5二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 23:54:09
- 6二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 23:54:18
ロンメルは人気あるけどナチスってだけでキツイと思う
- 7二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 23:54:18
ルーデル閣下……は荒れるか
- 8二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 23:55:54
スポーツはまあ、現代でも色々制約や影響あるし何より戦争モノと相性悪い気がするし難しいんじゃないかな
- 9二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 23:56:23
アインシュタイン
- 10二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 23:56:30
アインシュタイン、チューリング、フォン・ブラウンあたりなら格的にも問題ないと思う
- 11二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 23:57:35
シモ・ヘイヘは?
他の漫画等でも出てたりするし - 12二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 23:57:48
- 13二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 23:58:20
名前だけならアームストロングも居るし設定上ならここに上がった人物全員英霊になってそう
- 14二次元好きの匿名さん21/11/29(月) 23:58:23
ジャックチャーチル
- 15二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 00:00:18
もう中華版は規制されちゃったししゅーきんぺワンチャン
- 16二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 00:01:12
時代が近いほど厳しいと思う。作品違うけど文豪ストレイドッグスでも解釈違いみたいな意見聞くし、作品ではないが西郷隆盛の有名な像でも身近な親族からは不満出たというくらいだから関係者が反応しやすいと問題はでそう。
- 17二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 00:01:45
石川啄木
- 18二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 00:02:03
実装されたとして欲しいか?
- 19二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 00:02:33
太宰治とかどうやろ
- 20二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 00:03:23
無辜の怪物でダイナマイト使って戦うやつ
- 21二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 00:03:36
- 22二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 00:05:01
願いも明白だし召喚しやすそう
- 23二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 00:06:12
手塚治とかなら荒れないかな?
- 24二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 00:07:01
荒れないだろうけど、今も~プロがある漫画家は権利的に出せないだろうな…
- 25二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 00:07:13
- 26二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 00:09:56
- 27二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 00:11:27
軍人は危ないからちょっとひねろう。アンネフランク!
- 28二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 00:12:54
- 29二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 00:13:47
ロンメルは当時からフランスやイギリスといった連合国から人気と評価が高かったし、様々な証言から人柄も悪くないのは確定してるしナチスからどうしても出すとしたらロンメルが一番マシな反応になると思う
- 30二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 00:14:20
近代以降の軍人政治家王族は軒並み出禁じゃないですかね…
- 31二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 00:14:58
- 32二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 00:15:51
- 33二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 00:16:27
夏目漱石
戦えるかは知らん - 34二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 00:19:31
- 35二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 00:19:55
ライカ犬のクドリャフカとか、ヘシアンロボみたいに幻霊と合体したらいけそうな気がする。
- 36二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 00:21:30
まぁぶっちゃけ何出したところで良くわからん理屈で荒らしにシュバって来るのが居るんですがね
- 37二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 00:22:17
- 38二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 00:23:51
アフリカ系英霊いないし、タンザニア独立の祖として現地での知名度補正がすごいキンジキティレ・ングワレとかマジモンの呪術師だし鯖適正高そう
- 39二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 00:25:27
- 40二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 00:27:54
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 00:28:14
カルデアスの中に逃げ込むのよ!
- 42二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 00:29:26
ラヴクラフト
- 43二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 00:29:52
クレイモア(Not地雷)持ってパグパイプ吹き鳴らして突撃したりクロスボウで戦うジャック・チャーチルとか…?
- 44二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 00:30:23
ナチ党関係者は全員無理や
あと共産主義の奴ら
イスラム関連もダメだな
無難に軍国主義とか唱えなかった日本人にしとけ - 45二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 00:31:36
- 46二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 00:35:26
- 47二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 00:40:43
維新組でも明治以降生存の元勲は?
荒れる荒れないだと伊藤博文以外は当落選上にいるかなって思ってる - 48二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 00:42:41
- 49二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 00:50:23
- 50二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 00:53:45
皇帝特権(偽)持ってるであろうノートン一世は?
- 51二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 00:55:11
スターリンも結構やばいらしいから…
- 52二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 00:58:20
- 53二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 01:06:05
- 54二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 03:25:41
発明家がイケるならジョン・モーゼス・ブローニングを推す
- 55二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 03:39:16
鉄血宰相ビスマルク
- 56二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 03:46:00
ジョシュア・ノートン
凄いし面白い人だけど、クリスマスのイルミネーションを発案した憎き男でもある - 57二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 03:50:59
パンシャンドラムの発案者こと、ネビル・シュートはどうだろうか?
パンシャンドラムはあえて情報すっぱ抜かせて、相手をこのアホな兵器に腹筋ごと釘付けにして本来開発している兵器から目を逸らさせる作戦のうちの一つっていう説も上がってるし、詩人であることも含め、キャスター枠とか - 58二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 03:52:51
ユーリイガガーリンとかいい気がする
- 59二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 06:40:22
宮沢賢治はどうだろう
キャスターなら雨にも負けず詠唱して自分にデバフで無敵貼って
ライダーなら銀河鉄道召喚
何か混ざってるなら相手をクラムボン認定して即死攻撃とか - 60二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 06:54:21
東郷さんってどうなんだろう
海外でもその武勲の評価を受けてたって聞くけど - 61二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 10:23:48
- 62二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 10:25:06
荒れるのは荒らす目的でやってる奴らだから誰だろうと荒れる
- 63二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 10:35:29
- 64二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 11:10:24
東郷平八郎とかどうだろう?
帝国海軍でも第二次世界大戦前ならいけそう - 65二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 11:12:35
ノイマンは真面目に来てほしい
ヤバヤバ天才エピソードを宝具やスキルに反映してほしい
それはそれとして女児とかになってても天才ならしょうがねえなと思う - 66二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 11:13:28
- 67二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 11:19:57
AK47とか
- 68二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 11:21:27
物語の架空英雄が原作幻霊ではあるが型月世界でモデルが実在してると言う設定にしたらどうとでもなるからまあやる気次第
- 69二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 13:05:06
アメリカ皇帝ならちょうど良いかな
- 70二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 13:11:43
- 71二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 13:13:20
数学者とかはもっとでてよいと感じる
扱い難しそうだが - 72二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 13:37:19
- 73二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 13:39:26
それは普通にきてもおかしくないな...
- 74二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 13:40:02
了解!!エルロック・ショルメ!!!
- 75二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 13:41:22
ルイ16世
っていうか調べてみたら既にルイ17世いるらしいな... - 76二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 14:06:59
脱出王フーディーニとかいけそう。
ハリー・フーディーニ - Wikipediaja.m.wikipedia.org - 77二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 14:39:00
本田宗一郎とかなら行けんかな?
企業側がOKくれんか - 78二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 14:41:01
心理学版ステラとエジソン
カールグスタフユングとジークムントフロイト - 79二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 14:43:05
サンジェルマンはまだ存命だから無理か
- 80二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 14:44:51
吉田沙保里
目からビームを出す - 81二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 15:27:09
- 82二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 15:30:07
中華系はもう隣から速攻お気持ちくるし無理やろうなぁ~
- 83二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 15:31:25
ライブに登場するだけでファンを気絶させるとかいう魔眼みたいなことしてるしな
- 84二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 15:31:30
チャールズ・チャップリンとか。
正直誰出しても叩かれそうな気がするけどな! - 85二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 16:49:11
チャールズ・ディケンズとかも出れそう
まあ何ができるかまではわからないけど - 86二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 16:55:49
多くの人の集合体でいちばん有名な人の姿を取っているって設定なら
そんなに有名じゃない人でも出れるんじゃないだろうか - 87二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 16:57:10
ジェームズボンドって元ネタいるんだっけか
その人とかスパイみたいな感じならいけるんじゃね? - 88二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 17:01:55
白銀のマスクマン エル・サント
- 89二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 17:05:16
フォン・ブラウン
アーチャーだとミサイルの開発者として、ライダーだと有人ロケットの開発者として喚ばれるなんてどうよ - 90二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 17:05:19
サラディンはメガテンでもソウルハッカーズ以来でてないから無理かなぁ…
- 91二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 22:03:59
- 92二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 22:06:46
ほれチャックノリス
- 93二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 22:07:20
>>25 たぶん唯一荒れないドイツ軍人
- 94二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 22:07:30
- 95二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 22:33:36
ティトーはどうだろ
- 96二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 22:40:26
シモヘイヘ
- 97二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 22:43:58
機神になる宝具持ってるってマジ?
- 98二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 22:46:12
海外展開してるからやっぱ秀吉は出せないのかねぇ
- 99二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 00:17:42
でも満州国があるから中国さんとかがうるさそう...
- 100二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 00:20:49
白鯨はエイハブ船長
- 101二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 00:22:46
型月ナイズしてもしなくても
どうあがいても放射能がなんぼのもんじゃいって史実を辿っただけでバラまくキャラになってしまう
不謹慎だと言われても「いえ史実の発言と言動と能力を落とし込むとどうしても…」と頭を下げながら繰り返すほかない
- 102二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 00:28:24
ジェームズ・ボンド「えっ、鳥類学者なのに何で私は暗殺者のクラスで召喚されたんですか……?」
- 103二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 01:47:05
- 104二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 01:53:18
- 105二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 09:16:12
ネモ船長ですら複合霊基だし、名前の元ネタであり作中でも聖書記述に準えている部分があるイスラエル王国七代目の王であるアハブ王として召喚されるとか?
- 106二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 14:33:29
わりと真面目にアインシュタイン
- 107二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 02:20:06
バーサーカーで船坂弘かな
- 108二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 03:32:35
コルデーとか結構近いところあるよね
- 109二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 11:40:58
川島芳子、なんか白い狼連れてそう(シャドウハーツ脳)
- 110二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 19:25:49
- 111二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 19:27:40
- 112二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 20:00:31
キングズベリー・ランの屠殺者。
正体不明の現代のジャック・ザ・リッパー的な存在。
正体不明だからぐっさん原理で設定盛りに盛るペコ出来る。 - 113二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 20:05:39
アレスター・クロウリー
- 114二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 20:14:55
- 115二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 20:20:17
神武天皇はおもっきし古代だぞ
- 116二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 20:43:21
エクストラに名前だけ宇宙飛行士のアームストロング出てなかった?
- 117二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 22:01:32
天野版なら…
- 118二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 22:03:02
- 119二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 22:10:37
- 120二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 22:12:02
- 121二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 22:15:35
- 122二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 22:17:20
ペルソナ2宜しくグラサン掛けて名前変えれば大丈夫よ
- 123二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 22:19:05
シートン動物記のシートンは?カランポーの王も出たわけだし。良い機会だからダク足のマスタングも出そう
- 124二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 22:31:12
キングズベリーランのは、あの有名なアル・カポネを捕らえたアンタッチャブルな刑事が捕らえる事が出来なかったという盛り上がり要素がある。
例えるなら、ホームズが最後までモリアーティを捕らえられなかった、な感じ。
- 125二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 22:53:54
ドイツ人ならビスマルクや大モルトケがギリギリ荒れないか荒れるくらいじゃない?
クラウゼヴィッツはまあ大丈夫かな - 126二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 22:57:28
「神は死んだ」で神秘性を否定するフリードリヒ・ニーチェ
- 127二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 23:01:00
- 128二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 23:10:05
- 129二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 23:13:49
ピカソ
画家としての技能のみで唯一星の開拓者持ってそう
あの人一人で芸術界に影響与えすぎなんよ - 130二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 23:18:59
ドイツの近代で出せそうな人ならレッドバロンことリヒトホーフェンとかならどうだろうか
クラスはもちろんライダーで - 131二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 23:21:53
日本が特別緩いだけで世界的にはドイツ軍人ってだけでアウトなのかな
- 132二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 23:26:20
あと騎兵だからライダーだな
- 133二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 23:27:30
逆にいえば日本はドイツ軍将校に肩入れしすぎな気がする
- 134二次元好きの匿名さん21/12/02(木) 23:48:31
ドイツ軍人は清廉潔白な国防軍神話の反動がね
ちなみにルーデルは戦後もバリバリナチス擁護してるので、ロンメル以上にアウトだ - 135二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 01:04:24
そういや哲学者とか経済学者の英霊っていないの
アダムスミスとか現代の影響って意味ではトップクラスやろ - 136二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 01:05:31
前どっかのスレで貼られてた画像に宇宙飛行士の写ってたのあったんだよな
ガガーリンかアポロの時のどっちかだと思うんだけど - 137二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 01:09:24
スティーブ・ジョブス(女体化・本人ではなく概念)