冴えカノの加藤ちゃんって

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 19:42:50

    可愛いしえっちだよな

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 19:44:27

    裏切り幼馴染やメンタル弱弱先輩と違って性格も良いぞ

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 19:45:32

    でも横から掻っ攫って行きましたよね?

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 19:47:05

    スピンオフで接点をなくすしかない女じゃん

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 19:48:20

    >>4

    クラスメイト…

    ちゃんと普通にクラスメイトとして主人公に話しかけてるのが詩羽ルートでも描写されてる

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 19:49:10

    ほかのヒロインみてるとすごく順当に順当なやつが勝った作品だった

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 19:50:35

    >>3

    掻っ攫ったというか、他ヒロインが自爆したというか…

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 19:51:20

    丸戸ヒロインにあるまじき真っ当さ

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 19:52:50

    ま、まっとうか…?

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 19:53:16

    いつでも側にいてくれる家庭的な子が勝つのは当たり前だよなぁ!?

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 19:54:48

    内部分裂を誘発したヒロインと比べると比較的まっとうだぞ

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 19:55:09

    加藤すごいよな
    ヒロインのビジュアルだけ見て誰か一人選べ、ってなったら意見分かれると思うけど、
    本編読み終わった後は加藤しかいねぇ!ってなる

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 20:32:11

    霞ヶ丘詩羽は一応かっさらわれた感じになるのかな?

    運命的な出会いがなければ詩羽ルートワンチャン行きそうだし

    澤村スペンサー英梨々は人生やり直して貰ってからどうぞ

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 21:19:03

    >>13

    ならないぞ

    2人とも自分から一度突き放してて本編で再度自ら去ってるので

    加藤は2人が離れるまでは動かないでいたけど離れるどころか敵側に加入したので「じゃあ、私が貰うよ?」しただけ

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 21:20:01

    うむ

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 21:21:06

    自ルートが打ち切られた英梨々…

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 21:24:39

    他が自分からヒロインレースを外れてフラグを爆発させたからな…
    口さがない人は漁夫の利と煽るかもしれないけど、自爆してる以上加藤に敵う部分はあんまりないし

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 21:26:03

    英梨々は何て言うか…うん…性格矯正してからどうぞ

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 21:26:21

    普通に性格も良くて特にケチつけるとこないもんな

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 21:26:35

    従姉妹はちょっと離れたら妹扱い抜けてイケると思って策を誤ったんよな
    作者曰く、離れなければ可能性は高かったそうだし

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 21:27:38

    >>19

    強いて言えば重たい?

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 21:29:43

    そもそも倫理くんが加藤に一目惚れだったから物語スタートした時点でもう他のヒロインに勝ち目薄かったよね

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 21:30:47

    >>21

    重たいけど性格アレな英梨々よりマシだからセーフ

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 21:32:06

    英梨々はなんというか、うん、キャラとしては嫌いじゃないんだが
    ヒロインとしてはちょっと擁護のしようがない

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 22:05:37

    >>14

    先輩は公式で結ばれるルート完結してるから

    恵と出会わなきゃワンチャンあるぞ


    えりりはないぞ

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 22:08:11

    >>22

    一応ヘッドハンティング受けるまでは勝ち目あった

    それも自分から告白するだけの

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 22:10:44

    >>14

    そもそも加藤との運命的な出会いが無いのが恋するメトロノームの方だから(先輩が公開前作品の感想求めて喧嘩とかもしてる)、加藤と運命的な出会いさえなければ基本的に先輩がいちばん強い

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 22:16:09

    英梨々に関しては小学校時点でルート絶たれてるからなぁ…

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 22:28:17

    最低限小学生時代のことを謝らないとスタートラインにすら立てないのにな……
    作中で謝ってたっけ?

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 22:31:48

    仕事と男で仕事を選ぶのは別に一つの選択として全然いいんだけどヒロインとしては失格だよねって当然の話
    よりもよってこれをエロゲーのtrueでやったライターがいてだな……

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 22:55:56

    >>29

    はっきりとは謝ってはなかったと思う

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 23:09:32

    スペンサー某は残念ながら当然って言葉が一番似合う女
    先輩は良い加減諦めてもろて……

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 23:43:50

    主人公の変態ムーヴを呆れつつも許容してくれる女神

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 23:47:59

    >>31

    倫也なら許してくれるって甘えが透けて見えるよね

    そういうとこだぞ英梨々

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 23:50:02

    ぶっちゃけ先輩は告白すれば普通に受け入れてもらえたと思うの

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 00:00:35

    >>35

    加藤と出会う前に告白するだけで終わってたよな

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 03:07:54

    先輩は告白する気はあったんだよね
    その手段として自作品の未発売完結シナリオ第1敲を通して伝えるっていう倫也的にNGな行動選んじゃっただけで

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 07:25:06

    先輩は先輩で自分メインヒロインのスピンオフですら
    そっちのサブヒロインに介護してもらわんとエンディング迎えられない駄目な娘だから……

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 07:34:32

    倫也は根本的に自分に自信がないタイプだから俺でもいけるかも?感を醸し出すのって大事なんだけどえりりも先輩もクリエイターとしての自分を高めつつ倫也の告白待ちって正解と逆方向に全力出しちゃったから…

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 07:49:56

    倫「(ファンとして)お前の選択を尊重する! 応援してるぞ!」
    え(裏切ったのにめっちゃ応援された! これえりりルートいけるやん!)

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 08:16:23

    サブカルよく知らないのにメインヒロイン担当とか言うよくわからん役職を引き受けてくれた上に自分のどぎついオタトークも付き合ってくれて辛い時は優しく支えてくれた可愛いクラスメイトって考えたらそら好きになるよなって

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 09:15:26

    他のラノベに関しちゃ自分の推しヒロイン負けること多いんだけど冴えカノはイチオシの加藤勝ってくれたから嬉しかったわ
    映画でトチ狂って英梨々ルートとかされたらどうしようって不安だったけど無事に原作通りの加藤ルートで
    胸を撫で下ろしたのはいい思い出だよ

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 10:22:58

    他のヒロインが繰り出さない角度からじわじわとブローを撃ち続けたらいつの間にか最大攻撃力のフィニッシュブローを撃てるようになっていた

  • 44二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 11:31:58

    >>40

    アホを超えたアホ

  • 45二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 11:53:44

    >>34

    流石に2回裏切ったらもうダメだとは思ってた

    応援してくれたからイケるやろ!って思っちゃった

  • 46二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 12:34:58

    >>40

    むしろ怒りをぶつけられないことに焦ったほうが良かったんじゃないか?

  • 47二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 13:00:21

    この小娘明らかに乳が成長してるよね

  • 48二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 13:44:36

    >>46

    そんなん思い付けるならとっくの昔にごめんねしてるんだ

  • 49二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 13:45:53

    >>47

    他が際立って大きいのが多いだけで加藤も元から大きい部類なんだよなぁ

  • 50二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 13:50:36

    >>49

    エリリも本来普乳サイズという

    スリーサイズバグってるな冴えカノは

  • 51二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 13:52:04

    >>49

    なんかこの立ち絵見るとこいつら普通の二次元キャラと比較してもスカート短過ぎねぇ?ってなる

  • 52二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 14:03:24

    >>51

    そうかね?

    俺の頃は検査の類が無い日は大体こんなんだったが

    まぁもう5年も前の話だが

  • 53二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 14:13:07

    加藤が勝って嬉しいけど基本的に他が諦めてるか怪しいというね
    特に先輩

  • 54二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 14:29:31

    >>53

    ちゃんと踏ん切り着けたのミチルくらいじゃなかったっけ?

    頼りになる憧れのお兄ちゃんはもう親友の夫になるんだからって

  • 55二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 15:04:18

    >>49

    でもスレ画とか明らかに数字よりでかすぎるんだよなあ

  • 56二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 15:10:16

    離脱まではまだ分かるんだけど、敵側に与しましよだと正直厳しい
    倫理の一目惚れも大きいけど、やっぱり一番辛い時期離れず側にいたのが加藤の勝利に繋がってる

    先輩はともかく某スペンサーや、お主はヒロインとして色々終わっとる…

  • 57二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 16:41:58

    えりりのヒロイン失格は全読者の共通認識

  • 58二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 17:02:19

    子供時代のやらかしについては、まあ子供だししゃあないで済ませられなくはないのだが
    お前そこから全く成長してねえな?となるのがな…

  • 59二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 17:13:20

    りんり君が切れた時に逆ギレしてたし全く成長してない
    私もって部分お前が裏切って、お前から離れたんだろってなった

  • 60二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 17:43:53

    負けヒロインとして運命づけられたキャラしてるからしゃーない

  • 61二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 18:02:32

    楽しい時も悲しい時も苦しい時も一緒にいてくれて自分が押し付けたゲームもとりあえずプレイして感想くれるしめんどくさい性格なの分かってても側にいて支えてくれたらまあ勝てるよね

  • 62二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 18:21:01

    ハァ……ハァ……敗北者……?

  • 63二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 19:14:31

    >>62

    もうやめましょうよ!!自分のせいでルートが潰れてその上で関係修復のイベントも自分からへし折っておいて、まだ脈があるとか馬鹿みたいじゃないですかァ!!

  • 64二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 19:18:12

    加藤ちゃんは主人公には勿体無い

  • 65二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 19:33:36

    スペンサーさんは倫理君以前にそもそも誰かと付き合えるのかという根本的な問題が…
    ぶっちゃけ万が一結婚までいけても離婚する未来しか見えないというか…

  • 66二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 19:34:31

    まぁえりりも先輩も仲良く朱音ちゃんルートだから…

  • 67二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 19:35:31

    えりり、滑り台ってところはそんなに悪いところでもないらしいぜ?

  • 68二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 19:42:13

    ちょっと見て主人公合わなくて見るのやめたけど見てるみるか

  • 69二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 19:46:28

    主人公が往年のキモヲタだから合わない人も多いけど、いい作品よ
    それなりに昔からのオタクだとネタでニヤっと出来る

    えりりはさ小学生は子供だしな…となるけど何でそこから成長できてへんのや…

  • 70二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 19:47:48

    自分も主人公ちょい苦手なタイプだけど加藤ちゃんがあまりにも強くて可愛いすぎるから全然許容できてしまう

  • 71二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 19:49:05

    クリエイターはどこか壊れてるって鬼気迫る感じで言ってたけどトップ層は大抵結婚してちゃんと家庭持ってるし体調管理できずに倒れるのはクリエイターの以前の問題ではとは思いながら読んでた記憶

  • 72二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 19:51:37

    この作品から明らかにクリエイターラノベ増えたしそういう意味では罪深くはある
    業界ネタって多用されても響かんし

  • 73二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 19:52:33

    主人公
    見た目→割とイケメン
    コミュ力とマネジメント力→大手企業が即戦力で欲しがるレベル
    欠点→オタク特有の面倒臭さとコミュ力に反して恋愛への臆病さ

    本人は陰キャのフツメン非リア充を自称してるけどオタク趣味なだけのハイスペック陽キャリア充なので好き嫌いがかなり別れるのは仕方ない

  • 74二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 19:54:30

    >>71

    ワイみたいな情弱にはパッと思い浮かばんけど実際はどんなもんなん?

  • 75二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 19:55:21

    >>73

    まあ丸戸作品の主人公は大体好み分かれるタイプだよ…ヒロインもだけど

    その点踏まえると冴えカノはかなりマイルドなキャラ付けしてると思うわ

  • 76二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 19:57:35

    丸戸作品の主人公は有能で仕事できるからな
    その反面私生活でのやらかしっぷりが物凄いけど

  • 77二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 20:03:18

    >>58

    「子どもだからしょうがない」ってそれは被害者である倫理くんがえりりを許すときだけに使える言葉であって外野である一読者が使っていい言葉ではないからねえ…

    一度も真摯に謝らないなら立派な罪だと思うよ

  • 78二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 20:06:29

    >>74

    カービィとかスマブラの桜井さんとか?

    まぁあの人の公開された生活スケジュールは常人とかけ離れてたが

  • 79二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 20:24:44

    >>78

    エクササイズバイク漕ぎながら○○をするとかどう考えても常人じゃないんよ


    先輩√が完結したのは知ってるけど、えりり√はしてないのね…

  • 80二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 20:28:21

    映画まで見たら主人公好きになると思うけどなあ
    冴えカノの映画って割りと傑作だと思ってるんだよね
    ヒロインも良かったけど特に主人公の成長が良かった

  • 81二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 20:45:52

    冴えカノ全部見たら倫理君好きになると思うけど、最初のあたりでうわあって引かれてもまあ文句は言えないかなって

    アニメの方全部見てから原作見たけど
    アニメ映画はいい感じに再構成してたのねと感じたもんだ
    失敗した誕生日祝いをやり直したのとかナイスよ

  • 82二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 22:06:02

    >>81

    劇場版でゲーム制作引き継ぎを2人に頼られたからって理由にしたのは地味だけどいい改変だったと思うわ

    原作だといやお前自分のサークルあるのに面白いゲームが失われるとか業界の損失だ!って理由で放り出すとかどうなん?って感じだったけど頼られたならまあ仕方ねえかなって感じはあるし

  • 83二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 23:53:42

    エッ!

  • 84二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 00:44:16

    逆にえりりが倫也からえりりがやったような裏切られ方されたらどうなるか気になる

  • 85二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 00:50:40

    どんだけ軽くても割とガチ目に人間不信になるんじゃないかなって

  • 86二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 01:38:00

    自分の非を認めず謝らない
    要所要所で裏切る

    …よく考えるとすごい性格してるなあ
    これで本人はワンチャンあると思ってるのがすごい

  • 87二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 01:39:52

    >>84

    ガチ目に筆を折る

    しかしそれを先輩か加藤がビンタかましてでも無理やり立ち直らせる

  • 88二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 01:40:53

    化物語とかこの作品みたいにほぼ勝ち確まで行ったヒロインが告白しなかったために横から掻っ攫われるの好きだ

  • 89二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 07:29:25

    >>82

    後は誕生日デートドタキャンした理由もマシになってたなって

    身元不明の病人が他に連絡先持ってなかったら

    そりゃ連絡行くわな

  • 90二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 09:44:44

    原作追ってるときも大本命加藤、ワンチャンで先輩って感じで
    英梨々と従姉妹と後輩は可能性すらない賑やかしだなって思ってた
    加藤もライバルになりうるのは詩羽先輩だけって認識だった気がする

  • 91二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 13:49:26

    冴えないのは彼女ではなく、育て方の方ってオチ好き

  • 92二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 20:55:04

    >>91

    最初から理想のヒロインなんだよね

  • 93二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 22:16:37

    >>54

    劇場版特典にあった独白はちょっと切なかったな

    他の三人と違って親戚だからある意味逃げ場がないというか

  • 94二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 22:19:59

    倫理君って色んな意味で加藤に敵わないな

    初対面時からして釘づけだし夜も絞られっぱなし

  • 95二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 23:53:15

    加藤は最初はそんなそぶりなかったけど最終的に激重女になったな
    倫也→加藤より加藤→倫也の方が矢印大きい気がする

  • 96二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 01:13:53

    ここまで全っ然話題に挙がってないけど加藤ちゃんの次に可能性あった子だと今でも思うんです
    ただ多分円満すぎてストーリーにならない

  • 97二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 07:46:41

    ぼかぁ大学まで誰ともフラグ立たなかった結果真由と出会う話が見たいっすよ

  • 98二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 07:49:24

    >>96

    後半の扱いがえりりの代わりでしかなかったのかわいそすぎると思うの

    前半でもさんざん掘り下げた裏切り二人の話やるくらいならこっちをもっと堀り下げろよオラーッ

  • 99二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 08:40:51

    >>97

    真由好きだったから真由ルートも欲しかったわ

  • 100二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 13:02:33

    >>99

    クリエイターなのに倫也と相性抜群なのいいよね真由

  • 101二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 13:03:37

    冴えない彼女って題名があまりに上から目線すぎて敬遠してたけどおもろいの?

  • 102二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 13:04:25

    >>101

    尻上がりに良くなっていくラブコメよ

    アニメおすすめ

  • 103二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 14:27:35

    お前は地味なんかじゃない、キャラが死んでるんだよとか熱弁する奴だから、冴えない程度で引っ掛かるなら厳しいんじゃないか

  • 104二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 22:07:35

    保守

  • 105二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 09:30:00

    ふむ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています