- 1二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 00:18:11
- 2二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 00:23:31
零崎とか最たるものじゃないか
クソ集団だしやっぱ駄目だろ - 3二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 00:24:13
幻影旅団
- 4二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 00:24:34
- 5二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 00:24:40
悪は悪
- 6二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 00:26:00
- 7二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 00:26:28
読者は許すけど作中では許されないっていうのが基本な気がする
- 8二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 00:28:01
- 9二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 00:29:55
ダブスタになってるかどうかでかなり違ってくる気がする
いや悪役だからダブスタでもいいっちゃいいんだけど - 10二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 00:30:03
- 11二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 00:31:08
結局みんなを助けたいヒーローは身内に甘くなりがち。まぁ人間だから当たり前だが
- 12二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 00:32:03
シーマ様みたいな感じ?
- 13二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 00:34:06
FE風花雪月ってことか?
どっちも正しいけど、相手の方は敵になる - 14二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 00:34:14
ドンキホーテファミリー
- 15二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 00:34:50
創作を前提とする
個人と個人の寄り合い所帯な感じなら、身内の甘さは絆の表れに、
統制が取れた組織なら、身内に甘すぎるのは隙とか組織そのものの緩みに見える - 16二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 00:35:16
表現次第じゃないかな
- 17二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 00:35:19
- 18二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 00:35:28
他人に酷い家族に甘い、自分には凄い厳しいとかならどうかね?
他者には酷い事(正当な理由なくても破壊的)する、妹とか兄とかには凄い過保護、内面的には自分の事大っ嫌いで自己嫌悪マシマシ。
家族を守る為に死ぬのだけは出来ない、ってタイプ。 - 19二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 00:35:51
- 20二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 00:36:06
優しいのは良いと思う
でも奪われた者が復讐しに来てそして過去から逃げられないという絶望に落とされると更に良くなる - 21二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 00:36:52
そりゃ、HxHのゲンスルーみたいなキャラは好きだけど
リアルでいたらやべぇだろ - 22二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 00:36:53
- 23二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 00:37:24
別に身内に優しかろうが無かろうが現実ては悪は等しく許されないものでしょ
- 24二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 00:37:31
立場や度合いによるかな……基本的にはそれはそれとして○ねになるけど
- 25二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 00:38:24
幻影旅團は知らんが、零崎は基本家族を想ってるのの重さが凄いからってのが大きいのかな?
家族が出来たら必ず迎えに行くし、やり過ぎだけど家族が危険になったら必ず敵を倒す(自分が死にそうでも退かない)みたいな部分。
"成り立て"の伊織でも家族の為に腕いらんわしたり遥か格上に飛び掛かったりしてるし。
- 26二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 00:38:28
どうせ俺はそいつの身内じゃないんだから優しいかどうかなんて知らんし許さないよ
- 27二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 00:38:32
自分も大切な身内を奪われる覚悟をしてるなら許せる
- 28二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 00:39:39
優しくしない味方、味方だけど身内じゃない存在が居るかによる。
- 29二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 00:46:31
幻影旅団は掲げてる理想と団員の実態が全然かけ離れすぎてるのがねえ
身内死んでも我関せずって設定だったのに実際はむしろ殺されたらめっちゃ怒るってのがダサくはある - 30二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 00:49:03
フィクションとしてなら身内のことは大好きな邪悪な敵とか好きだけど
当然ながらリアルと創作物は別なんで - 31二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 00:50:41
現実だと自分には甘い人につい情を持ってしまう
どうかと思う言動いっぱいしてるのに自分にだけめちゃくちゃ懐いてる後輩をなかなか切り捨てられなかった - 32二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 00:51:28
- 33二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 00:55:53
- 34二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 01:00:19
単純に描写されていないというのもあるけど、零崎が殺人鬼をやってる時に、弱いものをいたぶるよう小物っぽい描写が一度もなかったからというのは強いんだと思う
(もちろん殺人してるという事実はあるけど描写されていないって意味で)
- 35二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 03:10:21
身内に優しいのは別におかしくないんじゃない?
それはそれとして犯した罪の分は裁かれろって話でしかない
ヒーローだって殺しはせずとも仲間傷つけられりゃ怒るし殴り倒したりはするじゃん?
むしろ悪意どころか深い愛情を抱きつつも研究の為なら度し難い行為を厭わないボ卿みたいなのもいるしさ… - 36二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 03:13:53
「社会のこぼれものみたいな連中が社会の外でサークル築いてる」って感じの奴らだったら優しくもなろうよ
- 37二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 03:17:32
- 38二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 08:35:54
- 39二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 08:36:41
- 40二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 08:37:59
どんなクズでも身内には優しいだろ
- 41二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 08:37:59
そらマフィアだって身内には優しいさ
でもその優しさって組織への貢献がイコールだからそれを度外視した場合ってのは例外であって十把一絡げには語れないってなもんさ - 42二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 08:38:38
まぁサイコパス感はある
- 43二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 08:39:08
やってることはともかくコイツらまじで仲良いなぁ…っていうのはほっこりする
そういう人間臭いところがキャラとして深みがある感じする。具体例だせないけんど - 44二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 08:39:49
アーロンとかは大分事情違うと思うな
熾烈な差別を経験して人間全体を敵と考え身内が魚人だけって思考は理解できる
あいつらからしたら戦争してるようなもんだろうし
ヴィラン連合とかみたいに自分から好きに落ちていった落伍者が馴れ合ってるのとは大きく違う
- 45二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 08:40:50
- 46二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 08:41:57
- 47二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 08:42:38
どんなに仲良し感だしててもヤク中キャラがいると、終わってんなぁって感じする
- 48二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 08:46:14
- 49二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 08:48:19
ガンダムは連邦が悪でジオンが正義なんだよね!
- 50二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 08:48:27
- 51二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 08:50:13
そんなことはないぞ
- 52二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 08:50:23
- 53二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 08:51:19
- 54二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 09:41:33
- 55二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 09:46:16
作者の倫理観が狂っていたことにさえ目をつぶれば、多分アレ善人キャラだから…
- 56二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 09:48:55
身内に優しいからと言っても世間には悪党である時点で、裁かれなきゃいけないんじゃないかな。
身内の不始末に頭を下げる、尻拭いをするならともかく、
身内を甘やかしたつけを回りに押し付けて、回りがどうなろうと知ったことかよ、となるならどうしようもないわ。 - 57二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 09:54:56
- 58二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 09:55:07
- 59二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 09:55:39
身内に優しい悪は身内経営のアットホームな会社
- 60二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 10:10:20
- 61二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 10:10:36
- 62テイルズ人気投票結果202121/11/30(火) 10:47:38
- 63テイルズ人気投票結果202121/11/30(火) 10:47:51
- 64二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 10:52:30
チェーンソーマンのサムライソードのヤクザ一味とか忍者と極道のヤクザとか、法に背いてる身内には優しいコミュニティは二次元だけでいい
- 65二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 11:12:47
身内には優しいけど、他人がどうなろうと自分等が幸せならそれでいい悪党の時点で悪党よ。
身内等を甘やかして散々悪行をしておいて、身内が傷つけられたら、「身内を傷つけやがって許せねぇ!報復だ!」は違うと言いたい。