- 1二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 00:20:25
- 2二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 00:21:12
まぁうん
- 3二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 00:21:23
それはそれとしてホモなのは間違いはないぞ
- 4二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 00:23:39
好きになったのはグリンデルバルドだけでも
ホモじゃないならグリンデルバルドを恋愛対象として取れないから分類するならホモだぞ - 5二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 00:24:16
グリンデルバルドが女だろうがなんだろうが好きになっただろうけど分類はホモ
- 6二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 00:25:41
1個人を好きになった時、それが男か女かなんて関係あるのかみたいな話になる
- 7二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 00:26:05
同性が恋愛対象になってる時点でホモに分類されるにきまってるだろうが
- 8二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 00:29:30
ホモは複数の意味がある上、正確には異なるニュアンスもありますし、二本では差別的な意図を含むので、この場合はゲイと呼称するのが良いみたいですね
ホモセクシュアル/ホモロマンティックとは?【”ホモ”って差別用語?】 | LGBT就活・転職活動サイト「JobRainbow」ホモセクシュアルとは自身が男性/女性/Xジェンダーであるなど関係なく、同性に対して「性的魅力を感じる」性のあり方を指します。一方、ホモロマンティックは同性に対して「恋愛感情を持つ」性のあり方です。jobrainbow.jp - 9二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 00:30:24
じゃあスレ画はゲイのサディストが適切な表現?
- 10二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 00:31:18
- 11二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 00:32:49
- 12二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 00:34:55
グリンデンバルト女体化させると、黒スーツの似合うオッドアイ金髪色白お姉さんやぞ。
しかも、堕としたい相手にはすげー頻繁にハグして、耳元で囁いてくる。
10代の時にこんなんに会ったら、そりゃダンブルドアの性癖も粉々に破壊されますよ - 13二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 00:36:25
ホモにしろゲイにしろどの道プラスの印象が無いから変わんねえー
- 14二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 00:36:26
というか、ホモだと、ホモセクシュアルなんだかホモロマンティックなんだか分んねーからって話みたいですよ
- 15二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 00:37:42
なんか生物として強すぎて同格の相手にしか興奮しないみたいな理由だっけ?
- 16二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 00:39:30
恋した相手が同性だった場合は同性愛者もしくは両性愛者の可能性があるからな
バイもいるんだよなそういえば - 17二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 00:40:52
猿の一種であるボノボなんかもホモ・レズ行為が見られるが
これは同族間での攻撃性を抑制するための行動と思われる
ボノボは進化の仕方が人間に近いとも言われてるので
人間の同性愛はボノボみたいな攻撃性抑制のための習性がバグったもんじゃないか - 18二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 00:46:31
ハイ差別
- 19二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 00:49:02
正直、少年期に
スキンシップしまくってくる、頭の良い、カリスマ最高クラスの美少年に迫られたら
俺は狂うと思う - 20二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 00:54:52
スレ画も若い頃は優秀だからちょっと意識高い系のところあったしな
破局したのって弟とグリンデルバルトが喧嘩して妹が死んでからだっけ - 21二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 02:53:13
恋愛に発展しない好きもあるんだよ