このすばを一期から映画まで全部見た

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 21:21:34

    ずっとオススメにあったから見てみたけどこのアニメ面白いな
    特に映画が面白かったわ

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 21:22:06

    低予算感はすごいけどおもろい

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 21:22:49

    一話の盛大に盛り上がるBGMかかるとこいいよね

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 21:24:42

    登場人物全員ヤバい

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 21:26:54

    低予算の絵をテンポと声優、脚本でしっかりカバーしてるな と言うかこのタイプ作画が良かっても面白さにそんな変化ないタイプか

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 21:28:33

    映画の時だけ急に積極的になるめぐみん

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 21:28:59

    >>3

    1話見直してみるわ

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 21:30:28

    あれで低予算は草
    小綺麗な絵しか評価してなさそう

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 21:30:51

    このキービジュアルで誰が売れると思うだろうか?

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 21:33:03

    >>9

    このキービジュで見ようと思わないよな笑

    この状態は1話までよな

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 21:48:52

    映画は終始笑える名作

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 21:57:02

    >>9

    建設系のアニメに見える

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 21:58:10

    カズマってみんなに奢ったりめぐみんを運んだり割と太っ腹で面倒見いいよな 自堕落だけど

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 21:59:04

    原作の持ち味を理解した上で手を加えたらくっそ面白くなった

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 22:00:37

    >>8

    低予算アニメってむしろ逆だよな

    キャラデザは安定してんのに全然動かなかったり動きが不自然だったりする

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 22:00:45

    めぐみんの妹が中々大物で面白い
    映画でいいとこ持って行ったよな

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 22:01:00

    2期前半の屋敷でわちゃわちゃやってる半日常系みたいな雰囲気好き
    色んなとこ傍に置いてパーティみんな家族みたいな関係なのがいい

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 22:01:37

    なんかところどころオープニングとか顔のバランスに違和感あったりするから

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 22:02:18

    当ててんのよのとこで爆笑したわ

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 22:03:14

    >>11

    終わり方もコメディも最高やった

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 22:03:30

    >>3

    モンハン臭がすごいと思ったらまんまモンハンのメインテーマの作曲者だったやつ

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 22:08:47

    ゆんゆんって努力してきたんやなって

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 22:09:55

    めぐみんってどの時点からカズマのこと好きになったんやろ

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 22:10:55

    借金の原因だいたいアクアじゃね?

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 22:13:03

    カズマさんがオークでトラウマになった時縋るのがアクアなの好き
    この2人は何だかんだ最高の相棒同士なんだなって

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 22:22:57

    >>3

    穴掘りやってるところ?

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 22:24:19

    >>25

    狭くてくっさい馬小屋で一緒にいたのに1話からずっと仲良いよね

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 22:24:54

    >>25

    この時だけ女神

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 22:27:52

    布団の周り高速周回も良かった

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 22:29:11

    何でめぐみんの家だけめっさビンボーなんじゃ

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 22:31:06

    カズマとアクアはリアルにそこまで仲良くもないけど悪くもない姉弟みを感じる

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 22:32:21

    >>30

    父親が魔道具職人なんだけど、使えない魔道具(ウィズが仕入れてくるようなやつ)しか作らないから売れないんだよね

    だから家の収入も少ない

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 22:34:55

    >>14

    全部が原作通りではないけど、アニメとしてエンタメに振った現代の作品って感じがする。いいよね

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 22:35:24

    >>32

    えぇ…父親のせいだったんかよ

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 22:36:02

    あの世界にテレビゲームある

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 22:36:38

    めぐみんの同級生も可愛いな女高やっけ

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 22:40:31

    >>23

    作者がtwitterで答えてるよ

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 22:56:13

    文字に起こすとめぐみんのセリフって無職のロキシーにそこはかとなく似てるな

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 22:56:55

    >>37

    はえーじゃあ割と一期の時からか

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 23:39:38

    アクアはカズマの豪運を打ち消すレベルの運の低さあるよね

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 23:45:59

    魔王がの方が常識人多い

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 23:46:33

    駆け出しの街にサキュバス目当てでずっと止まってる人多いの笑うわ

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 23:48:57

    パーティーの中でダクネス以外はみんな意地汚い

  • 44二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 23:57:13

    >>41

    カズマさんパーティが真面目に常識的にやると

    サクッと死んで終わっちゃうから

  • 45二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 07:44:34

    映画でちょー強いダクネス

  • 46二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 08:16:02

    味方が頭おかしいからバランス取れてる例

  • 47二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 08:17:17

    映画の時にバニルが紅魔族の里に来たのってめぐみんの父に会うつもりだったからなのか?

  • 48二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 08:20:38

    海外受けもいいんだよな
    タランティーノと昔組んでた脚本家が娘に誘われて映画視聴して高評価与えてた
    タランティーノはまあ自作に近い暴力的なアニメが好きだけど、そっちはこれ評価するんだな…と思った

  • 49二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 10:16:17

    アニメのキャラデザは一昔前感はあるよな目の感じとか

  • 50二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 11:44:38

    映画だけ見に行って面白かった記憶があるんだけど今から見るなら原作からの方がいいかな

  • 51二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 11:56:22

    アニメでやって分まではアニメをオススメする

    >>50

  • 52二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 12:09:30

    >>51

    さんくす

    とりあえずアニメから見ていくわ

  • 53二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 12:17:50

    アニメは主要キャラ以外の初登場回はカットされてたりするけどテンポ良くて良い

  • 54二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 12:20:00

    >>3

    壮大な冒険BGMの中、厳しい労働を見せられると笑うしかない。

  • 55二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 14:23:32

    カズマが1番まともに見える

  • 56二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 22:27:18

    >>55

    ツッコミ役だからな


    ちなみに一番常識があるのは実はダクネス

    変態なので全然そうは見えないが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています