僕の武器は攻撃力256の針しかない【ベルセルクブレード】

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 21:30:27

    もうすぐ200レスだ…
    新しい針を頭に刺す時だ…

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 21:30:39

    あった…愚弄で埋まった前スレ…

    ttps://bbs.animanch.com/board/1919911/


    熟読!!どんな小さな語録も見落とすな!

    ttps://shonenjumpplus.com/episode/4856001361218594801


    前日譚!? 無事だったのか…

    黙ってどこに行ってたんだ!どれだけ皆が読みたがったか…

    ttps://rookie.shonenjump.com/series/X1vJnKY-Rb0/X1vJnKY-RcA


    ポーネグリフ探索のクエスト報告じゃ

    嘘だろ…そんな…

    ttps://web.archive.org/web/20220303084210/
    僕の武器は攻撃力1の針しかない - ジャンプルーキー!胸クソ逆転物語。

    攻撃力1の呪われた針を装備してしまい、一生外せなくなってしまった

    冒険者の一生。
    rookie.shonenjump.com

    どんなハリボーでも食べます…!!

    うぅ…ぐぅうう…

    ttps://www.mitsubishi-shokuhin.com/confectionery/haribo/


    パン食べる?

    ttps://twitter.com/camiyoc1/status/1604401158361006082?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1604401158361006082%7Ctwgr%5Ea04a731d835de16ad6b4d821f11316757e5ffe10%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fbbs.animanch.com%2Fboard%2F1919911%2F


    ttps://twitter.com/camiyoc1/status/1629702271750791168?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1629702271750791168%7Ctwgr%5Ea04a731d835de16ad6b4d821f11316757e5ffe10%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fbbs.animanch.com%2Fboard%2F1919911%2F

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 21:48:33

    過去編だけhが抜けてないなの
    原因を一言で言うとスレを建てたなのが「バカ」なの

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 21:50:11

    スレタイに使う武器名鑑なの!これで皆もスレ立てエルフ!
    ttps://bbs.animanch.com/board/1282453/

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 21:52:20

    ナイススレ立て!なの!
    これまでと一転軽すぎて不安になるなの

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 21:55:14

    たておつなの

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 21:58:46

    たておつなの
    でもなのはリンクあるほうがすきなの
    twitterリンクは重いからtwitterだけはh抜きでいいなの

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 22:21:10

    >>1

    泣きすぎなの

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 22:38:33

    泣き顔が雑過ぎで涙がなんかそういう模様に見えてくるなの

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 22:39:37

    ヒマだからなのエルフ登場以前の針スレ読んでるなの(鯖落ちすると過去スレも見れなくなって不便なの…)

    ライトな既読者がちょいちょい入れてくる補足説明が興味深いなの


    >災厄ポテンシャル持ちの主人公1人に対して無数の有象無象がめっちゃザマァしてる

    >50話以上元の勇者PT側の成長物語やる

    >しかも勇者イジメを延々とする展開ばっか


    ずーっとストーリーが進行しない現状が歯痒いくらい面白そう(針漫画比)なの…

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 23:12:39

    考察なの
    針世界の畜産についてなの
    クオンツどもがコッコを飼ってる理由は卵や羽毛を採るためだという説明があるなの(13話おまけより)
    シンシンお得意の姑息な説明逃れだけど死生観(光子決壊パアアア)と合わせて考えると針世界らしい畜産のかたちが見えてきたなの

    仮に「毛刈り式畜産」とでもするなの
    コッコから羽毛を採るという概念があるということは「コッコの羽毛(=肉体から離れたもの)は光子決壊(パアアア)を起こさない」ことが言えるなの
    現実における羊毛を刈り取るようにコッコの羽毛採取が行われてるとすれば「生きた身体から離れた部位は光子決壊(パアアア)を起こさず残留(=アイテム化?)する」ことが言えるなの
    つまり「生身の肉を切り落とされても容易に光子決壊を起こさない(=死なない)生物を飼ってそれから食肉を採取し続ける」ことでアイテムとして食肉を確保することが可能になると考えられるなの

    針世界はファンタジーだから畜肉を五畜に縛る理由はないなの
    だから「いくら身体から肉を切り取っても死なない生物」を飼う畜産農家がいれば針世界の食事情は「毛刈り式畜産」によって解決すると思われるなの
    以上なの

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 23:29:50

    そんな…生かさず殺さずの世界なの…
    家畜のために雨は降るなの

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 23:43:40

    2話の熊から肉ではなく毛皮がドロップした理屈がなんとなく見えた気がするなの
    光子決壊が起きたのは死んだ部位(肉=生体機構)だけで外皮は比較的損耗が少なかったためと考えられるなの
    銃で殺せば内部はともかく外皮につく傷は(針でもない限り)最小限の点で済むなの

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 23:49:34

    >>13

    過去スレでの言及に対するアンサーじみてるなの

    殺し方でドロップアイテムが変わる説はビーストイーターの早贄が出た時点で出てた説ではあるなの


    >クマって毛皮より内臓や肉の方が売れるのにな……

    >原作者が知らないんだから仕方ない

    >まあ「この世界では熊の肉より毛皮の方が価値があるんだ!」と言われたらどうしようもないが

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 23:51:56

    >>11

    シンシンが中華ファンタジーもいけるタイプなら太歳とか出してたかも…なの

    西洋ファンタジーにいくら食べてもなくならない系モンスターとかいたならよかったのに…なの

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 00:10:42

    >>15

    太歳って何なの?

    wikiを見ても良く分からなかったなの

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 00:14:04

    3ヶ月間泣きっぱなしでグルメ騎士を思い出したなの

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 00:16:53

    >>16

    視肉とも呼ばれる「なんか再生するいくら食べてもなくならない食物」なの

    なのも原典に明るいわけじゃないから創作からのイメージしか知らないなの

    太歳太歳(たいさい)とは、1.古代中国の天文暦学において設けられた木星の鏡像となる仮想の惑星、2.その惑星が信仰の対象となり神格化されたもの(太歳星君)、土中を動く肉の塊と考えられ、祟り神として恐れられた。3.その太歳星君信仰が日本に伝わり陰陽道の8人の方位神(八将神)の1人となったもの(太歳神)。dic.pixiv.net

    ↑のページを読んでもらえればわかるかも…なの

    ちなみになのの視肉についての情報源はライトノベル「スワロウテイルシリーズ」に基づいてるなの

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 00:20:13

    >>18

    ほえーなの

    サンガツなの

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 00:53:12

    みんな3か月のことを当てこすりすぎなの
    確かに「クオンツの獣道に入って3か月かかる」はずの道のりを一瞬で通ったように思うの

    しかし実際には襲撃者がシャドウフォックスを呼ぶまでに27話から28話までの間があるの

    これはひょっとすると襲撃者が「使用許可が出た」から2か月後に襲撃したと考えれば辻褄があうの

    つまり27話から28話の間に2か月と29日分の時間が経過してるってことなの

    というかそうでもしなきゃ主人公が泣きっぱなしで3か月歩き続けたってことになるの

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 01:13:49

    >>20

    国境越えてまで追跡してるなの?

    国境超えるまで許可が下りなかったなの?

    許可が下りたことはどうやって知ったなの?

    どうして遠くの国のご当地モンスターを集めるピンポイントアイテムを持ってるなの?

    クオンツ石を届けるのに2か月と29日分の距離を戻ったなの?

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 01:17:33

    >>20

    残念ながら襲撃時点では獣道に入ったばかりだと明言されているなの

    やっぱりマヌルが里の近辺に来てから保身のために嘘泣きし始めた説が有力なの

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 01:18:42

    >>20

    3ヵ月も隠密とオニキスに尾行されてどっちにも気付かなかったマヌルの警戒!が馬鹿みたいなの

    隠密とオニキスがお互いに気付かないのも間抜けすぎるなの

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 01:19:14

    >>22

    針坊のキャラ性に合った信憑性のある説なの

    可能性は高そうなの

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 01:20:58

    >>23

    これ本当にスキルじゃねーなの?

    どう見てもスキル使ってるエフェクトにしか見えないなの

    というか普通に警戒するのに周囲を見回しもしないってどういうことなの?

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 01:39:59

    >>25

    戦えないし戦う必要のない薬師が警戒スキルを身につけられるとは思えないから職業スキルではないと思われるなの

    考えられるのは2つなの

    ①採掘スキルのように後天的に身につけられるスキル説

    「採掘」のようにあとからでも身につけられるスキルがあるっぽいなの

    明言されてはいないけど職業スキルがあるんだから汎用スキルもあるはずなの

    忌む目で迫害されてて周りを警戒せざるを得なかったマヌルが警戒スキルを身に着けているのも当然なの

    ゆーしゃパーティでは索敵っぽいこともしていたらしいしなの

    ②スキルですらない基本技能説

    あの世界の住人は誰でもオーラみたいなのを出して警戒することができるという説なの

    ゲームチックなシステムがある世界だし周りを見渡す代わりにオーラをとばせるのはシステムの仕様だと言われれば納得するしかないなの

    この場合、基本技術すぎてスキルと呼ばれていないと考えられるなの

    針坊が一般人レベルの技能しかないならオニキスや隠密()部隊のストーキングに気づけないのも納得なの

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 01:48:43

    >>26

    追記なの

    システムでオーラを飛ばせるというのは一見突飛な説だけどなのとしては結構あり得ると思っているなの

    理由はパーティをシステムが管理しているからなの

    管理しているならシステムでゲームの通信みたいに「 近くのプレイヤーを探しています」ができると考えられるなの

    あのオーラは通信の電波みたいなもので、警戒はそのシステムを利用したものだとすれば、マヌルが人間ではないモンスターに対しては警戒出来ず不意打ちされたことも説明できるなの

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 01:56:36

    泣き顔の指定はあっただろうけど今回はナベの涙描写の雑さが普通にダメだなってなったなの
    こんな■シンシン最高■漫画だからとやる気出ないなの?

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 02:01:30

    >>28

    ……ちょっと擁護不能だからこの先それは言わないでほしいなの

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 02:13:48

    >>28

    なのは絵心ないからわかんないんだけどそんなに雑なの?

    偽カルセドの垂直に落ちる涙はともかく他は絵自体には違和感なかったなの

    シチュエーションが酷すぎて胡乱な印象になるだけだとなのは思うなの

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 02:47:14

    >>28

    ナベ先生擁護する訳じゃないなのけど泣き顔云々より

    延々と泣きっぱなしのマヌルとか

    突然生えて来た警戒スキルとか

    でもオニキスには気付かないとか

    更に忍者みたいなやつらにストーキングされてるとか

    旅の荷物無いとか

    そしてそれらを3ヶ月間続けてたとかツッコミ出したらキリなんて無い■シンシン最高■なシチュエーションのほうがよっぽど■シンシン最高■なの

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 02:55:05

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 02:57:48

    >>25

    里に入る境界線あたりは幻惑蝶の効果で周囲が歪んで見える説を提唱するなの

    マイクラのネザーゲートのユラユラエフェクトみたいなもんなの

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 03:00:56

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 03:04:44

    >>34

    ごめんなの

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 08:10:20

    >>33

    あからさまに別の世界に入ってしまったようで怖いなの

    神隠しに遭いそうなの

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 08:16:03

    3か月も泣きっぱなしならとうに涙も枯れ果ててやつれて体調不良になっていてもおかしくないの
    帰りの道中水分たっぷり補給して睡眠もたっぷり取っていつでも泣ける準備をしていたに違いないの
    そしてカメラが回ったことを確認して泣き始めたの

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 09:00:05

    アトムスフィアで周辺の樹木から水分を吸収しながら歩いていたの
    水分を吸われて枯れた樹木をたどることで、里の裏口までまっすぐつながるって寸法なの

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 09:13:38

    >>25

    感知方法エリアなの

    針坊はアドラメレクの反射に続いてデーモン親方の感知能力をラーニングしたなの

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 09:57:38

    >>37

    きっと餓狼伝の人みたいに泣きっぱなしだったなのクライベイビーハリボーなの

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 10:16:36

    全員の目尻から同じような涙がずっと出てるからやっぱ涙に関しては作画手を抜いてるの
    ずっとあの量の涙出てるのは異常なの

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 10:39:47

    >>39

    これって魔物の話じゃないなの?

    それともやっぱり針坊は魔物なの?

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 10:45:37

    そもそも魔物と人の違いってなんなの?

  • 44二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 10:57:43

    >>43

    その説明をする前に今の針漫画の状況を理解する必要があるなの少し長くなるなの

  • 45二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 11:06:17

    針世界ではスキルをどうやって取得してるなの?
    針坊レベル20くらいあるのにアトムスフィアしか描写がないなの
    強くなりたい、とは言っているけど努力してない口だけヤローの可能性があるなの
    当然薬師がクソジョブの可能性もあるなの

  • 46二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 11:46:33

    3カ月が当てこすられるのは当たり前なの
    マヌルが車椅子の介護をしながら3カ月も山でサバイバルできる強き者になってるなの
    敵が少ないとはいえ2人分の水や食料を調達するのは容易ではないはずなの
    真面目に弱き者設定はどこへ行ったなの?

  • 47二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 11:51:46

    >>44

    魔物と人間の違いを説明できるほど読者に情報渡されてねえだろうがよえーーーーーーっなの

    死亡時は人間も魔物も同じようにパアアアするから人間基準での判別法でしかないように見えるなの

    そのくせ人型種族の中でも意思疎通できるタイプとそうでないタイプで呼び分けてる(その上でしっかり差別してる)ようなの

    クオンツ族だの魔族だのエルフ族だの堕天使族だのと細かく分けてるくせして二足歩行してる亜人型(シャドウフォックスとかデーモン親方とか)は単なる魔物扱いなの

    おらーーーっシンシン 種族を分ける前に人間と魔物の境界をハッキリさせんかいなの

  • 48二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 11:55:24

    なのは魔物というジョブがあるんだと思うなの
    そのジョブの中でスキルがランダムにあって例えばスキル:シャドウフォックスがあると思うなの
    これでシャドウフォックスがスキルを使えることの説明ができるなの

  • 49二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 12:01:46

    >>48

    シャドウフォックスは別にスキルなんて使ってなかったと思うけど…なの

    でも人間における「スキルの習得」の代わりに魔物は「ある近縁種に変化する」って選択肢があるのはそれらしくていいと思うなの

    なろうでもよくあるやつなの

    転生ゴブリンが必死こいて成長したらオーガになるとかありがちなの

  • 50二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 12:06:47

    >>46

    頭が弱い(だからマヌル視点の話になるとねんまつ)なの

    つまり雑念を捨てて本能で動く分には異常に生存力が高くなったりしてる可能性があるなの

    でも雑念=意識を投げ捨てた状態だから読者はその部分を読むことができないなの

    針漫画は主にマヌルの意識を中心に進行(?)する物語だから無意識は描写不可能なの

    「オニキスの場合とか隠密隊の場合とかがある」? あんなのイレギュラーだから忘れろなの

  • 51二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 12:12:04

    >>50

    イレギュラー忘れてたらこの作品の記憶消し飛ぶことになるの

    …良いことなの?

  • 52二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 12:19:30

    過去編をさんざん読んでおいて言うことじゃないかもだけどマヌルって記憶とか過去に言及することあんまないなの
    勇者パーティで寄生プレイしたり勇者と同じ教育を受けたりしてたはずなのに毎回出たとこ勝負なの
    まぁ(現在進行形で更新中の)黒歴史の塊だから思い出したくないのは理解できるなの

  • 53二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 12:21:54

    >>51

    世の中には知らないままとか忘れた方が良いことたくさんあるなの。なのも記憶を飛ばした状態でマリオとゼルダ遊びたいなの

  • 54二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 12:23:53

    >>48

    それじゃジョブ:魔物を持ってるその生物は魔物以前に何なのかわからなくなるなの


    まぁコッコについての説明で「生き物」って単語が出てきてたから人間も魔物も「生き物」カテゴリに包含されてるのは間違いなさそうなんだけどねなの

  • 55二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 12:27:35

    なろうでよく使われる世界観を借用して物語を作ったらなろう臭が隠し切れなくなっててシンシンカアイソウなの
    例のたわごとのたわごと感が日に日に増大してきてるなの

  • 56二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 12:32:46

    >>55

    既にたわごとMAXパワーUnlimitedファイナルフォームだと思うんだけど上があるなの?

  • 57二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 12:36:03

    >>49

    車道フォックスはスキルみたいな自己強化特性があるなの

  • 58二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 12:53:19

    >>57

    シャドウフォックスという体質に付随する能力であってスキルじゃないと思ったから>>49みたいに書いたなの

    気に障ったなら謝るなの ごめんなの

    それはそれとしてレベル上昇効果はスキルじゃなくて特性なの

    技術じゃなくて体質と思われるなの

    「使う」ものじゃなくて「なる」ものなの

  • 59二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 12:58:11

    なのは経験があるなの
    中学生か高校生ぐらいの頃に
    心のなかで「警戒!(仮)」って言いながら目を瞑って周囲の気配を探ったりしたなの
    皆だって心の中だけでちょっとしたゴッコ遊びしたことあるはずなの
    ドラゴンボールの気を探ったりだのハンタの円だったり様々だと思うなの
    もちろんゴッコ遊びだから探知出来てる出来てないは関係無いけど、それを出来ないのに出来ると表に出しちゃうのが厨二病なの
    つまりマヌルはクソ雑魚imm薬師であると同時に厨二病だということなの
    警戒!(笑)なの

  • 60二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 13:05:52

    >>58

    体質ならレベル上昇は永久のものになると思うなの

    だったら同士討ちしてレベリングができるはずなの

    でもそうしてないっぽいからレベル上昇は一時的なものと考えられるなの

    どっちかというとスキルに近いと思うなの

    シンシンはレベル上昇じゃなくてステータス上昇と書けば良かっただろなの■シンシン最高■なの

  • 61二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 13:35:29

    >>60

    確かにそうなの 納得なの

    「○○レベル相当のステータス上昇」とか書いてあれば一時的な強化に見えるのに…なの


    …というかいきなり「特性」なんてカテゴリを登場させてるシンシンの■シンシン最高■具合に腹立ってきたなの

    「アクティブスキル」とか「パッシブスキル」とかにしろなの 

    針漫画には統一感というものが感じられないなの

  • 62二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 13:41:47

    パッシブスキルというやつなの
    でもスキルなら名前が出ている気もするなの
    シンシンが明言するまで真偽は不明なの

  • 63二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 14:21:05

    >>60

    レベル上昇でもステータス上昇でも一時的か永続かは分からないなの

    それはレベルは上がったら下がらないけどステータスは一時的に上昇することがあるっていうゲーム脳的偏見なの

    針はなろうとは違うからそんなゲーム脳設定にはしてないなの にっへっへーなの!

  • 64二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 15:19:12

    あらゆる作品のいいところをテキトーにパッチワークしてるからこんな■シンシン最高■になるなの
    パッチワーク自体は否定しないなの全くのオリジナルを作り出すなんてまず無理だからなの
    でも整合性くらい付けて欲しいなの面白い作品はちゃんとそうしてるから違和感を感じないなの
    そういうのではパクリパクリ喚く輩の方が白い目で見られるけど針に関しては■シンシン最高■なの

  • 65二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 15:34:24

    あらゆるところから取り込むのは良いことではあるの
    でもそれをそのまま載せたらパクリなの。そしてそれ以上に作品から浮く異物になって作品に対するノイズになるの
    だから連載してるプロは一度取り込んで自分なりの味付けに調理してから再構成して自分の作品に使うの
    シンシンはそれが出来てなくてそのまま素材の味でお出しするからパクリだと即バレるし作品にも異物としてノイズを撒き散らすの
    …まあ針がノイズまみれなのは今に始まったことじゃ無いから問題はないかもしれないの、ニッヘッヘーなの!

  • 66二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 16:03:16

    むしろノイズを楽しむのが針なの

  • 67二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 16:30:22

    3ヶ月≒13週
    一週あたり5日歩き、一日8時間歩く(現代サラリーマンの労働を基準にした甘々な数値)
    魔物もいる登山道なので警戒しながら歩くとして2km/h
    13×5×8×2=1040km
    東京からなら西は北九州の門司港、東なら余裕で北海道なの
    過去スレに試算ありそうだけど出してみたの

  • 68二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 17:14:33

    なぜエルフの皮を被ると素直に謝れるのか
    なぞなの

  • 69二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 17:26:16

    >>67

    マジでこれだけ移動する間に水とか食糧どうしてたなの?

    帰還したマヌルは衰弱してない=周辺に豊富に飲み水や食べ物があったと考えられるなの

    でも人の踏み入らない場所に豊かな水と食べ物があったら生き物の楽園になってるはずなの

    マヌルが歩けるなら大して険しい地形でもないなの

    どっちを向いても矛盾しかないじゃねえかよえーーーっ!!なの

  • 70二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 18:00:56

    メタな視点でいうと修行パートの時間を稼ぐために歩いて3ヶ月の距離ってことにしたんだろうけど
    設定の練り込みが甘いからこうしてツッコミだらけになってるんだろうなあなの

  • 71二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 18:27:03

    人口の5%のエルフ族しかり針世界の数値設定は常にガバなの
    そしてキン肉マンを見るに数値のガバは名作漫画にはよくあることなの
    故に針は名作なの

  • 72二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 18:35:41

    なのエルフになると
    ちくちくが無くなって
    スレの雰囲気が柔らかくなって素直に謝れるなの

  • 73二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 18:45:19

    >>71

    名作漫画のガバはガバを押し流せる面白さを持っているが故のガバなの

    墓に種籾撒いて爺さんの犠牲と願いを踏み躙るケンシロウも地獄の断頭台食らってるジェロニモを見て叫ぶジェロニモも漫画家が魂削って面白くしようとして面白さのために整合性を無視して来週の自分に投げたゆえのガバなの

    針は面白さがないから単なる粗なの、チクチクするターゲットなの

    要素だけ真似しても名作にはなれないの

  • 74二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 18:50:39

    >>69

    ゲームによってはブレワイみたいに食事システムがあっても一切食事をしなくても別に飢死しないゲームもあるなの

    それを踏まえて考えるとおそらく針世界には満腹度みたいな概念はあって満腹度が0になるとHPが減少していって

    HPが0になってパアァァァするけど、なんかしらの方法で満腹度を保ちさえすれば水を一切のまなくても

    死なない栄養素と言う物が存在しない世界だと思われるなの

  • 75二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 18:51:54

    >>74

    RPGなのかローグライクなのかどっちかにしてほしいなの

    ノースティリスとかそっち系なの?

  • 76二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 18:56:58

    針世界に食料ゲージはあっても水分ゲージがないのはこれを見れば明らかなの
    針先生全て考えていますなの

  • 77二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 19:00:45

    >>76

    そもそもとして食糧問題が解決してねえなの

  • 78二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 19:01:24

    マヌルでも倒せる🐗ぽいモンスターは出没するみたいだから食料はそれでなんとかなりそうなの
    郷に入る直前まで普通にモンスターを倒していたと思われるの

  • 79二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 19:01:27

    >>76

    食糧問題も解決出来てねえだろうがよえーーっ!!なの

  • 80二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 19:04:22

    えーーーっ!!っていうの禁止カードにするなの
    掴みかかるような勢いで笑っちゃってレスができなくなるなの

  • 81二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 19:09:06

    食料に関しては簡単なの
    上記の画像から察するに針世界はマイクラのテイストも含んでいるからマイクラよろしく樫の葉を破壊してリンゴをドロップさせれば万事OKなの

  • 82二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 19:13:25

    >>78

    待つなの

    パァァ問題はさて置くとしても火はどうするなの?野生動物の肉を生食はいくら何でもなの

  • 83二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 19:17:28

    >>82

    腹壊しても大丈夫なように薬草のサラダを食べればいいなの

    なんなら空腹や脱水症状で死にかけても薬草食べて回復ゴリ押しすればいいなの

    薬草は何処にでも生えてるみたいだしあの世界で3ヶ月生き抜くのは思ったより余裕かもしれないなの

  • 84二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 19:22:04

    >>83

    マイクラの右も左も分からなかった時を思い出すなの

    豚や牛がなかなかスポーンしなくて泣く泣くゾンビの落とす腐肉をがっついて乗り切ったなの

  • 85二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 19:22:32

    >>82

    生食しても毒消しを飲めばOKなの

    この世界には毒消しで消せない毒はないことはアドラメレクとの会話から明らかなの

  • 86二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 19:25:32

    >>82

    魔物を倒すと魔物の生肉がドロップするなんて考え、常識を捨て切れてないなの

    「この作品を読む者は一切の常識を捨てよ」なの、そんなんじゃこのエルフの森では生き残れないなの

    魔物を倒すとちゃんと熱で調理済みの肉がドロップするなの

    このことは守り熊を倒したのドロップ品が肉がくっついた毛皮ではなく綺麗に処理した毛皮が

    ドロップしたことから明らかなの

  • 87二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 19:29:53

    >>83

    薬草の正体見たり!傷を治すなど副次効果、本当は「肉体を完全な状態に戻す」秘薬だったのかぁっ!

    なの…そんなぶっ壊れ効果ならマヌルのアトモスフィアは分かりやすくチートの部類なの…

    良いなの?無力な人間設定でなの…

  • 88二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 19:34:03

    宿場町とかなしに3ヵ月無補給で獣道を単独踏破とか現実なら三蔵法師もビックリの偉業なの
    ゆーしゃ日記から針世界にも旅の道具という概念があってアイテムボックス的なものはないことがわかるなの
    マヌルはガチ軽装で3ヵ月単独踏破してるなの
    マヌルはやっぱりすごいなの

  • 89二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 19:39:42

    >>88

    その荷物の内訳は不明なの

    ゆーしゃのマヌルファングッズが大半を占める可能性だってあるなの

  • 90二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 19:43:48

    >>67

    門司港から東京…ゲー魔王なの⁈

    神漫画は惹かれ合うなのスタンドなの

  • 91二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 19:46:39

    マヌルも凄いけど目的地を知らないのに3ヶ月間ついていったオニキスがとんでもないなの

  • 92二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 19:52:10

    >>91

    隠密部隊の方が凄いなの

    「他にもクオンツがいる」っていうのが状況証拠のみで物的証拠もないのに

    3か月も尾行するとか途中不安になると思うなの

    「2か月も後をつけてるのに隠れ家らしき場所に全然つかない。他にもいると思ったのは早合点だったか。」って

  • 93二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 19:54:57

    どうせ無理がある設定なら笑いに昇華させればいいのにもったいないなの

  • 94二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 20:06:00

    今回の「マヌルは悪くない」のシーンでジャンプラのコメントにこんなのがあったなの
    ”なんで一回フェイント入れたのか考えたけど
    「DV彼氏が腕上げたから殴られると思ったら泣きながらそっと抱きしめてくれて嬉しい理論」以外に見つからなかった”
    前スレでなの達エルフもメンヘラ臭がすごいみたいな話をしたけど、人間たちも似たような感想を抱いたみたいなの

  • 95二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 20:12:11

    IMMの能力って現実改変能力なんじゃないか?ってアンデラ読んでて思ったなの
    世の中の大多数は現実が変わったことにすら気付かず、
    IMM周辺の存在は何か強烈に違和感を覚えるが、それがなんなのかまでは分からない
    IMMが恐れられてる割には具体的にどのような災いが起きるのか分らないのは
    当事者にもよく分ってないから伝えようがない、みたいななの

  • 96二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 20:28:09

    仮にそんな能力だったところで問題があるなの
    1ミリも面白くならないなの

  • 97二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 20:41:29

    オニキスくんは目的地を盗み聞きしたか道中でマヌルの荷物漁って地図見たとかで説明がつくなの
    隠密はすごすぎなの寝る暇もないなの

  • 98二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 21:13:42

    >>95

    んなもんシンシンが扱いきれるわけねえなの

  • 99二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 22:03:12

    シンシン最高なの

  • 100二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 23:12:57

    こうガバを洗い出されると自創作の参考になるなの
    針は国家間で戦争してるし時間経過で戦況が変化するだろうから戦記もののカテゴリで無理やりくくれるけど、戦記ものは移動速度と目的地までの距離と経過日数で整合性取る必要あるから大変なの
    馬車は迂闊に出すと整合性取る難易度が上がるし列車も国家間はまたげないから土地から土地に移動させるのにかなり苦労するなの
    針にはテレポーターがあるけど多分針坊の行く先々に魔族を登場させるための設定なの。針坊やゆーしゃちゃんはローテクなりにサバイバルしながら地道に歩くなの

  • 101二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 23:14:51

    クォンツ族「そこの人間のせい  でもない」

    マヌル「ないんかーい!👉💦」

  • 102二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 23:42:07

    マヌルばっかりツッコまれがちだけど、カルセドも3ヶ月かけて鉱山町に行ったのか?ってところが気になるの
    まあ耳の偽装が出来てれば堂々と馬車なり使って時間短縮できそうだけど、なの

  • 103二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 23:47:13

    なんでわざわざ期間を明言しちゃったのか謎なの
    こういうのは名作でもある程度ぼかして誤魔化すモノなの
    扱いが難しいし、扱えたところで作品の面白さに関与しないなの

  • 104二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 23:47:13

    >>86

    希望も常識も捨てなきゃいけないなんて読むハードルが高い漫画なの

  • 105二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 23:49:11

    >>96

    今の時点でもう面白くないなの

    早くエンシェントエルフが言う面白いところまで行って欲しいなの

  • 106二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 23:52:07

    >>104

    名剣が使い手を選ぶように名作も読者を選ぶなの

    針漫画を読めるのはエルフのように高貴で賢ぃ者だけなの

    にっへっへーなの!

  • 107二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 23:58:26

    >>106

    本当に賢いのならそもそもこんなの読まないんじゃないスかなの?

  • 108二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 00:17:12

    今週のザオはいつになくコマの使い方が贅沢だったの
    報告は以上なの

  • 109二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 00:19:28

    >>107

    賢ぃ者は漫画なんて読まないなんて前時代的な考え方なの

    もっと頭を現代にアップデートするなの

    取り敢えず針を二三本刺しとくなの

  • 110二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 00:27:16

    >>109

    違うなの

    こんなのを読まないだけでもっと別の面白い漫画を読んでると思うと言いたかったなの

    説明が下手で申し訳ないなの

  • 111二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 00:28:24

    >>110

    大丈夫なの 君の言いたいことはちゃんと伝わってたなの

    反論できなかったから論点ズラシをしただけなの

    こっちこそ気を遣わせちゃってごめんなさいなの

  • 112二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 00:46:39

    冷静に経過日数を数えて落ち着くの
    初日 追放 針の呪い
    3日駆けずり回って魔物と戦闘 IMM
    3日目~?日目 エルフと邂逅 アレクサンドラ隊壊滅 パン食べる?
    その翌日 咎人の烙印

    当日~何日移動して倒れてたか不明 クオンツの里入り
    里に入って9日目 オニキス君
    ?日後 里の手伝いをずっと続ける カルセドニキ依頼

    3ヵ月 移動

    帝国1日目 親方襲来
    1日目~?日目 爆弾魔カルセドとマヌル フォックス襲来

    3ヵ月 移動

  • 113二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 00:51:52

    >>108

    ザオサガは凄いなの

    マジで意味不明なの

    理系のクソ教授が書いた駄文より読み辛いなの

  • 114二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 00:53:56

    >>112

    まで読んだの

  • 115二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 00:58:26

    >>112

    追放と針の呪いの間に一週間くらい宿でぐうたらしてるなの

  • 116二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 00:59:15

    ザオ・サガも誰にでも同じ感想を抱かせるある意味平等な漫画なの
    なんなら話を順番通りに読もうがバラバラに読もうが同じだから僕針よりも平等具合が高いなの

  • 117二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 01:01:40

    >>116

    どういうことだ!?

    …いや そうかもな

  • 118二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 01:06:43

    >>116

    針も今週の話だけ読んだら

    兄貴分の死を悼みながらも主人公を責めたりしない感動的な話に見えるかもしれないなの


    まあ実態を知ってるとそうはならないんだけどねなの

  • 119二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 01:08:26

    >>108

    ザオ・サガ来週は休みなの

    やっぱりはりまんがはすごい こうしんしなかったことなんていちどもなかった

    ナベツヨ最高なの!

  • 120二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 01:09:28

    ザオ・サガはちょっと話が理解できるようになってきたなの
    足し算学んでないのに掛け算教えてもらってる気分なの

  • 121二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 01:10:09

    >>114

    あにまんエルフの脳の容量はコッコ未満なの

  • 122二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 01:12:54

    >>121

    それだとエルフがマヌルのことは絶対に忘れないみたいなの

    合ってたなの

  • 123二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 01:18:39

    たとえ今は過疎っていても
    針漫画が更新された先になのエルフはいます、なの

  • 124二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 01:35:01

    なのは本当はシンシンのことスゴイと思ってるなの
    インディーズとはいえ天下のジャンプラに連載持ってるなんてスゴイ事なの
    漫画を描き続ける事も決して簡単な事じゃないなの
    沢山の批判に曝されながらなんて以ての外なの

    でもそれは漫画の面白さに関係無いなの
    ずっと読み続けて来たなのもムカついた時はあっても面白いと感じたことは今のところ1mmも無いなの
    いっこも面白くないのに人を惹き付けて止まない針漫画
    これってスゴイ事だと思うなの

  • 125二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 01:40:35

    >>124

    そういえばなのはさっきチェンソーマンを見に行ったなの

    でも今週は休みだったから先週の話しに飛んじゃったなの

    更新がないのは悲しかったけど折角だしコメント欄を見てみたらコメント数は900台だったなの


    そして針の最新話のコメント数も900台なの

    更新から三日でこれなの

    針の読者を惹き付ける力は凄まじいなの

  • 126二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 01:40:45

    >>123

    このコマのコッコ、何匹かは実はコピペだって言ったら信じるなの?

  • 127二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 01:43:04

    >>126

    信じないなの

    コッコは作画カロリー低いしこの数なら一匹一匹描いた方がコピペするより楽なの

  • 128二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 01:48:23

    >>127

    信じるか信じないかは貴女次第なの

  • 129二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 06:52:02

    >>120

    この例えのしっくり具合すごいなの

    意味不明だけどちゃんとストーリー自体はあるから理解が進む度に伏線が明かされた時みたいな理解する楽しさを感じるなの

    インディーズは電波系漫画の宝庫で最高なの

  • 130二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 08:09:53

    今後の里はカルセドは死んだものとして動いていくわけだから、実は生きてましたとかひょっこり帰ってこられても居場所がなさそうなの
    マヌルもオニキスも虚偽報告したことになって気まずいの 嘘つきであだ名が狼小僧になるの この世界ならワオックスよばわりなの

  • 131二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 08:42:51

    カラーコッコなの

  • 132二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 11:59:46

    >>128

    塗ってるやつ以外でも二組くらい見つけたなの…

  • 133二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 12:01:49

    >>128

    解像度のせいかもだけど目とか微妙に違うように見えるなの

  • 134二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 12:05:32

    練に練り込まれた世界観、魅力的なキャラクター、テンポのいいギャグと迫力ある戦闘…とてつもなく面白い漫画なの

    この前深夜にスレで出てた不徳のギルドって漫画読んでみたの。教えてくれたエルフありがとうなの。エロいけど凄く面白かったの
    針とは比べることが失礼なレベルでプロとアマの力の差を感じたの

  • 135二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 12:16:17

    作画カロリーを減らす経験を積むのも大変なんやでなの。もうちっとリスペクトしてくれやなの
    原作カロリーを増やす努力はシンシン最高なの

  • 136二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 12:32:20

    里に入るとこ「だけ」は見られたらダメだ←いやもう遅くない、もっと早く常に警戒しとけよなの 里に入るとこさえ見られなければセーフなわけないなの

  • 137二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 12:59:28

    >>136

    そうなのなの?

    入るところ見られたらどこに入ったかバレちゃうかもだけど

    そこ抑えられない限りマヌルが入ったかどうかわからないんじゃないなの?

  • 138二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 13:02:19

    >>137

    何もない場所で急に周囲を警戒をし始めて急に消えたらそこになにかがあると言ってるようなものなの

  • 139二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 13:04:20

    >>138

    それもそうなの

    てか根本からなのが勘違いしてたなの

    里の存在すらバレるのはダメだったなの…

    街中でのスパイ的シチュエーションで考えてたなの

    反省するなの……シンシン最高!シンシンシンシン最高!

  • 140二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 13:08:10

    >>137

    最初からドンピシャで犯人の棲み家を特定するのはないないなの。まず怪しそうな地域周辺を囲うように探索人員を配置してそこから連携しつつ方位を狭めてくのが基本テクなの。だから尾行に気をつける必要があるんだけどその描写がない時点で色々とアウトなの。この後里が見つかったとするならコイツが500億割戦犯確定なの

  • 141二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 13:11:01

    範囲絞り込まれる時点で大戦犯なの

  • 142二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 13:11:44

    里の目の前で警戒!!!したのはマヌケのマなの

  • 143二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 13:17:13

    好意的に解釈するなら道中でも警戒はしていて里に入る前に一層の警戒をしたとも取れるなの
    でもマヌルがマヌケの方がしっくりくるなの
    これまでのシンシンの素晴らしいキャラ描写の賜物なの

  • 144二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 13:18:23

    こう言っちゃなんだけど「マヌルはきちんと警戒してたから悪くないなの!」てアリバイ作りにしか見えないなの
    小学生が夏休みの宿題を1割だけやって「やる気はあったけど間に合わなかったなの!」て主張してる感じなの

  • 145二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 13:20:16

    狙いはズバリこの作品の根幹にあたるテーマ
    「マヌルは悪くないよ」なの
    これから里が襲撃されるけどマヌルは警戒したのでヨシ!!!👉
    ということをコマを割いて描写したなの
    シンシン大先生は▶シンシン最高◀なの

  • 146二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 13:21:28

    大熊猫に期待しちゃダメなの

  • 147二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 13:23:02

    そもそもオニキスは透明化出来るんだから戦犯になりようがないなの
    下手にマヌルを庇ってオニキスのせいにするよりカルセドのことでパニックになっててマヌルが警戒を怠ったことにしたほうが良かったなの

  • 148二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 13:24:13

    >>141

    月がリンド・L・テイラー殺した並のガバなの

  • 149二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 13:56:15

    >>148

    あれは的確に煽ってきてるLの凄さもあるの(実写版だとノート書いてる時もクソミソに言ってるのが聞こえるなの)

  • 150二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 14:23:05

    >>147

    オニキスは透明化使えなくなってるなの

    ご混乱かい?で幻惑蝶は死んじゃったなの

    戦犯なの

  • 151二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 14:24:37

    オニキスが里に戻って「みんなゴメン」とは言うけど何に対する謝罪かセリフがないの。
    合わせる顔がないとウジウジしてたせいで親方戦に加勢せずに状況悪化させたことや、ワオックスに無駄に姿晒したから殴られてカルセドの足を引っ張ったこととか、自分から話してない疑惑があるの。

    カルセドが死んだのは「その人間のせい でもない」から「俺のせいだ」とも当然言わないの。
    「兄貴は自分を犠牲にして〜誰かのために生きたはずだ」「誰かのせいにしても兄貴が喜ぶわけがない」と、
    「兄貴は自分の意志で自己犠牲を図ったので犯人探しは兄貴に失礼!はいこの話はオシマイ!」と巧妙に自分の失態の露呈を避けてるの。保身してばっかりなの。

  • 152二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 14:26:57

    もしかして針漫画はこれから社会人になる針坊予備軍に向けた保身心得漫画じゃないスか?なの
    これで今日からなろうとは違った追放系主人公の仲間入りなの

  • 153二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 14:29:50

    >>151

    「兄貴は自分を犠牲にして〜誰かのために生きたはずだ」「誰かのせいにしても兄貴が喜ぶわけがない」を言ったのはモブなの

    オニキスはずっと黙ってたなの

    保身なの

  • 154二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 14:46:06

    >>153

    やっべ 盛大に誤読してたの 顔の区別ついてなかったなの

    前ページの「なんで兄貴が死ななきゃいけねえんだ」もオニキスだと思ってたからコイツとんだ保身野郎だなって読んでたの 濡れ衣だったの


    でもやっぱりマヌルだけじゃなくてお前の口から説明することあるだろ?って思うなの

  • 155二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 15:49:12

    >>150

    オニキスって蟲使いなのに複数の虫を使役できないなの?

    予備の蝶々くらいいてもいいと思うなの

  • 156二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 15:49:19

    許せなかった…ジャンプラコメ欄では賞賛しか許されないなんて…!
    「マヌルは往復半年もの山道をどうやって生き延びたの?」という純粋な疑問すら消されたなの
    こ、こんなの納得できないなの…

  • 157二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 15:54:39

    >>156

    コメ欄はジェンダーレスなの

    愚弄も称賛も平等に消されるしある程度時間が経ったら何割かは復活するなの

  • 158二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 16:03:13

    隠密隊の人が追跡を成功させるためにマヌル達の少し先を進んで危険なモンスターを倒したり食料や飲水を用意したりしていたとするなら作中のような軽装でのの踏破も不可能ではないと考えられるの

  • 159二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 16:03:39

    >>155

    予備、というか二匹幻影蝶を従えてるのが描写されてるなの

    五魂のスキルで消費するのは一匹っぽいからもう一匹は生きてるはずなんだけど針空間に消えてしまったなの

  • 160二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 16:15:15

    >>157

    愚弄が大半なんだから全消ししてからそれ以外を復活させた方が早いなの

  • 161二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 16:23:58

    >>158

    行きも合わせて半年も付きっきりで働くなんて働き者なの

  • 162二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 17:01:14

    >>158

    それはそれで道に落ちてる飲水や食料なんの疑いもなくマヌルが口にしてたことになるの

    どの口で警戒とかほざいてるなの?

  • 163二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 17:08:27

    >>162

    キャラの行動で大切なのは理に適ってるかよりもそのキャラがやりそうかどうかなの

    どんなに非合理的な行動でもキャラに合ってるならセーフなの

    よって>>158の説もセーフなの

  • 164二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 18:29:03

    そもそもオニキスの存在がバレたのってマヌルがゾーン覚醒(笑)したのに何故か瀕死のシャドウ・フォックスに不意打ち喰らったらからで、どの道マヌルが戦犯なの

  • 165二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 18:32:18
  • 166二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 18:34:59

    ワンタッチで飛べないリンクはマヌル並に無能なの
    次スレでは戻してほしいなの

  • 167二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 18:37:46

    ( 1126 )警戒!キリッ ←超集中ゾーン笑でも二匹しかいない雑魚モンスターに簡単に背後を取られてボコられました

    ジャンプラにあるコメントなんだけど一般読者ですら違和感覚えてるからヤベーなの
    よりにもよってゾーンの「最中」にミスさせるのはマジでシンシンは何が書きたかったなの?
    こういう失敗はせめてゾーンが切れてからやるべきだと思うなの
    ゾーンに対して信用する要素ゼロなの

  • 168二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 18:40:26

    集中しすぎたせいでやられました
    こんなのジャンケットバンクの底辺ギャンブラーの自滅描写とかそういうの以外見たことないなの
    建前上でも主人公が覚醒しといた次の話でやることじゃねえなの
    ■シンシン最高■なの

  • 169二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 18:46:32

    >>158

    帰りはまあそれでもいいなの帰りはね

    行きはどう考えても隠密隊いねえだろうがよあーーっ!!なの

  • 170二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 18:58:17

    >>151

    オニキスがカルセドのことを慕ってたのもはっきり言って疑わしいなの

    他のクオンツ族が

    「カルセドは里を見捨てた。でもまあこんな限界集落、捨てたくなるのはわからなくもない。

     せめて幸福であることを祈る。」ってスタンスであるのに対し、

    オニキスは散々世話になっておきながら状況証拠だけで物的証拠もないのに

    「カルセドの野郎、クオンツ族だけじゃなく俺のことを捨てやがった。絶対許さねぇ。」なあたり

    セッコのチョコラータへの想いみたいに

    カルセドが大好きだった訳じゃなくて、自分にとって有益な存在だったから大好きだったようにしか見えないなの

  • 171二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 19:15:54

    エンシェントエルフによるとこの後パイパイ少佐が兵を率いて里襲撃するそうだが、コイツヤバすぎないなの?
    秘密裏とはいえ他国に兵隊を往復半年以上派兵、しかもその対象が少数のクオンツ族討伐って
    宝石を横領していることといいなんで少佐やれてるか疑問でしかないなの
    絶対あのパイパイで上層部に夜のご奉仕してるなの
    シンシンはパイパイ少佐のご奉仕話を書けなの
    終末のハーレムが完結したからその枠を狙えば可能性は僅かだけど生き残れるかもしれないなの

  • 172二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 19:26:42

    >>171

    お前らそんな事してる暇あったら魔王軍のとこ攻め込めよと言われるのは間違いないなの

    しかもここまで大々的になったらクオンツ石も上に没収されるのがオチなの

  • 173二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 20:02:39

    >>172

    魔王領目と鼻の先で草なの

    どうせ迷信だろとか言われてるクオンツを狩る暇があったら魔王軍を殴れなの

  • 174二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 20:16:26

    おっぱいは海軍で攻めてくるなの
    魔王を殴るふりして連邦に上陸するなの

  • 175二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 20:28:08

    >>162

    おそらくマヌルは汚れた飲水や腐った食料をアトムスフィアして「汚れた」「腐った」をスフィアにできるなの

    残った飲水と食料は安全に飲食できるから落ちてるものを食べても平気なの

    薬師はチート職業なの

  • 176二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 20:28:23

    >>172

    改めて地図を見ると、里から鉱山町まで運河(内海?)も何度か渡るか大きく迂回しないといけないの。クオンツのけもの道ってどーなってんの?なの

    あと右下の共和国の「得意なことはないが資源が豊富」という説明に涙したの。周辺諸国からの養分なの。

    国境が静岡県みたいに複数にまたがってて防衛も大変そうなの

  • 177二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 20:30:18

    相変わらずガバの極みなの
    もはや芸術なの

  • 178二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 20:35:20

    >>176

    クオンツのけもの道はどう見ても山脈なの

    現実とは違う地の精霊界とかを通っていると思われるなの

  • 179二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 20:39:02

    >>174

    それがマジならヤバいなの

    魔王に注ぐべき軍を浪費するなんて最悪なの

    しかも少数民族相手とは言え要らん敵まで増やす行為なの


    現代基準でも死刑に処されるレベルなの

  • 180二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 20:43:49

    >>179

    Π乙少佐は魔王軍に殺されるからマイ・ペンライ!なの

  • 181二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 20:48:17

    >>180

    それって処罰とか考えるの面倒さにうやむやにするつもりでやったんじゃ…なの

    マヌルをキレイに保つために悪い人間は魔族に殺してもらうシステムなの

  • 182二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 20:48:44

    >>174

    海路で来るってマジなの!?

    陸路なら少数精鋭なら一万歩譲って隠密出来るけど海路はごまかしようがないし、

    船の手配が必要になる分百害あって到着が早くなるっていう一利くらいしかないなの

  • 183二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 20:51:28

    >>182

    たぶん魔王軍を攻撃するために派兵しますって伝えてたんじゃないなの?

    それだとなお悪い?それはそうなの

  • 184二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 21:19:21

    >>183

    帝国もそうだけど王国にもごまかしようがないってことなの

    帝国の上層部からしてみたら「魔族の領土とは距離あるし、討伐はよその国にまかせときゃいいだろ」って思うのが

    自然だろうし、

    王国からしてもいくら対魔族の同盟があるとはいえ他国の軍船を警戒もなしに通さないと思うなの

    おかしな行動しようものなら即王国軍出動なの

  • 185二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 21:22:52

    >>184

    王国は通りがかっただけだから王国軍が動かないのは仕方ないなの

    連邦軍はサボってんじゃねえなの

  • 186二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 21:23:00

    >>173

    魔王軍を殴ったら反射・オブ・カウンターされるおそれがあるなの

    殴っても殴り返してこない相手を選んで殴れという社会人にあるべき保身を伝えるメッセージなの

  • 187二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 21:25:34

    具体的な描写や数字を出せば出すほど矛盾や粗が目につくなの
    もういっそのことなんか適当にふんわりした表現だけを心がければいいのになの

  • 188二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 21:29:03

    >>187

    ざっくり行こうぜ!なの

  • 189二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 21:39:18

    >>172

    えっマヌカス共和国まで来るなの!?

    なにも描写がないから好きに二次創作が書ける場所だと思ってたのに…なの

    クソなの いっそ100年前とかを舞台にしてやるなの

  • 190二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 22:29:38

    >>189

    100年前を舞台にしたらもはや針創作である必要ないんじゃ…なの

  • 191二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 22:39:56

    >>190

    堕天使族が国を滅ぼした話、石死病の流行、忌む目が呼んだ厄災、魔王の誕生辺りをやると面白そうなの

  • 192二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 22:41:03

    こんなハンパな日にスレが終わるだなんて想定してなかったなの
    消されたスレもあるしどうしてあんな話でこんなに盛り上がってるなの?
    理解できないなの…

  • 193二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 22:46:58

    次スレください!

  • 194二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 22:47:52

    >>192

    面白い話より面白がる努力を

    がエルフのモットーなの

  • 195二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 22:49:02

    >>193

    よく考えたら呪われた画像なの

    呪われた次スレが手から離れなくなって人生詰むフラグなの

  • 196二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 22:49:14

    >>191

    そこに上がった要素のうちどれひとつとして詳細が語られてない針漫画っていったい何なの?

    バカマヌルの観察日記ならそういうタイトルにしろなの@

  • 197二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 23:33:28
  • 198二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 23:33:53

    TBC……

  • 199二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 23:34:05

    TVQ…

  • 200二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 23:34:17

    CQC…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています