鬼滅4大名シーンといえば

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 23:40:24

    どこだと思う?名シーンだと思う所をあげてほしい

    俺的4大名シーンは「炭治郎が初めてヒノカミ神楽を使う所」「炭治郎が陸兄妹の喧嘩を止める所」「猗窩座の最期」「縁壱の"ありがとう"」です

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 23:51:29

    兄を想い弟を想い
    「もうやめろ 私はお前が嫌いだ」
    「唯一無二の太陽のようにお前の周りの人間はお前に焦がれ足掻き苦しむより道はない」

    兄上戦は猗窩座戦に並ぶベストバウトだと思う

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/15(月) 23:59:47

    原作でも良いシーンだったけどアニメの鬼滅ではより語る上で外せない神回だった
    19話「ヒノカミ」

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 00:02:39

    名シーンではないけど、童磨と琴葉のエピソードが一番好き。童磨の虚無的な心情が琴葉と伊之助を救ったと思うと、どうしても童磨を嫌いになれない。

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 00:05:56

    黎明に散る
    何度生まれ変わっても
    彼は誰時・朝ぼらけ
    無垢なる人
    が特に良いエピソードだったと思う、サブタイトルでどの話か分かるものが多くていいよね

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 01:00:35

    手鬼の手を握るシーン

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 01:16:56

    自分はここかな
    始まりの呼吸の剣士である縁壱さんがまだ見ぬ未来に期待を膨らませる良いシーンなんですよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 01:31:31

    原作でもアニメでも涙が止まらなかった

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 01:44:53

    何度生まれ変わっても
    惨めで滑稽でつまらない話だ
    可愛いねしのぶちゃん
    縁壱お前になりたかったのだ

    上弦のエピソードが強すぎる

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 01:59:00

    単行本買うのここが理由だったので
    アニメ楽しく見てるけど、ここの出来が悪かったのは普通に不満

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 09:01:44

    >>6

    編集「手を握って欲しかったから手がたくさんあるんですね!」

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 09:11:25

    >>11

    ワニ「え、何それ知らない」

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 10:31:01

    映画を見まくったので、ここは名シーンとして挙げたい…花江くんの叫び声が本当に良かった
    この前の夢の中の家族に別れを告げるところもめちゃくちゃ良いシーンよ

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 10:36:31

    鱗滝左近次、冨岡義勇が、腹を切ってお詫び致します

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 17:23:13
  • 16二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 17:42:28

    やはりここは新聞の一面を飾ったとっととくたばれでしょう
    広告担当者も太鼓判を押した素晴らしい笑顔ですね

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 20:21:22

    4人も大名いたっけ?
    継国巌勝だけだろ大名は

    と思ってしまった自分である

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 20:27:38

    生きていることはそれだけで奇跡
    あなたは尊い人です
    大切な人です
    精一杯生きてください
    最愛の仲間たちよ

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 22:17:06

    胸を張って生きろ

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 23:23:55

    >>18

    最終話怒涛のモノローグすこ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています