こち亀、またもや時代を先取りする

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 19:59:47
  • 2二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 20:00:43

    もはや「あーやっぱり」としか言えないわ

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 20:02:24

    むしろ今までダメだったのか

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 20:02:33

    現実くんまたこち亀パクったんか

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 20:03:25

    作者は真面目かもしれないが両さんは絶対不真面目な理由でこれ言ってるだろ!

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 20:05:37

    アメリカのドーナツ屋とか似たようなのいくらでもあるやろ

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 20:05:45

    アメリカでは警官に立ち寄ってほしいってことでドーナッツ無料にする店もあるらしいっスよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 20:05:58

    パチンコ店は一応風俗だからさすがに制服は・・・

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 20:07:20

    >>8

    風営法は警察の管轄だから問題ないな!ところでもらった景品はどうしたらいいんですかね?

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 20:07:38

    そもそもなんでこれまでダメだったの?
    制服で飲み屋に行くなとかならわかるけど

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 20:08:19

    なおオチ

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 20:08:23

    >>5

    着替えが無いからってのが大きいのよ両さん。

    制服でさえ部屋で腐らせたりしてるし。

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 20:09:37

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 20:10:11

    警備員が制服で買い物する姿はよく見るんだけどね

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 20:10:36

    消防車がコンビニに停まっているだけでクレームいれるようやな奴がいるんだ、また変な奴が喚きだすのでは?

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 20:10:45

    税金で食ってる公務員の癖に、って叩かれるんよ…。
    むしろ公務員が無駄遣いしないと税金回らないじゃん…

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 20:10:46
  • 18二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 20:11:36

    今までは税金もらってるのにコンビニよりやがってとか言われるからダメだったの…??

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 20:11:49

    たまに『警察官立ち寄り処』みたいな表記のあるからてっきり大丈夫なのかと思ってたわ

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 20:12:19

    ぶっちゃけコンビニレベルだと常駐した方がいいんじゃねぇかな

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 20:13:59

    >>17

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 20:15:07

    >>20

    甘いな

    こち亀はもうその発想も掲載済みだ

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 20:15:36

    あくまで福井県の話で他県だともっと前から買い物OKになってるところ多いけどね

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 20:32:53

    >>22

    まあ人があんだけ多い東京ならなあ

    お巡りさんもたくさん必要だろうけど

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 20:34:13

    >>22

    懐かしい

    アニメで見たのを覚えてる

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 20:34:36

    テレワークを予言した作品だ 面構えが違う
    (数撃ちゃ当たるとも言えちゃうかもしれないけど)視野が広い作者よね

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 21:01:04

    隣が警察署のコンビニは私服だけどどう見ても警察官な兄ちゃんとかよく買い物してる

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 21:30:00

    想像力が半端じゃない

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 22:54:02

    両さん初期は自転車で警らついでに色んなお店寄ってたな、おばあちゃんが店番の煙草屋とか、声かけも兼ねてるんだろうが

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 22:55:42

    >>29

    100巻くらいでも老人の家回って生存確認してコメ差し入れしたりインターネット回線引いてやったりしてるぞ

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 23:27:32

    まあ車もネズミ捕りするぐらいなら堂々とパトカー止めて警官立ってれば余程安全運転するだろうし…

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 02:01:52

    実際、アメリカとかだとパトロールも兼ねてコンビニとか制服で入るの認められてるんだっけ?にわか知識ですまん

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 02:12:34

    >>32

    同じくにわか知識だけど、アメリカのドーナツ屋が警察官割引みたいなことして、警察が巡回してくれるようにしてるとか聞いたことある気がする。

    アメリカの警察がサボりでドーナツを食べてるアニメやドラマの描写はここから来てるとかどうとか。

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 02:32:05

    むしろダメな理由が分からねぇ
    色んな所に警察いた方が防犯になるでしょ

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 02:35:03

    >>34

    ダメな理由は別にない

    ダメって言う人たちがめちゃくちゃ大騒ぎするってだけ

    市役所の人が休憩中にコーヒーとか飲んだだけでクレーム入れるような人も居るらしいからな

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 02:39:15

    コンビニで買い物するなんて無駄遣いでも何でもないじゃないですか!

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 02:41:40

    >>35

    まぁいうて実際には納得いかなかった時のイチャモンとして言われるくらいだよ

    一番腹立ったのはトイレ使うな!だったわ

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 02:42:50

    >>35

    その大騒ぎする人が理解出来ないって言いたかった

    紛らわしい言い方ですまん

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 02:44:19

    まあ悪いことしてなくても警察見ると緊張するのは分かる

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 02:44:35

    >>38

    ええんやで、俺も理解は出来んが向こうの言い分としては「国民の税金もらってるやつがコーヒーなんか飲むな」とか「市民への嫌味か」とか「コーヒー飲める立場か」とかまあ他人には理解できない思考しかしとらんよ

    要するにコンビニとかのモンスタークレーマーとかと同じ

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 02:47:33

    >>40

    やっぱり理解できねぇなぁ

    そういうクレーマーの相手してる人達は本当にお疲れ様だわ

    自分は将来そうならんように気をつけとこ

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 07:22:18

    >>40

    公務員には何言ってもいいと思っているあたおかな人はいるらしいからね

    マジでどういう倫理観で生きてんだよ

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 07:36:43

    うちの親も公務員嫌いだったけど俺が公務員になった途端に手のひらドリルしてるよ
    やっぱりみんな公務員がうらやましいんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 08:19:50

    基本あにまん民が思いつくことなんか大体やり尽くしてんのマジですごいわこれ。

  • 45二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 08:26:19

    >>16

    公共事業ジャブジャブやってこその好景気だったからね…。

    公務員が貯蓄とか考えるようになると経済回らないんだよ。

    ああでも両さんは億単位で損害出さないで!

  • 46二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 08:27:34

    >>42

    「俺たちの金で生きてるんだから奴隷だ!!」みたいな人が実際いる。

    そんなに税金払ってない低所得者に多い

  • 47二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 08:33:13

    >>46

    精々意識して払ってるのは消費税とかでデカい顔してるよな

  • 48二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 08:38:44

    まぁこういうクレーム入れまくる人って自分が別に何かやってなくて時間あるから周りの人間を監視して、「俺達の税金を無駄にしてないか公平に見張ってるから俺は正しいことをしてる」って自分の立場を安心させて気持ちよくなってるだけだからね。
    暇だから何かに怒るくらいしかやれることが無いんだ。

  • 49二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 11:38:47

    両さんは実際サボってるだけだけど自然に防犯効果はあるだろうね

    と言うか現実社会は一般生活圏に歩いてる警察官がレアキャラ過ぎるんだよね
    そもそもパトロールするから「巡査」なんじゃねえのかと

  • 50二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 11:44:02

    むしろ自分達が生活するのに不可欠な仕事やいざとなったら身体張って危険に対処してくれる人達に感謝と敬意を持った方がいいくらいだと思うんだがなぁ
    公務員や警察に限らずだけど

  • 51二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 12:37:40

    >>50

    市役所行くと分かるよ。

    「お前らは俺たちの稼ぎで生きてる寄生虫なんだから、文句一つ言わず従う義務がある」って態度のジジババ結構いるから。

    書類不備のまま持ってきて「そんなのはおかしい、こっちは忙しいだ!すぐやれ!」って怒鳴ってたり。

  • 52二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 12:40:03

    >>46

    労働に対する対価だから別にお前の税金なわけないだろと毎回思うわそれ...極論全ての職業で金払ったからお前は奴隷になるじゃん

  • 53二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 13:25:06

    >>22

    部長がお客に説教してそれが成功して大繁盛してたよなその話しじゃ

    両さんは普通にアピールしただけじゃ儲け増えないから部長の真似したら店潰したけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています