今なろうで見つけた小説なんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 20:00:59
    【フルボイス】追放されたノーベル賞受賞の科学者、異世界に最強国家を作る ~チート無しで転生するが、現代知識で文明を再興~【エアルドネル戦記】R15 残酷な描写あり 異世界転移 ヒストリカル オリジナル戦記 史実 時代小説 男主人公 女主人公 中世 産業時代 現代知識 西洋 群像劇 シリアス 科学 医者 化学ncode.syosetu.com

    ●イラスト:danamonian、モロー、nalukko(11話以降) 

    ●オーディオブック: CV 華夢しえる ●校正:Nanase

    ●医療監修:Noihsuy(脳神経外科専門医)、Dr.mama(麻酔科)

    ●科学監修:アオミ ソウ(科学ライター)、 M. A. Marchi(Chemistry)

    ●翻訳協力(古代英語):James A.C. Combe (ケンブリッジ大学)



    企業企画かな?(すっとぼけ)

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 20:03:29

    なんか凄そうだから有名作かと思ったらお気に入り32しかないんか…

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 20:04:29

    web小説ってかボイスコミックみたいな読書感だな

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 20:04:43

    あらすじが普通すぎる

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 20:06:16

    あとがき欄にある★5願いの画像パターン豊富すぎて草

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 20:27:36

    感想でイラストはAIに任せた方がとか言われてて可哀想だけど笑ってしまった

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 20:40:01

    船頭多くして船山に登る

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 20:42:50

    イラストだけ見た
    ・・・うん、AIに任せた方がいいかもしれん

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 20:44:03

    一話目から顔おかしい

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 20:44:55

    こんだけやっといてこの結果は・・・おぉ・・・もう・・・

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 20:47:14

    いっぱい監修されてるな!よし読もう!

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 20:52:12

    イラストと文章量のバランスが悪くて気が散る
    作者のプロフィール信じるなら日系米国人の元脚本家らしいから仕方がないのか?

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 20:55:19

    エアルドネル戦記

    本当はこれが題名なんだけど
    なろうに合わせるために追放チート異世界最強現代知識と分かりやすく題名付けてるみたいな感じで笑っちまった

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 20:56:46

    いやシンプルに酷いなこれ
    イラストと文章のバランスがダメすぎるだろ……
    こんだけ人がいるのに読みづらいという当たり前の事を誰か突っこむ奴いなかったのか

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 21:00:13

    小説ではなくビジュアルノベルゲームだったらまだ読める

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 21:01:43

    20行くらいで読むのしんどくなってきた

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 21:16:39

    面白そうな気配はするけど読むのが面倒くさい!

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 21:51:44

    作者外国人なのか
    なんか気合凄いな?

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 21:56:38

    二つ同時に並んでる台詞が翻訳なのかルビ扱いなのかさっぱりわからない
    主人公には理解できてる扱いなのか読者向けに載せてるのかも分からない
    もうちょっと分かりやすいやり方あっただろうよ

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 22:07:16

    読みづらい…頭のいい人向けなのか?それとも日本人向けではないのか?
    内容が頭に入ってこない
    ラノベとかも挿絵増やせとか思ってたけどバランス考えてたんだな

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 22:44:55

    最後まで読んでみたけど、結構面白かった。絵は上手いけど場面ごとに挿入されるのが気になる。地の文も少ないし読みにくいのは確か。けど色々と監修がついてるから設定とか知識に齟齬は感じられなかった。異世界版Dr.STONE(ヨーロッパ暗黒期マシマシ)みたいな感じ、ポテンシャルは高いと思う

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 23:37:23

    章分けしまくってんの草

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 06:32:38

    海外で投稿してる小説を日本語訳してるとかなのかな?
    というかそうであって欲しい
    ついでに海外では人気であってほしい
    こんな労力かけてなろうで沈んでるの見てられない

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 06:50:27

    海外勢なら翻訳頑張ってるなと思う、絵も頑張ってるなと思う
    面白いかは別だが

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 10:07:30

    金とコネがある人が反応に困る作品を仕上げた道楽作品って感じなんだろうな
    しかも似たようなことやってるしいけるやろ!ってノリで別のジャンルに手を出した結果、
    違いにうまく適応出来てなくて作品として微妙な出来になってるやつ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています