- 1二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 20:49:48
- 2二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 20:51:42
でもオルドみたいな異民族軍もってるのかな
なんか特殊部隊っぽいの居たけど - 3二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 20:54:57
そもそも山場での対決が実現したのはオルド軍のほとんどが山岳民族だからだし、こいつもいるけど北の異民族メイン
- 4二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 20:56:10
- 5二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 20:57:30
異民族いないならいないでこいつならなんとかしそう
李牧本陣を見つけたのは追跡部隊じゃなくて自分の知力でだし - 6二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 20:57:32
- 7二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 20:59:04
この世界の王翦が「絶対に勝つ戦以外はしない」ってなってるからどうなるんだろう
劇辛は結構有名だし初期配置の段階で蒙武をぶつけてきてもおかしくない - 8二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 20:59:38
隊の覚醒に賭けてるし…
- 9二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 21:00:04
- 10二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 21:02:32
オルドを副将にしてきたら結構ピンチかもな
ただ王翦が負けるのだけは想像つかない - 11二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 21:13:17
- 12二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 21:22:34
70年燕のために闘い続けて来たとか言う
お前何歳だと言いたくなる史実 - 13二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 21:29:07
史実からして「負けない」事に長けた将軍だからな。ただ積極性に欠ける番狂わせには腰が重そうだから押し込まれるかも。
- 14二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 22:01:39
公式ガイドでの能力値は武力以外もう少し盛られるべきだったと思う
経験値もSで良いでしょ - 15二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 22:03:08
- 16二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 22:20:50
軍神
- 17二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 22:24:16
- 18二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 22:25:50
- 19二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 22:59:29
各国の王が合従軍の最高指揮官に満場一致で選ぶほどの男よ。
- 20二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 23:12:26
今の李牧の配下とか趙の隠れた名将達なら「楽毅は確かに名将だが、李牧様程では無い」と言いそう
- 21二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 23:15:09
「楽毅が来る」で城が降伏するレベル(ガチ)
- 22二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 23:20:41
劇辛は名将だったけど王翦相手だとさすがに相手が相手だしどうかな…正直あんまり王翦軍を抜ける気がしない