水星の魔女からガンダムに入ったんだァ

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 21:56:34

    次に観るべき作品を教えてもらおうかァ

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 21:56:57
  • 3二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 21:56:57

    ガンダムW………

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 21:56:57

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 21:56:59

    >>1

    タフ…

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 21:57:07

    高校鉄拳伝タフ…

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 21:57:22

    AGEを見ろ…鬼龍のように…

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 21:57:32

    紹介しよう
    鉄血のアークフレンズ2だ

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 21:58:01

    ガンダム00が色々な意味でおすすめだと考えられる

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 21:58:22
  • 11二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 21:58:24

    機動戦士Vガンダム…

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 21:58:57

    ダブルオーとかSeedもいいけど一覧見てこれを見たい!と思ったものを自由に手に取れ…ワシのように

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 21:59:17

    イロモノ耐性があるならGガンダムにしろ… 鬼龍のように

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 22:00:22

    SEED…

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 22:01:14

    絵柄の気に入ったやつを見るんや

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 22:01:16

    初代映画観て逆シャア観ておけば取り敢えず初代の流れは理解できるしシャアのロリコンが理解できるのん

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 22:02:26

    第1話|ガンダムW【ガンチャン】

    シリアスなギャグや頭がおかしな奴らが結構シリアスで真面目なシナリオを支える…このガンダムWがおすすめだよっ

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 22:15:59

    好きなMSが出るかどうかで選べばいいと思われるが…

    ちなみに俺はサイサリスに一目惚れしたから0083だったらしいよ

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 22:17:33

    ぐるる…ポケットの中の戦争かサンダーボルト…

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 22:18:54

    >>18

    ウム…ぶっちゃけこれでいいんだナァ…

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 22:19:43

    >>20

    視聴のモチベーションにもなるからね

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 22:23:04

    まあガンダムやってて普通に面白くて評判もいいSEEDダブルオーWあたりが勧めやすいよねパパ

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 22:28:28

    ほぼこれ一本で完結してるしストーリーも半分牧歌的なククルスドアンの島もいいぞケンゴ!

    ただしこの作品には致命的な弱点がある
    プラモが欲しくなってもほとんどプレバン送りにされていることや

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 22:51:50

    GUNDAM 0079 THE WAR FOR EARTHをプレイして初代ガンダムの追体験をしろ…鬼龍のように

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 22:56:41

    >>1

    とりあえず主役機ガンダムを一通り見て自分がかっこいいと思った機体の作品を見ればええやん…

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 22:59:20

    >>1

    お言葉ですが見る“べき”というものはありませんよ

    話のジャンルとしてはどういうのが好きか書いてみろ…鬼龍のように

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 23:00:16

    いいんですか?ワシの好きなダブルオーとSEEDを勧めても

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 23:00:49

    うーっ好きなキャラの特徴やMSの特徴や話に求めることなどあれば教えろアニキ

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 23:01:46

    比較的新しく絵のクオリティが現代レベルで話の面白さも保証がある「OO(ダブルオー)」
    どっぷりガンダムを履修するつもりなら「機動戦士ガンダム 劇場版三部作」
    宇宙世紀をちょっぴりだけ履修したいなら「ポケットの中の戦争」
    このあたりが無難な選択肢っスね
    忌憚のない意見って奴っス

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 23:11:32

    >>24

    40フレームでバッジを受け取らないとゲームオーバーだなんてバカみたいじゃないですか

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 23:14:24

    今はガンダムチャンネルでいろんなガンダムをお試し視聴できるからパット見で気に入ったのから視聴すればいいと考えられる


    月:G|火:∀|水:鉄血|木:00|金:Ζ

    曜日毎にいろんなガンダムのエピソードが追加されるとは、いい時代になったもんや


    https://www.youtube.com/@GUNDAM/playlists

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 23:23:52

    >>1!SEEDを見ろ!

    20年の時を得て新作映画が現在制作中…多分一年かそこらあたりで来るはずだし今からこのビッグウェーブに乗るのも良いはずだ

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 23:25:51

    ビルドシリーズが割と最近の作品かつ気軽に楽しめると思える反面…
    各種ガンダム作品をある程度知ってた方が楽しめるのではという思いにも駆られる!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています