- 1二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 23:38:22
- 2二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 23:40:14
若い子が多いからじゃない?
- 3二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 23:40:16
昔と違ってリア充もネットの奥深くまで入ってくるようになったから?
あにまん特有の環境ってわけでもないんじゃない - 4二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 23:41:00
よその掲示板よりリア充アピールしやすい環境ってだけじゃないか
あと大学生とか中高生がよくいる - 5二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 23:45:18
自分語りに対して攻撃的な人が少ないのは感じる
昨日も彼氏持ちJKとかいたし恋愛系のスレも定期的に立つからそういう風土なんだと思う - 6二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 23:46:35
昔の掲示板程ロールプレイしなくなった
- 7二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 23:50:48
何なら既婚者や妊婦さんもちょくちょく見かける
- 8二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 23:52:27
子持ちさんとかのエピもたまに出てくるしな
- 9二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 23:52:44
価値観古すぎだろ
アプデしろよ - 10二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 00:21:02
あにまんっていろんな職種の人もいるし集めれば街一つくらい作れるんじゃないかって思うときがある
そして正気に戻ってスンッ…ってなる - 11二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 00:23:05
若いオタクも増えて、ネットでアニメとか検索→あにまんにたどり着いたって人多そう
画像検索してるとここがめちゃヒットするんだもの - 12二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 00:24:34
もうネットや掲示板は一部のオタクだけのオモチャじゃないんや
- 13二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 00:38:49
この掲示板でしか得られない栄養素があるから来ているだけで、未婚や独り身をどうこう思った事は無いぞ
俺だって元々モテなかったし、今でも嫁以外にはモテないし - 14二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 08:31:36
あにまんって×
ネット民は◯ - 15二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 08:33:30
まったく同じスレが一昨日くらいに建ってた気がする
- 16二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 09:04:09
- 17二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 09:10:19
- 18二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 09:11:41
俺も彼女50人ぐらいいるし他にもそういう人多いんじゃないかな?
- 19二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 09:53:47
大奥かよ
- 20二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 09:55:58
時代ってのはつくづく都合が良いよな
- 21二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 09:56:00
じゃあネクラでブサイクな奴はどこ行ったんですかね…
- 22二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 09:58:34
住民全体をそういうキャラ付けでまとめなくなったって話で
存在しなくなったとは言ってないんだよなぁ… - 23二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 09:59:44
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 10:00:24
非モテの話題が昔よりキツくなったというかアドバイスついでに罵倒飛んでくるようになったのはマジだと思う
- 25二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 10:00:36
いやー、すまんすまん
そんなリア充オーラ出てたかな?w - 26二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 10:01:23
まあその罵倒こみでアドバイスしてるやつが本当にモテてるとは限らないのが掲示板の怖いところ
- 27二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 10:02:37
リア充が多いにしては攻撃的な奴も多いんだよな
まあ少数があちこちにレスしまくってるのかもしれんけど - 28二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 10:04:44
- 29二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 10:06:20
どっかのスレが荒れてると他所は落ち着いてたりするし見た目の数ほど多くはないんじゃね
- 30二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 10:12:54
リアルが幸福だと内面の攻撃性も低下するというが、なんにでも例外はいるからな
- 31二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 10:13:13
がるから流れてきてると思われる
- 32二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 10:47:29
というかリア充もいれば陰キャ非モテもいるんだろう
ここ思った以上に人多いからな
従来の匿名掲示板ユーザーみたいなのも当然いるし、まとめサイトから入った若い層も沢山いるってだけの話だろ - 33二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 10:48:22
これな
- 34二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 10:52:15
- 35二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 10:53:25
人数が多い&若い人が多いからリア充アピールしたい奴が多いってだけだろ
- 36二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 10:59:19
実際昼間は反応がないスレ主とか多いし恋愛的なところはさておいてリアルが充実してそうな住民は割と多そう
- 37二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 11:54:09
半分以上嘘やぞ
- 38二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 11:58:24
- 39二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 11:59:59
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 12:14:42
- 41二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 12:18:38
全員がそうじゃないだけで君にも居場所はあるんだぜ
- 42二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 19:27:16
オタク文化が2000年代と比べて大幅に広がったからじゃない?