リトのイベント険し過ぎない?

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 23:39:03

    長い道のりでリトへ行ったら山を登らされ今度はトランポリンで空へとか流石に疲れるよ…

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 23:40:19

    ゲルドイベントよりはマシ(個人の感想です)

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 23:40:55

    安心しろまだダンジョンもあるぞ

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 23:41:49

    実際あのトランポリンマジ怖かったゾ

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 23:41:55

    リトから離れたらゾーラで詰まってるわ

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 23:42:05

    トーレルーフはちゃんと使いこなしてる?
    俺は途中まで忘れててずーとスタミナ飯でゴリ押しして登ってた

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 23:42:47

    道中に祠2つもあって笑ったわ

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 23:44:33

    ダンジョン本体の謎解きは優しめだから多少はね?

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 23:44:51

    あのラピュタ雲みたいな奴入れるのかな?
    流石に無理か!ハハハ!!

    まさかマジで登るハメになるとは…

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 23:46:02

    ボスも優しかったしやっぱ序盤向けだよねあそこ

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 23:47:06

    時間はかかるけどぴょんぴょんしてるだけで良いからある意味楽
    水の神殿の方が個人的には苦手だった

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 23:47:56

    ついさっきクリアしてきたわ
    トランポリンは正直ちょっと楽しかった

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 23:49:38

    高度2000超えてテンション爆上がりしたわ
    あと最上空に出たときのBGMが静かになる瞬間が最高

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 23:50:55

    3回くらい地上に落ちて祠からやり直しになった

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/16(火) 23:59:46

    >>2

    ゲルドは神殿に入る前の2本目の光を反射する塔を動かすハンドルがどこにあるのか分からなくて悩んだな

    ボス自体はルージュ様の雷も使えるし慣れればリトより簡単かなと思った

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 00:18:43

    あの高さで落ちる道はダメだろ

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 00:19:55

    その後のダンジョン内もボスもそうだけど進行に応じてBGMが変化してくの大好き
    ノらせてくれる

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 00:23:47

    寒さ対策は防寒着+もう一着でなんとかなるしジャンプしてるだけで着いたから個人的にはだいぶ楽だった

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 00:30:24

    鳥望台経由でリトの村より先に神殿に突撃してさ
    当然ワープは解放できず
    コログの葉や爆弾を試してもファンは回らず
    ひとしきり遺跡内調べて諦めてさ
    ふと思いついてリトの村に行ったらチューリくん
    悲しき出戻り

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 00:43:58

    でもそれを越えた先にあるボス戦が楽しいしbgmもいいからね…

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 00:46:15

    >>10

    まぁゼルダ目撃の噂とかの話があったあたり誘導はされてるよな

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 00:56:31

    BGMの移り変わりで盛り上がってドキドキしっぱなしだった

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 02:25:55

    雲にたどり着くまでが少し冗長でダレた
    いくつかジャンプでも乗り越えられない鼠返しあったし道中はあまり好きではない
    ボス戦は弱点突きまくりで楽しかったけど

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 02:35:45

    道中にほこら2つも設置してあるあたり任天堂も長いことは承知してそうな感じがする

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 03:37:21

    トーレルーフやモドレコを使わないと焦るしだるい気がした
    ボスはみんなは簡単だったと思うが、ド下手には空中戦苦手すぎて潤沢な弓矢が壊滅した
    敵がどこにあるのか全然わからんかった
    でもなんとなくナウシカな気分で面白かったよ。あの蟲のデザイン好き。顎がカッコいい

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 03:40:07

    >>25

    ……弓矢むしろいらないボス

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 03:49:40

    >>26

    そうだったの!?

    こういうところが下手くそ人間の悲しいところだな…ちなみにどうやって倒すと効率が良かったの?

    風の神殿で弓矢全部無くしたから今泣きながらゴーレム襲って補充してるんだ……

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 03:56:20

    >>27

    飛んでると下からトゲ飛ばしてくるじゃん?

    それ避けていくと丸い氷みたいなのが露になるからダイビングして破壊する

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 03:58:33

    >>28

    > 飛んでると下からトゲ飛ばしてくるじゃん?

    うん?……う、うん……(全然知らんかったそんなん飛んできたんだ……)

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 04:12:31

    >>29

    えぇ……?

    もしかしてちょくちょく降りてた?

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 04:20:50

    >>30

    はい。

    だってこう、丸い透明なところ狙うだろ?

    (下手くそは狙いをつけるのに時間がかかる)

    撃つだろ?

    (下手くそは距離が掴めず矢が届かない)

    スタミナなくなって地面に降りるしかないやで

    (下手くそは即座ゲージ復活すら追いつかないときがある)

    あいつの頭上に行くとそんな攻撃してくるのかぁ…

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 04:25:11

    >>19

    チューリなしで神殿まで行けるもんなのか……

    祠2個目までは同じルートだったけど、そこから届かねえからタワーからタワーまで空経由のルートなのかな?と思って降りたわ

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 04:27:28

    キース矢の連射で隙も与えず倒したから行動パターン全然見れてねえや

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 04:41:55

    あー、キースも使えば良かったのかぁ……そっかぁ……

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 05:00:12

    自分もチューリに会う前に神殿に行って門前払いを喰らったわ
    前作でもあった仕様でエリア丸ごと上昇気流はスタミナ減ってきたら一旦パラセール解除してもう一度出すとスタミナ全回復するんよ
    あと道中に水たまりやら帆の真上やらに氷が張ってた場所がたくさんあったはずだけど、あれがボスの伏線というか攻略のヒントになってた

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 06:12:25

    マジか爆弾矢でずっとやってたは
    硬そうでヒビ入ってたから

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 06:16:49

    この氷の下はどうなってんだろ→なるほど地上に温泉あったのか

    ……で、上空に戻る方法は?

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 06:24:33

    火炎矢でも一発で氷破れるぞ
    最初は上から剣で破ったけど最終的に常時弱点狙える下から行った

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 06:34:59

    俺が一番下手くそな自信あるけど、けっこう倒し方も違うもんなんだな

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 06:43:17

    チューリに会ってても神殿の仕掛けを1時間理解できなくて5回くらい死んだわ

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 06:48:12

    風の神殿のレーザー避けて降りるやつ
    最初の屋上の蓋がウルトラハンドで開くの気づかず1日迷ってついに攻略見たわ
    下からトーレルーフで入れないかめちゃ頑張った

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 07:12:41

    >>31,....あいつパラセール使ったらそのまま頑張りゲージ回復するよ

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 07:44:48

    距離感分からなくて矢当たらねえ目玉つけたら弱点行くのかな?行くのかよ!で一瞬で終わったな風のボス
    トーレルーフが俺の脳内にインストールされてないので道中はクソほど苦戦した

  • 44二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 07:46:18

    >>41

    ハイラル城の門と一緒だで気づいたな

    まあ上に開くタイプがあるとは思わんな

  • 45二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 07:48:21

    残り1つの弱点を壊そうとして針全部飛んだから殴ろうとしたけど上手く行かず最終的に体当たりでトドメを刺したという何ともアホらしいやり方で倒したのが私です

  • 46二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 08:12:16

    ずっと下に潜り込んでキースの羽連射してたから、(全然攻撃してこないなコイツ…)って思ってたわ

  • 47二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 08:26:01

    空島登りトランポリン登りなんべんも落ちまくって何度もロードしてこまめにセーブしてたわ…キツかった

    ボスって弓じゃなくてダイビングでも破壊できたんだ
    破壊したあと輪っかになってたからくぐれそうだなとは思ったけど

  • 48二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 08:31:33

    上から渦の中に入るのクッソワクワク感ある

  • 49二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 08:40:15

    上からのダイビングの距離感ミスりまくって最終的に弓矢で倒した雑魚が私だ

  • 50二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 09:15:04

    武器要らないって先祖より弱体化しとるやんけと思いながら全部ブチ抜いたわ
    棘避けながらダイブで加速して突っ込むのめちゃくちゃ楽しい

  • 51二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 09:15:25

    昨晩クリア
    トランポリン面白かった!!緊張感程良い(5敗)
    落ちる地面だけは完全に初見殺しだ何で何段もあるんだよ

  • 52二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 09:19:14

    弓で殺る場合は最上空でブラブラしてるとチューリが「下から来るよ気をつけて!!」って言ってくれるからブースト使って回避反転
    目の前のデカイ的を射抜ける
    爆弾矢無しでいけるいける

  • 53二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 09:52:55

    自由度高すぎるがゆえにパートナーほったらかしでダンジョン到達できちゃうんだよな
    事前のPVで仲間と行動できるのはわかってたから、俺はとりあえずその地方に向かったらまず里に行くようにしてたけど

  • 54二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 09:56:27

    他のスレでも「ボス戦は弓矢で下から撃ってたから背中から踏みつけにいけるの知らなかった」って人けっこうおったな
    まぁ確かに最初低めに飛んでたらまずトゲ飛ばしてくることすら知らんまま終わるわな
    別にどっちが正攻法とかってこともないんだろうけど、上から行った方が弓矢やキース素材とかの消費はないしスタミナ管理も楽だし楽ではある

  • 55二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 09:57:29

    ダイビングで貫くのクッソ気持ちよかったな

  • 56二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 10:13:43

    >>23

    神殿の露骨な英傑返しには正直笑ったわ

  • 57二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 10:21:36

    風の神殿の道中つまんなかった人いるのか
    俺一番楽しかったぞ

  • 58二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 10:24:32

    竜の巣の真上に到着した時に中にうっすらデカい船の影が見えるのめっちゃワクワクしたな

  • 59二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 10:35:07

    パートナーがいるのすっごい楽しいし勉強になる
    忌諱してたゴーレム戦で絶望したけど弓でいてくれたおかげで倒し方知ったよ
    ありがとうツァーリくん…

  • 60二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 10:51:43

    >>59

    ゴーレム戦で弓なんて非効率なだけだし

    その名前間違いに関してはわざとやってんのかもよくわからん

  • 61二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 10:54:27

    >>8

    祠の難易度も前作より下がってる気がする

    前作は主にビタロック関連で複雑なギミックや高度なテクニックを要求される祠が多かったけど今作はシンプルな謎が多くて助かる

  • 62二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 10:57:29

    >>61

    ウルトラハンドとモドレコが無法すぎて突破できてしまうけど

    正攻法の解き方を導き出すのは前作より格段に難易度高いと思う

  • 63二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 11:15:46

    なんでもいいけど人の倒し方を非効率とか言うのも違うと思うんだよな…正解無いんだから自分なりにやっていいのではないかな

  • 64二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 11:21:03

    風の神殿ボス弓矢が正規手段かと思ってたわ
    とりあえず攻撃して様子うかがうやん
    いろいろ眺めてたら弱点っぽい部分あるやん?
    そしたら撃つやん

  • 65二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 11:23:26

    >>57

    分かるマン

    いろいろマップ眺めたり周り見渡せば

    自分でも情報無しで攻略できる絶妙な難易度だった

    鍵の起動方法で一番時間かかったのは俺だけでいい

  • 66二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 11:34:17

    ぶっちゃけシリーズプレイヤーほどとりあえず弓という思考になるところある

  • 67二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 11:42:01

    ボス戦真面目に空飛んで普通の弓で倒したから第二段階の竜巻なかなか避けれなくて苦戦したわ
    でも加速ダイブとチューリの能力駆使してうまく竜巻の隙間すり抜けるの滅茶苦茶楽しかったな

  • 68二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 12:10:34

    流星の如く体当たりしてもいいし
    上下に立体機動戦してシューティングゲームで倒してもいい

  • 69二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 12:25:37

    >>62

    ビタロック関連はタイミングと力加減と方向全部合わせるのを要求されるから正攻法は分かってるのになかなかできねぇ!ってのが多くて大変だった

    今作は解法を思いつけば雑にクリアできる祠が多いのが楽ちんだなって

  • 70二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 12:30:26

    登山前のチューリ探しが大変だった
    最初道がわからずに同じ洞窟2周した
    もういっぺんやれって言われても無理
    でも雪山で松明目印は好き

  • 71二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 12:32:55

    >>63

    「自分はこうやった」という程度のニュアンスに対して噛みついてたら暴言だけど

    「この敵の攻略法はこれだったんだ!」と認識してたら「それはあんまり効果的なやり方じゃないで」とはなるやろ

  • 72二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 12:36:35

    ダイビングしてグアァ…ガメオベラが怖かったからトゲ飛ばして来た時も弓だった
    あれ突っ込んでもノーダメだったんか…

  • 73二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 12:47:55

    最初空中で爆弾矢爆弾がなくなったので池の氷みたいに何度も踏みにいく覚悟でダイビングしたらいけた
    正直トーレループの発想がでなかったため船に行くまでのが大変だった

  • 74二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 12:49:56

    それまでに何度も氷の床踏み割るギミックあったしむしろ弓って発想に全く至らずずっと体当たりでぶち破ってた
    人によって全然違って面白いな

  • 75二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 12:54:07

    トランポリン正直めちゃくちゃ気持ち良かったわ 船動いてて楽しかったし
    今会社の昼休みでブリザゲイラやってたけど超楽しい、始業で中断だけど

  • 76二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 12:57:32

    空島の輪っかくぐりで貰える装備あったら多少楽かもね、他に防寒装備整える必要あるけど

  • 77二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 13:06:04

    あれダイビングで良かったんだな
    普通に飛び込むと時間が掛かるかと思って炎属性の剣をジャンプ斬りで当ててたわ

  • 78二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 13:13:48

    耐寒装備が下半身しか無くて最上空の道中と船の謎解き中は耐寒効果ある食べ物でごまかしてた
    効果切れる直前にボス戦入っちゃって予備の料理も無かったから空中で残り少ないリンゴとキノコ貪りながら戦う謎の時間制限バトルになった
    ボス戦中って料理できないんだな…そりゃそうか

  • 79二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 13:14:18

    ダイビングどころかちょっと勢いついた状態で着地するだけで割れるよ
    トゲ抜けて光沢のある部位出てきたから乗って殴るのかな?と思ったら全部突き抜けてビックリしたさ

  • 80二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 13:19:39

    新マリッタ→忘れられた神殿→へブラ塔でリトに行こうとすると途中で神殿への道に寄れちゃうのは軽い罠だよね

  • 81二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 13:29:54

    >>80

    これ完全に俺の動き

    起動できない状態の風の神殿に辿り着いちゃった

  • 82二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 13:32:26

    >>80

    行けたのかアレ…

    陸路しかみえんかった

  • 83二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 13:42:24

    塔ジャンプでこの高さの浮島乗れるじゃんってなるのはわかる
    チューリなしで神殿まで辿り着くのは上級者の動きなのよ

  • 84二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 13:47:02

    『空に浮かぶ船…!?わらべ唄で聞いたのと同じだ!』

    この展開クッッッッッッッッソ興奮した

  • 85二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 13:47:18

    トランポリン乗り継いでひたすら上へ上へと向かうのマリオサンシャインのコロナマウンテン思い出した

  • 86二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 13:48:25

    >>84

    わかる

    リト族回り音楽がいいのもあっておとぎ話みたいなワクワク感がはんぱない

  • 87二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 13:50:21

    神殿の近くの祠開けてたから風の神殿行くのめっちゃ楽だったわ

  • 88二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 13:51:43

    ワイゼルダ脳、弱点にダイブする発想がなく弓矢でゴリ押した
    ダイブで割れるんだ、あれ…

  • 89二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 13:56:22

    ・・・だってリト村のイベント戦闘なんだから弓で倒すのが普通だと思うじゃん?
    距離感掴めば弓で楽勝だったので、ダイブなんかいらんかったんや!

  • 90二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 13:57:34

    余りに余ってた火炎の実を付けてフリザゲイラ撃ち抜いてたわ
    まあ倒したからヨシ!

  • 91二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 14:09:38

    >>71

    倒せてんなら全部効果的ではあるやろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています