ちょっとカイザーが感覚派だった世界線

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 01:19:00

    ノア「潔のやつがメタビジョンとか主人公感とか色々理論上げてるんだけどお前は何かフィールドを支配できる理論みたいなのって持ってる?」
    カイザー「周辺視でチラホラやってたらフィールド全部見えた」
    ノア「…」

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 01:20:46

    えー周辺視野なんて目を引っ込めたら誰でもできるじゃん
    何でこんなこともできないかなぁ

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 01:21:07

    ゴールの匂いよりは理論的だな!ヨシ!

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 01:23:09

    「俺が皇帝である以上ゴールとはすなわち至高の存在である俺のためだけに献上されうるものでありフィールドの全ては俺のゴールの糧でしかない」

    士道っぽい感覚派にしたいけどムズいこれ……
    やっぱアイツやばいよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 01:23:33

    >>3

    潔ははよゴールの匂いの情報開示して

    役目でしょ

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 01:24:10

    上から下までキュってやってスパーン!って感じ

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 01:37:26

    >>4

    サッカーとはすなわち戦争だ

    チームは国

    ゲームメイクは作戦

    ゴールは城

    ボールは弾

    敵陣突破の戦術を立て

    それが3分割エリアそれぞれに戦術があり

    敵の城まで戦術の全てをを繋げたものが戦略

    俺はこの戦争を操る皇帝だ

    お前らは俺の駒として動く兵だ


    逆らうやつは

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 01:51:29

    >>5

    潔「きっとアレがメタビジョンの感覚!」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています