- 1二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 01:25:07
- 2二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 01:27:49
メタビ人って言い回しなんか草
- 3二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 01:27:56
メタビ向きじゃない人はプレデターアイ覚醒する可能性も出てきてるし
すっかり能力系サッカーである、持ってない奴は天才でもない限りついてこれそうにないから置いていくレベル - 4二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 01:28:51
- 5二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 01:29:46
なんか他の人見るに潔のはメタビの能力内包する別の能力ってことないか?他の人に比べてなんか異質すぎる
- 6二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 01:30:02
メタビんちゅ
- 7二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 01:30:20
いうて他のマスターズがなんちゃらアイ持ってるとも限らないしそういう特殊能力持ってなくても強いやつは強いんじゃない?
- 8二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 01:30:25
- 9二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 01:30:34
眼と脳の使い方だから眼だけでも脳だけでもアカン上に人によって使い方の得意分野が違うから確かにポジションとかでくくれるもんじゃねえわなってなった。なんなら馬狼の捕食者の眼も特化技能だからじゃあこっちって感じに使えるようになったら苦労しないという。マジで能力が開花しても十人十色っぽいな使い方は
- 10二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 01:30:36
ここから先はメタビとプレデターのどっちかは持ってる世界になっていきそう感はちょっとある
ただここまでのメタビの視野みんな被ってなくて労力半端ないから
どっかしらで被りは出てくるかもしれんのかな - 11二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 01:30:36
- 12二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 01:32:16
というか潔が自分で能力使ってそれをメタビと命名したのでそれはメタビでしかないっていう
- 13二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 01:32:58
潔が貴重って言ってるってことは作者もメタビのバーゲンセールって言われてるの知ってる説
- 14二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 01:33:28
- 15二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 01:33:37
メタビやプレデターアイに関しては目の使い方を少年漫画っぽく大袈裟に表現してるだけだから特殊能力バトルとまではいかないでしょ
特殊能力バトルってのはテニプリみたいなのを言うんだ - 16二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 01:34:11
- 17二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 01:34:28
サッカーIQと空間認識能力高い人や周囲をよく見るポジションの人が適正高いって潔もとい作者視点で解説されてるね
使える人はそこまでバーゲンセール状態でもない、とも - 18二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 01:34:32
プレデターアイのDFバージョンとかかなぁって考えてたけどその線も普通に有り得そうなんだよな
- 19二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 01:34:40
カイザー潔→理論を理解して平時使用可能
玲王→理論理解せずFLOW中に無意識使用
愛空→理論理解せずFLOW中に無意識使用、今回潔の話を聞いて理論理解?
二子→理論理解せず平時使用?今回潔の話を聞いて理論理解
こんな感じ? - 20二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 01:35:01
まぁ既にクリスやラヴィやノアが眼の描写無しの身体能力で神々の次元にいるし……
- 21二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 01:35:15
- 22二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 01:36:37
同じような枠だとクリスとかもいるし普通にありえるな
- 23二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 01:37:22
スレタイをメタビびとと読んだ後にめたびんちゅだと気づいた
視界の描き分けにも限度あるだろうしブルーロック勢からは後2.3人メタビ持ち出て終わりかな?むしろ凛ちゃんだけかも - 24二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 01:38:44
>>1に愛空加えたとして全体の登場人物数から見ればそんなに多いわけじゃないな確かに
- 25二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 01:39:55
愛空と凛ちゃんは入ると思うな
ワンチャン烏 - 26二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 01:41:31
明言済
潔・カイザー・冴・玲王・二子
予備軍
愛空(既に使用シーンあり?)・素質言及されてた凛ちゃん・適正タイプに当てはまりそうな烏 - 27二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 01:42:36
ロレンツォ如何ではこのイタリア戦がネオエゴでメタビ人員最多かもしれんね
- 28二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 01:43:16
- 29二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 01:44:43
- 30二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 01:45:00
まあはっきり言われてる人は確定で
後は今後の展開で使ってる言われたらダウトってとこじゃないかなメタビんたゅ - 31二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 01:46:21
ちなみに目の描写千切よ44にもあったであれはメタビではないと思うけどブルーロック目の描写多いね
- 32二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 01:47:09
ノアのマシーンドリブルはフィールドの最短を一瞬で把握してるらしいし
ラヴィのドリブルはプレデターアイみたいなのを各DFに使って重心と相手の意識読んで意表ついてるんじゃないか
マスターはみんなストライカーだし中盤向きなメタビよりプレデターアイみたいなゴールを奪うための眼の使い方をナチュラルにやってるんだろう - 33二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 01:48:30
エゴ炎とかもだけど眼にエフェクト付くの、シンプルにかっこいいからな……
- 34二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 01:49:09
基本形はネットとかトンネルみたいな図が瞳に映る感じかな
- 35二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 01:50:42
FWに2人、MFに2人、DFに2人とか各ポジに2人ずつメタビ持ち配置されたらめちゃくちゃ強そう、全部視えるじゃん
- 36二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 01:50:51
- 37二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 01:52:02
- 38二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 01:52:34
潔and凛と冴and玲王とニコandアイクってことか...強そう
- 39二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 01:57:25
凛って小説でドローンから撮影したみたいに全選手の動きが見えるって書かれてたからやっぱ潔と同じ目持ってんのかな
- 40二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 01:59:11
情報収集する目と、収集した情報を分析する脳が必要なわけだよね
そんで視野によって収集できる情報は変わるし、脳によって分析範囲や精度も変わると - 41二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 02:51:13
気に入った
今後メタビ使ってるやつのことメタビんちゅって呼ぶ - 42二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 07:54:59
なんとなくだけど氷織もメタビ持ちになりそうな気がする
- 43二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 07:56:12
同じ技術を使うにしてもスペックによるってことか
- 44二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 08:04:14
ほとんど人達は馬狼みたいな目の使い方するんかね?
- 45二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 08:33:47
割とリアル志向のサッカー漫画でも「調子が良い日にはフィールドが空の上から見える」みたいなこと言ってたキャラいたし、実は現実でもあるのかもしれない
- 46二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 08:37:10
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 09:04:42
- 48二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 09:10:16
- 49二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 09:23:50
- 50二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 09:26:43
- 51二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 09:29:56
- 52二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 09:40:00
メタビ?なにそれ?の流れ正直シュールで面白いんだけど
ぶっちゃけ普通にある技術で、でも潔は(知らなかったが故に)それに自分なりの名前をつけたことである種の必殺技みたいなものに昇華しえたとも考えられる気がしてきた - 53二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 09:45:28
引退しちゃったけど内田篤人も俯瞰でフィールド見るのがうまかったってのは聞いたことある
- 54二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 09:49:41
現実のサッカーでも一流の選手はどこに目がついてるのかわからんパスとかしてるしな
ディフェンスでも突然湧いて出てきたとしか思えない動きでボールを奪ってく奴はいる - 55二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 12:43:08
シャビは主観視点のサッカー映像見てボードに敵味方の位置書いてくださいって実験でほぼ間違えなかったらしいしファンタジーじゃなくて実際に存在する
- 56二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 13:00:14
冴ちゃんのモデルかもしれない人じゃん…
- 57二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 13:05:32
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 19:44:18
黒バスのホークアイ、イーグルアイみたいなものって思ってた
- 59二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 19:54:10
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 20:01:30
カイザーと冴のメタビはどんな感じなんだろ
- 61二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 20:03:40
そのうちメタビ概念が浸透して「お前も見えてるんだろ?これ」って言ってくる奴出てきそう
- 62二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 20:07:42
一応リアル路線のアオアシですらこっちでいうメタビ持ち同士が謎空間でニュータイプ通信してるしな
- 63二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 04:28:05
この先メタビがないと厳しい戦いになりそうだけど、既出でアイク、今一番可能性が高い凛くん、出てもあと一人くらいだと思うな
「空間認識能力,観察力,サッカーIQが必須」「メタビジョンは皆が使える能力じゃない」「稀有な能力」って話なのにバンバンメタビんちゅ増やすわけにもいかんだろうし
むしろ今回の最新話でメタビんちゅよりプレデターアイの人間が今後増えそうな気がしてきた