スマートファルコンとか言う

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 03:56:40

    ダート再転向後一度も1600m走ったことないのにフェブラリーSと南部杯を逃げた扱いされる馬

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 03:58:55

    本当だ
    1400mは割と走ってるのに不思議

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 04:03:35

    フェブラリーSと南部杯走ってないから1600走ってないんでしょ

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 04:05:25

    かしわ記念にも出てないのか

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 04:08:17
  • 6二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 04:10:51

    >>3

    フェブラリーSと南部杯しか1600mのレースがない世界線の人初めて見た

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 04:13:02

    >>6

    実際中央のダート1600は東京にしか無いくらい少ない

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 04:17:03

    >>4

    なんでだろうな

    エスポの庭だからか

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 04:20:16

    そもそも陣営は戦績から見える程この馬を強いと思ってなかった説はかなりとある。
    4歳期のG3無双はかかり癖が矯正できなくてG1挑戦どころじゃなかっただけみたいだし、5歳期も矯正できたというよりは武豊が何か乗りこなしてしまったという方が正しいし。坂に弱いんじゃね?疑惑も陣営から持たれてたし。

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 04:32:44

    >>2

    マジレスするち良く引っ掛かる馬だから引っ掛かっても行った行ったで誤魔化せる短距離と掛かっても建て直しようがある距離のあるレースを選んでる

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 10:22:01

    >>3

    1600mのG2G3ないのか初めて知った

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 10:32:19

    >>11

    ユニコーンS(3歳限定)と武蔵野Sだけかな

    どっちも府中や…

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 10:36:48

    坂に弱いという明確な欠点があるせいで中央のレース出にくいねんな

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 10:38:12

    まあ帝王賞とかであんなレースされたら2000特化でええかってなるのも不思議ではないけどな

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 10:45:17

    >>13

    坂が弱かったら坂登り通しの盛岡競馬場の2000mを3番手で競争できないし最終直線で1頭抜いて2着に入れないんよ

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 11:44:59

    全然中央来ないせいでエスポとは結局ちゃんと格付けついていない感ある

    あの帝王賞だけでスマファル>>エスポって印象にはならんよね

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 11:46:50

    とりあえずまともなダートレース増やしてもろて

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 12:19:19

    >>16

    ならんし多分半々かエスポ派のが多いくらいのイメージある

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 12:22:00

    >>16

    中央というかかしわ記念にすら出てないのがね

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 12:27:17

    エスポも最終的には短距離から中距離で戦果出して、晩年もタルマエに負けたかと思えば次走でリベンジしていた
    ラストランは負けちまったが、8歳時にあのパフォーマンス出来たのは控えめに言ってヤバい

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 12:30:25

    >>16

    最近ダートも見始めた人間としては、昨日のスレで見た「グランに2000で勝った! だからグランより強い!」って言われたらハ???ってなるって例え話ですごく納得した

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 12:51:28

    結局のところ、エスポとファル子では適正距離が違うという話になる

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 12:53:49

    ウマ娘から入って実馬が競馬民からどう思われてるかとのギャップに一番戸惑ったのがファル子だったなあ
    アイドル路線への昇華って改めてかなりうまかったんじゃないかと

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 17:23:40

    >>22が答えなのに

    >>3とか>>19みたいにそもそも最転向後走ってない距離を逃げた扱いする奴が多すぎる

    >>16>>21みたいなこと言われてるけど多分ファルコンは一回フェブラリーSなり走ってエスポに負けてたらそれで格付け完了扱いされてたんだろうなと感じる

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 01:55:31

    >>7

    フェブラリーSと南部杯って言ってるのに中央だけに絞るのわけわからん南部杯って中央のレースでしたっけ?

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 02:02:45

    >>23

    アイドル路線で地方どさ回りということになったのはキャラ付けに良かった一方、勝ちまくってるようで本当は苦労してた4歳期間を軽く見られる原因にもなってるから何でも一長一短

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています