アオのハコという意外と人を選ぶ漫画

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 15:22:35

    何ていうか「週刊少年ジャンプかくあるべし」って人たちにはウケが凄く悪いのね。
    サジェストで「打ち切り」とかまだ出続けてるし。
    それでもこうやって売れてる辺り、特化した方がいいのかな。
    万人向けで広く売れたいってモデルがもう古くなったんだろうか。

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 15:25:57

    サジェストの「打ち切り」は人気出たとしても出続けるぞ

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 15:26:31

    ラブコメじゃない恋愛メインの作品ってジャンプに限らず少なめな気がする

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 15:26:55

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 15:27:11

    五等分の花嫁だってずっと打ち切りって出てたからな

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 15:27:23

    あだち充とか過去の作品出して「なんでこういう手本通りにしないんだ」って怒ったりね。

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 15:27:42

    ジャンプの恋愛漫画って電影少女とかアイズあたりか

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 15:29:18

    人を選ぶ漫画が230万部出るから別に良いのでは

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 15:30:08

    そうは言っても「少年ジャンプらしい」青春恋愛ものって何だ?っ話で

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 15:30:14

    チェンソーマンだって人を選ぶどころの騒ぎじゃないけどヒットしたし、一点特化は強いよ(確信

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 15:30:47

    >>9

    友情努力勝利の恋愛

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 15:31:06

    >>9

    あと血統

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 15:31:14

    >>9

    老害ジャンプオタク「恋愛に興味ある子どもなんかいるか、ヒロインで抜けるかどうかだ」

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 15:57:56

    ティーンズラブ系だと困るけど、この路線は良いよね。

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 15:59:02

    自分は闇属性だから序盤で読めなくなった
    読んでてなんかつらい

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 16:00:07

    この系統は嫌いじゃないけどジャンプに載っててほしくないという歪んだ感情がある

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 16:02:01

    なんかジャンプに求めてる作品とは個人的にズレてるんだよな…
    好きな人もいるんだろうけど、多分自分とは話が合わないってのもわかる

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 16:05:17

    売れてる理由は理解したうえで最近は飛ばしてる

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 16:06:15

    万人に受ける・・・透明な傑作・・・うぅっ頭がっ

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 16:06:33

    まあ掲載順見ればアンケは取れているのだろうし現状では状況は変わらないと思うけど具体的にどうしたいという話なの?

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 16:11:45

    男主人公の少女漫画だからなアオのハコ

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 16:12:35


    意図がよく分からない
    住み分けの話?
    こういう作品はジャンプらしくないから載せるなということ?

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 16:15:29

    人気があるのは知ってる
    それはそうとして主人公もヒロインもイマイチ好きになれないから飛ばしてるわ

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 16:18:46

    >>22

    老害や固定観念持ってるやつにはウケ悪いけど刺さる人には刺さるしそれで大人気だからある程度の特化したほうが人気出るのかな〜?じゃね

    知らんけど

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 16:19:24

    まあ人の好みあるから合わなかったら読まないだけだと思うけど
    どんな作品にも好き嫌いは出るけどね
    多い少ないはあるけど

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 16:21:04

    ラブコメの「コメ」が弱くて読んでて耐えられなくなる
    が、耐えれる人も十分いるからちゃんと売れてるワケよ

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 16:24:10

    今までにないタイプの恋愛ものを打ち込んできたから、拒絶反応でてるのがいるだけやろ
    後は単純に自分に合わなかったとか、楽しみ方がわからないとかで、文句垂れ流してるだけや

    本当につまらなかったら、とっくに打ち切りになってるし
    言わせときゃ良いだけの話

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 16:24:23

    今の若い子にはこういうのが人気なんじゃね?(おじいちゃん並の感想)

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 16:24:45

    zipでも紹介されてるしすごいやろ

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 16:25:37

    >>17

    ジャンプのラブコメはコメ色も強く、ハーレムものでヒロインレースを楽しむ、モノによっては少年の為のお色気要素もあり

    ってイメージだからね 個人的には

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 16:26:28

    アオのハコ、個人的には一昔前のサンデーに乗ってそうな雰囲気ある

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 16:27:48

    ちょっと前から流行ってる実質1対1ラブコメの系譜だよね どちらかと言えばガツンとヒロインレースを楽しみたい人と2人の距離感が近付いていくのを楽しみたい人で好みは分かれるよね

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 16:27:57

    アンケ取れてるみたいだし「週刊少年ジャンプかくあるべし」って人は少数派なのでは?
    そもそもこういう声ってネット中心だろうし、大多数はそんなこと気にしてないんだろうよ

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 16:29:09

    マガジン系列の漫画だと思ってる

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 16:29:24

    アオハコは「青春ラブストーリー」と紹介されているから一般の「ラブコメ」とは差異があるのでは

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 16:31:20

    >>34

    元々はマガジンで書いてた人だから間違いではないのよね

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 16:32:31

    マガジンのラブコメ作品ってわかりやすいくらいヒロインレースばっかりやってるやん
    カッコウの許嫁、女神のカフェテラス、北沢くんはAクラス、カノジョも彼女、黒岩メダカ、甘神さんち

    カナン様とかそれでも歩は寄せてくるみたいなのもあるから、アオのハコはこっち寄りかな

    ってかマガジンのラブコメ作品多すぎやろ

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 16:32:36

    ワンピヒロアカ呪術レベルにならないとサジェストに「打ち切り」は出続けるかな気にしなくても…
    それより1の句読点の方が気になる

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 16:33:59

    掲載順は中盤〜上で安定してるイメージだし人を選ぶ作品とは思えないけど
    ジャンプらしからぬ、は自分も思うけど多分それは自分の価値観が置いてかれてるんだと認識してる

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 16:34:08

    >>37

    昔はヤンキーとかデスゲーム物もありふれてたし、マガジンでは良くある事


    1対1系だと寄宿学校のジュリエットは読みやすかった

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 16:34:35

    >>37

    かのかりとかきらぼしとかも入れたら半数以上ラブコメだな

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 16:35:13

    下品なエロがほしい

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 16:37:54

    オジサンだからよぉ前髪パッツンでモノクロだとヒロインの見分けつかねぇんだ

  • 44二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 16:38:40

    >>32

    正反対な君と僕

    薫る花は凛と咲く

    山田くんとLv999の恋をする

    スキップとローファー

    とかここら辺は1対1だね

  • 45二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 16:40:08

    サンデーでもマガジンでもないだろ、少女漫画的であって

  • 46二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 16:42:32

    まあ人によって価値観は多様だから
    感想は自由よ

  • 47二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 16:43:44

    男主人公の少女漫画感はあるのは確かだな
    絵柄ががっつり少女漫画って感じはしない+ジャンプに載ってるのが新鮮で良いのかもしれん

  • 48二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 16:47:24

    好きだけどジャンプっぽくないってのは確かにわかる
    何故ジャンプっぽくないかと言われたら言葉に窮するけど
    ガリョキンで賞もらってたぱらそる同盟はジャンプっぽさはある

  • 49二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 16:57:52

    らしいらしくないの話なら俺は呪術やチェンソーもそんなにジャンプらしいと思ったことないわ

  • 50二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 16:58:34

    >>31

    読み切りの時点ではマガジンの「Boys be…」の系譜かなと思ってた

  • 51二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 17:26:17

    なんというか万人受けしないってのとは違う印象逆に230万売れてるのにこういう掲示板とか5ちゃんでの感想が少ないところを見ると、ライト層には受けるがオタク層には好みが分かれる って印象
    ワイはハーレムラブコメの主人公にイライラしてしまうことが多いからこの手の純愛貫く主人公好きだわー

  • 52二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 17:27:26

    ライバルのコが一番かわいい

  • 53二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 17:30:08

    お色気要素がない
    ヒロイン競争、若しくはハーレム要素がない

    あたりかな、ジャンプらしくないところは

  • 54二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 17:34:32

    ワイおっさんは何となく気まぐれオレンジロード思い出した
    ヒロインが先輩と年下の女の子なとこしかあってないけども
    雛ちゃん応援してるんだけど報われないかな…

  • 55二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 17:34:33

    >>52

    ライバル、、なのだろうか

    タッチで言うところの新田ゆかと同じ区負けるために登場したヒロインという印象だが

  • 56二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 17:36:26

    こういうラブコメの形式だと積極的に好き好きいってくれる都合いいヒロインのがオタクに好まれがち(レムとエミリアがいい例)だけど、ちゃんとメインヒロインがぶっちぎりで一番人気なのはうまくお話作れてると思うよ。

  • 57二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 17:41:26

    でもあにまん民も絶対的負けヒロイン雛が勝つにはどうすればいいのかってネタでよくキャッキャしてるじゃん

  • 58二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 17:42:46

    伝統的なジャンプラブコメはかくあるべし
    っていうのはいわゆる複数ヒロインが出てきて、主人公がいろんなヒロイン達に囲まれ沢山寄り道しながら色んな子に惚れていくが 最後に一人を選んで終わり っていうタイプのラブコメだろう
    確かにそういうラブコメとは毛色が違うこの漫画は
    物語は恋愛だけじゃなくて主人公もヒロインも部活をまず第一にしていること、そして主人公は一人のヒロインへの気持ちを貫き続けること ひたすら清涼感のある青春物語、、コメディ感はない

  • 59二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 17:46:52

    僕やばとかもだけど一対一のひたすらメインヒロインに一途なラブコメってこういう掲示板では嫌がるやつ多いよな、、でも普通に世間でも人気だと思うぜ
    日本で一番売れたラブコメはタッチなのだからな

    まあこういう一対一けいはメインの二人が好きになれない場合よんでても面白くないと思うからそういう人はすぐ切ればいいだけだと思う

  • 60二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 17:47:45

    まあ俺としては面白ければ何でもいいです

  • 61二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 17:48:25

    >>6

    アオハコってあだち作品と似たような構図じゃね?

    ジャンプの定番ラブコメとは違うが

  • 62二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 17:52:10

    >>33

    これにつきるな あにまんではボロクソに叩かれてるが一対一のかぐやは世間的には超好評なわけだし

    1000万部以上売り上げてるわけだからな

    まあそこまで盛り上がってないとはいえアオハコはあにまんでも割と好評だと思うが

  • 63二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 17:52:42

    あだち充の作品と比べるとアオハコにはスポーツもの、部活ものって感じがあまりない
    あくまで恋愛漫画
    部活のシーンそのものは結構あるんだけどね

  • 64二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 17:54:57

    ジャンプではアオのハコって一貫して青春ラブストーリーって称してラブコメって言葉使ってなかった気がするからまあコメディ色が薄いのはそりゃそうよね

  • 65二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 17:58:37

    >>54

    キマグレオレンジロード そうだ これだよアオハコって結構これに近くね?対立ヒロインは存在するものの、メインヒロインにしか可能性はなくてひたすらサブヒロインはピエロ

    でもあの漫画も2000万部も売れてんだからアオハコも普通にウケるラブコメの系譜だと思うけどな

  • 66二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 17:59:34

    >>63

    ああ確かに足立作品ほど部活要素は多くないな あくまで恋愛のスパイスって感じ

    だけど雰囲気は似てねえか? って思った

  • 67二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 18:03:15

    >>57

    あにまんのソレって本当に勝ってほしくて言ってるってよりは勝てないのわかった上でイジってる感じだが、、

    あにまんあるあるの負けヒロインいじりっていうかなんというか 、、

  • 68二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 18:17:17

    >>4

    普通にひたすら眩しい青春恋愛漫画 別にそれほど好みが分かれるような作品じゃない

    普通に純愛物の恋愛漫画 コメディ要素は少ない

  • 69二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 18:30:46

    >>64

    今のジャンプでラブコメとなるとギャグ色強いけどウィッチウォッチの方が近い気がする

  • 70二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 18:32:30

    どんなに売れてる人気作品でもケチつけるやつはいるからなぁ
    とりあえず一言だけ言うと今連載してるラブコメの中では一番おもろいと思うし
    普通に世間的にも好評やから気にする必要なし!

  • 71二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 18:38:22

    >>59

    ここって僕ヤバ人気なイメージしかないんだが

  • 72二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 18:41:20

    >>71

    一部の人だけだと思うよ

    たまにヘンなスレ立てる人いるから

  • 73二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 18:41:33

    >>62

    かぐや様が叩かれるようになったのって後半〜終盤だからな

    それまではあにまんでもめちゃくちゃ人気だったと思うよ(その頃は掲示板自体なかったかもだけど)

  • 74二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 18:42:48

    >>73

    かぐや様はアニメ2期の頃は本家でも記事まとめてたけど原作が荒れすぎてやめちゃったんだよね

  • 75二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 18:44:27

    >>62

    言う程かぐや様の叩かれてる範囲って世間的にも好評か?

  • 76二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 19:05:36

    アオハコは少女漫画っぽいとは言われるけど実際そんなこともないよね
    女性受けはしないタイプだと思う

  • 77二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 19:08:01

    ストーリーの大筋が男女逆にした少女漫画っぽい気はする
    ただ普通に男女逆にしてるから女からのウケはそこまでよくない
    よく腐女子が叩いてるのをtwitterで見るわ

  • 78二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 19:22:45

    少女漫画は主人公カップル以外の話が人気あったりするし、群像劇の方に振れば女性人気も出るかなと思うけどメインの読者層には好まれないだろうな
    現状のバランスでいくのが良さそう

  • 79二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 19:32:46

    ジャンプの他の漫画がコーラとかジュースとかに例えるとするとアオのハコって何かポカリスエット感がある
    「これが一番好き!」ってのはあまり聞かないが特に嫌われることもなくある程度知れ渡ってる感

  • 80二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 20:47:03

    >>64

    ラブコメではないわね

    そしてジャンプでラブストーリーをやるのは珍しい

    でも珍しかろうがなんだろうが読まれるならOKではある

  • 81二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 20:52:08

    一部というか一人だけだとおもうんだけど、この漫画を読んでる自分は他とは違うんだぜって感じの人が感想スレによくいる

  • 82二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 20:52:59

    インターハイ出る程度には部活頑張ってたから部活関連の大喜の感情表現に共感してハマってしまったけどジャンプらしくないってのは分かる
    サンデーとかあの辺の漫画っぽい

    男主人公でここまで運動部ガチ勢の心情描いた爽やかな青春&恋愛漫画って初めてな気がする

  • 83二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 21:07:34

    タッチはご都合を微妙に外してるから名作この漫画はご都合のままだから違う

  • 84二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 21:15:23

    >>77

    腐女子この漫画見るの・・・?

  • 85二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 21:19:38

    ジャンプっぽいラブコメのイメージ

  • 86二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 22:03:40

    NTRと相性いいから
    はよアニメ化してエロ増えろ

  • 87二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 22:05:02

    >>86

    イチャラブおじさん「イチャラブが増えればそれで良いんだよ」

  • 88二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 22:07:34

    最初スルーしてたけどロボコが対抗意識燃やしてたのを見てつい読んでしまった
    手のひらで転がされている

  • 89二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 22:08:08

    >>83

    違うね

    タッチは元祖だから名作

    これは後追いだから凡作

  • 90二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 22:10:36

    >>89

    それ貴方の感想ですよね

    ジャンプで未だに何年も生き残ってる時点で凡作は有り得ないでしょ

  • 91二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 22:31:40

    結論だけど別にアオハコってそんな変化球なラブコメじゃあないよな? 普通に王道純愛漫画って感じな気がするし、王道が王道通りウケてる印象…
    変化球のラブコメっていったら君のことが大大大好きな100人の彼女とかTo LOVEるとかじゃね?
    2つともウケてるケド

  • 92二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 22:33:43

    >>84

    そりゃジャンプで連載してるわけだから本誌勢なら読んでる人もいるさ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています