- 1二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 15:40:57
- 2二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 16:19:00
今読み終わった、最後のあれでホワイトバーチになったてこと?
- 3二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 16:25:51
- 4二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 17:47:09
大雨の中いろは坂をミニバンで登るくらいいろはのいだわ
- 5二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 18:29:30
- 6二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 18:30:47
- 7二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 19:47:17
18年前の6年前
- 8二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 19:56:59
あの……羽川さん寿命逃げ切りエンドすら潰されてない?
- 9二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 19:57:35
ファミリーシーズンってことは二人の子供もいつか出てくるんだろうな
男の子か女の子か - 10二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 20:01:55
月火ちゃんは一体今どこで何してるんだよ!
- 11二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 20:06:53
一体どんな事件が起こるんだと思ったら最後まで割と平和でやや拍子抜けだった
- 12二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 20:09:08
笑い方とかはホワイトバーチっぽいけど、些細な事を気にするところはリバルディ警部のそれだよな?
まあ後者は遊んだだけで特に意味とかないのか - 13二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 20:12:42
阿良々木くん、もう羽川のことあんまり考えたくないのかと思ってたけど違うみたいだな
むしろ羽川のことを考えすぎておかしくなってるんだ - 14二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 20:19:24
阿良々木くんがホワイトバーチなんだとしたら
内なる羽川とか飼ってる癖にNYであんなカッコつけた感じだったのなんか腹立つな - 15二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 20:20:37
- 16二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 20:23:26
これは本格的に忘却探偵シリーズも読まなきゃいけない感じなんかなあ
ちょっと骨が折れるな… - 17二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 20:25:21
- 18二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 20:27:39
接物語ってもうなあなあになって二度と語られないと思ってたわ
- 19二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 20:29:36
ワイフ呼びがまんまホワイトバーチのように思えてくる
- 20二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 20:37:35
大暮先生「漫画版のコンセプトは登場人物全員が救われること」
戦物語「羽川を救えなかったことも、もはや取り返しのつかない問題だ」
うーん…たまたま反対みたいな書き方になっただけだろうけど、やるせない。 - 21二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 20:40:24
「心渡りで怪異以外切れなくね?」って思ったら種明かしで笑った
- 22二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 20:42:07
西尾ぉ!死物語でコロナネタにしたけど扱うのめんどくなっただろオイ!!
- 23二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 20:46:26
夫婦同姓についての話が変なキャラ付けにしか感じられなくてまどろっこしかった
- 24二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 20:46:31
- 25二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 20:49:49
怪異に立ち向かう展開ないのに普通に面白かった
- 26二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 20:52:57
新婚旅行兼風説課遠征with忍&神原
- 27二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 20:53:38
老倉さんと一緒に行こうとしてたのはヤバいって!
- 28二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 20:54:35
暦「だって老倉だし…」
- 29二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 20:54:35
終盤は感動するというよりあーそうなるだろうなと思ってしまった
読みすぎて前みたいな熱量持てなくなったのかもしれん - 30二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 20:55:23
ガハラさんの会社がモロに影響を受けるような人為的で大規模な恐慌…
いったいどこのテロリストがやったんだ… - 31二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 20:56:17
老倉との距離だけやたら近いんだよな
- 32二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 20:56:32
阿良々木くん次巻以降もあの気にしすぎキャラ継続すんのか?
- 33二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 20:57:08
モンスターシーズンは正直微妙だったけど今回はよかった
- 34二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 20:57:20
やっと今から読めるぜー
- 35二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 20:59:14
次巻の阿良々木「『戦物語』の時はやたらいろんなこと気にしていなかったかって?一体何のことだか」
- 36二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 21:05:23
作風がすごく丸くなったなあと思った
素直な話なのが良かった - 37二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 21:08:01
「誓ってね これが最後の かくしごと」でもしや…?と思ったけど全然続きそう
まあ今後の忍の扱いとか面白そうだしな - 38二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 21:14:07
個人的にはここ数作の物語シリーズで一番面白かった
- 39二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 21:14:55
内なる羽川ってなんだよ…
内なる羽川ってなんだよ!! - 40二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 21:15:04
オールスターって感じでよかったね
- 41二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 21:17:47
内なる羽川はちょっと本当に心配になるな
今の阿良々木くんは羽川をどう思ってんだろ - 42二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 21:19:47
まだ読めてないけどいーちゃんでいうイマジナリー巫女子ちゃんみたいなのとはまた違った感じ?
- 43二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 21:19:49
ページ数多くないのもあるだろうけど最後までスラスラ読めた
- 44二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 21:28:25
個人的には少なくとも撫子の方が面白かったはマジだと思ってるモンスターシーズン
- 45二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 21:53:55
コロナに関する話は死物語上で全部やっちゃったからね
- 46二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 21:59:23
最近の流れ見ると次は阿良々木の息子と謎の眼鏡巨乳女性のコンビでやりそう
- 47二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 22:00:49
色んな意味で、もう今の彼女は「羽川翼」ではないんだな
悲しい - 48二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 22:24:58
内なる羽川スルッと出てきて特に他の人からの説明ないから本当に困惑する
これじゃあ阿良々木くんが異常者みたいじゃないですか - 49二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 22:26:32
多分今の羽川はもう巨乳ではないと思う
- 50二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 22:27:29
内なる羽川がいつから存在していたのか気になる
描かれなかっただけで行間には常に存在していたのだとしたらホラー - 51二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 22:37:33
散々思わせぶりなこと言っといて実は無関係だったってパターンもありえるからな……今日子さん関連
- 52二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 22:40:15
趣味で書いてる(建前かどうかは知らん)シリーズに終わりなんて無いんだよなぁ
- 53二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 22:46:10
火憐ちゃん今何センチあるんだ?190センチくらい?
- 54二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 01:23:23
アララギ君の娘or息子が忍とイチャイチャ遊ぶ展開が見たいなぁ
- 55二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 01:25:19
未練たらたらだったのは羽川じゃなくてアララギくんの方じゃったか
- 56二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 06:20:11
怪異から離れてたひたぎさんが自分から怪異に近づくのは以外だった。
- 57二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 13:26:35
接物語で阿良々木君の子供が出てきたりするんかね
- 58二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 15:37:22
老倉さんまた阿良々木に甘えられてて不憫だった
- 59二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 17:01:50
あのあれ本当に内なる羽川さんなんですよね?
なんかこう目の前の絵と阿良々木くんのイマジナリー羽川さんが何らかの作用を及ぼしあったとかじゃないですよね? - 60二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 18:26:59
老倉とのやりとりで羽川の生死が不明みたいな件あって
最悪戦死してましたって展開あるかもなと思った - 61二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 19:26:21
忍とガハラさんが話してるのめっちゃ新鮮
- 62二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 20:07:42
撫子も専門家としてなかなか優秀になってるな……
- 63二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 20:29:41
夏の大三角の所で涙出たわ
涙脆くなってるな、俺 - 64二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 20:31:40
夫婦の寿命問題が心配だったから2人とも吸血鬼もどきになるのはちょっと安心した
- 65二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 21:57:23
痛い目見ることになるんだろうけど
吸血鬼もどきになるのメリット大きいよね - 66二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 22:47:46
あのオチから最後の2人の挿絵はちょっと泣きそうになった
阿良々木一家に幸あれ! - 67二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 22:55:41
傷物語の時の不穏な美しさからは考えられない雰囲気になっていたよ
- 68二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 23:51:26
ヶ原さんはツンツン→デレデレの移行型ツンデレ属性だから
- 69二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 02:12:44
旧戦場ヶ原ひたぎさんのことがもっと好きになったわ
大暮先生筆持ってくださいお願いします! - 70二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 02:28:18
せっかく結婚したのに別々の住居で悲しい
もっと2人(3人)で過ごしてほしい - 71二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 11:31:59
八九寺が真宵さんモードになってるとこ見たいからアニメ化してくんないかな
- 72二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 16:35:34
娘にする云々は漫画版の方からアイデアは入ってそう
それはそれとして内なる羽川ってなんだ?
というか証人保護プログラムありならどうとでも人間社会で生きていけるようになるのでは? - 73二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 18:57:13
何だかんだ相手にしてくれる老倉は付き合いがいいなあ
阿良々木くんは自分の新婚旅行に老倉を誘うなよ… - 74二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 19:03:38
もしかして羽川の出番もうないのかなあ
- 75二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 22:23:15
今の羽川使えばいくらでもスケール大きい話描けそうだし期待したいんだけど
この先描かれるのか未知数すぎる - 76二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 23:21:00
アメリカの怪異ってどんなもんだろ
スレンダーマンとかモスマン相手にするんかね? - 77二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 00:29:30
- 78二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 10:51:53
元羽川と千石は間接的にしか関わって来ないキャラになった感じがする。
- 79二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 12:13:52
24歳のオイラーさんのビジュアルも見たいなあ
- 80二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 12:41:36
なんで阿良々木は老倉だけにはあんな態度取り続けられるんだろう
ひたぎさんや忍より馴れ馴れしくない? - 81二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 19:38:33
老倉さん子供の頃しばらく一緒に暮らしてたから同じ屋根の下に居てもセーフだと判定してるん感がある。
- 82二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 23:22:51
ひたぎさんの愛の重さに安心した
阿良々木くんが気づけなくて、他のキャラ皆が心配してた事をあっさりと一蹴してしまうの本当に惚れですよ - 83二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 10:22:45
母親から酷い目にあわされそうになったひたぎさんが子供を幸せにしてあげるって宣言する所が凄く良かったです。