"弱い"ってことは

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 16:39:10

    もっと強くなれるって事やん

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 16:39:49

    もう頼むから死んでくれって思ったね

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 16:40:39

    ここまで蛆虫だったなら悩まずに済んだと考えられる

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 16:40:59

    なにが強くなれるや
    弱かったことがないクセに

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 16:41:15

    よしっ 鬼になって不老になったぜ
    これで縁壱も死んで全盛期のまま鍛えまくり、生き残った俺の勝ちだ 俺がナンバーワンだ

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 16:42:05

    >>5

    お労しや 兄上(PC弟書き文字)

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 16:42:33

    >>5

    しゃあっ 灘神影流鉄球・ハンマー

    しゃあっ 生き・恥

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 16:43:25

    お前に負けないため人の姿を捨て異形になったがそれでも瞬殺されるくらいには力の差があるんだ 満足か?

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 16:43:53

    >>5

    へっ侍から踏み外すのが怖くて大した変化出来んかった癖に

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 16:45:26

    兄上も妻子と人望という縁壱が最後まで望んだものを手にしてたのになぁ

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 16:45:34

    >>8

    いいや。老いてなお衰えていなかったが生き残った私の勝ちという事になっている

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 16:46:27

    >>11

    痛々しくて涙が出ちゃうよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 16:49:35

    鬼になって過去の輝かしき家族愛は忘れたのに弟の強さは忘れられず己の蛆虫さにも開き直れないのには人生の悲哀を感じますね

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 16:50:08

    許せなかった…手を伸ばしても手を伸ばしても弟に勝てないなんて…

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 16:54:02

    私たちなんて人の歴史のほんの一欠片なんだよね。凄くない?
    今この瞬間にも我らを凌ぐ才を持つ者が生まれていると思われるが…

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 16:54:18

    >>13

    人間時代の他人の顔をまともに覚えてないのに縁壱だけは鮮明に覚えてるのには悲哀を感じますね...

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 16:59:47

    >>15

    ふざけんなやっ お前のような剣士は産まれて来てへんやないかッ

    オラーッ出て来いや縁壱ーーーっ

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 17:00:31

    どうして兄弟で本音をぶつけ合わなかったの?

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 17:03:20

    は⋯⋯話が違うであります
    私は若い肉体のまま強くなった筈であります

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 17:04:58

    いやだ 弟に勝てないまま荼毘に付すなんていやだ

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 17:06:48

    >>19

    お前はレベル100だったのが鬼になってレベル500になったが縁壱は年老いてもレベル10000位だったからっスね忌憚の無い意見ってヤツっス

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 17:07:36

    なんでやーっ なんで鬼になってまで苦しまなアカンのやーーーッ

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 17:08:29

    何のために生まれたのか教えてくれよ

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 17:08:54

    >>23

    おぉ…うん

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 17:09:28

    >>6

    Pcで書き文字打てる時代まで生きてるだなんて……こ、こんなの納得できない

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 17:10:02

    >>23

    何って...幸せになるためやん...

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 17:10:06

    いっそ兄が自分がより弱いことを理解して
    弱いなら修行すればもっと強くなれますよ兄上くらい言える縁壱だったら
    兄上もそこまで悩まなかった気がするっすね

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 17:10:19

    ほいだら 俺が弟より優秀な侍…目指してみてもいいっスか?

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 17:10:26

    >>23

    重すぎる…感情の重さが違う…まるでメンヘラだ

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 17:22:51

    あんま興味なさそうなんスけど…いいんスかこれ

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 17:36:26

    縁壱に殺されることは誉れ高き死と同じくらいの扱いなんだよね
    もしかして兄上は縁壱に殺されたくて鬼になったんじゃないんスか?

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 21:09:05

    >>21

    待てよ。仕損じてるからワンチャン届くレベルまでは落ちてそうなんだぜ

    まあ兄上はそれを全盛期のままと勘違いしてたんやけどなブヘヘヘ

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 21:11:53

    ヨリーチは兄上が自分より弱いことは理解してただろうけどヨリーチが兄上を好きになったのは冷遇されてた自分をなんの見返りもないのに優しくしてくれたからなんだよね、切なくない?
    それが巡り巡って自分への憎悪となって鬼になって人生を狂わせることに人生の悲哀を感じますね

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 21:14:36

    ムフ 信じられぬものを見ようね

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 22:06:06

    >>34

    やばっ弟が3人に見える

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 22:08:33

    >>15

    産まれてはいたんじゃないスか?あの時代だから病やらでその才を発揮する前に早死しただけかもしれないしな(ヌッ

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 00:40:50

    >>35

    縁壱なら質量を持った残像もあり得る、そう思っているのが僕です

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています