『早瀬ユウカ』を演じ続けて2年と少し……

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 16:45:53

    時の経つのは早いものですね、先生。
    『早瀬』だけに……ククク。
    ……いえ、なんでもありません。

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 16:46:55
  • 3二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 16:47:48

    ユウカ=黒服説!?
    ユウカ=黒服説じゃないか!

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 16:51:04

    よくよく考えると全然違うんだけど妙に接点があるせいでかなり擦られたネタだ……
    でもまだ平行世界のユウカ説は残ってるんだよな

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 16:51:55

    ゲマトリアとミレニアムがズブズブってことになっちまうー!

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 16:53:23

    『早瀬ユウカ』として先生と接する内に絆されて和解ルート行きそう

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 17:08:17

    つまりメモロビ童貞狩りをしていたユウカの正体は黒服で……

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 17:09:53

    ユウカでシコろうとしても黒服が脳裏をよぎるから黒服でシコってる気がして萎えてしまう

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 17:11:07

    >>8

    今おまえ黒服がシコれないって言った???

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 17:12:51

    でも実際本人ではなくともどこかで親戚関係にあったりしそうではある

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 17:14:28

    ユウカと黒服じゃシコるときの心構えが違うんだよね
    逆に言えば黒服でシコってるときにユウカを思い出した場合でも手は止まってしまうんだ

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 17:22:59

    まあユウカ=黒服説はあくまで与太なのでマイ・ペンライ!
    それはそれとしてユウカ=黒服説はおもしれー女の演技してる黒服を想像すると面白いので無限に擦られ続ける

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 18:34:44

    ユウカはおっぱいと太ももでシコれるし黒服ならあのすらっとした長い脚で無限にシコれる

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 18:41:50

    ユウカのフリした黒服とノアの百合が見てえ~

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 18:42:42

    ゲマトリア全員生徒に置き換えられる説

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 18:43:49

    父:黒服
    母:リオ
    娘:ユウカ
    孫:アリス


    こうだぞ

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 21:18:55

    つまりミレニアムはゲマトリアの息がかかった集団……?

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 22:12:02

    ……結局、黒服は最後まで正体を明かしませんでしたね。
    例え疑惑が残るとしても……彼の敗北と同時に早瀬ユウカが行方不明となったのだとしても。

    両者の同一性が限りなく黒に近く疑わしいものだったとしても、現段階ではそれは確信でなく疑惑に過ぎません。
    彼女の正体が本当に黒服だったのかは、もはや誰にも証明できない。

    ……彼女に明かす理由がなかったと言えばそうでしょうし、当然明かさない方が利になるのでしょう。

    でも私は、彼女がこの学園を……ミレニアムを……いえ、私達の事を。

    ほんの少しでも好きで居てくれたから。そう考えたいと思っています。……センチメンタルですけどね。

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 22:26:08

    東雲を 早瀬に受けて 暁の
    流るる星に 解を綴れば

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 07:44:58

    ミレニアム生と接する内に『早瀬ユウカ』の意識に引っ張られて生徒に手を出すのを躊躇する黒服概念はアリ

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 16:24:14

    『早瀬ユウカ』として過ごしても端末はあくまで端末でしかなかったはずなのに、過ごす内に先生や生徒達と交流を深めていく『早瀬ユウカ』としての感情が逆流してキヴォトスに愛着が湧いてしまう黒服……

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 16:33:37

    リオは「早瀬ユウカ」の正体に気付いた上で監視するためにセミナーに引き込んだのか

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 16:46:46

    黒服のビジュアル的にカリギュラのLucidみたいな正体の明かし方しそう

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 22:24:10

    ユウカの顔で先生に頭撫でられて顔赤らめて『黒服』としての自分と『早瀬ユウカ』としての自分との間で揺れ動いてほしい

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 07:28:16

    プレナパテス=別の選択の先生
    黒服=別の選択のユウカ

    なるほど…

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 07:58:58

    つまり黒服は単独で平行世界に渡る力を得たユウカ……?

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 19:20:31

    『黒服』と『早瀬ユウカ』を使い分けるナニカさんと先生のコメディチックな日常モノは見てみたい

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 19:23:17

    先生が喪われた世界で代行を務めようとしたり先生の影を追った世界のユウカが黒服とな(なので大人の男性的な姿)

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 06:46:12

    ミレニアムで過ごして居心地の良さに感動して『早瀬ユウカ』としてずっとここに居たいって思っててほしい

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 13:35:02

    おもしれー女のユウカ、おもしれーゲマトリアの黒服……おもしれーやつという意味では重なるな

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 13:35:58

    『黒服』として先生を何度も勧誘して断られるけど、
    その理由の根底に自分たち生徒がいる事に満足感を覚える『早瀬ユウカ』……

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 14:01:18

    セミナー他ミレニアムのほとんどに正体バレてるけど『早瀬ユウカ』として過ごす分には何も悪いことしてない上にゲーム部の件とかで面倒見が良いことも知られているから『早瀬ユウカ』として活動している時はみんなに親しまれてる黒服……

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 22:06:07

    黒服と決着を付けた後、姿を消すユウカ……
    色彩との最終決戦であわや先生がトドメを刺されそうになった時、それを防いで登場するユウカ……
    最終決戦後に姿を消そうとした所を先生やノア、ゲーム部たちに引き止められるユウカ……
    EDで『卒業』後にユウカがキヴォトスの外へ向かう一枚絵で〆られるブルーアーカイブ……

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 22:09:03

    この黒服、性格はともあれ黒服形態の方がスーツとか着用して装ってる変装で、早瀬ユウカとしては素顔で潜入してるだろ…すっぴん状態がユウカだろ…

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 22:18:39

    実際どっちかと言うと黒服の顔の方がマスクっぽいしな……
    『ユウカ』の顔の上に例の黒服マスク被ってククク先生……してると思うと萌える

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 09:13:53

    >>35

    ククク私の正体を明かしましょうでベリベリと黒服マスク剥がしてユウカの顔が出てくる展開はアリだな…

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 09:54:30

    平成ライダーみたいにマスク割れして
    黒服の亀裂からユウカの眼が見えたりするのも良いぞ
    ゲーム部がそれを見て呆然としたり、
    それが明確な隙なのに何もしない黒服も良いぞ……

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 19:45:44

    ユウカが操られているんじゃないかって疑惑はばっさり否定するのに
    ホシノ辺りにゲーム部の面々も実験動物として見ていたのかと問われると
    言葉に詰まるというか本人も予想外の動揺の仕方をして欲しい

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 20:08:13

    モモミドに「あの(ミレニアムプライス)の時祝ってくれたのも……全部嘘だったの……?」とか言われて「それは……」と言葉に詰まりつつ、黒服マスクを被り直してうやむやにした上で戦闘に入って、敗れたら「……あなたたちと過ごした時間で私が送った言葉の数々は……本当の……」で途切れて倒れてほしい

    その後倒れたユウカを病院に運ぼうとするけどまたなんか煙幕とかで逃げられて、モモミドは「いつか決着をつけてやるんだから!」ってなる

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 22:11:06

    ユウカのASMRに脳破壊された先生の脳がさらに破壊されてしまう…

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 07:32:36

    正体バレイベントでユウカが離脱した後、
    先生がユウカの姿のままの黒服とサシでお茶を飲むエピソードがあるんだよね
    黒服としての姿では飲食出来ないからと言われるけど、
    ユウカの姿で黒服として喋る姿に
    先生の内心は滅茶苦茶になるんだ……

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 07:38:30

    「……しかし、先生は、なんというか。これまで我々ゲマトリアは色々な人間を見てきましたが、我々が見てきた人間の中でも、先生は……『強い』ですね。」
    "どういうこと?"
    「私の正体が黒服……あなた達にとっての敵と知ってなお、『早瀬ユウカ』として居る私とは何事もなかったかのように会話できる……。
    とても興味深い。あなたの中では、『黒服たる私』と『早瀬ユウカたる私』はどのように切り分けられているのですか?」
    "切り分けてなんていないよ。"
    "強いて言うなら……『ユウカ』は、私の大切な生徒の一人だから、かな。"
    「……!」

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 08:20:09

    これはつおい

  • 44二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 14:53:52

    いそいそと2枚分の年賀状を用意するユウカを想像してちょっと楽しくなってしまった

  • 45二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 15:11:01

    >>44

    ユウカと黒服の年賀状だけ消印が無いのが伏線だったんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 16:55:40

    セミナーとしての仕事はきちんとこなすけど妙に帰宅時間が早かったり、季節外れの風邪で休むという連絡が時たまあるのが「実は黒服として活動している」ことの伏線……

  • 47二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 19:32:28

    正体バレした後に敵対したけど先生をかばって死んだはずの黒服……

    なぜかユウカの体で再び目覚めた黒服……

  • 48二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 20:19:15

    行く宛もなく街を彷徨う黒服……
    突然後ろから抱き締められて驚く黒服……
    声もなくユウカを抱き締めながら泣く先生……
    流れ出すトレンディなBGM……

  • 49二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 22:43:24

    運動会の時のユウカも中身というか内心は黒服のそれだったかと思うとなんか笑える

  • 50二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 22:49:35

    ヘイローは一体どうやって隠してんだ……?

  • 51二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 22:52:19

    >>50

    おそらく姿形が切り替わると人格も切り替わって『黒服』モードは黒服人格になってユウカの人格が眠るとかでヘイローが消えるという原理だと思われるが……

    それはそれとしてゲマトリアの持つヘイロー隠しの技術とかでもいいな

  • 52二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 00:30:32

    >>37

    マスク割れた瞬間に頭にヘイロー出現してくれるといいな

  • 53二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 00:40:09

    黒服として相対してるときは完全にユウカの姿でも

    ノイズが走るような感じでヘイロー歪んでてほしい


    >>39

    みたいに揺さぶられたときに

    いつものユウカみたいなヘイローに一瞬戻ってほしい

  • 54二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 08:08:16

    ユウカのあれこれが演技だとしたら黒服めちゃくちゃ演技派だな…

  • 55二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 17:10:52

    >>54

    あんなおもしれー女の演技できると考えたら意外と茶目っ気があるように思えるね

  • 56二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 17:19:51

    というか黒服の方が演技の方が可能性ある
    黒服エミュの方がはるかに楽だし

  • 57二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 17:21:23

    演技の割には色々ユウカが染み出してるの笑うんだ
    なぜ敬語キャラを被らせてしまったのか

  • 58二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 22:37:45

    >>56

    つまりゲマトリアに黒服として入ってた時の方が演技だった……?

  • 59二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 01:29:31

    >>58

    思考面では黒服が素だけど普段の態度とかはユウカのほうが素なんでしょ

  • 60二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 07:48:07

    ユウカの姿で「ゲマトリアの黒服」として振る舞うのにめちゃくちゃ頭バグる先生や生徒は見たい

  • 61二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 12:49:02

    ユウカの知り合いに思うところがありげな黒服……

  • 62二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 17:32:04

    ノアと意味深な会話してそう

  • 63二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 20:17:02

    うっかり黒服のまま計算通り、かんぺき~って出て
    先生に凄い複雑というか怪訝な表情で覗き込まれるんだよね(幻覚)

  • 64二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 21:46:39

    ノアが黒服と初めて相対した時に

    黒服の言動や仕草によく知ってる誰かとの類似性を見出してしまうんだ。

    気のせいだと思おうとするけど、

    頭の中で検証すればするほど気のせいとは思えなくなって

    遂にはその類似性が見られる当人に直接聞こうと声をかけるんだ。

    しかし振り返った彼女の笑みに今度は逆に黒服を見出してしまって

    恐怖から結局質問しない事を選んでしまうんだよね。


    そんな合理的でも理性的でもないノアの様子を見て

    声をかけられた当人は潮時である事を感じるんだよね。

    その時抱いた感情を持て余したまま、>>37とかへ続くんだ。

  • 65二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 22:17:25

    ユウカと黒服が同一人物=これまで大切な友人で味方だと思ってた人が実は最大の敵だった
    ってことだからな……
    ノアとかゲーム部とかシリアスパートならめちゃくちゃ落ち込みそう

  • 66二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 07:49:04

    ユウカ=黒服説掘り下げれば掘り下げるほど本編で見たいな…

  • 67二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 07:50:01

    最終編の黒服の行動が、さらに重くなりません?

  • 68二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 17:09:58

    >>66

    まさかないとは思うけど公式でも取り扱ってほしいね

  • 69二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 17:22:04

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 17:27:15

    あのユウカがどうしてあんなことを出来るようになるのかと考えたらめちゃくちゃ重い過去が来そう

  • 71二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 19:11:57

    >>57

    バレない自信があったんでしょ

  • 72二次元好きの匿名さん23/05/25(木) 22:31:28

    ユウカとして振る舞うのが楽しくなってきちゃって「黒服」に戻るのを忘れるユウカは見てみたい

  • 73二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 01:40:09

    >>63

    計算通り、完璧ですね

  • 74二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 07:48:16

    ユウカの姿で得た情報はゲマトリアに有効活用するけど、ユウカの姿のままで不意討ちとかはしないんだよね……

  • 75二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 18:39:42

    >>74

    大人の小狡い手は使うけどそこら辺は妙にきっちりしてるよね黒服

  • 76二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 18:49:38

    ククク…早瀬ユウカとして周りに優しくし続けるだけ黒服として非情になれる…これが大人の切り替え方です
    先生…あなたが私に任せた確定申告もその分躊躇なく悪事に精を出せる燃料ということです…心配せずとも今後とも“仕方なく”お引き受けしますよ…ククク…

  • 77二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 18:53:38

    冷酷な算術使いさんはだだ甘だとよく言われるけど、
    ユウカとして潜り込んだ初期は黒服思考的に
    実験動物がわちゃわちゃしてるだけだから気にも留めないだけなんだよね
    なおそこからアオハル生活で絆されていった後はry

  • 78二次元好きの匿名さん23/05/26(金) 22:25:08

    『早瀬ユウカ』になりすましている自分をふと客観視するとけっこう恥ずかしいと思いつつ、必要なことだからとちゃんと『早瀬ユウカ』をやりとげる黒服……
    ふと休憩室とかで誰もいない時に「ふう、『早瀬ユウカ』をやるのも疲れますね」と漏らしてしまってノア辺りにバレちゃう黒服……

  • 79二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 02:14:27

    ユウカとして学園にいる間は学園に不利益になることしてなさそう

  • 80二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 09:23:33

    考えてみればミレニアムって自分達の理念とも部分的に合致してる理想の学校だから積極的に破壊する理由もないし、けっこう大事にしてそうなんだよな
    そしてセミナーやゲーム部、C&Cなどとの交流でどんどん愛着が湧いてくると

  • 81二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 09:55:13

    ユウカと黒服両方でシコったバイまん民だからこういうのすき

  • 82二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 14:11:12

    黒服に掘られつつユウカに先生の先生を挿入する妄想で抜いてる先生は数多くいるという……(嘘)

  • 83二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 14:31:09

    >>82

    黒服とユウカが二人ずつ……

    4Pになるな

  • 84二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 14:31:37

    >>83

    いや一人ずつだし先生いねーや

  • 85二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 21:07:21

    >>84

    急に正気に戻るな

  • 86二次元好きの匿名さん23/05/27(土) 22:35:47

    『黒服』と『早瀬ユウカ』で分裂して交わるのを見せ付けられて"私は今何を見せられているんだ……?"となる先生……

  • 87二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 01:16:51

    また残業ですか?
    あまり生活に無頓着ではいけませんよ、先生。あなたにもあなたの生活があるはずです。
    食事をし、電車に乗り、家賃を払う。そういった無意味でくだらないことをきちんと解決しなくてはいけないでしょう?
    ぜひそうしてください、先生。オモチャや課金よりももっと自分の体調に注意を払ってください。

    すごく雑に黒服のセリフを改変してみた

  • 88二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 01:59:09

    先生を庇って消失するユウカ……
    「ユウカ」の姿で先生の前に現れる黒服……
    「ユウカ」はいつでも作成可能な義体にすぎないという黒服……
    「ユウカ」にいつまでも執着するのをやめるようにいう黒服……

  • 89二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 02:34:02

    >>88

    ユウカ(黒服)が補習授業部去るときのアズサみたいな雰囲気だしてそう

  • 90二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 08:23:01

    先生の『早瀬ユウカ』への愛情の深さに絆されて和解するのもいいけど、敵対したまま終わるのもビターな感じでいいぞ

  • 91二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 10:00:30

    >>90

    それでも俺はユウカ(黒服)と先生と生徒のドタバタコメディが見たい……

    シリアスとか曇らせは本編でお腹いっぱいなのだ……

  • 92二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 15:26:12

    ユウカの身体で色仕掛けする黒服を想像すると笑える

  • 93二次元好きの匿名さん23/05/28(日) 21:50:50

    >>92

    色仕掛けっていうかこれまで過ごしてきた仲間として語らう感じで勧誘してきそう

  • 94二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 07:53:58

    >>93

    そして過去の尊い思い出に逆らえずユウカ(黒服)に誘われるままゲマトリアに加入する先生や生徒が続出するんだ…

  • 95二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 08:01:48

    悪い女だぜ早瀬ユウカ……

  • 96二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 15:49:04

    ホシノに本気の殺意を向けられて静かに黒服の仮面を被るユウカ……

  • 97二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 16:18:07

    自分の撒いた種とはいえ、それまで仲良くしてきた生徒とも敵対しなければならないことに一抹の寂しさを覚えつつ、『ゲマトリアの黒服』として生徒達に立ちはだかるユウカ……

    ユウカに攻撃せず説得しようと生徒が試みるも応じず冷徹に侵攻しようとするユウカ……

    しかし心にチクリとした痛みが走り、思わず攻撃の手をやめ、なぜか涙が溢れるユウカ……

    そしてその場を立ち去る後ろ姿を見て(ユウカ……)となる先生&生徒達……

  • 98二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 19:48:50

    黒服と因縁のあるおじさんが
    先生や他の子の手を汚させはしないと
    ユウカを討つ覚悟決めてそう……

  • 99二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 22:42:20

    どうにか和解ルートに持っていけないものか

  • 100二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 22:46:57

    ゲマトリアはゲーム開発チームのメタファーという説があり
    黒服はディレクターに相当するらしい

    ゲーム開発部…ユウカ…ふむ

  • 101二次元好きの匿名さん23/05/29(月) 23:08:51

    >>96

    >>98

    ユウカからしたら徐々に変わりつつ自分の行いに迷いが生まれる中で目の前に現れた本気で終わらせようとするおじさんに小さな救いを見出してしまうことに気づいて心の中の迷いが深くなってしまい

    おじさんからしたら自分たちを苦しめながらも最終決戦のオペレーターの1人だったのもあり恩があるから複雑な思いがあるがゆえに周りの気持ちが余計にわかってしまう、とか

  • 102二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 08:08:03

    演じ続ける内に『早瀬ユウカ』として過ごす生活を手放したくなくなってゲマトリア辞めるルートかゲマトリアがエグい実験はやめて平和的な実験だけやる和解ルートか

  • 103二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 12:24:30

    知り合いをターゲットから外してしまう黒服……

  • 104二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 17:00:50

    ゲマトリア続ける以上生徒を実験台にすることもあるからどうしても良心が生まれてしまうと苦しむだけなんだよな…
    でも良心が生まれたユウカ(黒服)が生徒達と和解するENDがいい…

  • 105二次元好きの匿名さん23/05/30(火) 22:33:29

    ホシノへの興味こそ尽きないけどキヴォトスへの情が生まれたからホシノからは金輪際手を引くとユウカの姿で黒服として通告してお詫びもするけど、ホシノからは「何企んでるの?」と信じてもらえず、「さすがにあれをなかったことにしてもらえるわけはないか……」と納得と諦めの表情で無言で立ち去るユウカ……

  • 106二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 07:40:22

    銃に手をかける周りを見て『早瀬ユウカ』は終わりだなと確信するユウカ(黒服)……

  • 107二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 18:01:49

    変わりつつある自分を受け入れることに葛藤するユウカ…いいな…

  • 108二次元好きの匿名さん23/05/31(水) 21:37:26

    ユウカと黒服の体が入れ替わるという形でユウカボディを得る黒服はアリ?

  • 109二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 00:50:17

    ゲマトリアの冷酷な算術使いになっちゃうんだ……

  • 110二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 01:04:06

    先生やゲーム部達にほだされて確かな情を湧かせつつも、どこまでも貪欲に神秘の探求を求める研究者としての人でなしの性が依然として自分の中に存在していることも自覚してるんだよね

    「早瀬ユウカ」として得た人間性はそれを嫌悪して後悔するけど、同時に「黒服」の非道な所業を思い返して、「黒服」から生まれた自分にはそれを責める権利すらないのではと苦悩していて欲しいし、それを「黒服」として客観視したうえで取るに足りない感傷だと一蹴してしまうのもいい

  • 111二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 07:46:13

    『早瀬ユウカ』として活動している時の表向きの性格が人格に昇華されて『ユウカ』と『黒服』の間で葛藤が起こるのいいよね…

  • 112二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 16:37:43

    バッドエンドなら本性を現した『ユウカ』(黒服)をみんなで倒して、「本当にこれしかなかったのかな…」「黒服と…『ユウカ』と分かり合える方法はなかったのかな…」とビターな感じで終わるのが良い

  • 113二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 22:03:27

    ゲーム部のみんなで実験したいと思って自己嫌悪を起こすユウカ……

  • 114二次元好きの匿名さん23/06/01(木) 22:41:14

    >>113

    これまで親しくしてきたミレニアムの生徒で実験しないかとゲマトリア会議で言われて「いや…ミレニアムの生徒を使うのはちょっと…」とつい言ってしまって「なぜ?もしや絆されたか?」みたいに詰め寄られてなんとか誤魔化す

    けど、内心「ミレニアムのみんなを利用するのは嫌だ」と思ってしまうユウカ…

  • 115二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 01:59:19

    >>114

    それでも好奇心を止められなくてさらに自己嫌悪に陥るのだ

  • 116二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 07:46:18

    人間的な感情が欠落した人外っぽいキャラが人間的な感情を得て苦悩する展開はいいものだ

  • 117二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 16:25:05

    >>116

    特に黒服みたいな余裕さを醸し出してるやつが動揺してるのを見るのはギャップ萌えするよね

  • 118二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 21:24:28

    ユウカの皮を被った黒服が逃げる際にモモイ辺りにユウカの皮被せて、自分はノアの皮を被り直して逃げるという怪盗キッドみたいな逃げ方してるの見たい

  • 119二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 08:34:28

    ユウカ以外にも化けられるけどユウカの姿を気に入っているとかだと嬉しい

  • 120二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 14:20:44

    >>119

    でもたまにノアやリオに化けたりもするんだよね

  • 121二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 22:10:39

    黒服に戻る方に違和感を覚え始め、『早瀬ユウカ』として生活する日常がもはや当たり前になってしまってミレニアムで過ごす時間とゲマトリア会議に出る時間が段々逆転していくユウカ(黒服)……

  • 122二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 08:49:11

    ユウカ=黒服がバレ始めて(潮時ですね……)でノアに乗り換える黒服……

  • 123二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 16:38:15

    もしかしてミレニアム生全員ゲマトリアの端末に利用されてるやつ……?

  • 124二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 22:45:05

    アリスを撫でる時の手付きがいかにも機械の調子を確かめる研究者の手付きなユウカ…………

  • 125二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 07:32:16

    >>124

    モモミド辺りが(ユウカのあの手付き……なんか変なんだよね……)って思ってくれると良い

  • 126二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 07:57:04

    正体バレる前にアリスに撫で方変わりました!って言われて
    そんなつもりはないんだけれど……?ってなって欲しい

  • 127二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 16:13:00

    アリスを撫でる手付き、電話や電卓など小物を持つ仕草、そういった細かい部分に黒服との共通点が見え隠れしてセミナーを疑心暗鬼に陥らせてほしい
    (まさかあのユウカが……?)と思いつつも言い出すことができなくて悩み困るセミナーが見たい

  • 128二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:49:13

    ユウカを端末としてリモコンで操縦する黒服を幻視して思わず笑ってしまった
    けど与太とはいえなんだかんだ面白い概念だよね

  • 129二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 06:41:25

    黒服が遠隔操作してても
    黒服がユウカのガワを被っていても
    黒服のガワをユウカが纏っていても良いし
    絆されても黒服のスタンスを保っても良いから幅が広いのよね

  • 130二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 07:27:21

    ただこれまでの描写で黒服とユウカが別々に存在するような描写も出てきたからガワを被ってる説より遠隔操作説の方が信憑性が高くなったのはある
    まあ妄想なら公式に準ずる必要もないから好きに妄想するべきだけど

  • 131二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 16:36:40

    いや、黒服は複数存在していて『早瀬ユウカ』のガワを被っている黒服と普段から『黒服』として対峙している黒服と二人いるかもしれんぞ

  • 132二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 22:32:45

    真・最終編で『早瀬ユウカ』ではなく『黒服』として立ちはだかる見た目ユウカの黒服に手出しできない先生達を勇気づけるために率先して戦いを挑むおじさん……

  • 133二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 07:35:56

    ユウカとおじさんの最期の一騎討ちで最終的にキヴォトスと生徒達への愛着から攻撃の手を止めておじさんにやられて倒れるユウカ……

  • 134二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 16:55:19

    ユウカ=黒服説はいくら擦ってもいい

  • 135二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 20:56:28

    ユウカは元からいたのかそれとも黒服が作り出した架空の存在なのか

  • 136二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 21:23:08

    パヴァーヌ編でアリスが連れ去られた辺りで「無名の司祭の遺産に興味はありますが、危険性を考慮するならここで破壊してしまった方が良いかも知れませんね……」とか考えつつ早瀬ユウカとしてゲーム開発部の味方をしてしまう黒服……

  • 137二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 22:20:07

    その頃には既に先生の輝きに思考焼かれてるから
    先生の真似をしてやってみたかもしれない
    なお間違いなく黒服としては命取りな行動

  • 138二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 07:48:04

    いつの間にかユウカとして振る舞うのが演技ではなく本気になってきてしまってライナーみたいにユウカモードと黒服モードで性格が切り替わってるようになってしまうのもいい

  • 139二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 12:40:17

    >>135

    早瀬ユウカという生徒自体は元々どこかにいたけど、それこそ黒服の実験の結果命を落としてしまったとか

    情報収集の一環でミレニアムへの入学に使われたのは既に端末となった「早瀬ユウカ」だったから、ノアやゲーム開発部と過ごしたのは生前のユウカの人格を演じていた黒服本人だったとかでもいい

  • 140二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 16:43:56

    元となったユウカがいて亡くなったのを再利用されるってのもダークさがあっていいね……
    それだと本物ユウカが可哀想だけど

  • 141二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 19:47:38

    元々はユウカだったけど崇高の探究に神秘や自身の人間性を費やし過ぎて黒服化した説
    本編前にかつての名前とガワでミレニアムに潜入したけど
    皮肉にもアオハルな学生生活や先生との日常で失ったはずの
    神秘やガワではない生身を取り戻していってしまうんだ

  • 142二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 22:48:47

    改心というか元々の心を取り戻す感じかな
    ある意味リハビリっていうか

  • 143二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 04:38:53

    多分黒服になる前は研究に傾倒して灰色の青春だったやつ
    ただ心を取り戻せば取り戻すほど、罪の意識に苛まれせう

  • 144二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 07:59:43

    ユウカの姿のまま黒服として冷徹に振る舞うユウカ(黒服)は妄想すればするほど「イイ……」ってなる
    あの優しいユウカが……って感じでとてもイイ

  • 145二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 17:28:33

    黒服としての姿がボロボロと崩れてユウカの姿が露出=正体バレしちゃうのいいよね

  • 146二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 22:49:13

    黒服の姿はホログラムのような幻像でユウカの姿の上に投影して化けてただけとかいいぞ

  • 147二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 09:03:58

    そうして様々な変身方法で『黒服』というキャラを作ったにも関わらず先生には看破されて取り乱しちゃうユウカ……

  • 148二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 12:18:13

    隠しきれない胸と太ももが時たま出ちゃって「く、黒服……?」ってドン引かれてほしい

  • 149二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:17:02

    >>148

    一番情けないユウカバレだな……

  • 150二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 22:06:51

    “黒服今日なんか足太くない?“


    ……気のせいですよ先生

    それと、人に向かって足が太いなどと言うものではありません



    >>148

  • 151二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 22:16:58

    この黒服は萌えキャラ

  • 152二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 08:50:57

    足の太さを指摘された次の日、露骨にすらーっとした足に変わる黒服……

  • 153二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 17:56:46

    このレスは削除されています

  • 154二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 18:01:16

    黒服に足太い発言した後しばらくユウカの機嫌も悪いんだ
    先生は原因がわかってないんだ

  • 155二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 22:35:34

    黒服=ユウカとわからないせいで黒服にデリカシーのない発言をして後日ユウカがぷりぷり怒ってるのの因果関係がわからずはてなマークを浮かべる先生……

  • 156二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 07:20:48

    『早瀬ユウカ』の体の成立時期も気になる
    クローン培養で作った素体としていつ作ったのか

  • 157二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 16:55:17

    いや、普通に生まれて普通に育った『早瀬ユウカ』がある日事故か何かで植物人間状態になったのにゲマトリアが目を付けて『黒服』の人格が乗り移り、早瀬ユウカ(黒服)として蘇ったみたいなのもいいぞ

  • 158二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 22:34:10

    あんまり本物のユウカが可哀想なのもあれだから本物は別の場所で平和に暮らしているけど本物をベースとした別人として『早瀬ユウカ』を形成し黒服がそれに化けたってのでもいいぞ

  • 159二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 08:07:36

    ユウカ(黒服)と先生のおせっせはなんか倒錯的なおせっせになりそう

  • 160二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 16:46:27

    おせっせよりかはカフェ的な場所で語らっててほしい

  • 161二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 20:43:20

    最後の最期でアリスたちを守って消滅する黒服ユウカ……
    今まで行って来た悪行に対する責任と、
    子供たちを守る大人としての責任を取って散るんだ……

  • 162二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:58:52

    悪行を気にし出すとちょっと黒服っぽくないかも
    悪行のことはなんとも思ってないけど、自分でも理解できない情動でアリスを守りたいという感情が湧いてきて思わず庇っちゃったとかがいい

  • 163二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:12:11

    あるいは色彩の影響をほんのごくごく少しだけ受けてたせいで外道部分が一部反転して生徒を思う気持ちが芽生えちゃったのでもいい
    もちろん総体的には外道行為は全く気にしてないのも据え置きで

  • 164二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 23:21:13

    黒服、おまいだったのか。先生と作業通話していたのは

  • 165二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 07:46:18

    つまり毎度の会計、領収書のあれこれは黒服に任せていたと

  • 166二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 18:25:15

    黒服ってなんとなく義理堅いというか外道なわりには真面目そうだからユウカの姿でシャーレの会計しててもその情報を仲間には伝えなさそう

  • 167二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 22:14:10

    義理堅くはないけど約束事はしっかり守るよね

  • 168二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 07:50:37

    約束事っていうか有言実行というか

  • 169二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 16:50:13

    言ったことを(屁理屈込みで)破ったことはない気がする
    そういう生真面目さもまたユウカっぽい

  • 170二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 20:31:28

    嘘はつかないが聞かれない事は言わないし、
    交わした契約は守る悪魔みたいな感じか
    気に入った相手に色々肩入れするのはメフィストフェレスっぽさもある

  • 171二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 22:27:22

    >嘘はつかないが聞かれない事は言わないし、交わした契約は守る悪魔

    キュゥべえみたいだな……

  • 172二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 07:55:54

    キュゥべえよりかはまだ感情ある分人間臭いな

  • 173二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 08:00:35

    そんな性格だからユウカ説が唱えられるのだ

  • 174二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 19:05:52

    面倒見よすぎてミレニアム最大の良心になってるユウカ……

  • 175二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 19:38:49

    >>100

    マエストロがミドリでデカルコマニーがモモイなのか

    どっちも双子の片割れの成れの果てっぽい造形ではあるんだよな

  • 176二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:13:53

    マエストロ→頭が二つに割れてる
    デカルコマニー→ゴルコンダという分身みたいなやつがいる
    確かにそれぞれなんか二人分の存在だな

  • 177二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 08:10:17

    ゲマトリア=ゲーム部とユウカの成れの果て説?

  • 178二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 13:34:25

    本物のユウカがいる世界線でもいない世界線でも妄想が捗るおいしい概念

  • 179二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:20:41

    黒服という男がユウカという少女に成り代わっているということは必然TS要素もあって性癖盛り盛りよね

  • 180二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 08:56:54

    ユウカの顔で黒服らしい冷徹な語りしてほしい

  • 181二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 20:34:20

    気が付いたらスレが出来てから一カ月経って
    しかも完走しようとしているなんて……

  • 182二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 22:24:56

    前スレは200行く前に落ちたがこのスレは200行きそうだな

  • 183二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 07:04:35

    まあそろそろ落としてもいい気はする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています