初期読んで俺「こいつ危ないやつだな」

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 17:31:18

    現在の俺「こいついないと危なっかしいな」

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 18:35:46

    ハチワレが警戒心と危機感がまるでないの冷や冷やする
    うさぎとちいかわいなかったら真っ先に死んでるだろあいつ

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 19:41:33

    ウサギはウサギで初見殺しトラップに弱い所もあるからなんやかんやハチワレたちとイーブンよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 19:42:42

    うさぎの有能なんだけど完全無欠なわけではないところが好き

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 19:47:18

    うさぎも杖とか土産石とかまあまあ危ない事態招くからな

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 20:49:06

    3匹の中だと頭のキレは群を抜いていると思う
    うさぎ

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 21:25:32

    保守

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 21:45:35

    >>5

    逆にうさぎ以外がトラブル持ってきたケースのほうが思い浮かばない

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 22:24:41

    あげ

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 22:44:25

    ちいかわはこいつにコンプレックスあるけど
    こいつに足りないものをちいかわは持ってる

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 23:58:15

    本当に本当の序盤はちいかわに意地悪(悪戯)する奴だったしな

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 00:23:25

    悪夢編のコンビネーションすこ

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 00:25:03

    美味いもの(ピザまん以外)をシェアできる程度にはちいかわとハチワレのことが好きなようだ

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 00:25:14

    ちいかわが1番鬼畜やない

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 02:16:14

    栗まんじゅう先輩に鮭とばでベチーンされてからは一応の分別というか過度な悪戯はしなくなって
    だんだんちゃんと友達になっていったよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 09:23:55

    能力高めなのはそうなんだけど、初期に予想されてた「こいつランカーじゃね?!」みたいなようなのじゃなく
    あくまで「3人組の中では一番要領のいいやつ」くらいでこいつにできなくてちいハチが出来ることも普通に多いくらいのバランス好き

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 09:24:43

    3人で丁度いいバランスなんだ
    強いて言うなら単純な強さが足りないくらい

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 12:34:48

    山姥の時はちいかわの豪運を頼ってる節があったし1人で無双してるわけではないのが良い塩梅

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 12:42:42

    >>17

    そこいくと今のシリーズはその「強さ」を最高クラスで持ち合わせてる先生が一緒にいるからな

    つまり待ち受けてる困難も桁違いに違いない

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 12:54:32

    うさぎが変なとこでアクセル踏むようなキャラのようでそういう役割はハチワレなのは割とバランス良いと思う

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 19:47:17

    シンプルに鈍臭いちいかわ
    やらかし癖のあるハチワレ
    厄ネタを持ってくるうさぎ

    そんな役割分担

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 01:10:55

    保守

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 11:55:29

    保守

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 14:00:18

    カレー編のうさぎ好き

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 14:10:07

    >>2

    ハチワレのあの警戒心危機感の無さはなんなんだろうね

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 16:29:49

    くすぐりに耐えるうさぎ好き

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 23:07:42

    ファインプレー

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 00:14:52

    プレッシャーに弱いし臆病だけど、いざという時は最も機転が利くちいかわ
    危機感が薄いけどそれを補う行動力と善性のハチワレ
    トラブルメーカーだけど実力はトップで体張れるうさぎ
    で互いに補完し合って綺麗にバランス取れてるトリオなのよね

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 08:21:49

    「まだ続けるんだろ?」と言わんばかりに討伐の継続を勧める一方で
    ガチでダメそうだと思ったら潔く撤退の道を選ぶ等の引き際弁える危機管理能力なんなんだマジで(褒め言葉)
    だから拾魔編みたく、真っ先にやられて後に引けなくなってしまうんだが……

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 09:36:36

    食べ物見付けたらちいかわハチワレに教えたり拾魔編で元に戻った時に真っ先に二人の所へ行くの好き

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 10:36:22

    不思議なキャラだよな
    めちゃくちゃ視野広くて行動力もあるのに
    その行動力で墓穴掘るタイプなの

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 12:40:50

    >>31

    両津やん

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 13:01:00

    フゥン、ウーラーヤハハ

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 13:05:16

    >>32

    あれは周り見えてないタイプじゃねぇか

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 15:22:34

    トラブル持ち込んじゃうのが多いのも面白そうなことを見付けたら二人に教えたいって気持ちからなんだろうなって…

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 16:05:38

    >>35

    うさぎのそういうところ、好きだよ

    ちいハチのこと大好きだよね

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 16:07:34

    >>25

    何度か危険な目にも遭ってるのにな…

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 16:14:46

    なんとかなれー!でなんとかなってるからだろうな

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 17:32:04

    なんとかなれー!は魔法の言葉

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 21:33:30

    ちいハチは親友で、ちいうさは兄と真似したがる小さい弟味がある

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 23:00:30

    あの世界、ハチワレのような警戒心に欠ける個体が多いんじゃないかな。パーティにウサギのようなストッパー役がいるかどうかで生死を大きく分けてそう

    で、そのストッパー役不在のifが戦犯ちゃん編

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 23:39:13

    ハチワレは警戒心の無さがあったから二人とすぐ仲良くなれたのかなって気もする



  • 43二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 10:19:38

    うさぎの華麗な動き好き
    フットワーク軽いね

  • 44二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 11:57:56

    ちいかわハチワレ、モモンガで露骨に対応違うのが良い

  • 45二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 12:00:21
  • 46二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 17:20:35

    ハサミペロペうさぎ好き

  • 47二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 19:36:34

    >>26

    ここ「うさぎ抱っこ出来るの羨ましいな…」と思ってしまった

  • 48二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 20:49:06

    ラッキーとも狙ってやったとも取れる山姥毒殺編好き

  • 49二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 21:29:03

    >>28

    危機感のなさを補う善性というより善性が強いからこそ危機感が薄い気がする

    危機感がないというよりもう疑う心をあまり持たない

    あらゆるものに対してポジティブな見方をするからあそこまで良い子だし、悪意に対して弱くもある

    洞窟とかで住んでる感じ色々修羅場は潜ってそうなんだよな

  • 50二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 21:47:21

    >>48

    草むしり検定3級持ちのうさぎが毒キノコ間違えて入れるかな…

  • 51二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 21:56:18

    毒キノコはちいかわたちが食べる確率も高かった訳だからどうなんだろうね
    ちいかわ族には効かないキノコだった可能性もあるけど

  • 52二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 03:37:53

    最初はちいかわはマジでただの無能だと思ってた
    実際はちいかわも「こいつがいないとガチで詰むキャラ」のうちの一人だった
    そしてこの3人じゃないと生き残れない厳しい世界ということもわかった...

  • 53二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 12:18:27

    何気に草むしり検定3級持ち

  • 54二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 17:01:46

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 17:28:23

    緊急時には箒とか小石とかその辺の物武器に出来るの強キャラ感ある

  • 56二次元好きの匿名さん23/05/22(月) 22:15:23

    お誕生日祝いで出す食べ物が独特


  • 57二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 01:07:56

    >>53

    ただうさぎが草むしりしてるとこ見たことないんだよね

    飽きたのか裏でやってるのか

  • 58二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 12:19:05

    モモンガには少し塩対応?

  • 59二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 12:28:19

    >>58

    ちいかわ・はちわれと違って、モモンガの人間性見抜いてる節あるよな

  • 60二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 12:29:08

    むしろウサギ以外がモモンガに優しすぎたからあれ位の距離感が適切な気がする

  • 61二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 12:35:18

    モモンガに対しても即断るんじゃなくて交換条件出してた辺りまだ優しい対応な気がしないでもない

  • 62二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 12:42:33

    行動力で皆を引っ張るハチワレ
    危険な一線を抑えるうさぎ
    窮地に陥ったら勇敢なちいかわ
    この3人が互いを支える ある意味「最強」だ

  • 63二次元好きの匿名さん23/05/23(火) 18:14:20

    >>60

    読者はモモンガの悪事知ってるし

    うさぎの塩対応でヘイトコントロール出来てるよね

  • 64二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 00:10:35

    >>45

    うさぎの声聞くと元気になれる

  • 65二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 07:37:48

    >>61

    あれ「てめーがこっちの世界に馴染む意思があるなら相応の対応してやる」的ムーヴでは?

  • 66二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 15:23:30

    保守

  • 67二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 15:38:34

    固有スキルの「ハァ?」がストッパーとして普通に優秀なんだよな
    アクセル踏むときも多いけどブレーキ役でもある絶妙なバランス

  • 68二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 16:02:29

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 16:04:04

    >>66

    この後ちいかわにトンカチ渡してるけどうさぎとちいかわで叩き方が違うのが性格出てて好き

  • 70二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 20:10:39

    >>67

    固有スキルは流石に草

  • 71二次元好きの匿名さん23/05/24(水) 21:07:04

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています