高木刑事とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 19:02:21

    名誉少年探偵団

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 19:08:08

    めっちゃこき使われてるよな

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 19:14:10

    なんかあったらとりあえず連絡される人

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 19:16:06

    なんか探偵団の話きいて目暮警部に進言したりしてたよな

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 19:16:20

    声優的にも呼びやすいんだよな

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 19:18:15

    元太と声が同じだから合わせやすいんだろうか

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 19:30:13

    ちゃんと子供の話もきいてくれるいい刑事

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 19:35:44

    たぶん阿笠博士の次に信頼(+利用)されてる大人

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 19:37:52

    今年いなかったのすごく寂しいしすごく違和感あったよ…

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 19:39:13

    危うく七つの子アドレスの身元確認をやらされそうになったり、伊達絡みで安室と会いそうで会わなかったり、全く組織の影を感じてないのに絶妙にギリギリの橋を渡らせられてるな。

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 19:51:46

    舐められてるって言っちゃえばそれもありはするんだけど最初から探偵団に目線を合わせて真摯に話を聞いてくれる人だからな
    何かあったら高木刑事に相談しようって無意識に思ってるんだろうな

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 20:05:05

    コナンの話全肯定で信じちゃうから黒鉄出禁になった人だ

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 20:05:34

    正直コナンとの関係超絶好き

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 20:06:28

    ゼロの執行人でコナン君に捜査状況普通に話してたのは「そこまでしてもらっていいの!?」ってなった

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 20:27:45

    生存能力が高過ぎる男

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 20:47:20

    コナンに対して「あなたは誰?」「君は何者なの?」等の問いを投げかける人はいっぱいいて、その答えの基本形は「江戸川コナン、探偵さ」になる。
    ただその中で、死にゆく人はコナンの姿で「工藤新一」って言われるので、それは実質的な死亡宣告なんだよね。
    その流れの中で唯一「答えない」対応をされたのが高木刑事って考えると、あのエレベーターの中はまさしく生死の狭間だしそれを共有した相手への信頼はかなり上がるよね、お互いに。

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 20:52:17

    高木刑事とコナンの関係が好きなんだけど
    高木がメイン的な絡み進展は無いんだろうなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 20:58:12

    コナンとなんか妙な信頼関係あるよな

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 21:19:51

    >>11

    お巡りさんって感じで好き

    交番にいて欲しい

    でも警視庁で頑張ってて欲しい

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 21:19:57

    ・話をまともに聞いてくれる警察関係者
    ・ゲンタと声優が同じなので出しやすい
    ・人気も有る
    ・車も運転できるので移動キャラとしても使える
    ・割と機転が聞いたりと優秀な所も有る
    滅茶苦茶便利だなコイツ

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 21:32:14

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 21:52:07

    まあなんだかんだ刑事だしある程度は優秀のはず

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 21:55:41

    >>22

    そもそも25歳前後で巡査部長なので最短で試験受かって昇進してるので普通に優秀

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 21:59:28

    キッド、ルパン(コイツ便利だな...変装しよ)

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 22:21:57

    1200万人の人質回はコナンが賢過ぎてさすがに「君は何者なんだい?」って問いかけたな。

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 23:20:29

    >>25

    「知りたいのなら教えてあげるよ… あの世でね」っていう意味深ってレベルじゃない返答されたのにその後も普通にコナンとやり取りしてるのすげーなって

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 09:13:40

    少年探偵団いると目暮とかいても大体一緒にいるきがする

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 11:37:58

    >>26

    この一件があるから訳ありなのは察しつつも以降は何も聞かずにコナンくんを信頼してるんだろうなって思うとエモいんだ

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 11:47:02

    佐藤さんのお見合いの時にコナンがめっちゃ協力してあげてたの好き

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 15:40:39

    >>11

    少年探偵団が「自分たちが通報しても子供のイタズラだと思われる」と自覚してるから110番よりも直接高木刑事に連絡したほうが早いという認識ができてそう

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 17:06:16

    何があれって高木刑事って元はアニオリキャラで元太役が高木刑事はサブキャラだからという理由で一人二役やったのがこの同一声優の始まりなんだよな。あまりにもキャラがいい感じだったから青山先生が逆輸入したのがこんな名脇役になるとは誰が予想しただろうか。

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 18:31:39

    同じ死と隣り合わせの状況を乗り越えてコナン同様探偵団の保護者ポジとしてはコナンとは何かしらシンパシーを感じるのでは?

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 22:40:08

    >>29

    コナン&蘭とかいう高佐最大の気ぶり勢

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 02:33:21

    声優兼役のアニオリ刑事その1みたいなポジションから原作逆輸入のうえレギュラー警察キャラになり
    主人公との信頼関係を築き長期ラブコメシリーズが作られ映画のメインカップルのひとつに選出されるという大躍進
    なお活躍のたびに高確率で死にかける模様

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 07:12:41

    >>9

    去年実質主役張ったからお休みさせてあげて…

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 09:35:31

    >>33

    蘭って恋ばな好きだよな

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 09:48:17

    一応高木刑事本人も頭回るし行動力もあって凄いんだよな
    巡査部長ってことは倍率100倍の狭き門を通ってる訳だし

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 12:18:56

    >>37

    わりとグレーな行動やアングラ技能にも通じてるよね。

    生い立ちは気になる……プロレスマニアなのと佐藤刑事が好きなこと以外はわりと謎に包まれてる

    しかも警官として命を捧げる覚悟もしてるガン決まり勢

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 12:28:01

    声優さん曰く高木→元太の切り替えは楽だけど元太→高木への切り替えは難しいらしい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています