何なんだお前は…

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 19:28:11

    試合途中にいきなりパズル化して「やべえ、思考が止まらない!インプット面白い!」って…
    しかも仲間に次のプレー始まるぞ!と言われた後もずっと分析してる…
    やべえよ、潔…お前がサッカーを楽しむ方法おかしいよ…

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 20:19:19

    ゲームメイカーが天性の才能だろうからまあ

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 20:23:49

    これを外から見てて楽しそう・・・ゾクッしてた氷織

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 20:42:55

    イタリア戦始まってからずっとパズルしてるし分析も前より早くなってるよね

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 20:52:50

    周りから見たらボーっとしてるように見えるの面白い

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 20:53:57

    潔がサッカーを楽しそうにやってて何より

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 21:32:43

    潔がどんどんドラゴンボールの悟空みたいになってる…怖っ

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 21:33:40

    成長するのは楽しいし気持ちいいからね仕方ないね

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 22:09:28

    >>5

    変わってねぇよなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 23:27:27

    >>5

    これでボール奪いに行っても反応してかわしてくるのずるいだろ

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 23:35:17

    考えながらプレーしつついざというときは反射でプレーできるのが強いわ

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 23:48:45

    こいつ只管論理的に考えてプレーしてる癖にゴールの匂いの経験があるからかプリンスのシュート止めた時みたいな完全感覚だよりのプレーも柔軟に実践するのずるいよ
    てかあの危険だと感じた空間云々はゴールの匂いみたいに後々理論が解き明かされて使えるようになるのか、明かされないまま今後もたまに使うのかそれとも今後一切出てくることは無いのかどうなんだろ

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 23:51:12

    >>12

    まだ能力不足で分析しきれてないけど能力的に地続きの部分を無意識の解析で導いてるんだと思ってる

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 07:10:29

    >>12

    ゴールのにおい=メタビなのか、優れた五感から予測した第六感なのかなんなんだゴールのにおい

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 14:22:21

    >>14

    個人的にはゴールのにおい=メタビの前身って解釈してるわ

    ゴールの匂いは方程式わからないまま解を無意識?感覚?だけで導き出してる状態みたいな

    メタビ開眼時に無意識だけど多分やった事ある!っつってゴールの匂いをトライアウトとかU20のメタビシーンと並べてきっとアレがメタビジョンの感覚だって潔は考えてるし

    14話のフィールド全体を上から見てる所(メタビスタンド)とか神の視点(神の視野)とか意識して描いてそうだし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています