ちょっと教えて欲しいんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 19:41:59

    なろうで小説連載してるんだが、文字数25万字で総合評価700pt強って低い方なんかな?
    ちなみに連載してるジャンルはアクション〔文芸〕。

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 20:12:11

    作品をあげて見てここらの人達に判定してもらえばいんじゃない?

  • 3スレ主23/05/17(水) 20:17:47

    やっぱり作品晒さないと分からないですかね?
    作品に関する評価を知りたいってより、なろう内での平均を知りたいって感じなんですが…

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 20:18:40

    なろうの平均っていってもなぁ
    評価をもらえない作品が殆どだとは聞いたことがある

  • 5スレ主23/05/17(水) 20:20:52

    >>4

    そうなんですね…所謂100ptの壁は超えてるんですが、連載をどうすべきか迷っておりまして

    さっさと完結させて次の作品に着手すべきか、それともこのまま細々と伸びることを信じて書き続けるか…

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 20:26:46

    ランキングにちょいちょい載ったりするなら続けて良いんじゃない?
    伸びる芽はあると思うわ

  • 7スレ主23/05/17(水) 21:47:07

    >>6

    一応細々と評価頂いているので、偶にランキングには載りますね

    一度かなり伸びた時は日刊トップ3まで躍り出ましたが、それ以降はさっぱり…

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 21:52:50

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 21:53:49

    ここで質問投げるってことは作品だすってことじゃねーのん?

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 21:54:59

    >>1

    舐めるなよ こちとら100万字超えで1000ptやぞ

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 22:57:47

    >>8

    そうなんですかね?

    アクションって人がいないからなのか、10pt位入ったら日刊に載りますよ


    >>10

    100万字書けるという点が凄いです、素直に尊敬します…

    自分も諦めずに書いた方が良いんですかね

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 23:48:18

    >>10

    ジャンルは何で書いてるん?

    イッチと同じ?

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 23:49:27

    >>12

    全然違う、普通に文芸とはかけ離れたなろうの中では人気な方のジャンル

    その代わり話の展開は全くテンプレじゃないし、タイトルも長くない

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 23:53:00

    >>12

    基本的になろうでは一回ランキングに載って跳ねたとしてもそこから上にいかないのなら望み薄よ

    特に文芸ジャンルは読者自体が存在しないから昔から人気の作品とかじゃないと

    まず総合のランキングに上がれないのでジャンル自体の可能性が低い


    でも、アクションならましな方だと思うよ

    他の文芸ジャンルは悪役令嬢 恋愛 婚約破棄の要素を引っ下げたジャンル逃れの作品がめっちゃ多くて

    荒らされているような状態

  • 15スレ主23/05/18(木) 00:08:38

    >>13

    なるほど…やっぱりテンプレに埋もれる作品は多いんですね

    やむを得ないとは言え、悲しいことです


    >>14

    そんなもんなんですかね

    自分日刊では定期的に20位くらいを大体行き来したりしますが、やはり大事なのは総合なんですねぇ…

    そしてアクションはまだましな方だったんか…

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 00:54:19

    上を見ればそう思うのも仕方ないがそれで低いとかふざけんなってくらいには普通に上澄みに入る

  • 17スレ主 23/05/18(木) 01:27:02

    >>16

    上澄みの類なんですかね

    まあ伸びたのは本当に運が良かっただけだと思うので…

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 03:30:29

    別に書籍化とか狙ってないなら700ptでもいいじゃん
    変に注目されるとクソキモい毒者が押し寄せてきて大変な時があるぞ

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 10:24:35

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 10:24:55

    >>18

    きもい読者とやらが湧く作品と湧かない作品があると思うけどね

    イッチの作品がどっちかは分からんが

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 10:37:03

    いつまでも過去に固執するより新しいのに手を出した方がいい気がする
    完結ボーナスもあるし、既にランキング載ってるなら伸びる当てもないし
    作者がワクワクして書いてるかどうかは読者にも伝わる

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 10:43:51

    pt100以下がワラワラいるなろうだと上の方ではあるけど、書籍化を狙うとかが目標ならここからポイントが跳ねるのは相当運良く何らかのバズらないと無理な気もする
    目標次第

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 11:42:30

    >>20

    アニメ化してからなろう叩き増えたろ

    有名になれば因縁つける奴出る

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 11:56:18

    ええなぁ。俺もランキングに載るとかそういう話してみたいわぁ

  • 25スレ主23/05/18(木) 12:28:57

    皆さんアドバイスありがとうございます
    とりあえず今の連載は自分としても書いていて楽しいので、しばらくは続けたいと思います

  • 26スレ主23/05/18(木) 12:30:07

    >>24

    アクションジャンルお勧めですよ

    少しポイント付けばランキング載れますので

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 12:31:46

    >>26

    単純に書けんわ。興味ないジャンルは触手が動かんのよね

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 12:41:24

    アクションジャンルでもいわゆるなろう系の作品あるよ

    まあ>>27がどんな作品に興味あるか知らんけど

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 13:09:15

    アクションジャンルって……ストリートファイターや刃牙とかタフみたいな作品のことですか?

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 13:12:51

    >>29

    そりゃ格闘ものでしょ

    アクションは戦闘シーンに力入れてる作品って感じ

  • 313023/05/18(木) 13:14:25

    >>30

    ストファイとかも同じようなもんだったわw

    要はバトル、アクションシーン主体の作品なんかが該当する

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 13:18:54

    868回敬遠された月出里逢みたいなんもあるからなぁ
    鈍金色のリリーフエースと同じカテかと思ってたよ

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 18:33:48

    どんだけ書いても0ptなんてざらだし普通に上澄み

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 18:45:25

    気になったんだけどさ
    なろう小説の評価ポイントとブックマーク登録者って
    どっちが多い方が評価されると思う?
    例えば総合評価1000ptの作品で
    そのうちの評価ポイントが400で登録者が600の作品と
    その反対の評価ポイントが600で登録者が400の場合
    どっちの方がウケがいいんだ?

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 18:58:16

    >>34

    価値的には評価ポイントの方が高いかもしれんが、

    大抵の読者はブクマだけ付けてポイント付けないことが多いので、結果的にはどっちもどっちな気がする

    なので総合評価見るのが安定じゃないかな

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 20:02:58

    >>34

    一応スコッパー指標なら

    ブクマの数に対してのポイント数が高い作品は

    「読んだ読者から面白い」と判断されている可能性が高いとされている

    ただし有名になりすぎるとブクマの割合は勝手に高まるからあんまりアテにならない

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 20:06:03

    >>34

    1000で登録者600と

    1000で登録者400なら後者読む

    でも普段なら多分ギリ拾わない


    総ポイント/ブクマが

    2.7くらいないときつい

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 21:12:07

    >>36

    我スコッパー

    確かにブクマ100件以下で読者評価高いやつは積極的に掘るわ

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 21:54:00

    そのスコッパーのお陰で伸びる作品もあるからなぁ
    ほんま頭が下がるで

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています