- 1二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 21:14:38
- 2二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 21:15:28
関係ない人も殺すのは割と見る気がする
- 3二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 21:21:10
それは「復讐もの」とは呼ばない感あるし復讐でスカッとしたい・復讐者カッコいいしたい層はそういうのは好まないと思う
- 4二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 21:33:36
そういうのって大抵は敵
- 5二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 21:36:14
- 6二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 21:37:08
どっかの誰かさんに聞かせてやりたいな
- 7二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 21:37:34
スカッと出来なくなるからな逆恨みだと。
- 8二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 21:39:50
その辺が含まれると復讐ものっていうかクズが自分を正当化しつつ好き勝手に殺してるだけだし…
ジャンルとしてちょっと変わってくるんじゃないの?どっちかって言うとピカレスクものとかそっち方面 - 9二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 21:40:01
復讐には関係ないが邪魔してくるから結果的に殺しちゃうはよくあるけど
1の例はほぼほぼ敵側 - 10二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 21:42:09
18禁アニメでも復讐が根幹にあるもの結構あるけど、学園に乗り込んで時間停止する作品は途中からただの欲望のはけ口を探す話になっていたから見るのが時間の無駄になったな
- 11二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 21:49:03
関係ない人殺して後になってムチャクチャ後悔してる主人公はいるし
ヘイト分散重要なのかな? - 12二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 21:53:34
>>1のキャラはやらかしがデカすぎて復讐キャラ感がないんよね
- 13二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 21:59:09
ヒーローものの敵幹部が失脚して「お前達のせいだー!」って暴れるのしか浮かばない
- 14二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 22:00:01
- 15二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 22:14:52
逆恨み要素は無いけどlibrary of ruina
前作主人公に主人公1が復讐したせいで起きた事件で家族失って復讐しにきた主人公2、主人公2も犯人探しで無関係な怪しいやつら殺し回ってて全員瑕疵がある - 16二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 22:17:05
ホラー系になるんじゃない?
- 17二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 22:18:47
主人公側じゃなければわりとある
- 18二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 22:41:17
猿の惑星?
- 19二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 23:36:11
- 20二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 23:56:14
拙者復讐鬼キャラが復讐を果たしたあとの燃え尽き無気力パート大好き侍
- 21二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 23:57:27
主人公でそれやると感情移入してもらえないどころかただの輩だから…
- 22二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 00:10:28
- 23二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 00:28:01
それはただの八つ当たりじゃない?
- 24二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 00:30:13
個人的に大事なのはいかに復讐に正当性もたせるかじゃないかと思う
- 25二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 00:34:59
復讐を誓ったが敵が生きてるうちに殺せなかったら墓を暴いて死者に鞭打ち、それを咎められたら日暮れて道遠しと返す伍子胥は憎悪に塗れた復讐者の鑑
- 26二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 00:38:53
虎よ虎よってSF小説の主人公はある意味逆恨みで宇宙船自体に復讐しようとしてたな
- 27二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 00:53:45
なろうだと裏切られた結果非道な性格になって無関係の人間だろうが気に入らない奴は全員潰すってのはよく見るな
- 28二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 00:56:26
復讐し終えて最後惨めに死ぬまでがセット
- 29二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 01:30:05
無差別逆恨みキャラをメインに据えていいのはBADEND確定のホラーとかそういうのぐらいでは……
- 30二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 01:53:24
言うほど復讐モノ人気か?
- 31二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 03:27:00
その結果読者からの好感度下がって叩かれまくってる作品なら知ってる
- 32二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 06:25:08
テロって政治的な目的を達成するための暴力や脅迫のことなんだけど…
- 33二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 06:26:19
- 34二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 06:28:01
ベルセルクの序盤は自分から積極的にはやらんけど、結果的に巻き込まれるようならそれも利用するみたいな感じはあった
それでずっと平気でいられるほど人格壊れてないってのも - 35二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 07:01:34
自分の欲望の赴くまま、気に食わない者を片っ端から、ってのはただのクズ
だけど元は真っ当な復讐者が嫌いな存在を破壊する快楽に囚われて堕ちて破滅する物語なら割と面白い
道化を囃し立てて崖へ導いてく邪悪な面白さだけど - 36二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 07:13:39
明らかな逆恨みやらそいつにも非があるって状況で「復讐だ」って息巻いて無差別にやってると中盤から終盤にかけてのどこかでもっと強い信念を持ったキャラに「道化だな」って煽られて発狂して倒されがち
- 37二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 07:54:45
ギャグ漫画ならわりとあるかもしれない
- 38二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 08:10:23
テイルズオブベルセリアは真ん中が当てはまるな
復讐の為なら村を戦火に巻き込んでも構わないと言ってたし - 39二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 08:17:24
金田一少年の事件簿を読むのをおすすめする
- 40二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 08:27:31
ネット層は復讐肯定するのは大好きだけど復讐テーマの作品はそんなに好きじゃないというか興味ないイメージ
いまだに例にあがるのがジョジョやら東京バビロンやらだし - 41二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 08:36:41
ガンソードも立派な復讐ものだよね
- 42二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 08:39:56
- 43二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 08:49:27
現代日本が舞台で逆恨みで関係ないやつまで追いかけて殺し回った奴がヘラヘラ仲間ヅラしてる呪術さんもいるんですよ
- 44二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 09:17:16
- 45二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 09:45:23
- 46二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 09:48:51
その辺も勝手に自滅していくだけで能動的に復讐していくタイプは珍しい気がする
- 47二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 12:31:08
上で既に出てるがそうなると復讐者のジャンルじゃなくなるし、読者層も変わる
それを貫き通すならピカレスクロマンとかクズ主人公を楽しむものになるし、
その果てに成長や反省をした後の償いがメインならもっと重い話になる
後者だとヴィンランド・サガとかが当てはまるかな - 48二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 12:59:25
単に気に入らないヤツを制裁したいってならもっと分かり易いシチュもあるし
極端な話復讐譚ってのがもう古臭いのかもしれない - 49二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 13:19:59
ぼくのおとうさんは桃太郎にころされました
桃太郎アンチスレ|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 50二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 13:23:21
- 51二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 16:05:42
最後に今までの業によるツケを払うならいいよ。
逆恨みで無関係な人も惨殺しておいて当人はスッキリして幸せになりましたー
はちょっと待てやってなる。 - 52二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 16:13:32
津山三十人殺しみたいなのはどうだろう
「周囲のやつらがみんな自分を馬鹿にしている!」って思い込んでの凶行 - 53二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 16:21:07
夢と生命の選択とか、復讐されるカギ爪の男にもチャンスがあったのも良かったのかも
- 54二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 17:51:55
復讐対象がゲスな権力者だったりすると復讐とは直接関係ないゲスな権力者も次々と殺すパターンはある気がする
断頭のアルカンジュとか - 55二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 19:37:32
ニンジャスレイヤーは復讐対象と完全に無関係のヤツでもたまに殺ってるけどそもそも殺られるようなことしてるヤツが悪いからなあれは…
やっぱ主人公がただのクズになっちゃうようなのは作品として成り立ちにくいと思う - 56二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 19:46:07
- 57二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 19:50:57
復讐を終えた後に実は…ってなってしっぺ返しをくらうオチならまだしもさ。
復讐を終えた後に逆に復讐される側になったら
おそらく「俺の幸せを邪魔する奴は●ね」をするだろうメンタルだと思うのよ。
ようは自分が始末してきた奴と同類に堕ちてるのに被害者のような立場になりそう。 - 58二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 20:08:26
復讐なんてただ、醒めない夢を見ているだけさ
- 59二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 21:47:55