エスペリオン強すぎない?

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 22:53:17

    主人公が所属するチームか‥これ?

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 22:59:56

    なので怪我とかトップ帯同、代表戦で主力をチームから離します

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 23:26:56

    日本ユース代表クラスがゴロゴロいすぎなのがひどい

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 23:28:22

    主人公が入る前から最強チームなので…
    その割には苦戦しすぎだけど

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 23:29:42

    たしかに
    こうみるとエスペリオンにこいつらみんな参加してたらあんな苦戦してなさそう

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 23:29:59

    >>5

    ごめん青森星蘭が抜けてた

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 23:35:45

    青森戦も接戦風だけど飛車角落ちどころじゃない戦力かつ同点でも負けるって条件付きだからね

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 00:59:32

    栗林とアシトと遊馬を抜いてもなお高円宮杯優勝できるほど余力たっぷりなのがエスペリオンだしな
    離脱組なんか全員揃えられたらそれはもうU-18日本代表11人を相手にするのと同じことなのよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 01:04:11

    負けた船橋戦(2戦目)も栗林、義経、桐木、小早川、秋山がいないんだよな。志村もフル出場していたかは怪しいし
    その上でなんで負けたか分からないってのは、精神面でも十分強いと思う

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 01:09:38

    プロのその先を目指すならいいクラブに行くべきっていう現実的すぎる結論

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 13:09:18

    義経、志村、山田の三人でさえトップ昇格が他クラブと比べて多いって言われてるのに、今の二年生は既に契約してる栗林に加えて阿久津、高杉、桐木、秋山の計五人が絶対に昇格するって明言されてるの育成上手すぎだろ

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 17:31:32

    >>11

    この8人に加えて遊真と葦人、そして小早川か山田のどっちかをMFで起用した11人で見てみたいわ

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 19:01:45

    アシトって今後もsb固定なんかな?

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 19:09:05

    ユース最強格がそのままプロ最強チームとは限らないってのはJリーグあるあるだけど、プロの方のエスぺリオンってどんな感じの強さだっけ?

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 19:11:15

    フィジカルと足元どうにかすればコンバートされる可能性もあるんじゃない?

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 19:13:12

    >>13

    他やるとしても逆SBくらいじゃないかなぁ

    ガチで怪我人多くて人足りないとかならウイングかサイドミッド辺りはやりそうだけど

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 19:45:20

    >>14

    J1の強豪チームで日本代表2人、海外代表が2人所属してる

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 19:47:29
  • 19二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 19:54:27

    1回ボコられてる大阪へのリベンジマッチあるんだろうか
    もうトップリーグの方に焦点行きそうだけど

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 07:49:04

    >>19

    裏で1回勝ってるからなぁ

    ガノンは選手として名前が出てるキャラはいないし、監督も変わってるし、あんま再戦する気はなさそう

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 13:30:55

    トリポネも蓮も味方でも敵でもまたプレイしようって言ってるからどこかで同じチームになって試合すると思うけど
    今の葦人がそこに選出されるほどかと思う目は良くても足下下手とはよく言われてるし

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 01:09:17

    >>9

    No.1と2,個人技トップのエースストライカーと正ゴールキーパー不在とかひどくない?

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 12:26:55

    しかも何が酷いってここから一年を含めたサブ組の育成に力を入れることでマジで隙がないチームが生まれてることよな
    エスペリオンユース史上最強があながち間違いでなさそうなのが

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 12:30:36

    目の前の試合にがむしゃらに全力を注いでる強豪の部活に対して
    育成を見越した起用+重要戦力抜けまくりでも勝ててしまうのはやるせないわ

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 23:55:16

    エスペリオンユースは育成も上手いけど、育成大国エスペリオンという名前につられて多くの有望な選手が集まってくるのがどうしようもない
    セレクションもスカウトも全然取らないのに現状でてるセレクション組スカウト組(阿久津、松永、葦人、橘、大友、冨樫)が1、2年で全員Aチームにいるしな

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 00:18:24

    >>24

    そうは言っても青森とかもあの環境で強くなるのが不思議なくらいだし、そりゃ設備も環境も整ってる方が強いよねって感じじゃね

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 11:30:23

    実際最強ユースチーム所属ってステップアップに特別な描写使わなくていいから頭いいよな
    高校所属じゃなくてユース所属なら無理な理由付けしなくてもBチーム(ベンチ外→ベンチ→スタメン)→Aチーム(ベンチ外→ベンチ→スタメン)→トップチームってステップアップできてるし

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 12:12:41

    志村とかいうやられ役雑魚のような風体してまだ底を見せてない最強キャラ
    安心感が半端ない

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 12:14:40

    >>13

    いずれ中央で使いたいとか言ってなかったっけ

    CBでは身長足りないので現実的にはボランチか

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/21(日) 14:09:22

    >>29

    言われてたっけ

    偽SBみたいに中に入ることはあったけど、基本はサイドに置いて自由を与えることで輝くって言われてなかった?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています