僕の武器は攻撃力257の針しかない【ローズソーン】

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 23:31:10

    ────
    | 次 |
    | ス |
    | レ |
    ────

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 23:32:40

    ツイッター以外はリンクが出るようにしてほしいなの

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 23:42:07

    前スレはエルフのせいで埋まりました…

    僕の武器は攻撃力256の針しかない【ベルセルクブレード】|あにまん掲示板もうすぐ200レスだ…新しい針を頭に刺す時だ…bbs.animanch.com

    エルフの考察不足が原因で

    愚弄から守ることができませんでした…

    [第36話]僕の武器は攻撃力1の針しかない - 上之心々/ナベツヨ | 少年ジャンプ+<毎週日曜更新>攻撃力・防御力・魔力なしのマヌル。無力ながらもアイテムを駆使し、勇者率いるパーティを支えてきた。しかし突如パーティから追放されてしまう。路頭に迷う中、マヌルは伝説級の武器と出会うが――…!?shonenjumpplus.com

    どんな過去も見せます…!!

    僕のパーティに入ってくれないか? 1話 - ジャンプルーキー!1人の少年と勇者のお話。rookie.shonenjump.com

    見てどうにかなるものでもないけど…

    本当にごめんなさいなの

    Wayback Machine

    Internet Archive logo

    Search icon

    Search icon

    Upload icon

    User icon

    Web icon

    Texts icon

    Video icon

    Audio icon

    Software icon

    Images icon

    Donate icon

    Ellipses icon

    Hamburger icon

    Donate icon
    web.archive.org

    ふざけんなっ!

    何でハリボーが愚弄されなきゃいけねえんだ!

    何よりも尊ばれるべきお菓子だろ!!

    ttps://www.mitsubishi-shokuhin.com/confectionery/haribo/


    俺は…本編がガバガバでも補足があれば

    それで我慢できると思ってたのに…

    ttps://twitter.com/camiyoc1/status/1604401158361006082?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1604401158361006082%7Ctwgr%5Ea04a731d835de16ad6b4d821f11316757e5ffe10%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fbbs.animanch.com%2Fboard%2F1919911%2F


    何でこれが正当防衛なんだよ…クソッ!!

    ttps://twitter.com/camiyoc1/status/1629702271750791168?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1629702271750791168%7Ctwgr%5Ea04a731d835de16ad6b4d821f11316757e5ffe10%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fbbs.animanch.com%2Fboard%2F1919911%2F

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 23:45:16

    盾乙なの
    絞殺不足なの

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 23:46:56

    出し惜しむほど珍しい設定でもないのに出し惜しむクソゴミパンダ作者を恨めなの

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 23:48:07
  • 7二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 23:50:54

    ポーネグリフのリンクが間違っているのは……スレ立てエルフのせい

    でも…ない

    56~58話、101、104話、128~130、133話~139話可読

    僕の武器は攻撃力1の針しかない - ジャンプルーキー!胸クソ逆転物語。

    攻撃力1の呪われた針を装備してしまい、一生外せなくなってしまった

    冒険者の一生。
    web.archive.org
  • 8二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 23:51:17

    ナイススレ立て!なの!
    針世界を舞台に安価スレでも立てたい気分なの
    まぁ世界観設定がガタガタなせいでどこから始めればいいのかすらわからないんだけどねなの
    にっへっへーなの!

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 23:53:07

    新しく頭に針を刺したエルフが加わってくれれば疑問に答えたりしてスレ数を稼ぐことも可能なの
    でもわざわざ針漫画なんて読んでさらにこんな場末まで来る異常者なんてそう多くはないなの
    なのだってもともと掲示板にいたから針を知ったクチなの

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/17(水) 23:58:54

    新規を掴めないコンテンツの寿命は長くないなの
    ダラダラ続いたところでエルフは愛想尽かして出ていく一方なの
    なのはやめどきがわからないからいるだけなの

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 00:00:30

    自分語りついでに保守完了なの
    寝るのもつまらないから針世界について「絶対にシンシンが考えてない、もしくは開示しないであろう情報」について考えてみるなの

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 00:04:00
  • 13二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 00:05:08

    バイブマン読んだけどマヌルよりもよっぽど応援したくなる主人公なの
    ちゃんどバイブ機能活かしたなの

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 00:10:17

    >>13

    針坊だって固定1ダメージを活かして敵にダメージを与えてるなの…

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 00:13:15

    針世界におけるウンコがどういう位置づけか考えてみたいなの
    前スレで「コッコの羽毛や卵は肉体を離れてもパアアアしていない」という記述があったことから考えるとウンコは自動でパアアアしてくれないなの
    パアアアしないということはウンコはアイテムとして存在するということなの

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 00:13:20

    薬師もIMMも針も無視して何の伏線もなく全く新しいチート超集中が生えてくるとは思わなかったなの
    シンシンは設定の引き算ができないタイプで思いつきを片っ端からぶち込むから単発使い捨ての情報だらけなの
    針漫画はまるでアイデアのゴミ屋敷なの

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 00:13:46

    >>15

    ではアイテムはパアアアしないものかと言われればそうでないことはご混乱かい?によって幻影蝶がパアアアしたことから言えるなの

    「アイテムはなにかしらの要因によってパアアアする」ことが言えるなの

    ではウンコがパアアアするとすればどういうケースが考えられるか、それは「肥料として散布する」、「チンパンみたいに直接投げつける」等が挙げられるなの

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 00:14:10

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 00:15:23

    >>14

    気に障ったなら謝りますなの

    でも現状活かしてるのは攻撃力1じゃなくて手放しても呪いで手元に戻ってくる呪いの部分ですよねなの?

  • 20二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 00:17:57

    >>16

    チート?何言ってるなの?

    超集中は弱体化だとエルフの森では結論が出ているなの

    まるで針がそんじょそこらのなろうレベルみたいな言いがかりはやめるなの

  • 21二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 00:18:03

    >>17

    「肥料として散布する」この例だといわゆる土壌に対するこやしとしての効果が期待できるなの

    直接ボトッといくんじゃなく水なんかを混ぜて液状にして散布するのが一般的に思えるなの

    こうして「うんこ→こやし(液体との混合物)」となったうんこはまだパアアアしていないなの

    これは薬草の説明にもあった「薬草→膏薬」への移行という類似例があるなの

    すなわちアイテムは「直接使用→パアアア」以外にも「加工」というルートを辿ることもあるなの

  • 22二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 00:20:51

    ケモミミ族はパアアアしない代わりに体が無機物になってるなの?不思議なの

  • 23二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 00:23:52

    >>17

    「チンパンみたいに直接投げつける」この例は>>21にもある「アイテムとしての直接使用」の実例なの

    このように使用したうんこはどうなるか、「対象に命中する」「命中しない」このどちらかになるなの

    「直接使用」による影響は「対象にうんこがへばりつく」もしくは「地面にうんこがへばりつく」のどちらかになるなの

    どちらの場合であってもおそらくうんこはパアアアすると考えられるの

    ヒントは「形状の維持」にあると考えられるなの

  • 24二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 00:28:32

    >>22

    「鉱石化」がポイントなんだと考えられるなの

    前スレで出た「いくら肉を切り取っても死なない生き物の肉を切り取っても切り取った肉はパアアアしない」みたいな理屈で「パーツの劣化→鉱石化(アイテム化)」という工程を経ることで「パアアアしない=生き物が死んだわけではない」と判定されてると考えられるなの

    クオンツ族から血が出る理由もこれなら説明がつくなの 

    ギリギリ生き物してるタイミング…石化が追い付かない傷を受けると生身の反応が返ってくるのだと考えられるなの


    そしておそらくクオンツ鉱石をもっと細かく踏み砕いたりすればパアアアは起こると考えられるなの

    つまりクオンツもパアアアしないんじゃなくするタイミングが遅れてるだけということなの

  • 25二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 00:40:30

    もしかしたら針世界で生き物の死とはパァァァする事が正しくて
    パァァァしない石病は宗教的にアウトだから嫌われてるんじゃないかなの?

  • 26二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 00:43:16

    >>17

    >>21

    >>23

    ここまででウンコは「加工」もしくは「直接使用」されると書いたなの

    そして直接使用した場合は当たっても外れてもパアアアするとも書いたなの

    なぜどちらの場合もパアアするのかについては「形状が崩れたため」と書いたなの

    これについての作中での例として「アトムスフィア後の薬草」と「ご混乱かい幻影蝶」があるなの


    アトムスフィアで薬効を抜き取られた薬草は「効果のない草」として残留してるなの

    これは「薬草」というアイテムとしての効果を失ったものの「草」という形状を保っている以上パアアアする理由がないということを示しているなの

    では「薬草」でなくなった「草」がパアアアするタイミングとはいつか、それはマヌルに食われたとき…すなわち形状を維持できなくなったときなの


    ご混乱かい幻影蝶の場合は「そこにあるだけで効果のあるアイテム」を消費することで効果をより強く発動させる技能として書かれているなの

    これは「幻影蝶」というアイテムとしての効果を失っていないにもかかわらず「幻影蝶」という形状を保っていられなくなったがためにパアアアしたケースなの

  • 27二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 00:44:54

    >>25

    >>24の理屈が正しければクオンツ族を拘束しておいて苦痛を感じる暇もなく一息に殺せばパアアアすると考えられるなの

    魔女狩りみたいな理屈なの

    生きてたら異端、死んだら無実なの

  • 28二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 00:46:44

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 00:47:31

    >>25

    それなら石死病以前からクオンツ族は迫害されてると思うなの

    多分作者の人そこまで■シンシン最高■なの

  • 30二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 00:52:03

    >>27

    せっかく死ぬほど硬い鉱石が採れるのにそんな殺し方したらもったいないなの!

    じっくりじわじわ痛めつけて全身くまなく鉱石化させてやるのがベストなの

  • 31二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 00:59:49

    >>30

    手足のパーツごとに切り離してパアアアするか実験が先なの

    真理の探究の為の尊い犠牲なの

  • 32二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 01:03:04

    >>31

    そう!それなの!!!!!!11111!!11

    切り離された羽毛なんかがパアアアしないことはおまけで説明済みだけど「人間や魔物が手足を切り落とされた場合どうなるか」がハッキリしさえすれば針世界なりに理屈は通ることになるなの!!!!1

    よりにもよって体が切り離されたケースがムサシ真っ二つしかないから針世界七不思議の一つといえるなの

  • 33二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 01:03:07

    >>26

    どう見ても生き物である蝶すらアイテム判定なら人間もアイテム扱いできるなの?

  • 34二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 01:04:14

    体積が多いほど鉱石が増えるから肥え太らせてから鉱石化させるほうがお得なの

  • 35二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 01:08:37

    >>33

    アイテムに形状維持の概念とパアアアの概念があるとすれば必然的に体力(HP)があることになるなの


    生物でありながらアイテムであるというのはどういうことか、なののイメージとしてはポケモンカードゲームの化石ポケモンなの

    ポケカの化石ポケモンは復元されたポケモンを直接召喚することはできなくて「○○の化石」ってアイテムカードをタネに進化させる必要があるなの

    「○○の化石」はアイテムカード(基本一回使ったら捨てる)でありながらバトルフィールドに出す必要があるなの

    バトルフィールドにあるとき化石カードにはアイテムカードでありながらHPが設定されてるなの

    HPが削りきられたらもちろんバトルフィールドにとどまってはいられないなの

    ……これがなのの考える幻影蝶ほかアイテム扱いされてる生物の扱いだと考えるなの

  • 36二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 01:12:35

    >>35

    >>33

    話が逸れてたなの

    人間をアイテム扱いできるかと言われたら「基本は無理」だと思われるなの

    なぜ「基本」かと言えば「人間をアイテムとして消費するスキル」の存在が示されてないからなの


    カルセドが幻影蝶そのものではなく鱗粉だけを使ってた理由は「カルセドが蟲使いではないから=蟲をアイテムとして使役するスキルを持っていないから」と考えられるなの

    おそらくだけど蟲、幻影蝶をアイテム扱い(=使役)できるのは蟲使いだけだと考えられるなの

    これと同じ理屈で人間をアイテム扱いできる「人間使い」とかでもない限り人間をアイテムとして消費することはできないと考えられるなの

  • 37二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 01:13:23

    >>35

    要約すると手札とデッキにある時はアイテムカードでバトル場にセットするとアイテムでありHPのあるポケモンでもある不思議なカードなの

  • 38二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 01:14:42

    >>35>>36でおかしなところがあるなの

    「幻影蝶はHPを持つアイテムである」と「幻影蝶は蟲使いしかアイテム扱いできない生物である」は矛盾してないなの?

  • 39二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 01:16:23

    >>34

    そういやデブのクオンツ族は里にはいなかったなの

    帝国はクオンツを誘拐してしっかり肉とか食わせて太らせてから拷問にでもかければいいと思うなの

  • 40二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 01:18:00

    >>39

    たくさん食べたら胃に負荷がかかって内臓から石化しそうなの

  • 41二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 01:18:55

    >>40

    まるでフォアグラ用のガチョウなの

  • 42二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 01:19:51

    >>40

    肝硬変とか尿管結石とかがマジで洒落にならない痛みになりそうなの

  • 43二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 01:23:23

    モリ爺の破片の量からしてクオンツ鉱石はかなり小さな破片でも破壊判定は適用されないらしいなの
    チリひとつ残さず回収すべき貴重な資源なの

  • 44二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 05:39:13

    たて乙!って書こうとしたら一晩で1/5も消化してるの 夜行性エルフ多すぎるの


    >>36

    針世界でアイテムか否かを決めているのはあるものの認識によるのではないか、と考察してるの

    それはマヌル、というかアトムスフィアを使える薬師と呼ばれる連中なの

    アトムスフィアの正体は概念系の能力であり、アイテムと認識したものはなんでもその性質を抽出・操作できるの ぶっ壊れ能力なの

    もちろん野放しにすると危険なため、世間には薬師は不人気職、他のジョブが上位互換のスキルを持っている、薬師は辻アトムスフィア窃盗してくる反社会的存在である、…といった情報操作を行い、志望者が出ないようにしているの

    世界は『薬師』どもの認識で成り立ってる説なの

  • 45二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 11:59:01

    過疎なの
    流石に考察エルフも力尽きたと見えるなの

  • 46二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 12:01:00

    なんか考察のタネがあればコッコの如くわらわらと集まってくるなの

  • 47二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 12:49:00

    あの本編でよくここまで漕いだものなの
    虚無なの過疎なの

  • 48二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 13:11:22

    >>45

    ただでさえネタが少ない上に季節感バリバリの暑さでなのエルフの頭が回らないなの

    コンビニでアイス買ってくるなの針スレは落ちてもいいよなの

  • 49二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 13:14:13

    ストーリーが進まない所為で話すことが碌に無いなの
    過疎化が進んでしまうの

  • 50二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 13:28:47

    なんか他の漫画の話でもするの
    今週のこの漫画で語ることは既にだいたい語ったからねーの

  • 51二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 13:31:51

    ボクノセーフク、作者が自分の性癖さらけ出してるだけで話は面白くない、夜道に出没する露出狂みたいな作品なの

  • 52二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 13:47:43

    >>50

    わ、わかりましたなの。ジャンプの鬼退治漫画について語りますなの…

  • 53二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 16:28:22

    >>52

    それ語れる人いないと思うなの……

  • 54二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 18:04:55

    >>53

    は…話が違うでありますなの。なのはジャンプで鬼をやっつける漫画描けば大ヒット間違いなしと聞いていたでありますなの

  • 55二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 18:39:36

    今まで上層部が興味を持ってなかった場所でセコセコ宝石を横領をしてたパイパイ少佐が
    宝石の為に大規模な軍事作戦を開始するらしいけど、コレってIMMの知能デバフなんだろうかなの
    もしそうだとしたら少佐はマヌルと全く接触してないのに感染した=感染力が極めて強いデバフってことになるなの
    もしこの仮説が正しいならばIMMが三大厄災と呼ばれるのも納得しかないなの

  • 56二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 18:52:54

    >>55

    待つなの

    石死病の元凶のクオンツ族、人間以外の種族の帝国領の侵入、爆弾テロとスリーアウトで軍事遠征の言い訳はできると思うなの

  • 57二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 18:57:54

    >>54

    そっちはなんだかんだで好きな方だったなの

    でも作者の前作のギャグの方が好きだったなの

  • 58二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 19:04:32

    >>56

    針漫画を常識で計ることほど愚かなことはないけど


    ・石死病の元凶のクオンツ族

    →民草ですら単なる迷信だと知っている

    ・人間以外の種族の帝国領の侵入

    ・爆弾テロ

    →帝国領内ならともかく他国の領土である以上

     「貴国の領土に潜んでいるテロリスト、それも不浄な半獣がテロを起こした。

      討伐するから帝国軍が通行許可を出せ。」なんて言っても許可を出す奴なんていないなの

     それに上層部からしたら

     「なんでわざわざ帝国軍の手で始末せにゃならんのだ。連邦に討伐するよう圧力かけたり賠償金とかを

      吹っ掛けた方がよっぽどおいしい。」と考える方が自然


    と何一つとして他国に軍事遠征をおこなう理由にはなりえないなの

  • 59二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 19:10:28

    >>58

    一見無茶な展開に説得力を持たせるのも漫画家の腕の見せ所なの

    シンシンには期待しているなの

    一度くらい心の底からシンシン最高!と言ってみたいなの

  • 60二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 19:18:50

    隠密さん3ヶ月旅についてきたわけだけど半年近く少佐への連絡無しか
    定期連絡のため半端ない数往復させられて酷使無双かどっちかなの かわいそうなの

  • 61二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 19:25:07

    3ヶ月設定がどこまでも足を引っ張るなの

  • 62二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 19:35:13

    いっそのこと帝国領と王国領の境目の森にクオンツの里があれば良かったなの
    半年の往来も短縮できるし自国でクオンツがコソコソしてれば帝国が動く理由にもなるなの

  • 63二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 19:47:22

    ほんとなんで3ヶ月歩かせた…なの

  • 64二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 20:08:36

    3ヶ月設定の問題
    ・距離的に他国を越えるなの 密入国なの
    ・食料や水はどうしたなの
    ・魔物が少ないとはいえ寝てるときとか警戒はどうするなの
    ・服をどうするか 本編は着たきりなのになぜかキレイなの
    ・オニキス君や隠密さんも↑の問題はどうするかなの

  • 65二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 20:13:59

    >>64

    密入国問題→魔王討伐のために無許可で行軍して良い的な協定があるに違いないなの

    食料や水→死にかけたらそこら辺に生えてる薬草で回復すればいいなの

    警戒→針世界はゲーム的だから歩かないとエンカウントしないとかだと思うなの

    服の問題→ゲーム的に考えるなら装備品扱いの服は劣化しないとかなの

    オニキスや隠密隊も同様なの

  • 66二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 20:28:58

    >>63

    もちろん麻塗っ針はこんなに頑張ってるなのアピールのためなの。普通に頑張って結果を出す人はこんな事しないでも評価されるしなんならアピールも上手にやるけど、針坊は何をしてもしゃらくせぇなのな印象しか残さないのが悲しいなの

  • 67二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 20:42:35

    3ヶ月はガバだけどそれ自体はさほど悪いわけではないなの
    彼岸島なんかは逆に最初は小島設定だったのに樹海とか砂丘とかが生えてきて最低でも九州くらいはありそうな島になってしまったなの
    でも彼岸島は面白いから許されるなの
    針漫画はねんまつだからどんな小さなガバも許されないなの

  • 68二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 20:50:50

    ちょっと落ち着いてほしいなの
    3ヵ月は必要な設定だったなの
    このあと帝国軍がクオンツの里を襲撃に来るけどその時に使ったビーム兵器が魔王城を掠るなの
    それでAdo達が来て帝国軍を全滅するって展開が舞ってるなの
    だから3ヵ月は必要な展開だったなの

  • 69二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 20:56:01

    >>67

    彼岸島の設定が矛盾している事実、彼岸島が面白いから見逃されている事実、針漫画がどんなガバも許されない事実

    事実を並べることで片道3ヵ月とかいう特大のガバを小さなガバに見せかけるなんてやり手なの

    ナイス詭弁!なの

  • 70二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 21:05:11

    >>68

    なんだよこのクソ展開!帝国はヒャッハーって波動砲撃って無関係の魔王軍にやられるギャグキャラかあッなの

  • 71二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 21:24:22

    >>68

    ますますおかしいなの!

    地図によればクオンツの里から魔王城まで1ヶ月分くらいあるなの!

    およそ100kmくらい届く兵器とかやば過ぎるなの

    だいたいビーム兵器が100kmに当たるとか地球平面説なの

    やっぱり帝国→クオンツは日帰りの距離にすべきだったなの

  • 72二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 21:30:15

    具体的な描写を出せば矛盾が生じ数字が出ないふんわりやわらか描写をすれば説明不足に陥るなの
    もう■シンシン最高■だよなのこの針漫画なの

  • 73二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 21:33:09

    >>71

    描写見る感じ帝国辺りから打ってそうなの

  • 74二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 21:36:03

    >>73

    精度ヤバ杉なの

  • 75二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 21:38:33

    >>73

    王国に勝ち目なさそうなんスけど、いいんスかこれで…なの

  • 76二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 21:42:24

    今後マヌルが魔物側に立つ展開があれば魔物の国も半壊するレベルの災難に合うのはIMMを見るよりも明らかなの
    そしてそうなる可能性はとても高いと思われるの

  • 77二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 21:44:46

    >>75

    で、でも王国君には白兵戦の強さがあるから…なの

  • 78二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 21:45:33

    SFなめんなファンタジー、なの
    アレクサンドラ隊が最高戦力な王国が帝国と戦争になったら重機関銃で守られた陣地に騎兵突撃するよりも無惨なことになりそうなの

  • 79二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 22:06:42

    >>71

    クオンツの獣道とかいう回り道な山道を通っているから3か月かかっただけで

    実際の距離は大したことないと思われるなの

    だから魔王領までの距離も大したことないなの


    …そう考えるとこの大陸って狭いの

    たぶん四国くらいの大きさなんじゃないなの?

  • 80二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 22:16:41

    >>76

    もしかしてIMMってやつは押し付けられた側にひたすら迷惑のかかる呪いのアイテムみたいなのじゃないスか?なの

  • 81二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 22:25:06

    ダイジンはマヌルが呼び込むだろう災いを他国に押し付けようと国外追放したのに易々と王国領土を横断されてるの嗤えるの
    もしかして軽装のマヌルが片道3ヶ月を行き来するのが異常というよりマヌルのサバイバル能力が異常なのではなの?

  • 82二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 22:47:37

    >>81

    あとオニキスと隠密部隊のサバイバル能力も異常なの

  • 83二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 23:22:40

    こんだけ続いててスレの中身が雑談とかじゃなくてちゃんと作品の話中心なのはすごいなの

  • 84二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 23:39:01

    浜の真砂は尽きるとも針にガバの種は尽きまじ なの

  • 85二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 23:44:01

    >>83

    それもシンシンの創作力の為せる技なの

    シンシン最高なの

  • 86二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 23:44:47

    >>48

    知らないアイスなの、どこの森住みのエルフなの?

  • 87二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 23:47:04

    >>79

    四国の各県が帝国だの連邦だの名乗ってケンカしてると思うとこじんまりしてるなの

  • 88二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 23:49:21

    >>87

    徳島ではビーム兵器が開発されているのに高知は白兵戦の強さを誇ってるみたいな状況なの

    この狭い土地で文明格差が酷すぎるなの

  • 89二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 23:55:29

    王国は白兵戦力が高すぎるから問題ないなの
    グランドブリッジ防衛戦力から考えると一般兵でも隠密隊長よりもはるかに強いと思われるなの

  • 90二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 23:58:28

    >>89

    ちなみにその白兵戦最強の王国で育てられたゆーしゃちゃんのHPは隠密隊長の半分ぐらいなの

  • 91二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 00:16:02

    >>83

    でも肝心の漫画の方はスカスカで虚無なの

  • 92二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 00:37:38

    >>91

    空っぽの方が夢詰め込めるなの

  • 93二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 00:53:07

    >>92

    夢じゃなくてまずは内容を詰め込むべきだと考えられるなの

  • 94二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 00:54:11

    >>90

    ゆーしゃちゃんは訓練を受けたけどやったのは袈裟斬りの訓練とたいして身につかなかった座学だけなの

    レベルも経験もマヌルと同じくらいだと思うなの

  • 95二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 01:12:04

    >>92

    妄想をいくら詰め込んでも本編の前には無力なの

    針スレ民にとっては身に沁みてる事実なの

    針漫画は面白くなる気配すら見せてはくれないなの

  • 96二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 07:08:25

    >>90

    ゆーしゃちゃんクソザコなの、本物の勇者の影武者の可能性があるなの

  • 97二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 10:58:16

    過疎なの

  • 98二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 12:02:39

    >>97

    平日の昼間なの皆お仕事してるなの、夜になると森に帰ってくるなの

  • 99二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 12:22:38

    夜になっても普通はゼルダとかやってるなの
    仕事終わってやるのが針スレとか完全に脳に針を植え付けられたエルフなの

  • 100二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 12:41:54

    帝国とクオンツ族の里の距離は東京ー京都の450kmくらいの距離だと勝手に思ってるなの
    1人だと水食料集め火起こしの分担も出来ないし多分1日5km進むレベルで牛歩だったと思うなの
    それが90日分で450kmなの

  • 101二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 13:21:19

    >>79

    地図を上下ひっくり返すと、王国の海岸が愛知の三河湾ぽくも見えるので、王国が愛知三重和山に相当するかもしれないの

  • 102二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 15:09:54

    >>100

    その山道を身一つで踏破できる人間を無力扱いは無理があるだろうがよえーーっ!!

    と思ってるのはなのなんだよねなの

  • 103二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 15:46:05

    >>96

    そんな、李牧とリーボックさんみたいな…なの

  • 104二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 17:14:56

    >>102

    しかも攻撃力は1で固定なの、たんぱく質は昆虫で補うしかないなの

  • 105二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 17:24:50

    >>79

    もしかしたらこの世界はラグビーボールの様な形状なのかもしれないの

    メルカトル図法の罠なの

  • 106二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 17:46:28

    >>105

    文明のレベルを考慮しないといけないのは盲点なの

    地図を正確なものだと思い込んでいたの

  • 107二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 18:00:55

    米の書でマヌルageした弊害なのとして
    旅には荷物が必要という大前提が生まれてしまったの
    マヌケルはあの軽装で
    敵の”少ない”クオンツのけもの道を
    3ヶ月踏破できる人間ということになってしまったなの!

  • 108二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 19:16:19

    >>104

    どうせ虫ケラさんだって腹の足しにもならないアイテムをパァァァするなの

  • 109二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 19:38:58

    >>102

    白兵戦が得意な王国民は身体スペックが異常に高いということなの

    3ヶ月間のサバイバル生活ができる針坊でさえ王国民の中では無能扱いなの

  • 110二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 19:59:03

    >>96

    デーモン親方とニセ親方、隠密部隊ごっこに続きゆうしゃちゃん本物の勇者の影武者説って

    この漫画ニセ物だらけなの

    もういっそのことマヌルとか言うマヌケも実は主人公のニセモノで、

    今までの流れ全無視で新主人公が登場して欲しいくらいなの

  • 111二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 20:01:31

    >>109

    じゃあゆーしゃちゃん一行はどうしてあんなにもクソ雑魚なの?

  • 112二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 20:23:05

    >>108

    待てよ生きたまま丸呑みすればいいんだぜなの

  • 113二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 20:24:06

    >>110

    ジャンプラ版はニセ物だから仕方ないなの

    本物のルーキー版ならもっと面白かったなの

    ルーキー版のマヌルはきっとちゃんと主人公してるなの

  • 114二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 20:44:47

    >>107

    ゲーム世界だしマヌル含めてみんなアイテムボックス的能力を持ってるんでしょ、

    なんてありきたりな擁護をしっかり潰してくるシンシンはさすがなの

  • 115二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 20:44:48

    >>113

    成程、やけに偽物が多いと思ったらこの作品自体が偽物だったということかなの

    ということはきっと作者も偽物なの

    本物のシンシンだったらこんな褒めるところの見当たらないクソ漫画を書く訳ないなの

    なのが愚弄しているのはシンシンを名乗る偽物であって本物のシンシンじゃないなの

    だから■シンシン最高■しなくてもセーフなの

  • 116二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 20:49:50

    もしかして作画のナベツヨも渡辺つよし先生じゃなくて単に似てるだけの偽物なの?
    道理で「常敗将軍、また敗れる」に比べて手抜き作画が多いと思ったなの

  • 117二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 20:54:21

    All is fantasy.なの 怖いなの

  • 118二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 21:08:49

    大噓憑き(オールフィクション)なの

  • 119二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 21:16:17

    もしかして貧弱で無能な薬師主人公が逆転勝利()するこの漫画は偽物で、本物は強靭で有能な将軍主人公が何度も敗北()する漫画とかなんじゃないかなの…?

  • 120二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 21:49:37

    でも有名作品の主人公も「偽物が本物に敵わないなんて道理はない」って言ってるなの
    針(ジャンプラのすがた)もいつか針(ルーキーのすがた)を超える作品になるはずなの

  • 121二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 21:54:58

    >>113

    これ言うエルフが偽物なの

    エンシェントウルフはもう全員偽物なの

    言う通りに面白くなったことなんか無いから偽物なの

  • 122二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 21:59:55

    >>112

    丸呑みしたら胃袋の中でとっても危険なキケンアイテムにパァァァとかもありえるなの

    とにかく針漫画ワールドってやつはまあいいか!で流せないほどイヤな方面に妄想がはたらいてしまう危険な漫画なんだなの

  • 123二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 22:33:57

    みんな間違ってるなの。死体がパァァする世界で食事なんて必要なわけないなの。多分世界に満ちてる光の粒から栄養補給とかそんな感じのシステムで回ってるなの

  • 124二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 22:47:14

    >>123

    シンシン流置き論破をくらえなの

    食べなければお腹がすく世界なの

  • 125二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 22:59:51

    針世界の最大の問題は人間がパァァァすることだと思うなの
    魔物だけがパァァァしていれば食べ物等の矛盾がなくなっていたなの
    魔物以外の生物を殺しても経験値はもらえるけどパァァァしないという設定で良かった気がするなの

  • 126二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 23:20:43

    >>124

    待つなの!

    本作で食事をしていたのはマヌル、クオンツ人、まぞくなどの異常者のみなの!

    一般的な人間に食事が必要かは明らかではないなの!

  • 127二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 23:22:59

    >>126

    パン幼女はなんのためにパンを持ってたなの?

  • 128二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 23:40:45

    >>127

    もちろん不意打ちするためなの

  • 129二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 00:32:40

    >>125

    待てよ、パアアアするとマナとして世界に還元される説を提唱するなの、空気を介してマナを接種するから食事の必要が少ないなのと大地もマナで満たされるから作物が育てられるなのこれで完璧なの

  • 130二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 00:35:34

    >>129

    ステータスウィンドウやレベルの表示にも同じことが言えるけど

    「現実の人間とはまるで違う機能が生来から備わってるんならそうであることを説明することにページを割け」

    ってんだよえーーーーーっなの

  • 131二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 00:39:58

    >>130

    逆に考えるなの

    作者であるシンシンには生来からステータスオープンができるしレベルも天与の職業も備わってるからなのたちがそうでないことを知らない可能性があるなの

    だから説明する必要性を感じなかったなの

    シンシンにとって当たり前なら仕方ないなの

  • 132二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 00:41:15

    1話でケンシとティゴが朝飯食ってるの忘れられてるなの…

  • 133二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 00:41:53

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 00:44:29

    >>131

    擁護の方向性が「ぼくらの血盟作者吸血鬼説」と同じなの……

    その擁護は「設定は似てるけどもっと面白い作品の作者の存在」によって否定されるなの

  • 135二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 00:55:28

    >>130

    一話がよりにもよって針坊視点だからチクショウ!なの!

    針漫画における信頼できない語り手第二位なの

    ちなみに栄えある第一位はシンシン(ナレーション)なの

  • 136二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 00:55:55

    >>134

    でもなんの説明もなしにステータスオープンしたり魔物だけじゃなく人間までも消えてなくなる作品って僕針くらいなもんなの

    なろうですらステータスオープン出来るのは転生者である主人公だけだったりギルドの特殊な道具を使わないと出来ないことが多いから説明くらいされるなの

    魔物も死体から素材をとったりすることが多いし、パァァァする作品ならその理由が説明されたりそれについて疑問を抱くキャラが出て来たりと何らかの伏線くらいは張られるなの

    人間から経験値を得ることは出来ても死体まで無くなることは殆どないなの

    僕針は結構特殊な作品なんだけど説明が殆どないなの

    だからシンシンは皆がステータスオープン出来て、人間や動物が死ぬときにパァァァする環境で育ったと思われるなの

  • 137二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 00:57:28

    >>131

    >>134

    >>136

    一言で言えば…"異次元人"なの

  • 138二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 01:02:24

    別に「そういう世界」で話は済むなの
    異世界人とかがいなくて物心ついたときからそうであるなら疑問を持たないのが普通なの
    なろうとかの小説と違って漫画なら細かく説明するとテンポが悪いなの
    QEDなの

  • 139二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 01:07:13

    >>138

    そういう世界で済ませるのは簡単なの

    でもそれだと考察のしがいがなくなってスレが過疎るなの

    あと僕針は文字だけで説明してるところも多いから今更テンポ気にしてもしょうがないなの

    どうしても本編で説明出来ないならオマケでやれなの

  • 140二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 01:07:56

    >>138

    おっしゃる通り現地人が疑問を持たないのは不自然ではないなの

    なのも敵を倒してレベルが上がるくらいの設定ならわざわざ文章で説明させなくてもストーリーの中でレベルアップの描写を挟むくらいで十分だと思うなの


    しゃあけどパーティー申請なんてシステムがあるなら先に言っとけなの!

  • 141二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 01:08:30

    考察は構わないけど、説明がないことにキレるエルフがいるのが問題なの
    もっとおおらかな心で流してほしいなの

  • 142二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 01:13:34

    >>141

    ストーリー展開の伏線になりそうな要素(パーティ申請その他ステータスウィンドウ関連)を「そういうもの」で流してるなの

    そのくせ説明せずとも絵を見ればわかるようなバトル展開では伏線を意識してる(自分から説明までし始める)なの


    説明する情報の取捨選択おかしいなの

    シンシンは■シンシン最高■なの

  • 143二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 01:13:35

    >>141

    エルフがすぐキレるのは原作通りだからマイ・ペンライ!(大丈夫)なの

    むしろエルフエミュスレとしては正しい姿なの

  • 144二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 01:13:58

    ステータスオープンはまではそこそこあるけどパーティ参加承認ウィンドウはゲームの世界に転生以外で見たことないなの
    どこまでゲームシステムなのか怖くなる世界なの
    「そういう世界」というならどういう世界なのか示してほしいなの

  • 145二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 01:15:44

    エルフ達が混乱してる原因は結局3ヶ月の謎に落ち着くなの
    あの無理しかない展開の整合性を取ろうとして他の無理しかない設定と衝突事故を起こしてるなの
    全ての元凶は3ヶ月 お前だっなの

  • 146二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 01:16:09

    読者が勝手にゲーム世界だと思っているだけなの

  • 147二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 01:19:27

    >>146

    ゲーム世界じゃないなら何なの?

    言ってみろなの


    あっ針世界って言おうとしたでしょなの

    なのならそうはぐらかすなの

    シンシンの■シンシン最高■野郎ならなんて言うか是非とも聞いてみたいものなの

  • 148二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 01:19:42

    根本からして何一つは練られてないガバ世界ということが浮き彫りになるだけなの
    ゴリ押し擁護はスレ過疎らせるだけなの

  • 149二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 01:20:54

    転移・転生設定って読者と同じ目線から突っ込み入れられるから便利なの
    異常な世界の現地人は異常に一切突っ込み入れずに進行するから不意打ち叙述トリックがありそうで落ち着かないなの

  • 150二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 01:21:24

    >>146

    シンシンは意図的かどうか分からないけど設定やその説明をなろうテンプレに頼っているなの

    でもなろうだとステータスが曖昧な数値でなくウインドウ形式で詳しく出て来たり、装備に制限があるのはゲーム世界ものに分類されるなの

    読者がゲーム世界だと思うのも無理ないなの

  • 151二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 01:22:09

    キレ過ぎなの 怖いなの

  • 152二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 01:23:56

    >>149

    現地人だと世界観の説明が入れられないというナイーブな考えは捨てろなの

    世には地球以外の世界が舞台で現地人しか出てこない名作漫画が星の数ほどあるなの

    世界観を説明する方法も同じくらい沢山あるなの

  • 153二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 01:24:02

    説明を猛烈に欲してるエルフであるなのから言わせてもらうと一番腹立つポイントは「シンシンが考察エルフほど針漫画の設定を考えずに描いてるように見えること」なの
    説明は「ちゃんと設定をを考えてます」って意思表示と捉えてるなの

    シンシンには誠意が足りてないなの

  • 154二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 01:26:23

    >>153

    足りないのが誠意だと思ってるなら希望を持ちすぎなの

    シンシン最高なの

  • 155二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 01:26:32

    1話目から説明満載なサム8はどうなりましたか…なの

  • 156二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 01:29:45

    全てをそういうもんだ!で解決するのは簡単なの
    でもそれで何の話ができるなの?作品の粗をその世界はそうなので誤魔化しても何も変わらないの
    むしろ話題が消え去り愛想尽かしたエルフが森から出ていくだけなの
    爆破されないように愚弄しすぎないようにするのは大事なの
    けれど矛盾全てに無理矢理目そむけて■シンシン最高■するだけなら語ることはなくなるしそんなスレに存在価値はないの

  • 157二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 01:31:20

    個人的には世界観を説明口調で解説する作品は好きじゃないなの
    日常のふとした描写でなんとなくほのめかされるくらいがちょうどいいなの
    ただそれは読者が描写から無理のない範囲で想像できるような世界観の作品である必要があるなの
    どう見てもゲームとしかとれないような不自然な描写が多くある僕針だとむしろ説明を多くして緻密で独特な世界を押し付けてくるくらいでちょうどいいなの

  • 158二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 01:32:14

    納得しろとは言ってないなの そこまでキレるものじゃないって言っているなの
    考察は大歓迎だけど、説明しろ説明しろで暴言吐くのは嫌いなの

  • 159二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 01:37:03

    >>155

    説明しないと同レベルで意味のない説明はマイナスなの

  • 160二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 01:43:03

    なのには説明要求フェイズと考察捏造フェイズがあるなの
    ちょっと要求しすぎたなの
    熱くなってごめんなの

  • 161二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 01:43:30

    擁護ももはやプロレスの様相を呈しているなの
    虚無エルフにとってはどちらもスレを盛り上げてくれる有難いレスなの

  • 162二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 01:44:33

    針欠乏症で気が立ってしまうのは仕方ないなの
    早く更新来いなの

  • 163二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 01:45:06

    >>152

    「チキュウって何だ?(アストラ書き文字)」なの

    あれはよかったなの

  • 164二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 01:47:14

    説明するならその説明で読者に物事が伝わるようにしないといけないの。出来ないならやらないほうがマシなの
    説明しないなら説明がなくても読者に物事が伝わるように工夫しなきゃいけないの。ぶっちゃけ説明するよりも遥かに難しいの
    針はそのどちらもやらないしできてねえの

  • 165二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 01:47:15

    >>162

    必要ない栄養素ばっかり摂取させられた欠食児童みたいな状態なの

    こっちが本当に必要としてるものが投下されてほしいなの…

  • 166二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 01:49:29

    >>165

    栄養素もらえてるならまだマシなの

    古新聞をご飯ですよってもらってるレベルなの

  • 167二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 01:49:36

    >>165

    必要ない?おかしなことを言うなの

    針は針展開・針設定・針民度を含んだ完全針漫画なの

  • 168二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 01:54:22

    エルフの餌は説明力1の針漫画しかないなの

  • 169二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 01:56:26

    もし説明豊富だったならIMMデバフ説とか隠密ごっこ説とか出てないなの
    説明無いなら無いなりに面白がるのが大事なの

  • 170二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 02:15:11

    ちょっとした考察なの

    針世界と言えば人間同士が無駄にギスギスしてるのが特徴なの
    魔族への対応も「単なる敵国からの奇襲」として扱ってるようなの
    このことから「魔族・魔物勢力=魔王勢力という国扱い説」を唱えさせてもらうなの
    魔王勢力を国として見ることで言えるようになるのは「針世界は現状も(魔王勢力を含む)国同士の戦争の真っ最中」、つまり戦時下にあるということなの
    魔王勢力の存在を「人間同士が手を組んで対処すべき事態」ではなく「戦う敵国が増えた」程度にしか認識してないなの
    これじゃ魔王を倒しても戦争は終わらないなの
    もちろん自明のことではあるんだけどこう仮定しておけば針漫画のストーリーの指針が見えてくるなの

    「針漫画本編=マヌルが各国をたらい回しにされる過程で各国に内通者(ゆーしゃとかクオンツどもとか)を作っていくことで、内通者であるマヌルが「争わない理由」として成立するまでの旅路」
    シンシンの構想はこんななんじゃないかと予想するなの
    つまり最終的には「マヌルは世界規模の戦争を止めたsugeeeeeee」となるなの
    「争わない理由」とやらはIMMだの人助け()だのがあるなの

    真面目に考えてはみたけどヘドが出そうな内容なの

  • 171二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 02:21:26

    >>170

    汚物でバケツリレーして皆汚れたから仲良し!

    みたいな理屈なの…

    人間だけでなく魔族やクオンツも含めて糞遊びしてるから世界規模の糞遊びなの


    ……マヌル=ウンコであることだけは納得できたなの

  • 172二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 02:21:41

    >>170

    勝手に考えて勝手に反吐が出てるなの

    大臣が言うにはちゃんと魔王が倒れるまで他国と共闘状態なの 実態はどうあれ

  • 173二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 02:24:13

    >>172

    魔王勢力をパワーバランスの調節に使ってるあたりに舐めプの波動を感じたことからの考察なの

    外れてたらヘド吐かないで済むし当たっててもヘド吐くだけだからノーダメなの!

    にっへっへーなの!

  • 174二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 02:27:25

    帝国が海路でクオンツの巣を襲うのも休戦とは名ばかりで実質冷戦状態だからなんじゃないかと思ってるのはなのなんだよねなの
    クオンツの巣以前にあそこは王国領でしょうなの

  • 175二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 02:28:36

    >>174

    王国領じゃないですなの…

  • 176二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 02:33:01

    >>175

    あれそうだったっけ?なの

    でもどちらにしろ陸路を使う場合王国領に踏み入ることになるのは確実なの

    そこでケチをつけられないために海路を使うものと考えられるなの


    クオンツの巣って連邦領にあったなの?

  • 177二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 02:33:43

    >>176

    クオンツの里は連邦領なの

  • 178二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 02:33:51

    このレスは削除されています

  • 179二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 02:38:13

    >>176

    海路を使いかつ王国領に文句を言われない方法がもう一つあるなの

    地図の左側から海を渡って右側から出て連邦領に行けぱ万事解決なの!

    まぁ魔王領に近づくハメになるから余計危険にはなってるんだけどねなの

    にっへっへーなの!

  • 180二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 02:38:27

    >>177

    目茶苦茶移動させられてて草なの

    グランドブリッジの近くの共和国領とか国力蓄えてて危険な帝国領じゃなく

    対魔王軍最前線の連邦まで捨てに行くとか笑ってしまうなの

  • 181二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 02:40:15

    >>177

    よく見たら針購入した村から交戦地点まで結構距離あるのに数日で移動してるなの

    クオンツのけものみちはマヌルが無能だから3ヶ月かかっただけで本当は数日で移動できる距離なんじゃないかなの

  • 182二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 02:40:35

    >>179

    地図の右端と左端がつながってるなんていつから錯覚していた?なの

  • 183二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 02:41:33

    >>182

    なん…だと…なの

  • 184二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 02:42:05

    >>181

    針世界四国くらいの広さ説が再燃してるなの

  • 185二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 02:43:08

    >>182

    ドラクエみたいな世界観だし右端と左端、上端と下端は繋がってそうなの

    サイズも四国くらいらしいし作者の脳のキャパ■シンシン最高■なの

  • 186二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 02:47:03

    >>181

    ?針買ったのヨロズタウンだけど地図に書いてないんじゃないかなの?

  • 187二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 02:47:58

    ワンピースみたく針坊のいる大陸は低レベル帯なんじゃねーなの?
    外洋にはもっとハイレベルな世界が広がってるに違いないなの

  • 188二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 02:49:22

    >>187

    トリコみたいにグルメ界編が始まるなの

  • 189二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 02:50:52

    >>187

    もしかして針世界で神って呼ばれてる存在は外洋からやってきたレベルがケタ違いな連中のことを指してるんじゃないスか?

  • 190二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 02:51:41

    次スレください!

  • 191二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 02:53:01

    説明要求パートが終わった途端に考察が展開されてるの薬草なの
    切り替え早すぎなの

  • 192二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 02:54:17

    >>187

    民度の低さはレベルの低さと考えれば納得できそうな説はやめろなの!

  • 193二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 02:56:55

    針世界の正体見たり!!大陸のふりをした四国だったのかあっ!!なの
    冥界=大阪の力を得たうどん連邦、うどん連邦と水利権で対立する徳島王国、九州の最先端技術を手に入れた愛媛帝国、未開の地の高知共和国
    話はつながったなの!

  • 194二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 03:01:14

    >>193

    高知の扱いが酷いなの

    でも得意なことがないけど資源は豊富って言う説明には合ってるなの

  • 195二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 03:02:09

    >>193

    九州と大阪の影響下にある国の特徴で説得力を増大させてくるのはルールで禁止スよねなの


    ……説得力ありすぎてなのエルフやめたくなってきたなの

    こんな矮小な世界について考察しても無駄なの

  • 196二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 07:49:28

    >>194

    高知県民としては許せなかった…!なの

  • 197二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 07:58:38

    >>194

    オマエをカツオの国に連れて行くなの

    カツオ人間がお前を迎えに行くなの

  • 198二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 08:16:33

    >>193

    大分と四国の距離が近いなの、この距離だと橋を掛けられてしまうなの

  • 199二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 08:51:02
  • 200二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 09:12:27

    tbc…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています