- 1二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 00:58:06
- 2二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 01:00:54
威力では幻突が勝ちそうなのね
- 3二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 01:03:08
どうして風当身が幻突に勝てると思ったの?
- 4二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 01:03:58
無属性に有利取れる風属性だからやん
- 5二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 01:05:27
割とどんな体勢から打てる上当たったら基本一発でアウトの幻突のほうが強いと思うんだよね
- 6二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 01:05:59
風当身くん習得難易度だけはかってるよね 習得難易度だけはね
- 7二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 01:06:36
初期の描写を見るに風当身は燃費もクソ悪いから廉価版幻突にもなれないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ - 8二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 01:07:02
- 9二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 01:08:35
仮に幻突側がキー坊だとしたら覚吾戦の応用で風当身返しをぶち込んでくると考えられる
- 10二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 01:09:53
しかし…風当身には天候を変える力があるのです
- 11二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 01:10:30
- 12二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 01:10:33
と言うか龍継ぐでもモンスターフットでもないミノルが使えるあたりジェネリック幻突な気がするのん
もしかして幻突を才能なくても使えるようにしたのが風当てみなんじゃないスか? - 13二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 01:11:36
◇この幻技徹貫掌は…?
- 14二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 05:42:23
お狐様無駄に呪詛吐いてるだけだから多分違うと思われる
- 15二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 05:44:41
不知火が入ってないだなんてお前たちには失望したよ
- 16二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 06:53:58
風当身も気膜張らないと内臓破裂するぐらいの威力はあるし連打してるあたり幻突みたいな渾身の踏み込みが不要とすると使い勝手は上じゃねえかと思ってんだ
- 17二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 07:21:14
百キロ以上もの脂肪を一撃で燃焼させる威力があるとするととんでもない威力になるんだよね
200㎏の脂肪を燃焼させたとすると7200キロカロリー×200キロで1440000キロカロリーになるんだ
ジュール換算すると6048000000j
戦艦大和の主砲の十倍以上になる計算なんだよね こわくない?
- 18二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 07:25:00
覇生流が灘の源流っぽいし原型ではあると思うんだよね
- 19二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 07:26:24
大雨降らせたりダイエットさせたりあくまで当身技の極致として扱われていた幻突より超常現象、妖術の味が強いんだよね
似ているようで全く別物の技ということだ - 20二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 07:27:49
- 21二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 07:35:39
- 22二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 07:40:36
- 23二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 07:44:08
トラック特攻の攻撃力………
- 24二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 07:53:32
- 25二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 07:57:55
風当身で気候が変わるってどういう原理なんスかね?