- 1二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 10:03:53
- 2二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 10:29:01
ゲームシステムがおじさんの強さに追いついてないだけだからマジで…
- 3二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 10:31:18
トラ…君が居てくれたら…
- 4二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 10:31:37
単発火力が高いだけじゃなくてヒット数も多いからマジで別格なんだよな
- 5二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 10:34:03
蒼き閃光さんと同じく八百長してた疑惑出てきたおじさん
- 6二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 10:36:30
おじさんと娘二人で綺麗にロール分かれたバランスの良いパーティ組めるの良いよね
- 7二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 10:37:05
レックス>ナエル含む他6人くらいの攻撃力
- 8二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 10:39:16
ダブルスピンエッジ小僧が成長したらそうなるよ
- 9二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 10:40:33
シナリオでも明らかにパーティで頭一つ抜けて強いからな
- 10二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 10:46:14
ヒーローにしてもシュルクはノアに「みんなシュルクに続け!」って指導者的な扱いなのに対して「流石に強いな…レックス!」だから割と明確に強キャラとして公式も扱ってる
- 11二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 11:33:23
シュルクがブレイク入れたりバフ解除したりダメージアーマー範囲でバラ撒いたりと搦め手多めなのに対してレックスは火力全振りで最強のおっさんになった
- 12二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 11:48:03
シュルクにも言えるけど戦闘力以外も色々万能なんだよな
- 13二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 11:51:43
- 14二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 11:52:47
頭脳派のシュルクと肉体派のレックスって感じですき
- 15二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 11:54:42
チェインアタック選択時の「待ってましたァ!!!」ほんと好き
- 16二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 11:55:06
アーツ全部強いのズル
- 17二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 11:56:28
他がスキルでテクニカルなことしようとしてる中全部火力にブッパしてるからマジで強者に小細工は不要を地でいってる
- 18二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 11:58:12
- 19二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 12:03:51
パワーキャラなのにモーションもやたら速い
- 20二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 12:06:00
ライジング特効もあるのでこのおじさんの前で浮く事は死を意味する
- 21二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 12:13:59
ほぼ常時防御無視攻撃をするせいで一人だけダメージ計算式が違うとまで言われた男だ
- 22二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 12:16:41
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 12:21:47
一人だけメタルファイトベイブレードをやっている一般マスタードライバー
- 24二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 12:27:57
- 25二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 12:33:11
実際それぞれ技を一つコピーしてるからな
- 26二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 12:33:17
当代ウロボロスなディフェンダーのミオと、チートレベルの回復持ちなヒーラーのニアと組んだ親子三人パーティが実現したら、大概の敵はどうとでもなりそうだよなぁ。
- 27二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 12:36:29
- 28二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 12:36:35
なんで素でアルスト最強生物やってんだこの人……クラスはマスドラだけどブレイドと同調してないんだよね?
- 29二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 12:40:35
二刀流になった結果ダブルスピンエッジが4ヒットになってなかったかこのイケオジ
- 30二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 12:43:09
戦闘システムだけおかしいんじゃなくてシナリオでも鉄巨神ビーム弾いたり巨神アルファの全力モナド受け止めたり明らかに1人だけ描写が化物だからなレックス
- 31二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 12:44:15
2の時点で若いがセンスはかなりのものって評価だったからな
それが30年くらい鍛え続けたらこうなる - 32二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 12:49:30
- 33二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 12:52:31
大魔境だとケヴェス編成でも見つけたら取り敢えず取っとけレベル
- 34二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 12:52:54
- 35二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 12:54:12
そもそもタキオンより単体だと火力出るだろうしラッキーセブンと違って倒れるリスク皆無なのはバランス壊す
- 36二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 12:54:42
継承アリならダブルスピンエッジ継承しないワケには行かないんだけど、ダブルスピンエッジ継承すると融合アーツで盛って新たなる未来で見た通りの滅茶苦茶な暴れ火力になっちゃうからね……
- 37二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 12:55:17
最終DLCだからと言わんばかりの大盤振る舞い
- 38二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 12:56:11
ダウンとライジングを両方持ってるのも強い…
どっちも位置特攻だけど… - 39二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 12:56:51
やっぱりムービーでアルファのモナドバスター受け止めてるの面白すぎる
質量差なんてなかった - 40二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 12:58:08
アグヌスの数少ないアタッカーとして価値のあったユズリハの居場所完全に奪ったゴリラ
- 41二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 13:03:48
大魔鏡でニアと組ますと相性いいの好き
- 42二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 13:06:59
- 43二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 13:10:45
まぁヘイト稼いですぐ倒れるあたり「もうあいつ一人でいいんじゃないか」とならないのでまだ温情
- 44二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 13:12:00
むしろ死んだらヘイトリセットされるからお得まである
バフ剥がれても強いのおかしくなぁい? - 45二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 13:19:15
オートアタックの威力が既にアーツ並
- 46二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 13:43:48
クラス継承できたらヤバいのは分かる…分かるけどよお…!
パーティ全員マスドラにして全員でクルクル床ペロしてえだろ!? - 47二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 13:46:08
- 48二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 13:46:47
- 49二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 14:07:07
- 50二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 14:36:37
夫婦だけあって相性バッチリ…いやちょっと強すぎるわ
- 51二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 15:21:28
メタ的に見てもバ火力アタッカーのレックスとチート回復持ちのニアとだから(しかも夫婦)、相性が悪い訳ないんだよなぁ。
- 52二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 15:49:44
- 53二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 15:58:38
- 54二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 16:10:06
もうどうあがいてもレックスにヘイト跳ねるので死ぬ前提で使いだすまでテンプレ
- 55二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 17:29:42
- 56二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 17:38:56
- 57二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 17:43:18
(JD解禁必須だけど)トラが1人でドライバーコンボ完走してたから自分もやりたくなった説
- 58二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 17:44:10
だってそっちの方が色々楽なんだもん
- 59二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 17:45:12
- 60二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 17:46:57
- 61二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 17:47:54
ダブルスピンエッジで2回攻撃だ!←わかる
二刀流だから4回攻撃だ!←う、うん
クリティカルならもう2回回れるドン!←えぇ……?
ちなみにクリティカル率は100%だぞ←馬鹿なの?? - 62二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 17:50:57
ミオって素でインタリンクしたメビウスぶっ飛ばしてるし本気だしたらセナより強いまであるぞ
- 63二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 17:51:02
ミオミオに関しては、例の「😾👊👊」のインパクトが強かったから多少はね?
- 64二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 17:52:37
多分ミオとランツの場所が逆じゃないかな
- 65二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 19:32:09
ストーリーの戦闘描写をそのまま受け止るならレックスがぶっちぎりで最強だから議論にならいんだよな
- 66二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 20:05:14
今回の蘇生の仕様を最大限まで利用したゾンビアタッカー
まぁ本編でも一回死んで蘇生したから原作再現も() - 67二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 20:20:31
- 68二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 21:56:19
タイオンが腕相撲最弱なのが、解釈通りで笑う。
- 69二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 23:45:37
- 70二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 23:49:40
レックスは写真的に20ぐらいで子供作ったイメージあるよね
ミオ10歳ぐらいでアイオニオンできたとしたら30ぐらいになるしヒゲで老けてるように見えるだけで1番イケイケな時期かもしれない - 71二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 23:51:28
2の時点で将来有望な少年が自らを極限まで高め順当に成長したらこうなるという圧倒的説得力
- 72二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 23:55:43
あの頃の小僧にはローリングスマッシュのヘイト減少もあったから…
- 73二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 00:01:41
- 74二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 00:31:52
元祖一人ドライバーコンボ完成ノポンと天地一閃官だからな
- 75二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 00:34:53
あらみらのタンク二人の役目は、ベイブレードレックスとブレイクマシンマシューが倒れた時にヒーラーにヘイトが向かないようにする緊急回避手段+万が一の蘇生要因だからな…
- 76二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 11:27:41
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 19:19:00
攻撃ボイスがドスが効いててカッコいい
- 78二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 22:37:09
レックス起こしてる間にエネルが倒れて叫んでるマシューもついでに倒れるまでが1セット
ここらで大体レックスがまた回り始めてるんで後は繰り返してチェイン溜まったらぶっぱ - 79二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 22:49:22
セントムニア地方は空島だった……!?
- 80二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 10:11:30
クリティカルベイブレードしてるときのヒット音と画面いっぱいに表示される主張の激しいダメージ数値が気持ち良すぎる
- 81二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 10:17:11
レックスの場合ローリングスマッシュが威力高いくせになぜかヘイト減効果あるからこれをヒカリで連発すればヘイト管理もなんとかなったよね
ジークは斧で疑似天の聖杯ごっこができたけどただ単に威力高いだけなので容赦なく死ぬ