こいつ

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 17:06:50

    ウルトラマンz見てて出てきたんだけどアグレッシブに動く上にビルを片っ端から引っこ抜いてて笑った
    割とぶよぶよで可愛いし

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 17:08:20

    出たな初代の頃からやりたい放題何してーのかわかんねーやつ

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 17:09:15

    ファミコンウルトラマンでラスボス以上に凶悪ムーブしてたブルトン先輩

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 17:41:16

    登場するたびにやっぱマン兄さんはすげーなってなる

  • 5四次元好きの匿名さん21/11/30(火) 18:39:56

    劇中の描写だと身長60mには見えないけど、これはブルトンの能力による空間の歪みなのか、それとも内部に細長い本体が潜んでいるのか、はたまた想像もつかない秘密が隠されているのか……

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 18:46:33

    話を作る上でやたら便利な奴

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 18:49:14

    FERの1話超えさせる気ないやつ来たな...

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 18:53:46

    >>5

    横幅かもしれない

    しっぽまで含んじゃう測り方してる図鑑みたいに

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 18:54:01

    令和になって判明したブルトンからグリーザ発生というクソコンボ
    ゼロも初っ端から爆散させようとしなかっり、シャイニングで時間戻して対処してた辺り発生確率高めかもしれん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています