- 1二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 17:21:32
- 2二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 17:22:32
Aくんのクズさに目がいってなんも入ってこん
- 3二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 17:24:04
- 4二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 17:24:45
- 5二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 17:26:32
まぁたまに読者が知ってることは全員知ってるはずって無意識に思っちゃって違和感でる時はあるよね
- 6二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 17:30:27
情報12だけ知ってるキャラと34だけ知ってるキャラ同士のやり取り面白そう
B「Aは母子家庭で金ないのにそんなひどいこと言うな!」
C「Aは奨学金パチンコで溶かしてその上彼女孕ませたクズだぞ!? 母子家庭とか関係ないだろ!」
Bの方がヒエラルキーが高いと余計面白そう - 7二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 17:33:20
それマジでできてるの面白いよね!
ただ分かりやすくこいつが持つ情報はこうだよ!って説明されないとヘイトは溜まる気がするのも分かる
説明されてても炎上とかするご時世だしね……
今、無職転生を読み直してるからめっちゃ思うわ
すれ違いとか、勘違いとか、分かり合いとかの大切さをすごく教えてくれるいい物語になるんだけど、連載時はここで炎上したよな……とかも思い出される - 8二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 17:36:20
いぶそう3章で全キャラ裏で動かそうとして作者が後悔してたな……
多分、持ってる情報と思惑がそれぞれあるからやろうとしたんだろうけど、あまりに思惑が絡まりすぎると発狂しそう。 - 9二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 17:37:02
情報を知っててもそこまで対立はしないんじゃないかな……
対立はもうちょっと2人のAとの付き合い方によって変わるかと
12しか知らない大親友がずっとAの辛さを見てきてたら、34を告発するクラスの煙たがられてるCにボロカスに言われるのは気に食わないだろうし
- 10二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 17:39:14
最近の作品だとハイパーインフレーションが似たようなことしてるな
グレシャムとルークとフラペコと救世主に祭り上げようとしてる人の思惑は微妙にズレてる
その代わりレジャット陣営は思惑を揃えて混乱を生まないようにしてる感ある
- 11二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 17:46:08
神視点に立って読ませてもらってると「んああ"あ"〜違うんだよおおお!」って責め立てられたり、勘違いされたりしてるほうを擁護したくなるんだけど
キャラ視点で物語を追っかけてると裏切りのように思えてキレ散らかしちゃうし、脳が割れそうになるし、翌週まで引きずったりする
マキマさんとか漫画を読んでる時は「なんでなんで!?」てなってたけど、考察するとマキマさんの裏事情とかもなんとなく見えてきて、感情は迷子になったなぁ - 12二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 17:51:50
Q.E.D.ってミステリー漫画で似たようなのあった
初めは母子家庭で学費が足りない可哀そうなキャラだと思わせておいて
実は金持ちの爺ちゃんから度々おこずかい貰っていてそれを全部パチンコに使ってた
見返すとパチンコ店の前に立っていてちゃんと伏線が貼られていた
- 13二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 19:32:20
- 14二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 19:36:18
期待を裏切るってより信用を裏切っちゃってる感じよね
- 15二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 20:37:43
鬼滅の柱合会議なんかはそうだろうか
炭治郎は禰豆子が人を食わないことを知ってるし、匂いで判断できるから善悪もわかる
柱から見れば鬼に惑わされてるとしか思えんみたいな - 16二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 23:06:01
もしかして「キャラごとに持ってる情報が違う」ことを
読者に伝えようとすると混乱させるから
群像劇は難しいって言われてるのかな? - 17二次元好きの匿名さん21/11/30(火) 23:08:36
こういうのでお互い勘違いしてるけど偶然上手くいって読者視点だと草が生えるって感じ好き
- 18二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 11:06:22
保守
- 19二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 11:10:49
認識している情報量の違いが前面に出ていて面白い作品というとバッカーノ!が思い浮かぶな
難しくはあるし混乱も時には生まれるけれども、エンタメに落とし込めればこんなに面白いのかと思ったものだった - 20二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 11:13:50
でも読者って、神の目線であることが多いから、キャラクターが知らなくて読者が知ってることがある場合、それで失敗などしている姿を見ると「バカにみえる」のであんまり推奨されないね
ピンポイントで重要な分岐とかにドラマティックに使うのが大事だと思う - 21二次元好きの匿名さん21/12/01(水) 11:14:38