- 1二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 18:00:20
- 2二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 18:05:04
不意にシュトロハイム砲打たれたら対応出来るスタンド使いの方が少なそう
- 3二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 18:06:02
- 4二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 18:07:00
補給とか色々問題ありそうだしね
- 5二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 18:07:02
スタープラチナですらポルナレフ並みの猛攻ができれば普通に何箇所か被弾する世界なんで
それぐらいの威力があるポルナレフ砲は通用しそう - 6二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 18:07:31
腹の重機関砲とか抜きに単純なパワーだけ見ても脅威でしかない
- 7二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 18:08:16
指先だけで、人間一人は容易に肉塊にできちゃうんだぜ
- 8二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 18:09:10
- 9二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 18:15:43
人間一人殺すには過剰火力過ぎる
- 10二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 18:16:00
体は金属だし真っ二つになってもピンピンしてる
生身の頃から足を斧で切り落とす覚悟ガンギマリメンタル
耐久力も普通に高水準 - 11二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 18:16:47
べつに頭に砲弾食らっても耐えられるとかじゃないからな
- 12二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 18:16:49
- 13二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 18:29:04
この世の地獄みたいな戦線だったので…
- 14二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 18:39:38
金属は冷えるからスターリングラードだと凍傷エグそう
- 15二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 18:44:03
- 16二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 18:44:19
スタンドの概念が出てくる前に戦死したから……ですかねえ……
- 17二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 19:44:05
腹の機関砲の発射速度クレDのラッシュとほぼ同速度らしい
- 18二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 19:45:59
- 19二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 20:20:45
格闘技の試合みたいにお互い向かいあってヨーイドンで始まる勝負だと、勝てるスタンド使いがほとんどいない
- 20二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 20:28:40
人外特攻だけど対岩人間ってどうなんだ?