- 1二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 19:07:32
価格コムでウルトラハンドがひたすら酷評されててさ
たしかに最初は難しかったけどコツ掴んだら簡単だから不思議に思って
年齢に依るところは大きそうだけど
https://s.kakaku.com/review/K0001165320/
- 2二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 19:07:53
年寄りなんだろ
- 3二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 19:09:52
自由度を上げまくった結果ついて来れない(楽しめない)人が出てきてしまった感じ
- 4二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 19:10:46
やってる事はマグネキャッチの上位互角だからな…
合う合わないはあっても酷評されるようなものではない - 5二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 19:11:12
慣れるまでは回転が難しかったな
- 6二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 19:11:28
高評価つける人はゲームに夢中でレビューなんて書く時間無いからな
- 7二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 19:12:08
- 8二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 19:12:59
そもそもまだ発売から1週間経ってないから頑張ったけどやっぱり難しくてダメだった
と言えるタイミングではないのでは? - 9二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 19:13:29
現段階だと放り投げた人かありとあらゆる要素すっ飛ばしてクリアだけした人かしかいなさそうだしこうもなるわ
- 10二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 19:14:09
- 11二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 19:15:42
ウルトラハンドという基礎を抑えることで自由度というか無法が極まっていくから
スタートで弾かれるとキツいわな - 12二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 19:17:49
- 13二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 19:18:08
販売本数を考えればたくさんいるように見えても買った人からすると少数側だと思うぞ
楽しいと思ってる人はまだゲームやってる途中だからレビューする気にはなれないと思うよ。と、いうかまだ土日も1回しか来てないからストーリークリアしてない人も多いんじゃないか
- 14二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 19:19:56
まぁ前作プレイした人でも最初斜めにくっついたり思いもよらないとこにくっついたりしちゃうし…
ティアキンで3Dのアクションゲーム初めてとかの人なら慣れる前にやめちゃうかもな - 15二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 19:21:15
話題になってる作品だからこそあんまりゲームしない人もやるからねぇ
- 16二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 19:23:13
- 17二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 19:28:17
Amazonは星一徹が湧きすぎて評価修正入ってたし
発売後すぐに低評価レビュー入れるようなのは大体碌なもんじゃない - 18二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 19:40:26
習得したては射程が短すぎて煩わしさは感じた
マグネキャッチが長射程高速操作だったからギャップが強いんよ - 19二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 19:41:27
- 20二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 19:42:47
ぶっちゃけ普段のカメラで弄るにはややこしい
狙った位置にくっつけるにはコツが居るから駄目な人はほんとに駄目だと思う - 21二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 19:43:46
妙に使いにくいなぁってのは正直あるわ
- 22二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 19:44:00
- 23二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 19:48:28
どうせ本人かそのお仲間がつけてるだけだぞ
- 24二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 19:50:27
ウルトラハンドとは話変わるけど、素材投げや弓のスクラビルドの関係で戦闘中の指が忙しいなとは思った
- 25二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 19:51:04
祠で初めて見るゾナウギアがそれぞれどんな挙動するかわからん時に組み立てしないといけなくなる事があるから、初見で寄り道するタイプのプレイヤーは結構嫌な思い出あるんじゃないかね
正直バネとバッセン祠はパッと見わからんかった - 26二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 19:53:17
- 27二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 19:54:15
ファミコンのマリオくらいのシンプルさじゃないと無理なんでしょ
- 28二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 19:57:03
戦闘中忙しいならかがやきなりケムリなりで足止めすれば…って思ったけど死ぬほどアイテムが並ぶ中適切なの選んで使い分けろは確かに一部の人間には酷かもしれない
- 29二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 19:58:59
演出を理解できない人種っているんだな…
- 30二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 20:00:12
- 31二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 20:21:50
- 32二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 20:27:49
生来そういうのが苦手って人がいるのはわかるんだけどさ、瞬発力がいるわけではないし落ち着いてやれば絶対できないってことはないと思うんだよ
多分そもそも位置合わせが苦手 + なかなか位置が合わないことにイライラしちゃうってことなのかなと思ったんだ
空間把握が苦手な人は居るのはわかるんだけど、スポーツのイップスとか喋りの吃音とかと違ってゆっくり丁寧にやることは可能なはずだと思うんだよね
- 33二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 20:37:10
まぁゲームは遊びだから合わないなら合わないでええんよ
ただ碌にチャレンジせずにレビューに酷評書くような人は合う合わないとは別の問題があるだけで - 34二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 20:45:24
- 35二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 20:48:06
みんなが楽しんでるゲームを楽しめないことについて怒りや悲しみがありそう
俺はゼルダ楽しい勢だけどその気持ちは少し分かるよ - 36二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 20:51:04
自分に合わせれない方が悪いって考えなんだろうか
全く理解できんね - 37二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 20:53:45
各所で高く評価されてる作品が自分にとっては楽しめないっていうの、確かに心が傷つけられるかもな
ゲーム下手なのかもとか、ゲーム的センスが無いのかもとか、楽しめる感性は加齢で失われてきてるのかもとか、嫌な現実がチラつくしなぁ - 38二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 20:54:03
- 39二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 21:01:21
Switchのの中だと難しい方だと思う
攻略サイト見ないときつい - 40二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 21:06:37
てかレビューに2がないあたりでお察しや
- 41二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 21:14:14
- 42二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 21:49:38
謎解きゲーの部類だから苦手な人は苦手だろうからしゃーない
まぁ個人的にはブレワイより更に無法なことが出来るから今の所は特に困ってないけど。ほこらチャレンジなんかもブレワイより簡単になってる気がする - 43二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 21:52:43
物体の回転周りの動作もうちょいなんとか出来たろとは思った
向き調整は出来るがまわりくどい - 44二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 21:53:19
薄い板を床に敷いてくっつける時とかが顕著なんだけど上、真ん中、下の三箇所で止まるのが些細な位置取りで変わるから思い通りにならなくてストレス溜まるのは正直ある
酷評するレベルではないけど個人的には使いにくいかな - 45二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 21:56:04
多分回転を一手一手にしてるのってそのほうが制御しやすいからだとは思うんだよなー、なんでも直感操作のほうが適正審査が厳しいと思う
- 46二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 09:38:32
普通の感性で普通にゲーム楽しむような人が感想書くとしたらまずSNSかせいぜいアマゾンレビューだよ
わざわざ価格コムでゲームの感想を読むというのは自分から偏った意見を選びに行ってるようなもん