もしアワアワの実がロギアだったら

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 20:46:38

    オッケーバブリー!おったまげー!

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 20:47:24

    性格までバブリーに?

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 20:48:25

    ケツカッチン(指銃)

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 20:48:54

    進藤さんボイスで平野ノラみたいな感じ…?

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 20:49:17

    アワアワはロギアでもいけそうではある

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 20:50:37

    泡を吹き掛けてその泡が爆発する

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 20:51:03

    アワアワに出来ること窒息とか

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 20:51:52

    私のバブル…弾けちゃった…ゾ…

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 20:53:11

    セクシーさよりギャグキャラ臭が…

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 20:56:20

    実は昔からアワアワは何故ロギアじゃないのか疑問に思ってた
    自然界に存在する物質なのに…

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 20:58:30

    ヌマヌマとかあるからアワアワがロギアでもそこまで違和感ないと言えばそう

    ただ当時の一味だと自然系に太刀打ち出来ずにブチ殺されて終わるから仕方ない

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 21:03:36

    泡があれば消化ができる断熱もできる炎に強いイメージ

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 23:00:10

    泡を出すのと泡になるのは違うだろうしなぁ
    攻撃範囲や精密操作はロギアのが上で、出した泡で身代わりを作るとか変則的な使い方するならパラミシアが便利、みたいな差が出そう

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 23:03:27

    >>10

    ロギアは海とか大火事とか大規模な自然現象じゃないとダメなのでは

    自然界で泡が大量発生することは基本無いし

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 23:17:43

    >>14

    波の花をごぞんじ?

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 23:18:51

    モクモクしちょるやつ並に殺傷能力なさそう

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 08:32:39

    ゴールデン泡がカリファが相手の全身にまとわりついてツルツルする技になりそう。
    。ナミさんとのシーンが更にどえらい事に…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています