黒の組織のネームド構成員が1万人だった世界にありがちなこと

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 21:20:50

    ボス「お前のコードネームは馬乳酒だ。わかったな、馬乳酒」

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 21:21:53

    コードネームのために新たな酒を作る逆転現象は起こるのか

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 21:23:24

    日本人だと出身地の有名な地酒や日本酒名で名付けられそう

    俺は北の旅人……

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 21:25:36

    >>3

    コードネームで出身地辿れるの、あまりに犯罪者組織の意識に欠けてて好き

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 21:26:02

    ジンが5割は減らす

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 21:27:39

    各国の警察組織からのスパイの人数3桁じゃきかなそう

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 21:27:40

    酒の名前がコードネーム←カッコいい
    地酒の名前がコードネーム←ダサい

    なぜか

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 21:28:54

    >>7

    地酒って今時はネタ枠とかもあっからなぁ…

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 21:28:56

    コードネームが種類名とかじゃなくて商品名になる

  • 10二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 21:29:31

    酒の値段でランク付けされてそう

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 21:29:52

    ハブとマムシのコンビいそう

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 21:30:41

    今時だと超神水とかいるのか

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 21:31:28

    そのうち4000人くらいがNOC

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 21:31:35

    毎年一人はボジョレーヌーボー枠が居る

  • 15二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 21:32:03

    鬼殺しって名前でスパイ狩りしてる奴とかいそう

  • 16二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 21:35:34

    >>14

    前任死んでるやん

  • 17二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 21:36:58

    ロングアイランド・アイスティーとか長い名前のメンバーがいる

  • 18二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 21:37:31

    >>2

    黒の組織は酒税法違反組織だった…!?

  • 19二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 21:38:24

    気になった構成員がマイナーな名前だったらベルモットさんがアプローチするときに困りそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています