- 1二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 22:49:37
- 2二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 22:50:09
- 3二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 22:50:27
- 4二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 22:50:31
メインストーリーで取り扱うからじゃない?
- 5二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 22:50:47
色んな人が言ってるけどメインストーリー第2部導入02世代あるかもねぇ
- 6二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 22:51:29
うまゆるの最後はメインストーリーに繋げる説
そのためのたくさん出してるとか - 7二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 22:52:34
98,99以降の数年をやたらと固めていってる感はあるのよね
- 8二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 22:53:18
去年のGW前まではファイン一人だったんだよなあ…よくぞここまで
- 9二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 22:53:52
- 10二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 22:55:29
物語としては非常に描きづらい世紀末から01年をすっとばして、
新たなる群雄割拠ネタ塗れ現役も長い世代になる02が充実してるの見るとそういうことかなって感じがするよねぇ - 11二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 22:56:46
- 12二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 22:57:45
仮に02世代でストーリーを作るとしたら
ツルマルボーイがストーリーでサプライズ登場するかもしれない - 13二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 22:58:21
- 14二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 22:58:29
- 15二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 22:59:34
- 16二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 23:00:09
うまゆるは別に02世代の再現とかしてるわけじゃないしなあ
最終回のダービーでやりましたは流石にカウントしない - 17二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 23:00:40
ウオダスは今だとまだマーチャン以外役者がそんなにいないからなあ...(マーチャンも正直路線そんな被ってないし)
- 18二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 23:02:50
- 19二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 23:03:56
まあアニメで一回やったのをツヨシとかモンジュー追加して再構成したメイストとかあるし全然クリギム世代もあるよ
- 20二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 23:03:56
02世代オンリーは辛そうだけど周りの世代絡めたアニメは作りそう
- 21二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 23:05:25
舞台だと思う
- 22二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 23:05:44
流石にうまゆるで02世代の話はやれるだけやりましたなんてのは無いだろ
- 23二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 23:06:07
- 24二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 23:07:15
まあ何もないにしちゃ同世代キャラ集中し過ぎだし何かしらありそうなんだよな
- 25二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 23:07:21
02の前に01のメディア展開を…
…声優が強過ぎんか - 26二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 23:08:10
スレ画のメンツだけでやるなら>>21の通り舞台かなあ
- 27二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 23:09:12
ヘリオス世代も舞台やってるし割とフリーなんだよな02
- 28二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 23:09:42
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 23:09:50
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 23:09:52
クリスエスってまだこの手のcm出てないんだっけか
- 31二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 23:09:54
- 32二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 23:10:19
テイオー世代は舞台で役貰ったゼファーもいるけど、その先の話とライバルとのレースはまだなんだよな
- 33二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 23:10:22
- 34二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 23:10:48
- 35二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 23:11:40
おじさん2003年から競馬見始めたんだけど
最近サイゲに殺されそうでこわい - 36二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 23:11:40
ギムは早期退場だからアレだけど後半は怒涛のミラクリしてたような
- 37二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 23:11:43
ひしみーは正直主役だとパッとしないっていうかヒシミラクルおじさんとかの逸話のが面白いからな...
- 38二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 23:11:45
- 39二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 23:13:05
ひしみーというか03宝塚の役者が急に揃ったというか
- 40二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 23:13:05
みらこーはぶっちゃけそんな特別◯◯とライバル!みたいなのないからあんま主役感ないな
- 41二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 23:13:25
02は現役長い奴らばっかりだから他の世代とも絡ませやすいのがな
まぁその絡ませられる次代がネオユニロブロイスイーピーしかいないのが難点なんだが - 42二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 23:15:55
ひしみーは自称普通言っといて実は皆から認められてるネイチャポジだから...
- 43二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 23:16:44
というか割とうまゆるって他キャラも出てたよね
- 44二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 23:17:31
長いの大体マイルに偏ってゲフンゲフン
- 45二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 23:17:57
- 46二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 23:18:28
- 47二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 23:18:30
~ルドルフ:
タマ+88世代:シングレ
90:メイン1章、舞台
91:アニメ二期
92:メイン2章、アニメ二期
93:メイン3章、OVA、アニメ二期
94:メイン4章、スタブロ
95:スタブロ
96:(現在エアグル、ウインディのみ)
97:メイン5章、アニメ一期
98:メイン最終章、アニメ一期
99:RttT
ちゃんと90年代を使いきってから00年代のキャラを実装しはじめてるんだよね - 48二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 23:20:14
- 49二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 23:21:09
- 50二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 23:21:45
やっぱツルマルボーイとデュランダルを追加するしかないな!
- 51二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 23:21:50
接着剤ならローエングリンとテレグノシスがほしいなあ…
- 52二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 23:22:32
精神性がマジで普通なヒシミラクル
- 53二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 23:22:36
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 23:37:52
- 55二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 23:38:37
なんならクリギムファインと絡めてオタク大好きシャカファイも無から錬成できるのが強いよな
- 56二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 23:41:46
- 57二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 23:43:56
- 58二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 23:45:37
まあ正直他の自称普通勢と比べると分かりやすいフックがあんまないんだよねミラ子は(それがシナリオでは意味があるんだが)
- 59二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 23:49:27
- 60二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 23:51:35
- 61二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 23:51:54
まあタップはクリスエスシナリオでも結構出番多かったしキャラの掘り下げというかストーリーはクリスギムと同列で進めててもおかしくはないんだよな
- 62二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 23:52:04
タップの姐御の育成シナリオはどこまでやるんだろ
ボリクリ・ユニちゃん他海外の強豪勢相手に
9馬身逃げ切り勝ちをキメたJC〜ボリクリの9馬身返し
有馬までか04年のロブロイの有馬までなのか - 63二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 23:53:35
というかタップも宝塚勝ってるからここ最近のクリス周辺世代厚遇を見るに全然有りうるのが怖い
- 64二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 23:54:58
ギムレットとクリスエスネオユニひしみー辺りは同時期にシナリオ仕上げてそう
- 65二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 23:58:22
- 66二次元好きの匿名さん23/05/18(木) 23:59:40
まあマジでやるならアキュートとかデジみたいになんか3年の終わり後でもなんかレースしてる姿が描かれるとかやろうね
- 67二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 00:05:19
- 68二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 08:54:26
- 69二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 08:59:16
99世代も、「何でおらんのや」枠のトプロが年明けに来てから年度末にイベスト、その後のGWでRTTT発表というスピード展開だったしなあ
ここまで急ピッチで面子揃えると02世代も何か展開あるのでは?と期待してしまうのよね - 70二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 09:03:30
メインストーリーもやりそうだけど一番しっくり来るのはまあ03宝塚を山場とした舞台かなあ
逆にメインストーリーで誰にどう焦点を当てるかが微妙に読めない - 71二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 09:08:24
ボリクリ→ロブロイ→スイープ→カワカミってやればその内ウオッカダスカに繋がるし、、
- 72二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 09:55:16
- 73二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 10:09:44
ボリクリと走ったことあるメンバーがメインで追加されてる?
同期はもちろんネオユニとか世代が近くて同レース走ってる子も挟まってるし
メインストーリーって基本ライバルも全員実装済で最終章はブライト未実装だったから
同時実装だからライバルも纏めて実装されてるのが条件?と思ったがツルちゃんまだだったな… - 74二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 10:12:59
- 75二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 10:15:46
現状過去に戻って先代トレーナー編になる可能性も、先に進んで拡充してるボリクリやらネオユニ辺りをやる可能性も十分にあるしな…
時が未来に進むとは限らんのじゃない?アニメ1期で黄金世代→2期でテイマク→3期でキタサトなんだし
- 76二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 10:17:24
ジャンポケ飛ばすのは勿体ない気もする
- 77二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 10:20:46
ジャンポケやるなら早め実装済ませそうだよな~
それこそ今回とかに出してそうだけどサポカ的にしばらく来ない気がするし
また来年の春に短編アニメやるとか? - 78二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 10:23:50
あとは理由無さんか…
- 79二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 10:46:12
テレグノシスも
- 80二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 14:18:32
ゴルアも来て欲しいなあ…
- 81二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 14:35:13
02世代から第二部スタートして、ウオッカ、スカーレットで締めるってのはすごいありそうだな
そこにさらにデアリングタクト後輩も絡めたりとか - 82二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 14:39:28
タップよりエースが先かと思ってたけどここ最近の流れ見るとタップのが先に来そうな気はする
エースはニホンピロウイナー、スズカコバン、リードホーユー、モンテファストとかまだ固める余地あるし - 83二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 14:44:38
- 84二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 15:50:36
- 85二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 15:51:47
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 16:45:07
そういう荒らしは要らない
- 87二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 16:53:13
ブエナのデザイン、変わるとしたらどう変わるんやろ
- 88二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 16:55:03
- 89二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 16:57:05
- 90二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 16:58:18
- 91二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 21:16:40
- 92二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 21:44:36
- 93二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 23:38:59
- 94二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 23:44:29
ここにきて02世代メインの話バーン!て出して「デュランダル実装!」とかされたら絶頂する
- 95二次元好きの匿名さん23/05/20(土) 10:31:52
ギムレットもウマソウルというか平行世界を感知できる存在だったわけだけど、そういう立ち位置のキャラを最近増やしてきてるのも何か意味あるのかな