マネモブに夢のねぇ事言うの嫌なんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 07:44:42

    ロックアップやGOKUSAIはあくまで猿先生のなかで名作なのであって世間一般で名作と言えるかは謎なんだ

  • 2二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 07:49:45

    お…おいやめろ
    1タフにも満たないのにネット民が持ち上げてる色んな作者の漫画に飛び火する

  • 3二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 07:51:50

    >>2

    いきなり話題滑りとは…見事やな

  • 4二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 07:52:38

    というかGOKUSAIは割と塾編を長期間やってもネタ切れしてそうなんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 07:52:45

    それがどうした

  • 6二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 07:53:05

    ウム…猿漫画は人を選ぶから合う合わないが結構大きいんだなァ

  • 7二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 07:55:17

    >>2

    その1タフにも満たない作品にアニメ化やらを追い抜かされてるんスけど良いんスかこれで…

  • 8二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 07:55:31

    >>3

    でもね俺ヒット作よりこれくらいの巻数で好きに書いて見てる奴らが面白かったっていう作品の方が好きなんだよね

    短い巻数の中で作者の独自の色が小気味よくまとまっているでしょう

  • 9二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 07:59:12
  • 10二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 07:59:37

    仁清に夢のねえこというの嫌なんだけど お前は一応ずっと巻頭くらいだったから世間一般から見てもそこそこ面白いのは確定してるんだ

  • 11二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 08:00:00

    >>7

    ぶっちゃけタフの映像化の権利ってどうなってるんスかね

    OVA作った会社が潰れてネットでアップロードされまくっても権利者不在でお咎めされてないって話を聞くのん

  • 12二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 08:00:06

    ロックアップとゴクサイってどれくらい売れてるんスか?

  • 13二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 08:19:12

    >>2

    マネモブに夢のねぇ事言うの嫌なんだけど長く市場に流通して累計積み重ねたのと短期で数が売れた作品ではまた評価は変わってくるんだ

  • 14二次元好きの匿名さん23/05/19(金) 08:26:47

    10巻も満たずに500万も売り上げた作品にマウントとってるマネモブがいて驚愕したのは俺なんだよね
    最初はネタだと思っていたらマジで言ってたんだ恐怖が深まるんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています